雑記ログ

モドル

1231

今年最後の更新は×DODの新しいのです。お待たせしました。
なっかなか進みませんでしたごめんなさい。自分も早くモンスターいっぱい出してみたいです。
紐糸の方ではなかなかフェイトの出番がありませんが、こちらではたくさんあると思います。今後ともよろしくです。

     *      *
  *   好感度は  +  
     n ∧_∧ n 上がりませんでした
 + (ヨ(* ´∀`)E) 
      Y     Y    *

1230

最近レポート書いてると、パソコンから焦げるようなにおいがする中、皆様いかがお過ごしでしょうか。

紐糸153-155を追加しました。
153はカタカナのニと漢数字の二って似てるねという話だったのですが、1日も経たないうちにバレてて驚愕しました。
何のことかわからん人は本文中の「ステファ二ー」の「二」だけコピーして変換押してみるといいと思います。
いや最初はただの打ち間違いだったのですが。なにしろほとんど携帯でネタを作ってるもので。
そろそろなのはの魔法バレです。その前にもうひとつくらいお話をはさむかもしれませんが。

×DODの7-5は先日書き終わって、現在次のお話に手をつけるとともに推敲中。
話を付け足すべきか流れを変えるべきか表現どうするか等々、やっていて結構楽しい作業でもあります。

1214

紐糸152を追加しました。爆弾リイン2出てきた。
10歳前くらいのバレンタインってこんなもんだと思ったんですがどうでしょう。
本格的にオリーシュが妖怪に見えてきました。そのせいか、髪型が鬼太郎なイメージが…
DL版の更新作業を完了しました。こちらもあわせてご利用ください。

あとどうでもいいけどさっき風呂の栓し忘れたまま水入れてて絶望した。紐糸のネタにでもしようかしら。

>スバゲッチュ、以前に比べ他作品ネタが増えた感じで残念かな。(編略)
という拍手コメントをいただいたことを鑑みまして、先日アップしたものに少し手を入れてみました。
長い間紐糸を書いていたためか、筆のノリというか勢いは高いものを維持したまま書けたのですが、
実はこういう弊害もあったようです。正直に言うと、ピポスバを書きながら一番恐れていたことでした。
ただ今回ので完全に思い出しましたので、今後はこういう事態は避けることが可能かと思います。
コメントありがとうございました。参考になりました!
これからも、作品について思ったことがありましたら、どしどしお寄せください。糧にしていきたいと思います!

1213

 〜前回までのあらすじ〜

「ピポスバルたちが寝てしまったようだ。どうやら今回のあらすじは、君の出番だぞスネーク」
「http://sikotama.ninja-web.net/index.htmlへのアクセスをお勧めする」
「あらすじになっていないぞスネーク」

スバゲッチュ5−3追加しました。長らくお待たせしてしまいました。
こういうノリを割とノンストップで書けるようになったと自分では実感しましたがいかがでしょう。
見どころはティアナとシャーリーの掛け合い。
あとふらぐって言っちゃうフェイト(おまけ)あたりでしょうか。

そして紐糸150、151も追加しました。
DL版の更新をすっかり忘れていましたので、次までにやっておきますです。

1207

紐糸144〜149を追加しました。
+下の拍手返信を更新しました。1021-1114の分です。

リアルの生活やら勉強やらが切迫してきました。じぇんじぇん時間ない。
拍手お礼の方も更新せねば。こちらも長らく放置してしまって、申し訳ありませんです。
冬眠したいです。

1021〜1114拍手分

後書き関連の拍手には返信を入れませんでしたが全部読んでます。コメントありがとうございます!
掲載を躊躇してしまったコメントを2件、割愛しました。申し訳ありません。
短編のネタ出しもいくつかいただきました。ありがとうございます。
掲載は致しませんが、そのうち形になっているかもしれません。

※ 打ち間違いと思われる個所、複数回に分裂してしまったコメントは、ひょっとすると直してあるかもしれません。

紐糸日記

>トルネード土下座を独自改良したトルネード焼き土下座を試してみた。全身の関節がバキバキいって肉と皮がじゅうじゅういってた。マジで死ぬかと思った。
危険ですので決してよい子は真似をしないでください。

>しあわせのくつ使えばかしこさ上がるのでは? あと装備するだけで運あがるし。
あれって運のボーナスあるんですか! 知らなかった!
オリーシュ「カンタンに頭の良くなる方法あるけど、使う? 使いたい? 使いたいんでしょ?」
なのは「つ、つ、使わないよそんなの、自力でするもん。ば、ばかにしないでっ!」
ということらしいです。

>読んでてふと思ったんですが、はぐりん達ってモンスターズ版なんだろうか?DQYだとマダンテ覚えるのだが
モンスターズ版をメインで考えてますが、ジゴスパークやらビッグバンやらのとくぎは他のver.のも参考にしてます。細かいところを無視していただけると嬉しいかも。
マダンテは今のところ覚えない予定です。あの、その、多分洒落にならないので。
「ジゴスパークの時点で洒落になってない」というのももっともな話ですが。

>紐糸A's編明け五十話おめでとうございます。理想郷でも書いたけどまだ七草粥が終わってない不思議。             紐糸イン恋姫…天下無双の人がはぐりんズと仲良くなったり、オリーシュご飯を並んで待ってたりとか和むわ…。蝶の仮面の人にもポーズ指導するのかしらん? by BBE
>オリーシュで無双と聞いて
ありがとうございます! 七草粥すっ飛ばしてしまった。
間違えてもお姫様に恋されるお話ではなくなる気がする。
オリーシュは蒼天航路好きなので呂布子さんに「我はひとり――」とか言わせようとする。
そして宦官の皆さんには本当に同情する。

>zarizarizarizarizarizarizarizarizarizarizarizarizarizarizarizarizarizarizarizari
あのざりざりは気持ちよかった。
でも冬になるととても寒かった。

>そういえば、コミックではなのはって頭良かったような……オリーシュ効果で悪くなったのか?
算数とかは頭良いままですが特に文系がアレ。

>オリーシュが生徒会長になったら
制服に黒仮面を導入する計画を打ち立てる。
そして副会長のはやてに阻止される。

>ザッフィーが対抗して体毛を短くするようです
青い柴犬というのもなかなかいないと思います。
赤いのも同様。

>ノブレス・オリーシュ、高貴なネタにはネタで振舞い返す
高貴…?

>500話ぐらいいったらStSに入るんじゃね
もうなんかどうしようかと思ってます。
ストーリーに絡む部分だけ先に書いちゃって、StSに入ってから番外で空白期を続ける、というのもいいかなぁ、なんて。
考え中です。

>過去の経験で政治をするのがオリ主。過去の経験で家事をするのがオリーシュ。
しかしそういうオリーシュも、将来スライムの国とか作ってみたいにゃーとか考えてたりはしているかもしれません。

>そういえばオリーシュって世界移動する前は数年前に事故で家族を失って以降炒飯生活だったんだよな。そこからはやて飯を食べて5ヶ月程度でトニオ料理を作れるようになるなんてなんと言うチート(笑)? by AISA
才能があったんだよ…
あと基本的に勉強しなくても大丈夫なので最小限にしておいて、残りを練習時間に充てていたというのも大きい。

>このなのは結婚出来ねぇだろうなぁ。オリーシュの汚染が激しすぎて他の出会いが潰れてしまって。
ユーノに愛を。

>オリーシュもう八神家に主夫として永久就職でいいんじゃないですか? by 聖
何も問題なかった
死ぬまでやってそうですね。それでもいいんじゃないかと最近は思います。

>オリーシュが聖杯戦争に召喚されたようです
筋力E  魔力E  耐久E  幸運(メーター振り切りました)  敏捷E  宝具E
金ぴかの人と仲良くなってしまいそうです。雑種雑種言われながら。
いや、弓兵として呼ばれてチャーハン当て続けるのもいいかも…
いやいや暗殺者として呼ばれて背後からチャーハンを…

>オリーシュ達は干支に関する昔話を知らないのか……? 猫がネズミを追い回す理由(?)とかもあるけれど…… by ドルメル
昔話が真実じゃないだろう、ということで話には出ませんでした。悪しからず。

>ハリー! ハリー! ハリィィィィィ!!!
ハリハリユカイ。

>ふと、なのはの方からキャッキャウフフに迫って来てたじろぐオリーシュが思い浮かんだ。どっちの胸中も緊急事態である。
どう考えてもエマージェンシー。
「頭沸いてんじゃねぇのか!」とか暴言吐きながら必死こいて逃げます。

>オリーシュとなのは端から見ると付き合っているようにしかみえんので高校とかで散々いじられるんだろうなぁ・・・。あれでも
あれでも…
高校になったらそれなりに今までとは違う生活になりそう。バイトとかやったりして。
それはそれでさびしいものですが、まぁ先々では今までと別の楽しさを作っていきたいです。

>八神さんがよく「?やよ」と言いますが、これはネタなのかガチなのかどっちなんだ
作者の関西弁がおかしいだけです。
ちょっと変かなと自分でも思い始めたので、最近は使わないようにしてるです。「〜やんか」とかの方が普通かも。

>>オリーシュは、後2回変身する すなわち、絆創膏とマッパですねわかります
単なるグロ画像な件

>wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww by ベジータ
ベジータはそんなこと言わない。

>メシウマのクール美人だと…。なにこの完璧超人。シグナム俺だー!け(ry 楽しそうだなぁ。八神一家。StSまでずっとこんな感じで生活しているのだろうかw by 七誌
>シグナム可愛いよシグナム。うん、やっぱりこういう八神家の日常が一番楽しいなぁ by 七誌
クール美人なのにぬいぐるみとか好きな女の人って可愛くね。
今後ミッドに行くのか地球居残りかはわかりませんが、少なくとも散り散りにはならないのでご安心を。

>絶対に笑ってはいけない起動六課・・・オリーシュ祭りポスターとか見たら間違いなく吹くww
オリーシュ「ドウテイテーイ!」
これに耐えきる自信がない。

>あれ?学力ってなのはとティアナどっちが上なのだろう? by 月樹
>原作だと、なのは魔力馬鹿出しなぁ(== by 月樹
>オリーシュなら六課で勉強会とか開きそうだ。なのはの学生時代をスライドとかで上映しながらw by 月樹
オリーシュ「石田三成の軍師と言えば?」
ティアナ「……?」(首をかしげてなのはを見上げる)
なのは「……!」(あせってる)

>ふと思ったんですがその1の「前者は、ワンダフォー。後者は、平穏無事」の平穏無事っていうのはスーパーパワーを身につけて向かうところ敵なし、って意味の様な気がします。本当に平穏無事なら最初からオリーシュコアは無いか、もしくは大して凄くないかだと思うんですが。 by 漆月
蘇生の過程で混ざっちゃったんです。なのでちょうどいい毒抜きだったんです。
こっから先はまがりなりにも戦場に赴くことはないと思います。訓練場で遊んだりはするかもしれませんが。
コアについてはそのうち。

>>何で猫年だけあらへんのやろな いや、だけって訳じゃない。河馬やら象やら色々といないぞはやて。とArcadiaに書き込む勇気がないので拍手で送る。
文頭に「戌年はあるのに」と付け加えてあげてください。

>フルバネタが出ない、だと……!?
>あなたを透(フルバ)と呼びたくなった。(猫好きつながりで) by red
フルーツバスケット?
あってたら読んでみます。読んだことありませんが、大学の部屋に置いてあるのでw

>なのはがペットっぽいなんて誰も言ってないかもしれませんが、なのちゃんをペットにしたい人は沢山いるような?
>なのは年と申したか!
>なのは年!そういうのもあるのか
>>>別になのはがペットっぽいなんて誰も言ってない。 『ペットっぽい』じゃなくて『ペット』なんですね、分かります。 by AISA
>なのはちゃんはペットっぽいんじゃなくてペットなんですよね。 わかります。
ペットでもいいけど、こんな子が娘に来てくれたら俺はもう…。
嫁さんが先か。

>世界平和のためにオリーシュ印のチャーハン一口おーくれっ!
オリーシュ「お前がほしいのは金のチャーハンか? それとも銀のチャーハンか?」

>今思ったんですが、オリーシュって単語っていつの間にか使い始めた事ありませんか? 一番古いのでその21には載ってるけど……使い始めた理由の話とかは書くんですか? by 漆月
自然と定着しました。使い始めた理由は……特に設定はないのですが…w

>そういえば、ぬこ姉妹と飼い主の紳士の紐糸での悪行ってオリーシュ拉致、(ぬこ姉妹が自ら)監禁したくらいで原作のようなハッキングやコア摘出とかしてないんだよな。紳士にはある意味罰(クリパでの脱水症状)は下ったわけですが。 by AISA
天罰というか人災のような…w
その辺りのお話は、拍手お礼の方でやってみたいと思ってます。
まずはなのはの勉強会を終わらせなければ…。

>ヴィヴィリータ…。語呂的にディリータを思い出しました。それにしてもなのちゃん、はやてじゃなくてオリーシュにかけてきたのですね。普段の行動が行動だから危ないと判断されたのだろうかw by 七誌
>地震のときにすぐに電話をしたことといい、顔文字についてきいてきたことといい、なのは→オリーシュのフラグが立っているようにみえてきた
なのはにとっていちばん死にやすそうなのが彼だったから。
はやては護衛がいっぱいいますが、彼にはほら、ちっちゃいのが3匹ですので。身体をかばいきれんと思ったのかも。

>アインのはじめてのおつかいw by 月樹
考え事をするあまり電柱に頭ぶつけて泣きそうになってるリイン一号想像しました。
ちょっと和んだ。

>大晦日や元旦の話を見て思い出したんですが、ハロウィンの話がなかった…
すっかり抜けてました。
今後のイベントに組み込みたいです。

>シャマルが火の番なんて……味噌汁がフットーしちゃうよおぉぉっ
ワロッシュwwwwwwww
実際たまになるそうです。

>プロシュートの兄貴に一票 by 松闇
>A定食:子羊のプロシェット by いいい
プロシュートの兄貴ぃッ!
食堂のおっちゃんになったらめぬーがやけに充実しそうですね。スバル辺りが歓喜するかも。
オリーシュ「お前が5人前って言ったんだぞ」
スバル「スプーンまで5倍サイズって、どうするんですかっ! 食べれないですよう!」

>オリーシュがStSの時に普通に竜王とか真・竜王に乗ってきたり、アトラックナチャに乗ってきそう・・・
オリーシュ「ガジェット2型にちょっと乗せてもらったんだけど」

>八神家の食卓BGMは、布袋寅泰のロシアンルーレットと見た。
むしろFF6のコロシアム受付の曲で…。

>理想郷の最新話(編注・139話)のシャマルの萌え的な破壊力はSTSのあのスターライトブレイカーをくらったかのような破壊力ww
>メシウマに加えて裁縫も巧く、性格と容姿もいい。なんなのこの才色兼備で良妻賢母になりそうなしゃまるぅ先生。結婚してください。 by 七誌
>紐糸で料理の鉄人・・・やべえシャマル料理発動。 by 聖
最近スポットライトの当たらなかったシャマル先生。今後はちょっと出番増やしてあげたいです。
料理失敗パターンとか久し振りに書きたいしね!

>奥さん:シャマル先生 妹:なのは 娘:リィン なんという完璧な布陣。 by 五月病
>娘のようなリインの娘っぽいヴィータ…。つまり孫か! by 七誌
完璧すぎる家族像……!
旦那さん:はやて で。

>⌒"(´・ω・`)"⌒なのーん うちの顔文字なのははこんなのです。ひねりがないですか…
>むう、なのはの特徴をつかんだ良い顔文字・・・こやつやりおる by 聖
そんな感じのをどこかで見たような気がしたんです。
⌒"(´・ω・)ごはんまだー…?
↑これがみかん箱に入ってたらさすがに持って帰りたくなる。

>番外9、一方その頃フェイトちゃん「……なのはからメール、来ない。まだ読んでないのかな」  携帯をぎゅっと握り締め延々とそわそわしながら返事を待ち続けるフェイトの存在をなのはが思い出すのは何時の日か!?
なのはは直前までのやりとりをそっくりそのまま報告したようです。自分の顔文字以外。
フェイトは本当にそんな感じで、楽しみに楽しみに待っててそうですね。

>拍手その五も首をなが〜〜くしてお待ちしております。ところで本編の最近空気な犬としょこたんはなにしておられるのでせうか
ザッフィーは気ままにわんこライフを楽しんでおります。
リインはたまに家事をお手伝いしつつ、はやてや皆と一緒に遊んだりして、今幸せに過ごしてます。
オリーシュ「幸せ?」
リイン「……うん」

>天道大使オリ主ともうしたか。そういえばけーとくんも絵が上手なのでかけたのかな?w by 黒豆柴
筆技使ってみたいなぁと思っていたりするオリーシュ。
しかしそれを口にするとリインが。とか考えるので、今後彼が魔法使いたいとか言いだすことは二度とありません。

>守護騎士の末期具合がひどすぎる(笑) by 干支 鳥
もう毒は完璧に回りきっていたようです。手遅れです。根治は…できません。

>スカット口とか食事中にしゃべることじゃねぇ・・・
流石に調子に乗りすぎた感が否めない。

>オリーシュの獣懐かせフェロモンに感服。そのうち好かれすぎて好意=食欲なケモ類に襲われない事を祈ります。具体的には某アリオーシュみたいな。頑張れ、負けるな!未亡人的な生き物には要注意だぞ、オリーシュ!関係無いけどオリーシュとアリオーシュってなんだか語感が似てますね☆ by 唄原
オリーシュ「ごちそういっぱい」
アリオーシュ「ごちそういっぱい」

>違和感があると聞いて。思い返せば以前とノリが違ってきてるよねと思いました。元は会話の練習作ということもあって、たれなにがしとかゆるなにがしとかのようなのんびり空気で会話のキャッチボールがポンポン飛び交う作風でしたけれども、今は小動物がきゃらきゃらと走り回るような雰囲気を想起させますね。ヴィータあたりも以前はやられたらやり返そうとしていたのが、最近だと口より先に手が出てるような気がします。……ということはつまり、あれじゃないでしょうか。話題の切れ目切れ目で殴りオチに頼りすぎてるトカ?
>最近オリーシュがボコボコにされる印象が多くてなんだかなぁ、と。ギャグだからと言ってしまえばそれまでなんですけど
>殴りオチというのはよくわかりますね。 オリーシュと八神家の面々の関係が初期のほのぼのしたのではなくえらく暴力的で、パターン化しすぎてて以前ほど面白味が感じられない
>会話よりキャラに重点が移ってる ←このことをもっと分析すればよいような気がする、と自分の直感が告げているのですが……ううむ。(あまりお気になさらず)
殴りオチ・立ちまくりなキャラに頼り切ってしまっていた感は確かにありました。
どちらも使うにしても使い方が重要で、殴るにしても面白い殴り方・たたき方、キャラののうまい動かし方を考えていこうと思います。
「ミキタカ状態!」とかああいう感じに。

>「オリーシュ、それはあちらの世界の魂とこちらの世界の肉体を組み合わせた全く新しい生物である。この少女の名ははやて。オリーシュツッコミの奥義を極めた女である。」「うぅおおおおおー!!」って風○黙示録ネタを思いついてしまいました。 by 聖
ネタが通じなかった。

>今更だけれども闇の書のバグ直したオリーシュコアすげー!けどそのオリーシュコアでも完全に直せなかったシャマルーレットって・・・
そのうちシャマル料理失敗編、具体的に何が起こるかを書きたいです。
シャマルーレットの詳細とか。

>体はボインちゃんで精神は子供っぽいリインのギャップに全ロリコンがやばい by 五月病
無垢な美人さんでないすばでぃ。
完璧じゃまいか。

拍手お礼

>なのはかわいいわ〜
>まさになのちゃん。カワイイです。
>ちうがくせいになってもかわいいなのちゃんw 絶対クラスのマスコットとかになってるな、こりゃ
>なのはの可愛さがもはや異常と言っていいレベルに達してる件
>ぺけぺけ叩く非力ななのちゃん・・・・・・お持ち帰りしていいですか?
>こちらでは初です。よろしくお願いします。 by mujina
>まさしくなのちゃんですね by mujina
>なのはが可愛すぎてもう、オリーシュさんに弟子入りしたくなる。
>高町なのは育成計画は順調のようです。
>最高!(^ ^)b by 名無し
>いいぞ!もっとやれw by 名無し
>なのちゃん、かわええ by 名無し
>なのはかわいいです。 by みけ
>このなのはの為なら何でもできるよ!! by 干支 鳥
>ち、ちくしょう ニヨニヨが止まらねぇw
>なのはのあまりのかわいさに絶望した!これは勝てんw by とおりゃんせ
相変わらず大人気ななのは。最近出番もちょっと多めになったりしてます。
個人的には最近フェイトに寝ぼけてかじりついたのがお気に入りです。

>ドラクエ9やってたら配信のお買物のお姉さんが8月8日はスライムタワーの日だからってスライム特集してますたよ!頑張ればスライムの日もできる!…やも。
ご褒美フェイト一年分を欲しがるスライムたち。
えろいです。

>『背中を二人に椅子にされてとても重かった。』のくだりがご褒美にしか思えない私は末期 by paradisaea
オリーシュ「あれは腰が痛くなるから本当にやめてほしい」
子どもといえども体重はあるのです。スキンシップとしてはいいかもしれませんけれども。

>キャロと愉快な仲間たちとかいいですね、うん、雰囲気良い、あれは良いものだ。ちなみに近くに西武百貨店無いので、わたしは冬市と言えばそごう冬市です。
お買いもの!
キャロと愉快な仲間たち、実は書いてて本編より楽しかったです。ザフィーラ効果かな。

>ぺけぺけ……一体何で叩けばそんな擬音にw
>擬音の扱いが上手くなる作品と申したか by valve/ソフィア/未悠
よわっちい感じを出したかった。
「エ」の母音ってなんかへなちょこなイメージがなくもないので。

>はじめまして、SINと申します。その1から楽しく見させてもらっています。なのはのテスト勉強奮闘記の感想。なのは、調理師学校に行くんだ!そうすれば高校行かなくてすむぞ!とりあえずオリーシュにチャーハン習って中華鍋振って腕力つけようか(笑) by SIN
そして、十年後恐ろしい事態に…
オリーシュ「真・管理世界無双だ」
はやて「なのはちゃんのツインテが呂布の触角に見えてきた」

>歳相応のなのちゃんと、一応歳相応のオリーシュ。あれ?はやてだけ色々とおかしくね?
何をいまさら
ひとりきりでネタをため込み続けた結果がこれだよ!

>コツさえ掴めば、答え丸わかりな現国おいしかったです。
そのコツを掴むのが…
問題文への線の引き方とかやったなぁ。二度とやらないんだなと思うと、なつかしいような気がしますです。

>ホワイトソース使ったマカロニグラタンは冷めてもそれはそれで味があっていいと思う by 名前がな(ry
チーズが冷えるとちょっとアレですが、もしかしたらおいしいのかも知れない。
機会があったら試してみるかもしれないし、やっぱり熱々のを結局食べちゃうかもしれない。

>『同じ日本語なんだから大丈夫!』>一体何人の古典未履修の受験者が泣いたであろうか。
あれはもう日本語じゃない。

>紐糸2は読ませて頂いていたのですが、久々にHPに来てみれば拍手お礼に新作が。掛け合いが面白くてたまりませんでした。 by みすた
>いつも楽しく読ませていただいてますーーー
>いつも面白く読ませていただいています。 by 聖
感想ありがとうございます!
楽しんでいただけると、とてもうれしいです。書いた甲斐があった、と思えてテンションだだ上がりです!
そもそも掛け合いをやりたくて書いていた(最近はベクトルがまた変わってきましたが)お話なので、楽しい雰囲気が出せていたら願ったりかなったりです。
拍手お礼の5は社会科編になるかなと思います。楽しみにしていただけると嬉しいです!

>内容のある会話なんてしてないよう。……なるほど然りじゃよ?!確かにあんまり意味がない。
相変わらずはやてのスキンシップは厳しい…ドドリアイジメのベジータって…。
なのちゃん…古典はアレはアレで楽しいんだよ?まぁ、もはや日本語じゃねえとはヲレも思うけど。よ…よかったらおぢさんが手取り足取り教えてあげよーか?ハァハァ by BBE

なのは「こ、古典が楽しいなんて言っちゃう人とはちょっと…」

>90話の教師にあだ名で呼ばれるオリーシュを見て、自分にも全く同じ経験がある事に気づいた。結局あの先生、私のこと名前で呼ぶことの方が少なかった気がする。 by バーボン
学生の間であだ名で呼んでると先生もあだ名で呼ぶようになるの法則。
そっちの方が楽しいっちゃ楽しいですけれども。

>チビオリーシュに囲まれるなのはを幻視したw by 冠兎
なのはは めのまえがまっくらになった!

>>問題用紙の裏に解答例 本気で探すなのはに少し不安を覚えた・・・
すぐ口車に乗せられちゃうんです。

>この可愛い生き物に太く長くみっちり詰まったもの(参考書)をプレゼントしたい
なのは「あうぅ…(頭の中から)あふれてきちゃうよぉ…」

>現代文……今にして思うと、物語を書く立場になって考えれば、もっと楽に解けたんでないかと思ってしまう今日この頃です
論説分はともかく、小説の読解はそうかも知れません。あとの祭ですが。

>なのはが可愛すぎて生きるのが辛い
新事実。可愛さで人は殺せる。

>なのちゃん可愛いですねー。そして「古典が日本語じゃない」に激しく同意。あと漢文も。というか漢文って中国語ですよね。なんで国語……? あと数学は人間のやるものじゃない。そんな私は理系の大学に。……どうしてこうなった!
作者も数学嫌いだけど理系です。生物系です。スカ山先生と同じ分野です。大腸菌いじり楽しいです。

>これって高校生の話だったのか。。。中学生だったら現代文ないものね。国語で統一されてるもんね・・・。勘違いしてた自分が恥ずかしい by クアットロは人類の宝
>いや、なのはがいまだに子供すぎるのがいけないんだ! by クアットロは人類の宝
いや、中学の話です。
まぁ独自の教育方針ということで納得していただければ。ちなみに筆者の学校は、中学でも古文がありました(学年は覚えてませんが)。

>「桃うめぇ」が「桃子うめぇ」に見えた私は病気? by アルビウス
>桃うめぇにいつも吹くw
おや? 士郎さんの様子が…!?

>まだ・・・だと・・・?嘘だッ嘘に決まっているッ というわけでもう一回拍手を押すぜ
>無限ループって怖くね?
もうちょっとお待ちを。

いただきもの

>ピポスバルかわいい
>ピポスバル&ティアナを見て>抱かれてるスバルがうらやましいと思った
ティアナ「じ、じたばたするなっ! おとなしくしなさいっ!」
たぶんこんな感じの図。

読み物他紹介

>『Night Talker』の『ご都合リリなの』が結構面白いです。最新作では管理局オワタになってますが。 by AISA
>じゃぷにか闇の日記帳の人がFATEでネタものを書いてます。ランサー兄さんの男気とセイバーの優しさに涙せずにはいられない作品です。 by BBE
時間がないので後回しになると思いますが、暇ができたら読んでみます。

>【寝下呂企画】ってご存じです? ニコニコとかつべでみれますけど、めっさ面白いっすよ。 by DLM
今度見てみます。関係ないけど下呂温泉行きたくなりました。
温泉イイですよね。野沢は昨年行ったのですが、今年はいけるかなぁ。

その他

>* おおっと テレポーター *
(壁の中で)ゆっくりしていってね!

>オリーシュ「ヒュー!」はやて「ヒュー!」「「ジョン!ハ!」」はやリーシュ「私はお前の腹をよじれさせる者だ」 by 天野疾風
フュージョン失敗した方が腹がよじれるような気がするのは気のせいでしょうか。

>ポケモン初プレイ時、最初にヒトカゲ選んだせいでニビジムで勝てなくてくやしかったからむきになってリザードンまで育ててからタケシボッコボコにしてやったのはいい思い出。頑張ったなぁ、当時小学校低学年だった自分 by にゃ〜
リザードで限界でした。小学低学年でその根気はすげぇ。
努力値がえらいことに…。

>例の掲載に適さないコメントを送った可能性の高い者です。申し訳ありません。さすがに冗談が過ぎましたね。反省しております
ちょっと掲載できなかったのでカットしました。
コメントありがとうございます。これからもよろしくです。

>爆牌党はねぇ…、麻雀わからなくてもドキドキする作品ですね。牌譜がわかる人だと丸一日熱中してしまうらしい…。       オリーシュはとらハキャラと絡めても美味しいかも。まずは恭也とザッフィーとで沢釣りにでも…。               美由希…オリーシュのチャーハンメテオを神速でかわしながら毒料理を作ったり…。さりげに胸が豊かなのではやてにわきわき狙われたり…。                    忍さんは…必ず失敗するプッチンプリン容器をオリーシュと共同開発してスカの人に尊敬されたり…。 by BBE
滅茶苦茶面白いですよ爆牌党。8−9巻あたりの闘牌なんかもう圧巻です。
とらハメンバーとの絡みは、とりあえずすずかのバレフラグを消化してからになるような気がします。できたらやってみたい!
必ず失敗するプッチンプリンワロタ。実験台はスカさんのところのウェンディですねわかります。

>バルバトスなのはとガトーフェイト>ガトーはガンダム0083にでてくるやつかと。このコメのソースは某ニコ動にある遊戯王MADのことだと思います。かなりオススメ。キーワード「なのは」で検索して再生数順でソートすると上の方に出てきます。
「ガトー セリフ」でググって調べてみました。ソロモンよ〜の人でしたか。
この声合わせはひどすぐる。

>シャーマンキングいま完全版発売してるよね、ちゃんと打ち切られてないやつ
近くの書店に売ってないので探し中。また密林に頼ることになるかも。
個人的にはシルバどうなった? とかその辺を楽しみにしてたので打ち切り時は泣いた。

>そろそろweb拍手のバックログが1ヶ月分ですね。次の拍手返信もマゾい作業になりそうですね。
現在進行形で書いてます。(12/06)
ドMにはたまらない。

>フェイトソンの衣装をベヨネッタにしてみたらいいとおもう。
これは間違いなくえろいな。
その上ところどころ破れてたりなんかしたらもう。

>1「くやしいっ・・・でも・・・感じちゃう・・・」2「くやしいっ・・・でも、クリムゾン!!」3「キングクリムゾンと申したか」4「オレのそばに近寄るなああーーーッ」5「ジョジョに奇妙なオリーシュですね。わかります」6「ジョジョにちがう。ジョジョにちがう」7って言う文章を思いついた。8ちなみにオリーシュのイメージはトロステのクロです。 by 弟子二十二号
奇妙すぎるオリーシュ。
ところでこの番号何? 数の子たち?

>しこたまさんのセンスは一体どうなっているんだ?!
ギニュー特戦隊想像してフイタwww

>ギニュー達との親和性が半端ないなw by neko
>ギニュー特戦隊おいしいですよね!ゴキゲンにベジータをボコるリクームとかカッコ良すぎです。 by BBE
>オリーシュはどのキャラと仲良くしていても違和感がまったく無いから困る by 七誌
>何してんねんギニュー特戦隊。いや、オリーシュか?  11/09の雑記より by 漆月
>ギュウニュー噴いた! ところでバータとはぐりんどっちが速いんでしょ? by いいい
>冒頭のギニュー特戦隊とのやりとりの、あまりの違和感のなさに全俺が吹いたw
>オリーシュが普通にフリーザさまの部下やってるのを幻視した
>ギニュー特戦隊ポージング指導顧問オリーシュ。戦闘力皆無ですが立場はギニューより上です。あとクリリンとナメック星は爆発しません。 by G*O*N
意外にもマッチした。
むしろ連中の汎用性が高すぎるような気がしなくもないですけれどもw

>ジョジョ立ちは、フリーザ様が巧そうww
フリーザ様も割と特徴的なポージングしますよね。
それがいちいちかっこいいっつう。

>そういえば、しこたまさんが好きなカービィのコピー能力は何ですか?自分は『プラズマ』と『ファイター』です。 by AISA
ビーム・カッター・ソード辺りが好きです。
UFOのチート具合も大好きです。

>カレーからカレー粉抜いたら肉じゃが…っ
肉じゃがwwww
ああ…確かに味気のない肉じゃがになりそう…

>そろそろテイルズシリーズのゲテモノ(?)料理の『マーボーカレー』をシャマル先生に作らせてください。どんな化学変化を起こすのか物凄く期待です。 by AISA
ただのマーボー丼で満足しないテイルズ料理クオリティ。
両方混ぜることにより、未曾有の境地に到達するのだ!

一方オリーシュは別々に作った。

>「知らない天丼」を提案してみる。エビの尻尾は雑菌が多いとか脅されて残しなさいといわれてましたが・・・・ええ、噛み砕きましたともw by 林
エビの尻尾は良くないとかけっこう言われますよね。
高温通せば大丈夫のようなイメージがありますが実際どうなんでしょう。

>ライダー大戦ならぬオリーシュ大戦なんてのを思いついた。 by 情錠
>オリジナルオリーシュ他、守護騎士オリーシュ、高町家オリーシュ、ハラオウン家オリーシュ等々勢揃いで。 by 情錠
守護騎士オリーシュの役に立たなさそうな印象が半端ない。
いや待て、スカさんと仲良しのスカリエッティラボオリーシュなんてのも…

>オリーシュの名前……たしか、“玉葱 キャロット”だったかな?
キャキャロットォォ!

>(●)←昔こんな超人いらっしゃいましたが、御親戚ですかオリーシュさんw by 林
ある意味超人と言えなくもない。

>八神家麻雀大会とか面白そうな気がする。はやてがライジングサンだしたり、ヴィータがサウザンドウィンドで反撃したり。オリーシュ? もちろんビギニング・オブ・ザ・コスモスでしょうwww
割と超絶能力の働かない読みあいになってたりします。
時折手の中が透けて見えるんじゃないかという読みで、爆牌じみた牌を打つオリーシュ。はやてもその辺りを知り尽くして対応します。ヴィータは流れに乗るのがウマい感じ。
シャマル先生はそんな中をもまれているので、危機察知能力は超一流のレベルです。

×DOD

>×DOD スタンドプレー(地上・空中)もコンビネーション(ドラゴン搭乗)もこなせる人物がいる中、ティアナが見つめる戦闘スタイルはどんなものか? そういえば、再生の卵は今どうなっているのだろう?(将来的に碌な事にならないのは確定事項だがw
更新遅くてひたすら申し訳ないです。
そもそも透明になれるってすっごいチートなわけで、その辺りをどう料理していくかが自分としても楽しみであります。
ゲーム中の帝国兵の皆さんは何故か透明状態でも追いかけてきますけれども。
卵はもうどう考えても楽しいことにしかなりません。鬱ゲー的な意味で。

ミスとか

>だ〜か〜ら〜!134のうまうま発言のあと雑煮が雑炊にトランスフォームしてるんだってう゛ぁ!Arcadiaの感想にも書いたよ!無視すんなよっ!泣くぞ!?大声で泣くぞっ!? by ナデーボ
直しましたです。泣かないでください。

>番外9が見当たらないような・・・
>ううう……ヒット記念が、読めないです……(涙)。せっかくこれで楽しく寝れると思ったのに……(実は今日模試だったり)。……まあそれはともかく、これからも頑張ってくださいね。応援しております。 by オヤジ3
入れておきました。今は見られるはずです。

>紐糸25話の晩飯がカニクリームコロッケ作成してるのにシチューに食ってる件。詳しく言うと夕飯トーク始まって『ポオオオオウッ』のあと、熱いシチューをみんなで食べてるです。
超直しました。ご連絡ありがとうございます。

例のアレ

>やってることには変わりないし、フラグがたたないのは一緒なのだろうけどもやはりけーとオリーシュの方が好きだなぁ。 by 七誌
>おはつです。いつも笑わせてもらってます。女オリーシュに違和感なくて吹いたw by 名無死
>女オリーシュ…………ある!(観察対象的な意味で) ただ、男同士のザッフィーとかとの距離感の方も捨てがたいからけーとくんのままでいいや
>オリーシュのしゃべりが割と丁寧語になってる気がしますw by 冠兔
>女の子の方がよかったとか思う自分を殺したひ >オリーシュが女の子だったら、だと…!? …………………………何も変わらんじゃないか。
>女体化オリーシュ・・・。むぅう、クロノいじる様しか思い浮かばない by 聖
何も変わらなかった。
しかしこっちの恵さんも個人的にはお気に入りです。男オリーシュより物腰柔らかになっているところとかが…w
クロノにいつ嫁を取るのかどっちを(エイミィ・フェイト)取るのか両方取るのかとか、こたつで寛がせながらしつこく聞いちゃったりするカプ厨な人です。
あと精神年齢20過ぎにもなってもう一回高校の制服はちょっと…とか考えてたりする。

>オリーシュも第二次性徴期にはシグナムのけしからんにけしからんする日が来るのだろうか。
け、けしからんです! とか言う。
でもって半分くださいとか言う。そのたびに拒否られて、しょぼーんな感じになる。

>女オリーシュ、違和感があるとかないとかではなく、そもそも違和感しかないのでやっぱり違和感は無い……ん?
異物であることに変わりはないので、特に間違ってはないですw

>女ーシュに違和感がほぼない件についてwwwwそして女の子でツルツルならむしろアリだと思います! by ゆきねこ
>・・・女の子でパイ○ンはご褒美d(ベギラゴン直撃
女オリーシュ「特殊なご趣味の方はお引き取りください!」
はやて「でも惚れた人がその趣味持ってたらどないすんの?」
女オリーシュ「剃るよ」
はやて「剃るんか」

>女オリーシュヤバいwww
ザフィーラが輝きすぎてる

オリーシュと女オリーシュの違い
ザフィーラにもツッコまれるのがオリーシュ

ザフィーラに突っ込まれそうになるのが女オリーシュ

>オリ♀名前出てきてない人が……、まあいいとして獣姦絵まだ〜
>そうか、初めてはザッフィーの魔手にかかるのか  それもフラグぢゃないですかい?
別にじゃれあってるだけで、あのお話はそういった行為を示唆および誘導せしめるものではない!

>記念で、〜恵と言います の辺りを読んでる時に
タマナシ メグミ
と言うのが脳裏を(ry

だれがう(ry
本当にうますぎてワロタ。

>そういや、生えないのが嫌で能力無しになったんだっけ。…生えたのを確認してこっそり赤飯炊きそうだ。
そして初潮と間違えられる。

>「……私の破瓜は獣姦か」 女の子がいう台詞じゃない・・・
>記念小説の破瓜って単語はちょっと表現的に過激じゃありませんか。 by 漆月
>…あれ?♀オリーシュに違和感がない。ってか獣姦とかいうんじゃありませんwww
あっけらかんとした感じで破瓜とか言っちゃう子。
表現に関しましては、大丈夫だと思いますけれども…。性行為を特定して詳細に描写するものでもないですし。

>隙あらばもののけ姫ごっこ>和むなそれ
>けーとくんとめぐみちゃん…ホントに変わってNEEEE!!ザフィーラにまたがってもものけ姫ごっことな?『生えろ!!』 by BBE
生えろ。

>オリーシュがおにゃのこだった場合見ました。このオリーシュはどんなブッカケ技を持っているのか少し気になった。 by AISA
「らっ、らめぇ、あふれちゃうよぉぉっ!」
って言いながら米粒山盛りぶっかけます。
要約:余計タチが悪い。

>……いや、オリーシュが女の子だったとしてもザフィーラやクロノとのフラグ成立を主張する人々がいるはずだ! たとえば、自分とか。 by ドルメル
女オリーシュ「えー。だってクロノは右半身エイミィ、左半身はフェイトが予約済みだし」
クロノ「だ、だ、誰がだ誰が!」

>♀オリーシュが♂とまったく一緒のスペックを持っているのなら嫁にくれ
女オリーシュ「あ、20まで待ってください。ちゃんと生えるかチェックしないと」
はやて「生えんかったら?」
女オリーシュ「ちょっくら毘沙門天に誓いを立ててくる」
はやて「生涯独身か」

>オリーシュ♀だと逆に男連中とフラグが立つような気がしてならないです。オリーシュの行動に予想がつかないだけに。
台風の目であることに変わりはないので、近づく前に風で全部吹っ飛んでしまうような気がします。

>オリーシュが女の子とか・・・ユーノとクロノがすごい肩身狭そうです・・・性別ネタまで含めて来そうなオリーシュって色んな意味で大丈夫か。
>オリーシュまで♀だと、ザッフィー肩身がさらに狭くね? by q-true
しかし女の子扱いしないと思う。この人に対しては。

>オリーシュのTS版がすんなり読めました。なんら違和感ないでやんのw ところで、TSオリーシュって外見どんなんですか? まんま本人女体化ですか、らんまの如く? by 榎本
こちらは一見したらおしとやかな美人さん、に成長する設定。あくまで一見。
しかし相変わらずイメージはしづらい…

>もし、D4Cが二人のオリーシュを別人だと判断して更に二人が一緒の世界に居たら・・・手が付けられないw by 走る犬
世界終了のお知らせ

>女の子オリーシュ……いい。いいぃぃぃぃぃ!続けて続けて
記念のリクエストとかがなかったら、キリ番のたびに続くかも。
書かせたいのがあったらPCで踏んでいただければ。

>オリーシュ子さんに残念なお知らせがあります。リリなの世界でヒロインになると生えません。 by paradisaea
女オリーシュ「え……っと……」



女オリーシュ「!?」

1121

紐糸143を追加しました。
久しぶりになのはを書いた気がしましたが、実は番外で一回書いてました。
あと久しぶりにすごい桃鉄やりたくなった。
余談ですが三国志大戦にクラウザーさんがいると聞いて久しぶりに遊んでます。いま九品。
という久しぶりずくめの一回でした。最後だけ関係ありませんが。

吉正様より、一周年記念イラスト(→)を頂きました! ありがとうございます!
コーヒー吹いた。
吉正様、ありがとうございます。これからもがんばっていきますので、是非楽しみにしていてください!


サイトの構造を左右フレーム形式にしようかと考えてます。
先になると思いますが、時間ができたらまたやってみるです。

〜1020拍手分

※ 載せないほうがいいと思ったコメントを1件、まったく個人的な判断で省略しました。でも全部読んでます。
※ 打ち間違いと思われる個所、複数回に分裂してしまったコメントは、ひょっとすると直してあるかもしれません。

紐糸日記

>なんかエリオの今後を思いついたらすぐに嫌悪感に襲われてしまった。なんて事を考えたんだ俺! オリーシュに在ること在らぬこと教えられて原作のラッキースケベぶりを超越したエロオになりそうだと思ったことで。 by AISA
そういえば本編やら番外やらではまだ彼だけ出てませんでしたね。
キャロと話をさせるのが今から楽しみです。素敵な感じに会話してくれるんじゃないかと個人的には思ってたりします。
胸なんか触った日にはもう…。
>段ボールと麻酔銃装備したオリーシュが某蛇さんな格好でスカさんの一家を翻弄してる夢を見たんだ、憑かれてるのかな?
数の子たちのおやつを間違って食べてしまって追い回され逃げ回るに違いない。
>オリーシュははやて“以外”に話してないことがあるよな。一生のパイパンが嫌だから世界移動したことを。 by AISA
そういえば言ってない気がします。
しかしどうせまた何の脈絡もなく明かされるんだろうなぁ、と思わなくもなかったりw
>日中に私用でネットサーフィンするときに使っているブラウザは諸般の事情により設定が非一般的で、そのせいで「…」等の一部記号が化けて「??」になって見えてしまうという謎環境だったりします。紐糸もこの環境で新作チェックすることが多いのですが、これがなかなかに面白いんですよ。まるでJOJOやマガジンの不良漫画を読んでいるが如くw しこたまさんも一度手元のエディタの置換機能で記号類を「?」とか「!?」とかに変換して読んでみることをおすすめします。
「…」の多そうな子は、ボケをもらった後のなのはやシャマル先生でしょうか。
その139でやってみた。
『「そう。腕ではなく、服に。断じて腕ではなく、服の方に」
「!?!? は、はやてちゃん、ど、ど、どの部分ですか?」』
シャマル先生が頭の弱い子になってしまった。
>>『「じゃあ計画変えたのって、やっぱり私を死なせたくなかった、ってことでええんでしょうか」「そうだ。死なせたくなかった」「助けてくれてありがとう。私、まだ生きてます」』お蔭様でまたマジ泣きしましたさ。 by paradisaea
計画進行中のグレアムじいちゃんってどういう気持ちだったんだろう、と思った結果がそんなお話になりました。
本当は殺したくなかったはずなんです。自分のためにも。はやてのためにも。
>ふとミニオリーシュの群れに囲まれたらどうなるだろうと思って、「ぬるぽ!」って喚きながら囲まれそうだと思った。ガッしようとしたら避けそうだ by riri
>なのはさんハウスについで第二段オリーシュハウス、ガジェットに変わる新兵器オリーシュぶきはチャーハンだけという潔い仕様です
\(●)人(●)人(●)人(●)人(●)人(●)人(●)人(●)人(●)人(●)/ こうですか!わかりません!><
>理想郷の感想にて、『バトった時も逃げたり脱いだりオリーシュだったりだし』 物凄く良い事言ったと思った。実際にバトルがこんなんだったし。 by AISA
バトルなんてなかった。
と言おうとしたが一応戦ってはいましたね。一応。
>ヴォルケンズの皆さんの学力は如何ほどなんだろう?ヴィータのネタの学習速度は早そうだけど
地球の知識とかはそりゃ知らないハズですが、あっという間に覚えてしまうので学習速度は高そうです。
>125話、居間でザコ寝してるのに三人娘の誰かが寝ぼけてオリーシュの布団に潜り込むイベントがないとは残念ですw by ほえほえ〜
もぐりこんだ瞬間簀巻きにして弄ばれること請け合いです。
>是非ともオリーシュには, by キジトラ
>刈衣式スーパープディングを作って欲しいのです by キジトラ
世の中には黄金のチャーハンなるものが
別にオリーシュの場合、過去中国にタイムスリップして本場のチャーハンを勉強したり、メンマ丼とその信奉者との間で骨肉の死闘を演じたりしても許されると思うんだ。やらないけど。
>よくコメント返信でオリーシュはフラグ立たないといってますが、自分のオリーシュのイメージとしては立てた(立った)フラグで棒倒ししてもとの更地に戻して高笑いしているイメージです。by toa
誤送信修正しました。
はやて「これフラグ立っとるんちゃう?」
オリーシュ「じゃあドミノ倒ししようぜ」
嘘です人の気持ちを蔑にする奴じゃないです。
しかしその…立つ段階に入る前につぶれてしまうような気が…。
>ヌギステル・サギ、それは至高の詐術……すでに詐欺でも何でもない現実だけど
脱ぐ脱ぐ詐欺やってた頃が早くも懐かしくなって来ました。書いててすっごい楽しかったですw
>プレデターwオリーシュ自重・・・はしなくてもいいかw by 走る犬
味気ない日用品も、彼の手にかかればなのは弄り用品に早変わり!
>ゆっくりしてね!
ゆっくりするね!
>『なのはやシャマル先生で遊び』の部分にしこたまさんの愛を感じた件について。 by AISA
好きな子だから弄っちゃう男の子の気持ちを久しぶりに思い出しています。
>続きマダー? なのちゃんかわいいよなのちゃん by なのちゃん親衛隊
>続きマダー? なのちゃんかわいいよなのちゃん by なのちゃん親衛隊
>続きマダー? なのちゃんかわいいよなのちゃん by なのちゃん親衛隊
まだ。
>クアットロって弄るの難しいキャラですよね、原作じゃかなり残忍なキャラでしたし。ほかのSSなんかじゃ寂寥感や孤独感からそういう性格になったって解釈はありますけど、しこたまさんがどんな風に書いてくれるのか楽しみです。 by 漆月
そこまで筆がたどり着くのに時間がかかりそうですが…。じっくり行きます!
年内に到達するのは無理かと思いますが、のんびり待っていただけると嬉しいです。
>チン〇弄りするオリーシュが早く見たいです。
珍味なら割とよくいじってます。
オリーシュ「毛の方は生えてくることを願うばかりです。割と切実です」
>「腸が腹から飛び出そうだなあ」 本当に飛び出たらロッテリア凄く焦るだろうなあ
それはもう、トニオさんのを食べた億泰の異状を見た仗助のごとく…
あれ?食いっぱぐれフラグじゃね?
娼婦風スパゲティーとモッツァレラトマトは作ってみましたがなかなかうめぇ。
>オリーシュが野放しになったら(笑いと混乱の意味で)歯止めが利かなくなると思うことについて。
少なくとも海鳴終了のお知らせ。
でもって三脳が頭痛に悩まされることは間違いなさそうです。
>以前理想郷の感想コメに「オリーシュは人科ではなくオリーシュ科のなにかではないか」と書いてあったが、ネタとしてでてくるとは思わなかった。
オリーシュって入れるとたまに誤変換されて出てくる。
オリー酒はなんだか美味しそうな気がして困ります。しかしすっごい悪酔いしそう。
タチが悪いということですね!
>あなたはそこにいますか
ここにいるぞ!
>オリーシュはみんな仲良くがモットーな感じなのでこのまま友人で行くべき
結婚したら相手の子がとても疲れそう。
しっかし彼は割とちゃんと稼いできそうな気がします。過程はどうあれ。いや悪いことはせずにですが。
>『君の知ってるヴォルケンリッターは死んだ』に吹いた。          ので、続きを捏造してみる。『そんなんただのカッコ付けや』『死んだんだよ。ネタをふられるとついつい反応しちゃってさ…芸人だろ?もう君の為に騎士として戦うこともできないんだ。』 by BBE
「彼らの生きた証、受け取ってほしい」(ネタ帳を渡しながら)
>オリーシュ爆牌とかどんだけ…マガジン版哲の敵キャラの誰よりも凶悪な技だと思う。この場合、鉄壁はユーノなのかしらん? by BBE
鉄壁はユーノ。守備的な意味で。
余談ですが中盤から終盤にかけての鉄壁の成長度はすげぇ。「ノーマーク爆牌党」、オススメの麻雀漫画です。
>ヴォルケンズは勉強しなくていいの? by 電気猫
しなくていいんです。
>紐糸に出てくる人は皆良い人で安心して読めるなぁ。オリーシュの影響が多々ありそうですけれども。グレアムのとっつぁんと猫姉妹なんて特にそれが顕著に現れていますね。このオリーシュならきっと誰も犠牲を出さずにStSを終わらせてくれると信じてる、というかきっとそうなってしまうのだろうなぁw by 七誌
きっと何とかなる。
とりあえず、先ずはカリムの予言を何とかしようと思ってます。まだ先ですがそのうち。
>127のバイトの件を見て1から読み直したくなり読んできました。そしてはやての変わりっぷりに泣いた。これはこれで可愛いし、大好きですけれどw あとヴォルケンズが可愛すぎる。特にシグナム。女の子なシグナムの破壊力が異常。クール美人で女の子な趣味のギャップが素晴らしすぎます。前回のコメントでしゃまるぅとリィンは俺の嫁と書きましたが、スマン、ありゃ嘘だった。シグナム!しゃまるぅ!俺だ!結婚してくれー! 話は変わりますが、オリーシュなら東方とか他の作品に行っても全く違和感なく楽しめそうだなぁ、と感じました。東方奇縁譚の主人公のように、他の作品を登場させてみる構想とかおありでしょうか? by 七誌
可愛いもの好きな美人さんって最強なんじゃあないか…
きちんとした(?)SSでの出張予定は、今は特にありません。
その代わり、雑記ではいろいろ遊んだりすると思います。現に先日は特戦隊で遊んでしまいましたしw
>何故かStS編でヴィヴィオにパパ又はししょーと呼ばれるオリーシュを幻視した
ヴィヴィオ「オリーシュ」
>紐糸111>「えへへ。よかったぁ……どうする? 本当は夜にするつもりだったんだけど、もう一回する?」   アレ的なエロスを感じた。もうダメかもわからんね。
よく見たらそこはかとなくエロスな気がしなくもないけどそんなことはねーです。
とかやっていると、全く別のオリジナルでエロが書きたくなってくる不思議!
>オリーシュ×美由希 と言う無茶振りを掲示してみる by 天野疾風
( ;゚Д゚)…
( ゚Д゚ )
>TBSでやってるA'sを見て「あれ…オリーシュが居ない…だと…!?」と素で思ってしまった
オリーシュはみんなの心の中に一匹ずつ居ます。嫌ですね。
>そういや中学の最初って縄文時代入りましたね。物見やぐらがあった理由って問題で「図書館があるから」って答えたヤツがいたことを思い出しました by riri
「物見やぐら」って何か人の名前っぽく見えてしまった不覚。
遺跡の名前とか覚えたのも懐かしい思い出です。
>なのはとフェイトがバルバトスなのはとガトーフェイトを見たらどういう反応を示すんだろうかw
>はやてはアーカードボイス見ても笑ってそうだけど
ガトー?
とりあえずなのはは涙目になってちがうもんちがうもんと言うに違いない。
はやては普通に懐きそうですが。
>STSの話題をみて思ったんですけど、エリオに対して早めに何かネタを仕込まないと、フェイトを真似て脱ぐんじゃないでしょうか。BJがブーメランパンツにブーツのみとか
エリオ「赤ちゃんのようなピュアーな心で話し合おうじゃないか」
とか言って次元犯罪者ににじり寄るエリオとか想像した。すごく変態です。
>リインは にげだした! しかし、フェイトに回り込まれた!  フェイト「もう少し動きやすいバリアジャケットに改造してあげるね」 メタルリイン「重装甲、重火力、転移移動、(食料がある限り)無限機関主義ですのでお断りします」  オリーシュ「烈のリインフォースと申したか」  なのは「私は?」 by 妖精には砂糖派
なのははそのままのなのはでいてください。お願いします。
>紐糸日記〜紐糸日記(ネタの)神々←いまここ〜紐糸日記そして(色んな意味での)伝説へ…【sts編】 ドラクエ風に纏めてみた(笑)
まさにいろんな意味で伝説になれるかも知れない。
こんな変な主人公どこにもいねぇと思って&願ってます。
>もしもオリーシュが仲間にしたのがハグリンたちではなくゴールデンスライムだったら…地球終了することについて
オリーシュ「お前らビッグバンはやめろって蚊が俺を刺しただけでそんなアッー!」
>某ゲームで、魔法使いの男の名を「オリージュ」にしてしまった・・・すんまそん by 毒名希望
何かの呪縛にあってしまいそうな名前ですね。
「屋根なしの駐輪場に自転車を止めると必ず雨が降る」的なくっだらねぇ呪いが。
>フェイトそんの着替えが八神家にあって高町家に無い…だと?
問いに対応させるために書かなかっただけで、ちゃんと2着あります。
>しんおう氏のイラストが、とても…見たい、です
見たいれす。
>1+1=2 を証明…オリーシュ本人はできるのかそれ。2の定義(succ(1))と絡めて証明するんだろうけど、俄に帰結まで持っていけなかったでごわすよ。
こんなことに労力を使うより、チャーハンを作った方がよほど満足感がある、とオリーシュは思った。
>変な空気には一生ならないけれどいつもべたべたなオリーシュとなのちゃん、か。なのちゃんが好きになった男は色々悲惨だなあ。運良く付き合うことになっても、まずは八神家につれていかれてオリーシュの存在に違和感が無くなるまで調教されるところから始まりそう。
連れて行かれる前にオリーシュ側から乗り込んできそう。
さんざっぱら遊ばれからかわれて台風みたいに帰っていきそうな気がします。
>ちびなのはの夢を見ました。全員レイジングハート装備でも可愛かったです。自分末期だと思いました
たぶん手遅れですが、うらやましいような気がしなくもないです。
>書いてる途中で送っちゃいました(ちびなのはの夢)すいません続き送ります 夢はそれで終わりませんでした。その日は寝る前にJOJOを読んだんです。「けーとくんのまねー」と言いながら全員石仮面装着。命を掛けた追いかけっこ勃発。 
と思ったらあまりうらやましくなかったです。
>このオリーシュには何年たってもなのちゃんとフラグが立たないような気がするんだぜ…。はやてとはそのままゴールしてそうな気はしますがw by 五月病
こんな幼馴染いたらどう対応していいかわかんなくね。
>数年後、北京鍋と広東鍋を器用に使い分ける八神一家が!
「もうフライパンに頼ったりしないよ」
>オリーシュがおにゃのこだったら・・・・・・第二のおぱい星人爆誕としか思えない件。被害者が二重苦の毎日に。 by AISA
自分のおっぱいで永久機関。
>先生、紐糸42話で何が完成したのかいまだに分かりません……orz
頭文字平がな化して縦読みでおk
>クロノ、なのは簀巻きの後は師匠達をからかうつもりか。・・・染まってきたんだね・・・。誰にとはあえて言わないけど。 by 聖
オリーシュ「誰だろうね」
はやて「誰やろーな」
>ツヅキマダー by 電気猫
マダー
>何時までも友達感覚でいられる状態って理想の夫婦像だそうで、この場合当てはまるのはオリーシュ×はやて&なのはの二人になっていますね。
アニメで同性婚って新しくね。
>ユーノはどうなんだと考えた時、彼のポジションはペットの枠しか残されていなかったんだよ! 正に悲劇!!
かたや八神家のペット、かたや高町家のペット。お似合いです。
>オリーシュはDQ世界からかしこさの種を輸入してなのはに食べさせるのが一番手っ取り早いと思うのは気のせいだろうか? 
以前書いていたすばやさの種の他にももらっていたようですが、その時はすっかり忘れてしまっていたそうです。
>新刊ここに重ねて(瞬間心重ねて) by 聖
・鳴かない、下家
・暗カン、ドラ重ねて
・5索とチンイツ
>そういえばオリーシュって戸籍“だけ”はあるんだよな。でも親も兄弟も居ないし(前世?では事故で亡くなっているはず)、やっぱり家もあったとして他人の所有物だろうし。 by AISA
戸籍だけはあります。そこら辺はご都合。「学校行けるセット」みたいなものがそろっていると思っていてくださいです。
しかしトリッパーって普通それがないとわかったら絶望すると思うんですよ。特に社会人。
>オリ―シュの外見。ずっとゼロマスクで脳内再生されてました。マジ違和感ないです。
まるで違和感無いです。
素顔はいたって普通の子って思っていてください。
>ちょっと思いついた。 ”オリーシュAIデバイス” 姿形と音声はレイジングハートで性格がオリーシュな、オリーシュハートを製作。レイジングハートとこっそり取り替えてなのはの反応を見るw フェイトにも同じく姿形音声同一で性格オリーシュな、オリーシュ・アサルトをこっそりw ps:クロノ用にO2Uを開発中とのうわさが……
クロノ「返品させてもらう」
なのは「はっ、はずれない! 呪いの装備だよっ、これ!」
>ドラクエと聞いてFFのチョコボを思い浮かべてしまった。ドラクエだとスライムとかはぐりんを思い浮かべるけどFFだとチョコボやバハムートを思い浮かべてしまう。
オリーシュはどれかと言うと、黒魔道士やクァールに会いたいみたいです。
>ずっと友達。異性と隔たる年頃になっても友達、中学でも友達、高校でも友達、成人しても友達。結婚しても友達。子供が生まれても友達。孫が生まれても友達。死ぬまで友達。死んでも友達。ずっと、トモダチ。
なんかこええ。
>……ところで、異性の友達とあまあまイチャコラしたり、エロいことしたりするのは、未来行間において、可かな?(台無しだーーッ)
オリーシュといちゃいちゃって…何だろう想像しがたいものが…
>三時とサンジを会話中に完璧に区別できる八神家恐るべし
微妙にイントネーションが違ったらしいです。
>鳴かぬなら啼かせてみようなのはさん(高校生バージョン)  とか思ったり
なのは「えっ、えっちなのはいけないとおもいます!」
はやて「エッチなのは?」
フェイト「えっ、エッチなのは……」
なのは「〜〜〜〜っ!!!!」
>月極グループと(株)定礎が合併しちゃいましたね。どうする、シャマルさん?w http://gekkyoku-teiso.info/by ひであき
日本最高の大グループなんじゃあないか…
入社条件厳しすぎワロタ
>グーグル先生が大活躍って、暗にシャマル先生が活躍しなかったことを示しているように見えて仕方がないのです。仕方がないね。
仕方ないね。
グーグル先生ってなのはキャラにいたら面白かったのに…。
>もしかして原作なのはがあんまり出世しないのは現場主義だからじゃなくてバカだから出世したくてもできないしさせるわけにはいかない、とかそういうことなんじゃないだろうかと思えてきた。なのちゃんforever
お前…おしまいだ…今ビットが何個かそっちに向かってったぞ…
>しかし・・・オリーシュがいる生活は楽しそうだなぁ、疲れそうだけどw
遠目に眺めている分には楽しめそうなんですけれども。
近くに行くと体力が持たなそうです。
>紐糸楽しく読ませていただいています、なんていうかこれからも「もろもろ」がんばってくださいw by ななな かやな
もろもろもりもり頑張ります。
>原作の仮面の男がオリーシュに変換された。
本音を言いますと、最初はその展開を考えてました。
しかしそれをやると後で管理局に怒られそうな展開なので、こんな感じに。ひよったとも言う。
>この八神家は『フェニックスの尾』の使い方を鼻先を擦ってくしゃみさせる事で生き返らせると思えてきた件について。聖剣の『天使の聖杯』は殴りつける事で起こすと思っているにFA。 by AISA
あれって食べ物なんだろうか…
手塚作品だと、さっさっと撫でるのがいいらしいですけれども。
>FFの『ポーション』系はFC時代は粉薬だったりします。SFC時代は丸薬?になってPS〜PS2の]、]-2は不明で]Tであの缶ジュースだった気がします。あくまでネタ提供です。 by AISA
最初っから液体じゃなかったんですか!
ちょっと自分でも調べてみまっす。
>たまにはオリーシュとからむはやてがみたい。こう、めっちゃ甘えん坊なはやてとか。 by 犬
八神家各員が終わったらまたやりたいです。
クロノたちとの話も、ですけれども。
>「鳴かぬなら お話しよう なのはさん」ってか? by 天野疾風
それ信長といっしょ。
>最近オリーシュのなのはに対するS発言?が酷くて気分悪くなります。私が過敏なだけなんでしょうか・・・
ご意見ありがとうございます。コメントをいただいたタイミング的に、「針と糸お医者さんごっこ」のことかと思います。違ったらすみません。
なのはとの会話については完全に作者の裁量ですので、少々さじ加減を間違えてしまうことが二三あったかも知れません。
かなり親しくなって遊ぶようになって、という前段階は置いておいたので、こういう冗談も大丈夫かなと思ったのですが、
逆に言うと「これだけ馴れれば大丈夫だろう」と、自分もどこか高をくくってしまっていたのかもしれません。
コメントありがとうございました。今後はその辺りにも注意を払っていきたいと思います!
これからのお話で、また何か気付いたことがありましたら、ぜひ一言いただけると嬉しいです。お待ちしております。
>シャマル先生いぢりも大概にしないと、弱い刺激じゃ満足できないレベルに進化されちゃって危険かもしれないよ?見た目普通味下劇物なのをわざと出した挙句、いぢられると身を捩って悶え喜ぶようになったら手が付けられない!
それ弄りちゃう。SOSや。
>紐糸のおかげでしゃまるぅやシグナムの株が鰻上りでござるの巻。しゃまるぅが本当に可愛いなぁ。メシマズ嫁からメシウマ嫁に進化したし。 メリーさんをリアルでやられたら相当怖いですよね…。 by 七誌
>あなたの後ろにいるの>首筋に氷、最悪のコンボだw
シャマル先生はハイパー若奥様スキル装備になってしまってどうしましょう。どうにもなりません。
メリーさんごっこはたとえ知ってる番号でも、やられると本当に一週間その人の電話は取りたくなくなります。
>「70年たっても続けてそうで怖い」って、ことはオリーシュはフラグブレイカー体質だからはやてと結婚せずにはやての家で漫才をやって・・・いかん容易に想像できるwwwwww by ローライト
こいつは元気な良いジジイになってそうです。殺しても死にそうにない感じの。
>みんなかわええなあw
>なぜこんなにかわいいんだ。なのちゃんの本来のかわいさだとでもいうのか……!
とてもうれしいコメントです。励みになります!
やっぱり女の子は可愛くなくちゃ。
>高町なのは補完計画の落とし穴に気付いてしまった。匙加減を間違えたら性格ねじくれたなのはになってしまうやも…! by G*O*N
>いやでもオリーシュなら、『多少ねじくれた感が出たので更に捻じり回して遺伝情報ばりの螺旋で最終的に真っ直ぐにしてみました』くらいは可能なのか…? by G*O*N
常にティアナ撃墜時の目を…迷惑すぎる。
しかしどれだけ撃っても当たらないので、そのうち本性表してにゃーにゃー文句言い始めるかもしれません。
魔王によくある第二形態というやつですね。
>そういえば、原作で触手プレイされていたことを聞いたら、シグナムさんどうするんだろうwけーとくん思い出さないかな……w
そういえばそんなネタが…!
しかし触手はもうフェイトがいるし…うーん…
>男友達を蔑ろにする作品は余り好きではないので、大事にしているオリーシュと作者さんに惚れた。 それにしてもリインのイメージが俺の思っていたので大分違うw クールな大人かと思ったらクールな子供だったというw 可愛ければ何でも良いですが。 by 七誌
クールな大人と思ったら子供だった。
この言葉で紐糸リインの大部分が言いあらわされているような気がしなくもない。
リインはちょっと控え目な感じの出方をしているので、これからもっともっとメインキャラに絡ませていきたいと思っています。
将来的にクロノやユーノとはいい友達になってるんだろうなぁ。

例のアレ

>女の子オリーシュ・・・・だと・・・・?オリーシュまでゴッドハンドはやての餌食になるではないかw by チハ坊
その発想はなかった。
しかしそれにしても、この記念短編は読んだところで一体誰が得をするんだろうと思わなくもないです。
>もし(ryに凄く期待。あんま変わらないような気もするけど
>オリーシュが行き成り性転換しても八神家の反応「TS乙」位で済まされてしまいそうとおもえた。
本当に何も変わらんかった。
いきなり性転換してもあれです。「どうせ翌日には」くらいに思われること間違いなしです。

拍手お礼
>なのは部屋という単語で肩に竹刀を担ぐようにレイジングハート構えた高町親方を幻視しかけたが、直後のクッションふかふかの記述で跡形も無く吹き飛んでくれた。なのは可愛い。いじられたり嫌がったりするなのは超可愛い。日本語素晴らしい。 by G*O*N
なのはの好きなこと:柔らかいものをもふもふすること。嘘。
しかし19歳の休日とかで一日中やってたら可愛いんじゃないか。
>オリーシュとはやての掛け合いは、なんというかもう流石の貫禄。台詞の応酬はこのお話の華だなぁ、とか思ったり。 by G*O*N
最近はキャラの方に目が向いていた気がしなくもないので、そちらの方に軌道修正できたらいいなと思います。
>野菜王子ワロスwww
あの髪って頭頂部から見るとどうなってるんでしょう。気になって夜も眠れません。
>えんびフライはじゃっこじゃないよエビなんだよ。当然尻尾まで食べるんだよ。でも、ちゃんと火の通っていない尻尾は雑菌まみれなんで無理。
>エビテンのしっぽは食べちゃらめぇだったはず。健康的な意味で。フライならいいんだけどねー by なのちゃん親衛隊
>カラッとあげた尻尾はうまい.でもそこまで熱を通すと本体がヤバイ.
肉と海鮮類は中まで熱して食べましょう。
グーグル先生に訊いてみましたが、抗生物質がたまるとかで、新鮮じゃないものはあまり尻尾をかじらない方がいいみたいですね。知りませんでした。
>お気に入りクッション…って何だっけ?
紐糸オリジナルです。
そのうち買いに行くイベントでも起こすかもしれません。
>いいなー、俺も桃くいてーなー。 by 榎本
あのデリケートかつジューシーな果肉は他のフルーツにはなかなかない。
甘いのを食べるととても幸せな気分になれる。
>このリイン2号は1号をどう呼んでいるのか気になった。まさか厨チックな呼び方か!? by AISA
リイン2「おねえちゃーん!」
>枕やらクッションやら by 俺は太陽の子
>そして果物ナイフ・・・ by 俺は太陽の子
もうもてなす気はない。
>ブラックタイガー、来日には耐えられなかったw
実は会心の出来だと勝手に思ってましたw
>オリーシュが家庭教師をはじめたようです・・・と思ったらいつも通りだったでござる。しかし中学の内容ってそんなに難しかったかなと思って思い出そうとしたらまったく思い出せなかった・・・まだ若いと思ってたんだけどなぁ by ヒル
入学初っ端は油断すると即刻おいて行かれるんだぜ…
>ついになのは補完計画第二段階発動!! なのはの未来はどうなる?!
>STSに向かって、テイク・オフ!
安全運転で行きます。
>うわぁ。なんというかわいい生き物…
>やぁ、ここのなのはは本当に可愛いなぁwいいぞもっとやれ。
>紐糸日記2が終わったら紐糸中学生日記になるんですね分かります。つうかなのは可愛いなぁ。
本編でも早く書きたい中学編。共学じゃないのが本当に悔やまれます…
外で会うからまぁいいですけど。
>拍手お礼2にて、エヴァネタにも対応出来るう゛ぉるけんずが、素晴らしいです。
数年の間におおよそのネタ知識は詰め込め終えたようです。
>尻尾食えよ!
夕飯の間じゅう論争は続きましたが、結局「まぁどっちでもよくね」ということに落ち着いた。
>俺はエビ天やエビフライの尻尾は食べます。そういえばTOEの「いける人」や「過去が凄い商人」もエビの尻尾が好物みたいです。 by AISA
ロングスカートのあの人変なもの好きなんですねw
魚の小骨とかぱりぱり食べてそうな…。
>桃うまそう…。     やーやー嫌がるなのはとか何とかならんのかね、可愛いにも程がある!    追試はサクっと終わらせた方が楽だぜ!それが出来ないのも夏休みの魔力ではある。 by BBE
勉強は一週間前からでいいや → 三日前からでいいや → 前日からでいいや → \(^o^)/
よくやった。
>いいですね!アホな犬みたいでなのはちゃん可愛いですね(誉め言葉)。小中学生とラブにコメるSSに辟易してたので、ラブコメしないのが実にいい。
ラブはアレですが、存分にコメります。
米粒が降ってくる的な意味でも。
>桃って食べ過ぎると何故か舌に苦味が残るよね不思議!!
甘いのを食べたあと甘味が弱いのを食べると妙な味になる。
あと食べた後にたしかに何か残りますよね。何とも言えない桃のにおいみたいなものが。
>あれ?なのはってものっそい理系な子だったような・・・まあかわいいからなんでもいいや by にゃ〜
数学○ですが、理科だと残った暗記分野がイマイチ。という設定です。
文系は言わずもがな。
>胸を叩くといううらやmセクハラ発言はオリーシュですか? 妬ましい by なのちゃん親衛隊
はやての発言です。
>お礼SSでも楽しませてもらいました。有難うございます!とお礼にお礼してみたり。 by カズ
楽しんでいただけてうれしいですw
今後もよろしくお願いします。なのはの戦いはまだ続きます。
>キャロ「フリード、なのはさん、えさの時間だよ」
キャロに振り回されるなのは……
それはそれで。
>なのはがどしても中学生に見えないw
>あるぇ?中学生になってもイメージから二頭身補正が消えない
12や13って小学生とそう変わらない気がします。変わりますか? すみません。
>あ、でも足を踏んづける所は等身大でイメージできた
すっごい絵の変わりようが見られそうですねw
>どもス、親父が大学(国立)の日本史学研究室の教授のクセに日本史の点数がとれず、挙げ句浪人中の男ですが……そんな私の唯一の武器は国語!そして最大の弱点は英語!数学は普通!(文系)……典型的な勉強不足ですねはい。ちなみにまだ中学一年なんだから、とりあえず学校の図書室にある本全部読もうかとなのちゃんに言ってみる。自分は学内で唯一書庫に自由に入る権利強奪しました。古典常識も現代語訳本乱読すれば勝手につきます。それと遅れましたが、ステータスちゃんと見れました。ありがとうございます! by オヤジ3
ちゃんとしたものを読むって結構な勉強になったりするんですよね。おそらくはやての成績はそれで保たれているのかも。
受験勉強頑張ってくださいな。ステータス見られて良かったです。
>勉強より仕事をとったんでしょうな>中卒
>とりあえず魔法中毒になってなけりゃ高校には行ってたと思いたいとこですが
>血筋が御神だからなぁ……中卒になってまで仕事にハマったのは仕方がないのかも
生まれが地球だってことを忘れてしまったのかもしれません…
とりあえず原作StSからオリーシュぶっ込んで思いっきりからかわせてみたくなるのが最近の悩みです。
>「尻尾の価値は」「あらんがな」じゃなくて「あらへんがな」じゃないでしょうか?
尻尾食べないのはオリーシュです。
>ティラノサウルスもどきの大群が争いに巻き込まれない安全地帯を本能的に察して寄ってくる……だと? ヘイワダナー
全自動中非武装立地帯製造機。
>数直線いじりはともかく、縄文土器云々はどう考えても中学でやるような内容じゃないんじゃないか。というかその気になれば卒論はおろか修論だって書けそうだ。………なのはにはまず無理でんがなwww
オリーシュ「じゃあ図工にしよう。作ってみる方に変更しよう」
なのは「それにしたってレベル高すぎるよ…すっごいリアルに再現しちゃうんだもん…」
>なのはのレベルが上がるたびに脳ミソも筋肉がついていき……なのは!!!これ以上戦ってレベルが上がったら賢さがマイナスに突入してしまう。
レベルが上がるたびに能力値が下がっていくって。
…そういう設定も面白いかもしれません。闘うたびにボロボロになっていく感があって。
>シグナム可愛いよシグナム。最新話でかつてないほど萌えた。悶えた。なにこの烈火の将、凄く可愛いのですけれど。誰だ、カービィの話が出てくるまで劣化の将(笑)とか言ってたやつは。 by 七誌
あんだけ素材がいいのに戦ってばっかりなんてもったいない!
ポニテと絡めたお話とかやりたいですね。そのうち絶対。
>勉強からは逃げらない。なのはは別世界の大魔王と出会った……のかな by 悠真
カラミティエンド=留年ですね。わかりたくありません。
>そういえばオリーシュとぬこたちって行方不明の間は何やってたんだろう。拍手お礼で語られたりするんだろうか。 by 漆月
まだ先ですが、そのうちやりたいとは思っています。
エルフの里に遊びに行って長老さんが困惑したり、現地の王様にあることないこと吹き込んだりするお話。
>国語と歴史のみで点数を稼いでいたオレがとおりますよ、と。「この数学と英語は地獄だ」とか、「教室よ、私は帰ってきた(補習)!!」なんて自虐ギャグをかましたのも苦い思い出。 by 聖
試験終了直後、マリオが死ぬ時の効果音を口走った奴にはたいそう笑わせてもらった記憶があります。
>妙に辛辣で強いキャロ、意味のわからない会話を繰り広げるヴォルケンリッターと隊長、チャーハンを投げつけるオリーシュ……紐糸STS、ティアナの胃は最後までもつのだろうか?w
ティアナネタも早くやりたいですね。良い(と思う)のがひとつストックしてあるのですよ。
>体中の穴という穴からディバインバスター>イデ○ンの全方位ミサイルと申したか。 by AISA
あれ…ニードルサウザンドってこれじゃね…?
>移植版DQ5には道具袋を使ったアイテムの無限増殖があったのを思い出した、貴重品も量産出切るらしいのでもしかすると昔袋に入っていたザッフィーも……………101ザッフィーも夢じゃないか
一匹くらい突然変異種のアルビノが出来てもおかしくないと期待せざるを得ない。
>なのは、基礎は大事だぞ。あとオリーシュ、マジでリア充ですね。 by ぜろぜろわん
個人的にはもっと男連中と話をさせてあげたいです。クロノとかユーノとかクロノとかユーノとか。
そのうちなのは・ユーノ組に放り込んでみようかなとも思ってますけれども。
>「やー、やーっ! やーっ!」>なにこれかわいい、持ち帰りたいw
イメージ:後ろから腕でホールドされて足バタバタしてる感じ。
店内でお召し上がりください。嘘。
>あれ?中学に入ったばかりの社会科は地理ではなかったっけ?そんなに細分して日本史・世界史・政経・地理とはやってなかった気がする。まあ、聖祥大付属は私立だし、独自の教育方針があるか。 by Wais
こまけぇことはごめんなさい!
ただ今回(拍手お礼)では、地理のテストはありました。それだけは間違いないです。
>古典でつまずく人の典型っすねー。ありゃ、まず単語覚えないと話しにならん。ちなみに自分、現文・漢文は得意だったけど、古文は正直苦手でした。 by 聖
古典は覚えないといけないことが多すぎる。
漢文の方はまだ雰囲気で何とかなるような気がせんこともないのですが。
>まあ、テストはテクニックだ、という側面もあるからなあ。そういうテクニックを発見したり抽象化したりするのも知能のうちなわけですが。なのちゃんは清水義範の「国語入試問題必勝法」読ませたら笑い転げる派じゃなくて心底感心する派だと見た。そして「取り扱い説明書」を読んでワニに怯える、と。
ある程度は技術的なものも必要なんですよね。
でもそれと同じくらい暗記は重要。そこらへんは一応今回、なのはもがんばったみたいです。
漢字とかは。
>ああ、もう、オリーシュとなのはのじゃれあいがたまらん。近くにいたら微笑ましい目で眺めざるを得ない。 by 聖
近くにいたら巻き込まれます。ご注意。
>古典でコテンパンにされるなのは、カワユス
どこかで界王様の笑い声がしました。
>>背中を二人に椅子にされてとても重かった 女子中学生のお尻を二つ乗っけた男子中学生と書いたら卑猥な気がした
うつ伏せなのがミソです。
仰向けだったら大惨事。いやお腹だったら大丈夫ですけれども。
>今までのテスト(期末とかの奴)の最低点数は確か8点だったよ。しかも原因はテスト開始直後に爆睡、起きたらテスト回収の真っ只中。急いで解いてこのザマ。 by AISA
前日に勉強始めるとよくなる。いやよくは起こりませんが。

×DOD

>理想郷で王子と握手!(某遊園地のCM風に
ブシャ
>DODをArcadiaに投稿する祭に全て手直しすると申したか。…申してませんね、すいません。最近のと最初のだと大分書き方に違いがあるので、いずれ修正版も読んでみたいものです。続きを楽しみにしています。 by 七誌
やろうと思っています。改訂しようとしているものを余所様に投稿していくのはやはり失礼だと思うんですよ。
とりあえずそれが終わってからにしようと思います。ということでいつになるかわからなくなりましたが、その時が来たらよろしくお願いします。
>DOD、どこにあっても裏の林から応援してます!!ところでエリオは良い匂いがするんでしょうか? by Rナール
とてもいいにおいがします。
>DOD…買ってみようかな…
>ここのサイトを見てDODに興味を持ちました。とりあえず1で鬱ッピーエンド目指して頑張る! そのあと2の全9章やろう! 2は9章じゃない? いいえ、9章です
ようこそ鬱の世界へ。幸せなんてどこにもないのでご了承ください。だがそれがいい!
2も救いなんてなくてよかった気はするのですが、それはそれで面白いです。
2の3周目はプレイヤー的な意味で救いがありませんけれども。
>このサイトで知って始めたのですが・・「アンヘル・・・それが、我の名だ。」「人間に名乗るのは最初で・・最後だ。」 涙でコントローラー1つパーにしました。(実話) by デーク東郷
実はBCDEどのエンドより救われない…でも何度もプレイして観ちゃう。でもって泣く。
理解できる範囲で物語が完結するAとCが個人的には好きです。Cでそのうち何かひとつ、短いのを書きたいですね。
>XDODを読んでDODをクリアして欝になった私を量産するのですね。ええ、1も2も全部の武器集めてレベルも4まで上げきりましたさ!! でもクロノは迎えに来てくれませんでした……
>まぁそれはそれとして、そんなこんなでXDODには思い入れが強いので、モチベーションがあがって更新速度があがるのならうれしいことなので、理想郷展開もいいですね。 個人的には外伝的にアンヘルを手懐けようとするオリーシュとそれをみてるカイムとか読んでみたいです。
>オリーシュに懐いたかのような態度をとってカイムの反応を気にするアンヘルとかもね!
とりあえず王子に斬られておしまいな気がするのでにんともかんとも。
Arcadiaへの投稿ですが、まだ先の話になるかもしれません。理由は上の方で書きましたが、その時までお待ちいただけるとありがたいです。
ちなみに7章5節は今25%ほど。
>DOD楽しみです!しかし紐糸との落差がでかいw by けい
紐糸:ベリーイージーモード
×DOD:インフェルノ(精神的な意味で)
ピポスバはエキストラステージ的な感じで、考えてる内ではメタボリカル☆レジアスがハードモードくらいでしょうか。
>しこたま殿! 既にご承知と思われるがあえて言わせていただきたい。ニコニコ動画に DODでメルト というものがある事をご存知か!!!
あんまり大っぴらに言うのはどうかなと思うけど、DOD関連はほぼ全部観てます。プレイ動画とか以外は。

中年剣客メタボリカル☆レジアス(仮)

>ここ一月程昼飯にチャーハンしか食べてない友人にチャーハンメテオを教えてみた。なんとかボウルで受け止めることに成功したが少し顔が熱かった・・・みんなは真似しちゃだめだぜ? しこたまさん、メタボリカル☆レジアスの続きを書く予定はおありですかね?個人的にはとても楽しみにしておりますので by ヒル
>中年剣客メタボリカル☆レジアス(仮)をかなり待ち続けている件について!
まだ…まだ先になると思うけどやりたいです…
すごくやりたい。おっさんが活躍したり挫折したり立ち上がったりってお話。すごくやりたい。

ミスとか

>拍手3誤字>「おじゃま。美由”希”さん、おらんのなー」
>【拍手SS】美由紀さん?新キャラですか。 by 青福
>なのはのお姉さんは美由希さんだったような違ったような? by 青福
修正済みですが、当時は完璧にミスってました。かなり死にたかったです。
ご指摘ありがとうございます。
>はじめまして、御剣澄和といいます。×DOD二章二節にて、本文が『「大丈夫か」』の後の『予想』で途切れています。アップミスなのでしょうか?それと、こちらと理想郷の方の両方なのですが誤字を見つけたので報告です。『紐糸日記』の番外2の最後のスカの台詞で『監理局』とありますがここは『管理局』が正解かと。 『×DOD』や『紐糸日記』面白く何度も読み返してしまいます。更新心待ちにしています。 by 御剣澄和
アップ&修正しました。ご連絡ありがとうございます。
楽しんでいただけまして嬉しいです。更新速度があまりよろしくなくなってきた感がありますが、今後もよろしくお願いします。
>130話がこっちでも「タイミン」のままです。あと、なぜか上のタイトルの所が「紐糸日記1」になっています。 by AISA
>20万ヒットおめでとうでござーい。今更な報告ですがTOPがカイムの剣になってから携帯で見れんです
>「キャロと愉快な〜2」の最後のオリーシュの台詞「もう一匹だけでで飛ばしたりなんかしないよ」、でが一つ多いかと。
>紐糸127で『昨日魔法の本を渡していたじっちゃんだけど〜』ってあるけど
>はやてがじっちゃんに教本頼んだのが昨日で、本を渡したのはついさっきなんじゃなかろーか。
修正しました。ご連絡ありがとうございます!

読み物紹介

>またFateですがオススメ紹介を 理想郷のチラシの裏にある冬木市は今日も平和とサイト名は忘れてしまいましたが赤い弓の断章、そして怪獣SS オススメです by ヒル
時間ができたら読んでみます。ご紹介ありがとうございます!
「平和」が「ピンフ」に読めてしまった自分はそろそろ寝た方がいいかもしれない。

その他

>オリーシュがバイオでリアルスリラーという拍手を見て スレイヤーズの喋るゾンビーズを思い出した by ナデーボ
リナとアリオーシュの声が一緒とは未だに信じがたい。
>友人の前で荒ぶる天真爛漫のポーズをとってたら怒られた
読み上げてみると甘栗天津のポーズに聞こえた自分の耳は何か妙な壊れ方をしているようです。
>>関係ないけどそういうネタがコナンにありましたね。 ←関係ないどころか、ひらめきのもとはそこですw
それでしたかwww
単行本を買わなくなったのはいつからだったでしょうか…
>なんか気になるフレーズがあったので。「皮肉なものね 痛くなるのはいつも左側。 そしてあなたは決まってこう言うのよ。ビナフ ケーヤタ キ リビス。だから私はこう言い返すの。マラチェク キ ハサヤン リビス」
あ ふんぐるい むぐるうなふ おりしゅ いあいあ
>ツンデレは最高です ※ただし二次元に限る
最高です。
>更新お疲れ様です。SS更新は出来なくてもこっちは定期的に更新してくれるとありがたいです。
まるっきり逆になってしまって申し訳ないです…。
>なに、内蔵電池切れとはほんとうかね!それは…おきのどくに…
DS版だと寿命も相当長いんでしょうね。いいなぁ。
>いつもお疲れさまです。ご飯はちゃんと食べていますか?最近寒くなって来たので、体にお気を付けてお過ごしください。
ありがとうございます。ありがとうございます。風邪などひかぬよう、
>ボンボン派ですか?コロコロ派ですか?
コロコロ派です。マツイくん世代です。
>作者から『つかれた』 ……除霊の札なら安くしておきますぜ?
幽霊でも何でもいいから手を借りたい忙しさです。
>○陰で伽ですか。そりまた直球エロですな >「ホト」で「トギ」ってえろい鳥
ド直球すぎワロタ。
>>ヴィータ「その最期って刺し殺されてるんじゃね」 ←30過ぎて魔法使いになりそのまま大往生するよりはマシというヴィータのハートフルなオモイヤリに涙
マシなんでしょうか…?w
>伯方の塩はメキシコ産ってトリビアでやってた by ゆきね
CMのメロディーが耳に残って仕方ない。
会社が伯方なんでしたっけ?
>ぞっど友達……確かにオリーシュならゾッドと友達になれそうな気もする by 元寇
ゾッド「人外が主と見しは唯一人!」
オリーシュ「俺か!」
>ヒトカゲ連れてニビジム>ああ、あれは結構きつい・・・(経験者です by 冠兔
ようやく覚えたひのこでさえダメージ取れなかった時とか本当に泣きそうになった。
今はその…本当に楽になってしまって…。ドMには物足りなかったり。

作者から

拍手への返信は20日分をひとつの単位にしようか、と今回作業をしていて思いました。
日によってコメント数に幅はありますが、だいたいそのくらいがいいんじゃないかな。

そろそろ何かオリジナルの短編なんぞを書きたいなと思っております。
さしあたっては自分でネタ出しをしようと思ってますが、何かやってほしいテーマとかシチュとかがありましたらどしどし言ってください。
返信はしないと思いますが、いつの日か気がついたら形になっているかもしれません。

11/16

D級管理者「永雛」様より、一周年記念イラスト(→)を頂きました! ありがとうございます!
八神家inこたつ。絵からまったりな時間が流れてくるような、こちらも和んでしまいそうな一枚です。
永雛様、ありがとうございます。これからもよろしくお願いします!


            / ̄ ̄ ヽ,
           /        ',
        _ {0}  /¨`ヽ {0}
       /´    l   ヽ._.ノ   i  ていうか今日が15日だと思ってた
     /'     |.   `ー'′  |
    ,゙  / )  ノ         '、
     |/_/             ヽ
    // 二二二7      __     ヽ
   /'´r -―一ァ"i   '"´    .-‐  \
   / //   广¨´  /'      /´ ̄`ヽ ⌒ヽ
  ノ ' /  ノ   :::/      /       ヽ  }
_/`丶 /     ::i       {:::...       イ

一日間違えていたと知って死にたくなりました。
紐糸142を追加しました。

11/13

紐糸141を追加。あと拍手返信(↓)を追加しました。お待たせしました。
142はリインのお話。しばしお待ちを。

オリーシュのことを考えているうちに、いくつか気づいたことが出てきました。
本編中でうまく絡めていきたいなぁと思いながら、しかし今しばらくはまったりな話が続きます。

番外のネタがあるにはあるのですが、もう少し先でないと使えないものばかり。
ex. 「ポケットランスター」とか
10回ごとに入れていきたいと思っていましたが、もう少し頻度は落ちるかもしれません。
「紐糸の面子で日本昔話」とかはやってみたい気もします。そんな魅力的なシチュがありましたら是非コメントに。

11/09

オリーシュ「奇をてらうにしても中途半端すぎる……空飛べるならジョジョ立ちも覚えようよ。こうだってば」
ギニュー「おおぉおおっ! な、何と美しいファイティングポーズ……こっ、これではフリーザ様配下随一の、ギニュー特戦隊の名が廃る! こうかッ!?」
オリーシュ「指先が伸びてないし顎が上がってない。針金が通ったみたくまっすぐ……おおおリクーム! リクームがうめぇ!」
リクーム「ふっふーん。オリーシュちゃん、なかなか見る目があるじゃないの!」
ジース「何だとっ! ……お、おのれ……ッ!」
バータ「これでどうだっ!」
オリーシュ「中指と薬指はもっと開いた方がいい」
グルド「こ、これでどうだっ!」
オリーシュ「視線が揺れてる」

要約:オリーシュが何かサイヤ人の名前っぽく見えた。
いや別に野菜にちなんでつけた名前ではないのですが。


紐糸140を追加しました。

11/08

200,000Hit記念を追加しました。
どっかしらの平行世界ではこういう女の子が八神家のお世話になっているかもしれません。
それにしても若干の違和感を禁じ得ないw

読んだものリストを更新しました。昔読んでたほうから。
FF9の二次創作。
作者はこういうものを読んで育ったのか、と思ってください。今でも好きです。

11/06

紐糸135〜139および番外9を追加しました。
放ったらかしにしてしまってどうもすみませんでした。

違和感の正体がおおよそわかってきたとArcadiaの方で書きましたが、大体箇条書きにすると、

・目標が終了した後で宙ぶらりん状態!
・会話よりキャラに重点が移ってる
・殴りオチに頼りすぎじゃね?

というのが、自分も「そうかもしれない」と思えた部分でした。特に一番上と下。
こういうことになったのは、最近紐糸を書くことに焦りがあったからじゃないかなと思います。自覚も少しありました。
ご意見ありがとうございました。更新速度にかかわらず、精神的に余裕を持って書いて行きたいと思います!
今後もどうぞよろしくお願いします。

↓あとやっとかないと自分が忘れそうなので、現在書いてるものリスト載せときます。

現在書いてるもの
1 紐糸140(シグナム編?)
2 ×DOD1−1手直し
3 ×DOD7−5
4 もし、オリーシュが女の子だったら
5 なのはのテスト勉強奮闘紀 4:社会編
6 しょこたん他のステータス
7 ピポスバ本編5C

次くらいに「もし、オリーシュが(ry」をアップできるかと思います。
あと前回言ってた読んだものリストを更新するのが目標です。拍手返信(↓)はそのときに。

10/26

紐糸134までを追加しました。
平日が修羅場になりつつあるので、紐糸はひょっとすると土曜日週刊になるかもしれません。平日にも更新したいのですが。
そろそろお気に入りの読んだものリストを追加しようと思ってます。
5年くらい前に読んでたのと、最近教えていただいたもの。何が出るかはその時どうぞ。

メジャーなペットの犬が十二支で猫が外れてるのが昔はよくわからんかったなぁと懐かしく思ってます。
外国だと猫年ってあるそうですね。猫好きなのでちょっと羨ましい。

別になのはがペットっぽいなんて誰も言ってない。

10/20

紐糸130を掲載しました。グラタンは翌日にも食べれる便利なごはん。
シャマル先生は料理スキル上昇したけど、失敗するとすさまじいことになるのは変わってないです。

あと拍手お礼を追加しましたのでそちらも合わせて。その4は国語編。

・追記 (10/20)
紐糸131も同時に掲載しました。あとうっかり紐糸130本体を掲載し忘れてたのでアップ。
アップ忘れは本当によくやるので、見かけましたらアホだなぁと思ってください。笑えよベジータ。

10/17

紐糸128、129を追加しました。
八神家は通常営業だとgdgdになることが証明されてしまった。
関係ないけど「ホト」で「トギ」ってえろい鳥ですよね。関係ないけど。

拍手コメを見ている限り異存なさそうなので、200,000Hitお礼は「もし(ry」でいってみることにしました。
ザフィーラあたりといい会話するんじゃないかなぁと思います。お楽しみに。

×DODの話。
長らく当サイトのみで掲載してきたのですが、もしかしたらArcadiaの方でお世話になるかもしれません。
・外部に投稿させていただくとモチベーション上がると思う(2ch時代そうだった)
・しばらくしたら別の場所にまた投稿したいなーと思ってたので、1年経つ今がそろそろいい区切り
・ドラッグオンドラグーンを大々的に広めて「何なのだこれは…どうすればいいのだ?」ってなるプレイヤーを見たい
などなどなど。
もしそうなりましたら、そちらでもよろしくお願いします。
引き続き王子の鬼畜さとか紐糸とのギャップとかをお楽しみください。

ピポスバの話。
エンディングはもうずっと見えてるのですが、実を言うと「その頃のギンガさん(実はもう全部出来上がってる)」が長くなりすぎたのが一番の問題でして…。
それさえなんとかコンパクトにまとめられれば、がりがり書けそうな気がします。もう少しお待ちを。

10/13

紐糸127を追加しました。
ようやくパーティーも、後始末もおしまい。通常営業に戻っていけると思います。
StS編の準備をしながら、になると思いますけれども。フェイトが編入したり中学に上がったり、いろいろイベントも入れていきたいです。

すっかり忘れてましたが200,000Hitありがとうございます。
キリ番取った方からは特に何もメッセージを頂けなかったので、「オリーシュがもし女の子だったら」でも書いてみようかと思いますがよろしいか。
ぶっちゃけ言って本当に女の子でもよかったんじゃあないかと今では思ってます。まぁ男の子の方がなのはたちは引き立つように思いますけれども。

紐糸A’s編の後書き(更新予定などは除いて)を入れてみました。空白期のはまた後で。
あと拍手返信も更新しました。ごらんくださいです。
リインたちのステータス表も作らないと。

・拍手返信(〜09/30拍手分)


後書きについてのコメントには、それのみの内容のものには基本的に返信を入れていません。ご了承ください。

紐糸日記

>オリーシュは、後2回変身する
むしろそのセリフはフェイトさん用に…w

>ダブルユニゾンできるのはオリーシュだけ
オリーシュ「リイン2とアギトと合体したらフレイザードになるんじゃね?」
コアの許容量でっかかったので、魔法アリだったらそんな無茶苦茶もよかったかも。
もう夢のまた夢ですけれども。

>オリーシュはクラスチェンジした。スーパーオリーシュになった。
HP+1。SPD+7。LUK+120。
しかし、魔法は使えない。阿呆は使えるようになった。

むしろ最初からアホだった。

>夢を叶えてきた。けど、段ボール箱3つ分の量だったのには驚愕した。でも、チロルチョコパーティは楽しかったです。7人でも食い切れなかったけど。あと、摂取カロリーに気付いて絶望した
七人の侍。
チロルチョコパーティー楽しそうですね。喋りづらいかもしれませんがw

>お蔭でもうこぼしません。チャーハン作るよ!」 ←読み直すたびにここでうるっときます。 by タバ
本人は笑って楽しく生きてます。
泣いたりするのは2年くらい前に止めにしたそうです。

>ちゃっす、Arcadiaからソッコーきたっす。そのうち番外8からのIfストーリーも期待しちゃってもいいかな!? by ナデーポ
>んん? ……これは、つまり、番外8からの続きをやるしかない! ということかな……
やらないと思います。ごめんちゃい。

>なのはがバナナにトラウマを持つのが先か髪型変えるのが先か そこが問題だ
ポニテにする→でっかいバナナと言われる→カールにする→おやつのカールと間違えられる。
でもってはじめに戻る。

>そしてお母さんは助けにならない 助けにならないことを幼心によく理解しているなのはなのであつた
お母さんもなのはと遊びたいんです。

>高町亭にはオリーシュとはやての着替えが何セットあるんだろうか。逆に八神家にはなのはとフェイトの着替えが何セットあるんだろうか。
高町亭…オリーシュ1着 はやて2着
八神家…フェイト1着 なのは2着

>原作が吹っ飛ばしたちうがく・こうこう生活をねっとりねちねち描写して欲しいでござる!
まったりゆるゆる描写します。

>ところで「一人」ぢゃなくて「一匹」なのですね
なんかもうペット。
ご飯食べさせてあげるから家に置きたいです本当に。

>そーいや強いショックで記憶喪失になるっていうけど、ポケモンのわざ忘れさせる人は一体どれくらいの強さで叩いてるんだろ……とオリーシュなら言いそうだとわざの調整しながらふと思った。
本当に言いそうでリアクションに困った。
間違いなく一歩間違えたら致死もあり得るレベル。

>いつもながらオリーシュの顔とか声が想像しにくくて困る。しこたま氏的にはイメージ何ですか?
つかみ所がなさすぎてイメージできないです。
でもデフォルメしたマサルさんの絵とかは似合いそうな気がする。

>このなのはちゃんには拍手を送らざるをえない(頑張れ的な意味で by 月桂
>なにこのだきしめたくなるいきものwwww
>なのちゃん、おっもちかえりぃ〜
>なのはかわいい。 by なべぶた
>何この可愛い生き物と言わざるを得ない
>紐糸なのはは撃墜イベントはないんでしょうね。オリーシュは良い心の清涼剤だと思う。さすが高町なのは補完計画。
>このなのはのためなら世界を獲れる。 by neko
>なのはが可愛過ぎて中の人の声が再生できないレベル(褒め言葉) by neko
>拍手にて、なのはに萌えつきました。しこたまさん、あなた凄いよ。 by 悠真
>拍手のなのはが可愛過ぎる件についてw
>このなのははりアルに可愛過ぎる
>このなのははこれまででもトップクラスに可愛い…!(テスト勉強編) 続きも楽しみにさせてもらいます
>なのはさんかわいいよなのはさん by HAL
>しこたま氏の書くなのはは、なんでこんなにかわいいのだろう? by あるみかん
なのはは今うちできゅーきゅー言ってます。嘘。
気付かぬうちに紐糸最高レベルの人気キャラに。本当どのくらいの時期からでしたっけ。

>なのはとけーと君はもう付き合ってるとしか思えないくらいにいちゃついてるように見えてきました
>そして、毎日放課後になのはの家に通うオリーシュの姿が…。どう見てもカップルです。本当に(ry by 蓮華
気のせいです。

>そいやー、紐糸の面々は高校以降どうすんだろね。拍手キャロ編見る限りじゃあ八神家は海鳴から引っ越してない、というか管理局員になってるかも怪しい(アルバイト以外)
>単純に勉強嫌いで高校行きたくないとかぬかしたら高町父母が黙っちゃいない。そもそも原作の経緯が謎だが。そしてオリーシュがいれば……より事態が混沌と化すことは確実(笑)
>なのは「学校行きたくないでござる」オリーシュ「働きたくないでござる」ある意味いいコンビ
>中卒はいかんですよ、なのはさん。我等がオリーシュ、頑張ってなのはさんを高等教育まで導いてあげてくださいw by 五月病
>本編で高校に行かなかった理由がこれだったんだな納得・・・ by ツイン
>なのはさんが高校行かなかった最大の理由かもしれませんなw
>かわええ・・・けどすごく心配だわ・・・
>兄を魔法使いにしたらぶん殴られたんだコレが。 なにはともあれ中卒なのはは回避してほしい
原作だと本当はどうしてああなったのかよく分からんのですが。
高校は…高校は行かせてあげたい。

>ええい、オリーシュめ!
もうなのはさんと二人で喫茶店開業しちまえ!

>この かわいさは SSクラス
ああ、もう結婚しちゃえよ

何か毎日いじられ疲れそうな感じになりそう…。
客が増えるのか減るのかそれが問題だ。

>けーと君の髪型が気になる、切るような内容がないとどうしてもロングなイメージになってしまう
そう言えば書いたことがありませんでしたね。散髪ネタ。
そのうち書くかもしれません。

>オリーシュの嫁はなのは。はやては旦那。 by 聖
オリーシュ「ペットだろうそこは……常識的に考えて……」
なのは「どう考えても非常識だよ……」

>紐糸116が先にこちらに!? …でも、あっちと違って最後にしこたまさんのポソっと一言が無いので、〆のプリンが食べれなかったヴィータの気分がちょっと判ったような。
ちょうど同時くらいにアップしました。
あとがきにつきましては、今後こちらにも入れていこうと思います。

>そういえばオリシュをみんななんて呼んでるんだろ?おい、アンタとかしかみてない気が。シャマルはオリーシュさん?w グレアムは玉坂君かな。反応しなさそうw
ぶっちゃけると、トリッパーの名前呼ばせるのってあんま好きくないなぁ、と思ってたらこうなってました。
ですのでご自由にご想像くださいw

>カップルにしか見えない魔王とオリーシュ…オリ主なら違和感がなかったのに!! by tomato
ユーノに愛を。

>先生、『かしこさ』のステータスが抜けてますぜ。 by 秋冷
レベル変動しない設定なので書かなかった。
別になのはがかわいそうになったとかそんな理由じゃない。

>わかって…わかってくれますか…そうなんですよね、ユーノ君は巻き込まれ属性があるだけで、とても優しい子なんですよね……
淫獣呼ばわりされる程のことは…自分からは別にしてないと思うんだ…
巻き込まれてたのは運が良かったのか悪かったのかよくわかりませんが。

>紐糸は定期的に1から読みたくなって困る by 亀の子たわし
ポテトチップスみたいな感じでお楽しみください。

>理想郷から来ました、トルネード土下座は難易度高いですよ。なのはにはブルァァァァと言いながら目からディバインバスター撃って欲しいです by ミクニ
オリーシュ「描いてみた」
なのはは 半泣きで 逃げ出した!

>まさか、なのはのお助けフラグ回収のためにスカのところに? コアの件で誘拐されるのかと思ってたのに。誘拐に来た数の子にポケモン計画のために自分からほいほい付いてく感じで
??(あいつがターゲット? 普通の人間に見えるけど…)
オリーシュ「…うお、しまった。いしのなかにいる」(wizプレイ中)
??(!? ば、ばれて…るはず、ないか。うん)
オリーシュ「しまったなぁ…いいやもう。消しちゃうか」(電源を)
??(?!?!)

>なのはさんつええええええええええ! 戦闘系ではメンバー中最低レベルなのに、HP以外のパラメーターが高すぎるwwwww さすがはStSでSSSクラスになる最強なのちゃん。しかしけーと君にはかなわないわけである。
攻撃できないので勝ち目がない。
そして口撃ですら勝ち目がない。

>紐糸日記2を読み返して思った…オリーシュ×なのはフラグ乱立しまくりですね!
>117において「ずっと友達」イベントが発生したけど、これってけーと君には私が必要なんだ〜という発展フラグにしか見えないYO
>オリーシュとユーノの差がこの時点で絶望的なのは確定的に明らか
でもずっと友達です。
と書こうとしたら「ぞっど友達」になってびっくりした。

>とりあえず、sts編のフェイトそんには『セクシーギャル』を付けざるを得ないな。 by AISA
はやくまた脱がしたいです。
その方面に向けて準備も進めなくては…。

>地理なんてなくなればいいのに……地球滅亡? by ああああ
イチローに頼めば…

>お外で二人きりでイチャイチャしてたオリーシュに、ネチネチグダグダ言うような奥さまsなんぞでなく、純粋に混ざって遊べる連中で本当に良かったと思わざるを得ない。
イチャ…イチャ…?

>考えるな…感じるんだ!!ほら、そこにはオリーシュが… by 天野疾風
オリーシュを幻視するなんて…
毒がまわってしまったようですね。ご愁傷様です。

>次の番外編ぬこ姉妹とオリーシュ日記で決定だな。クロスケだけじゃなく読者も期待。 by AISA
拍手か番外かわからんけどいつか書きたいです。

>>紐糸にヒーローがいない件
クロノとユーノに愛の手を

ヒーローが必要になる事件がないw

>宮刑を求刑されなくてヨカタネー というか、宮刑をなのちゃんに説明した日にはなのはパパンあたりに磨り潰されていた、やも
オリーシュがたぶん勝てないと思っている数少ない人の一人です。

>最近、普通のオリ主化してませんか
>オリーシュが普通にラブコメをしているぞ、えらいこっちゃ。
率直な意見をありがとうございます。えらいこっちゃ。
実を言うとオリーシュの扱いって結構難しくて、こういう感想をいただくかどうかをひとつの基準と考えていました。
「どうだろうか」と思いながらこなしたイベントラッシュでしたが、やはり自分の筆にも至らないところがあったようにも思います。
とりあえず通常営業に戻りましたので、今後も気をつけて書いていきたいと思います。ご期待に添えるよう頑張ります!
感想ありがとうございました!

>トルネード土下座試してみた。首がミシミシ言ってた by 九重
危険ですのでよい子は決して真似をしないでください。
良い大人も決して真似しないでください。

>なのはは単なる馬鹿ってことですかww
なのは「ばっ、馬鹿じゃないよ!」
なのはは おこっている!

>オリーシュはあれですね、漫画のラッキーマンとも互角に戦えるでしょうw
努力マンが…努力マンが軽々と遊ばれていく…!

>もっと本編でも番外でもなのはをいじりたおしてくれオリ――シューー。 ps フェイトの影薄くね? by ヤス
最近気にしてる部分です。>フェイト
彼女にも光り輝く活躍の瞬間を作ってあげたい。閃光のように。

>コードうっかり 反逆のシャマール by 胃鎧
ギアスかけようとするけど、毎回毎回鏡で反射して自分にかかっちゃうんですねわかります。

>体中の穴という穴からディバインバスター>仲間もビビりますww by 冠兎
こんなんやられたらもう犯罪者とか投降するしかなくねwww

>リイン2号ってメタル化できますか?
技能引き継ぎについては現在考え中です。すみませんです。

>そういや、オリーシュの麻雀の打ち筋が気になるでござる。スッタンからカンカンカンカン!門清張ってたのにあえて別の色の単騎待ちに変えてリーのみ!とかなのかなぁ
たまにリーチ宣言牌から煙が出ます。

>リインはあれだ、グラビア写真撮られてるときに写真家におだてられてついついヌードになってしまい後悔するく
ちだ    と思うよ!

シグナムたちに生まれてきたことを後悔させられるので大丈夫。

>>なのはちゃんの場合、オリーシュは友達以上恋人以下の存在なんでしょうね by その1
>これへの解答が Ja だとは恐るべし。「以下」は「未満」と違って等号が入るというのに!肯定だとおっ! by その2
友達です。

>最後ひでえww
はやてだけえらい弱っちい。
こんなんで魔王の上司に立てるのか、および立つか立たないかは我のみぞ知る。

>>攻撃が当たる当たらないという以前に、「そういう状況にならない」っていうステータスです   渋川先生がオリーシュに興味を抱いたようです。 by 七誌
オリーシュ「義眼からビームって見てみたいんですが」
渋川「それは流石に出せんわ」
オリーシュ「出ないですか」
渋川「出せんのォ」
とか言ってお茶でもすすってるに違いない。

>全魔導師入場、全員分見てみたいw by ひであき
オリーシュ「猛毒の二つ名は健在かッ!! シャマル先生の登場だァ――ッ!!」
シャマル「そ、そんな名前ありませんよぅぅ…」

>これはあれか、ドイツあたりの厳格な家庭ならなのはが「大人の会話に子供が口を挟むな」と怒られるシーンだな。当然「けーとくんも子供なのに…」と、クロノ無視して黄昏るなのはという結果になるんだろうけど。
なのは「私の方がおねーさんなのに…」
オリーシュ「大根さん?」
なのは「おねーさんっ!!」

>絶対フラグを立たせないってのは、出会う女の子を片っ端から落とすのとほぼ同じだと思う。
はやて「仮に立っても全部未回収で人生終えればええんとちゃう?」
ヴィータ「その最期って刺し殺されてるんじゃね」

>その102の「フリードよりはやーい」ですねw >ルールーとのからみ
キャロはエリオ関係でルールーとどんな感じに話すことになるかも楽しみです。
オリーシュはあれだよ。どうせまた変な知識仕込むんだよ。虫ポケはレベル上げるとすぐ進化するとか。

>リインの下着がメタル化というネタが感想であったけど、ここデ自分はあえて『リインメタル化→でも効果範囲は身体『だけ』だからバリアジャケットは普通→大魔法食らうとダメージは無いんだけどバリアジャケットだけボロボロに→あれよあれよという間にいつの間にか全裸→2代目ヌギステル・マギ爆誕!』とか言ってみる。
デデデッ
リインは にげだした!

>117話、なのはの告白シーンをちゃっかり尾行していたヴィータが撮影していたそうです。後日高町家で上映されてオリーシュ高町家に婿入り計画が桃子さん主導で動き出したそうです。 by ゼミル
そんなことはない。

>紐糸のリインUってある意味スバルと気が合いそうな気が。ピポスバと紐糸リインU&オリーシュの番外編が見たくなってきた。 by AISA
それはちょっとと思ったが別に違和感なかった。オリーシュ便利すぎワロタ。

>よし、核発射!
オリーシュ「地面に刺さったまま爆発しないんだが。これっていったい何なんだろう」

>リインのおかげでロリコンにならずにすみました
リイン「……ど、どういたしまし……て……?」

>118みて、ピンポイントメタルパンチが真っ先におもいついた。でもリインにやらせるのは難しいだろうなぁ・・・でもリインはかわいいからいいや by リインかわいいよリイン
コンビネーションとして、軽い拳で加速しておいて、インパクト直前にメタル化して重量激増とか。
考え始めたらきりがないです。攻撃面についても凶悪すぎる能力。

>書き出し当初は『セリフ回しの練習作品』だったのが今では『可愛い女の子の書き方の練習』となった紐糸
日記の歴史ってさすがはしこたまさんの灰色の脳細胞の中で脳内オリーシュが増殖しているだけのことがあるな。 by AISA

オリーシュががん細胞か何かに見えてきた件

>「うん、いいよ。じゃあわたし、翼になってあげる」     ……この一言と笑顔があれば、大抵の男はころっといくんじゃないのか。ごく自然にこんな事が言えるなのはちゃん、将来は凄くもてる気がする。 by 漆月
子供らしい純真さから出る言葉って、時々すごい綺麗なことがあったりするんですよ。
将来思い出して消えたくなるくらい恥ずかしくなるかどうかは別として。

>けいとが動物に好かれるのは、平穏無事の加護でしょうか?敵を作らない=危険な行為にさらされない。みたいな。まあ、あんなキャラに敵意を持つとか難しいし、けいとの人徳ってほうがしっくり来る気もします。あえて、けいとって書いてみたけどすごい違和感ですね。
今一瞬オリーシュの名前の漢字が思い出せなかった。
>動物に好かれる件 ほぼ当たりです。本編中では語らないんじゃないかと思いますけれども。
敵を作らないというか、基本的に争いに巻き込まれない安全地帯だから、本能的に察して寄ってくるんです。
でも近づいた後は能力関係なく、居心地よくて懐いちゃう。そんな感じ。

>俺のスタフォの腕はオリーシュよりちょい下か。EXベノムT欠伸しながら翼折らずとか化け物じゃないかww。あとオリーシュにプレゼント つ【スタフォアサルト&アドベンチャー】  はやてんちってキューブあったよね? by にゃ〜
ヴィータ「アンドリューとか懐かしいな」
オリーシュ「はやて機落ちたら『グレアムおじさああん!』って叫んで」
はやて「却下や」
ベノムT…あそこ難しいよ…楽々通過するオリーシュとか化け物だよ…スターウルフはあんなに弱っちいのに…

>>あとサイト管理者様…ですよね? サイト管理者です。ごめんなさい。その辺はしっかり明記しておくべきでした。しかし検閲されてしまったということはあれに色塗ったのを寄贈しても、やはり検閲されてしまうんでせうか?w by しんおう
しんおう様ご本人でしたか。安心しました。ご連絡ありがとうございます!
でもあれに色塗ったらマズいってwwwwマズいってwww

>そういやオリーシュは結構天パだったような気がするのですが、どんな感じなのでしょうか。今まで某ルルーシュっぽい顔を想像してたのですが、天パなのを思い出して想像がつかなくなりましたorz by 五月病
本当によくわかんないです。彼の顔は。
いっそるろ剣の外印みたいになった方がかっこいいんじゃないか。

>はぐれメタルが溶けた風呂…フルメタルオリーシュの誕生だ!これで魔砲も怖くないぜ!!
>しかし惜しい…溶けたのがゴールデンスライムならハドラー親衛隊になれたのに… by ヒル
固まったときにコーティングされて動けなくなって悲惨なことに。

>なのはさんとなのちゃんの違い
 
・これが私の全力全開っ!!と砲撃をしてオリ主を驚愕させるのがなのはさん
・……これが私の全力なの……とテストを見せてオリーシュを(悪い意味で)驚愕させるのがなのちゃん
 
・オリ主を、少し頭冷やそうかと冷めた目で見つめるのがなのはさん
・オリーシュに、もう少し頭使おうかと生暖かい目で見つめられるのがなのちゃん

頭www使おうかwwwww
しょんぼりな感じになるなのちゃんですね。ちょっと可愛いです。

>いつも楽しく拝見させていただいております。arcadiaのほうの、本文のあとの一言もすきなので、是非こちらのサイトでも追記していただけたらと切に願っております。これからもがんばってください、応援してます! by オリーシュ最高
ありがとうございます。今後もよろしくお願いします!

>10年後もホラー苦手であろうなのはさんをバイオの追跡者の着ぐるみきて追い掛け回すとかアリですかね? スターズだけに
オリーシュがスバルにやらせそうな。

>次元漂流者って便利な言葉だよね!消防署「の方」から来ましたってのと同じにほいがするのう
何でも適用できる便利用語。

>ミスって一回送ってしまった。けーと君が君たちアニメの世界の住人なんだよって言っても「またオリーシュか」で終わりそうな予感!
もうそれでいいような気がしなくもないですけれどもw

>なのははアホの子だけどええ子やなあ。きっとオリーシュが説明しなかった諸々の「元の世界」のことで心を痛めちゃってるよ。不幸自慢やだ!という理由で曖昧にした結果余計な心配かけてるんじゃ本末転倒なりよ。117話がフラッシュバックするなりよ。
いずれ話には上がることなのですが、やっぱり心配かけてしまった。これはもうなのはなら仕方ないです。
そのうちフォローがあると思います。お待ちください。

>私もほしいですね、加えて紐糸日記2からでもDL版に追加していただけたら幸いです>本文のあとの一言
半数以上の方が「ほしい」との回答だったのですが、「いらない」という方も割といらっしゃいましたので、DL版からは抜いてみます。ご了承ください。

>機動六課マスコットなのちゃん
「お飾り」って悪いイメージの言葉だったけど…今はとても素敵です。

>いつも楽しく読ましていただいています。ふと、思ったんですがなのはちゃん勉強できないのにミッドチルダ語ってどうやって書けるようになったんですかね?言葉は翻訳魔法か何かでできるとしても、文章はどうしようもないような・・・まさか!文章も翻訳できるのか、ミッドチルダは!なんてことだ!その英語版を俺にもくれ! by 蘇芳
紐糸だとあんまり書けないでござる。

>懐かしいなぁ。このヴォルケンズの駄目具合。最近のも好きですが、初期のはやてとオリーシュの掛け合いも大好きなのでかなり嬉しいです。あと、前回の拍手でも書いたような気がしますが、義務教育は中学までとはいえ、やはり最低でも高校はでとかないとなぁ。今作のは冥王様じゃないしw by 七誌
両方まぜこぜにして出しっこするのがベストかなぁとも思うのですが、ちょっとそこまで作者が器用でなかったのでリハビリしてますw
なのはには高校行ってもらいます。行ってもらいますとも。

>サイボーグにするぐらいならオリーシュの右腕を改造してライダーマンに・・・ by 俺は太陽の子
オリーシュ「俺の右腕が……くっ、来るな!」
はやて「邪気眼の暴走か!」
オリーシュ「チャーハンになるぞぉ!」
はやて「ちょっと待て」

>なのはは原作より可愛らしく、はやては原作に輪をかけたおっぱい病、フェイトは原作を更に酷くした脱ぎっぷり。常日頃からネットで神を見かけることはあったが、オリーシュは、オリーシュこそは本物の神だった。 by G*O*N
>あと親しみ易さがえらいことになってきてるヴォルケンズの皆様とか。 by G*O*N
ぶっ飛んだキャラ書いてるとホント楽しい。です。
彼は影響力すごいなぁと今更思ってます。そう書いたのは自分なのですがw

>ガチの戦い(現実)で無敵なのがオリ主、ガチの戦い(テレビゲーム)で無敵なのがオリーシュって言葉が思い浮かんだ。あとあとがき要派です。 by AISA
エースの称号をものにするのがオリ主、エースでしょうもないことをするのがオリーシュ。

>原作ほとんど知らなくても楽しめるのがいいですね。セリフまわしが上手すぎで、笑わなかった回(紐糸日記・番外編・スバゲッチュ)がありません。 これからもがんばってください。    余談ですが、ほんとはシリアスものが好きなんですか?できれば教えてほしいですね。 by やくもけい
コメントありがとうございます。今後もよろしくお願いします!
シリアスは、書くのが好きです。読むのは普通。

>紐糸のおまけの一言はこっちでも載せておいてもらいたいですね。トルネード土下座とか、美味しすぎますし
あれは正直絶対受けると思った。
ロッテリアと双璧をなすと勝手に思ってます。あとがきなんですけどねw

>なのちゃんがまだなのちゃんで安心した。若本化しませんように(-人-)
>ここのなのはが若本声になったら紐糸読者の4割が発狂、3割が入院、2割がショック死、残りは「オリーシュなら…オリーシュならなんとかしてくれる」・・・別に若本でも問題ない気がしてきた。 とりあえずリイン2号が既にいるのにビックリ!今はまだ対応しきれないみたいだけど数年しないうちにネタ満載になるんだろうなぁ・・・ヴォルケンズは(わかってたけど)手遅れなんだなとしみじみ あと海老の尻尾はおいしいよ! by リインかわいいよリイン
作者がトチ狂わない限り若本声にはなりません。
そのうちオリーシュが高町家にヘリウムガスでも持っていくかもしれませんが、低くはならないので大丈夫です。

>理想郷ばっか見てたので、こちらのみの公開分気付けませんでした。何か損した気分。でもまとめて読めたのでちょっと得した気分。何でしょうかこの微妙な気持ち、変?
変です。



×DOD

>DODktkr。カイムは狂人だけど悪人ではないのですよね。アンヘル気遣ったりアンヘル封印の際涙を流したり。2だとアンヘルのために色々殺しちゃってますが。きっと彼にも人間的な部分も残っていると信じています。 by 五月病
殺人好きで人格破綻者でどうしようもなく狂ってる王子だけど、裏を返せばそれだけ両親や国を愛していたんじゃないかな、と個人的には思ってます。
DODの短編(×DODでなく)も書いてるところです。いつかアップできるといいなぁ。

>まずお礼を申し上げます。あんな批判に近い感想、そして所々意味不明&汚い文章に返信していただきありがとうございました。 「期待」についてですが、カイムの人間らしい感情を多少なりとも取り戻す切欠を作る・カイムを怖がらず交流を持てる、そんな「期待」をフェイトとキャロに抱いていました。本当に勝手な期待と失望だったので、申し訳も立ちません。 DOD7-4にて喧嘩の経験が殆どない(仲直りの仕方がよくわからない)&意地になってる、ということで納得しました。そもそも相手があのカイムの時点で(ry 批判気味の感想でしたが、いつも紐糸とともに楽しみにしています。執筆頑張ってください。あと、紐糸のしゃまるぅとリィンは俺の嫁。 by 七誌
前回に引き続き、コメントありがとうございます。説明を求めるような形になってしまい、申し訳ありませんでした。
「期待」の意味、了解しました。確かに7−4まで、(更新が遅いこともあって)少し引っ張りすぎてしまったかと今では反省しております。
納得いただける形に仕上がって、ほっとしました。相手が相手なので妙な関係にはなると思いますが、拙作のフェイトの今後を見守っていただけると嬉しいです。
いずれまた、何かありましたら、今回のように忌憚のないご意見を頂ければとてもうれしいです。
今後の糧にしていこうと思いますので、DODだけでなく他の作品につきましても、批評・批判はいつでもお待ちしています!
あとしゃまるぅは本当にいいお嫁さんになるんじゃあないかと最近は思います。リインはむしろ…いい娘さんの方になりそうな…



スバゲッチュ

>スバゲッチュ読みながら思った。なのはもどき、紐糸のなのちゃんの未来の姿じゃね?
つながりはないです。
しかしシャーリー、とある何者かにそそのかされたとしか思えないアホな発明を…w



拍手お礼

>「う、うう、うううえええぇぇぇんん」<萌えたっ!萌え尽きたぜっ! by うほっ
勉強できないのは本当は悔しくて頑張ってるんだけどやっぱりできなくて泣いちゃう。って可愛いと個人的に思う。

>みんなー! なのはのさんすう教室はじまるよー!
オリーシュ「1+1は……」
なのは「またどうせ田んぼの田とか言うんでしょうっ!」
オリーシュ「2であることを証明せよ」
なのは「えっ……え? えぇ、ええっ!?」

>>久しぶりになのはに泣きつかれた。
……ふむ。となると、現時点三年生から中学入学以前の間に、泣きついたりしなくなった期間が存在するとな?
……はて、そもそも、なのはがオリーシュに泣きついて助けを求めるなんて機会がこれまで本編に存在したか? うぬぬ?
―――撃墜か? 撃墜なのか?

そのうちもう一回ホラー鑑賞会の予定があるのでそこで。なのはが克服したいって言うから。
次か次の次の番外のネタがこれで決まった件…と思ったけど、まぁ本編でやっても問題ないですね。そのうちやります。

>ここの八神家はもう手の施しようがないと思う…。あと海老天のしっぽは固いけどエビフライのしっぽは食べます。 by BBE
今日も八神家は「外食したときの海老天はどうしてまっすぐなのか」など、くっだらねぇことで盛り上がっているようです。

>前から解ってたけど、どうみても原作と紐糸のヴォルケンズが別人。ノリが良すぎるw
>ヴォルケンリッターも染まっちまったよなぁ・・・
>おっぱい!ざっふぃー!ヴィー太!こいつらだめすぐるw
ヴィータ「君の知っているヴォルケンリッターは死んだ…」
リイン2「ホイミ!」
オリーシュ「メガザル!」
はやて「ベホマズン!」

>傍から見たら超リア充。その実体はネタ師の集団……! そんな八神家
彼らのリアルはネタで充実しきっています。

>「入学ってそういうもんだし仕方ない。」入学→中学ですか?
「入学直後は難しいよ」の意図でした。ちょっとヘンでしたね。すみません。

>獅子唐、シュウマイ(使徒、襲来)とかいかがざんしょ? by 聖
>「瞬間、衣、重ねて」で吹き出した。しこたまさんは天才だよwwwwwwwww あ、あとがき在った方が嬉しいです。 by おっちゃん
>よくまあポンポンネタが出るなぁ……蕎麦はいいねぇ、リリンが生み出した(食)文化の極みだよ コレが限界 by ナデーポ
>ネタをまだまだ引っ張るのかww 後エヴァンゲリオン解禁なのね。 by すたぁぁぁるわぁいとぶるぅぅぅれぁぁいくぁァァァァーー!!!!
獅子唐吹いたwwww
ヴィータ「せめて、インゲンらしく」
はやて「ゼーレ、魂の座薬」
オリーシュ「死にたがるヤムチャ、そして」

>この熟年夫婦め! by 銀杏丸
>熟年夫婦よ、いちゃつくなwwwww by ローライト
気がついたら70年後くらいになってても続けてそうで怖い。

>1:発端編 ←初っ端から世紀末……ではなく、学期末ですね。わかります。
Nano は Shock!! な学期末。

>しょんぼりリイン姉妹に癒される
リイン2は「おねえちゃーん!」って飛んで行って、ニコニコした顔で甘える子。的に書きたい。

>……あの後書きか、ここでも読めるやも……、だと……? これは支援せざるを得ません! 後書きプラスに一票! ……後、中学入学よりも高校入学後の初中間の方がヤバいと思うんだ……。 by オヤジ3
今後はオリーシュたちがたびたび出動する予定。
まぁ中学ほどひどくはならないと思いますが。

>しっぽ食べる派です。あのパリパリに旨さがつまってる。
>海老天の尻尾は食べる。捨てるなんて罰当たりな by ドルメル
作者は尻尾食べないオリーシュ派。
でもお酒飲むときはつまみ代りに口の中で遊んだりしますw

>八神家的には海老天の尻尾と魔王なのは誕生阻止は同価値なのですなw
魔王はもう大丈夫じゃね? ってことなので割と心配してないですw

>歴史の教科書セットアップや ワロタw次回が楽しみ by ヤマ
レキシングハード、セットアップ!

>セクハラしても許されるオリーシュマジうらやまけしからん
でも自分からは行かない。

>ベジータw ネタ師はやてとオリーシュことけーと君がここまで頭良いのになんでなのちゃんは……(´;ω;`)ウッ しかしやーやー言うなのちゃん(12)可愛すぎる。なのちゃんは3月15日生まれらしいね。
可愛く育った12歳だとこんなもんだと思う。よくわからんけど。
ちょっとずつ成長して、若干抜け目のなさ(リンゴ奪取とか)をはやて・オリーシュから引き継いだりもしてますよー。

>そうか、平手巨乳化計画、なのは的にはおっけーなのか。そうなのか。
なのははほら、よわっちいから参加しても効かないのわかってるから。

>数学すら辛うじて生き残っただけ、というならば数学関係も大嫌いで良いのでは? 家庭科一点集中なのはびーーーーむ
拍手お礼では勉強嫌いになりつつあるなのはさん。
果たして平均点オーバーとなる瞬間はくるのでしょうか。

>脳味噌魔力、略して脳魔、爆誕!
何かロマサガに出てくるモンスターみたいですね。
と思ってたら顔真っ赤にして怒ってるピンク色の閃光がそっち行きました。逃げてください。

>中学生で女子の部屋に二人っきりとか、なんてリア充。しかし変な空気にはなりそうにないなぁ。
何だかんだで一生ならない。

>続きマダー? なのちゃんかわいいよなのちゃん by なのちゃん親衛隊
>続きマダー? なのちゃんかわいいよなのちゃん by なのちゃん親衛隊
>続きマダー? なのちゃんかわいいよなのちゃん by なのちゃん親衛隊
>続きマダー? なのちゃんかわいいよなのちゃん by なのちゃん親衛隊
>続きマダー? なのちゃんかわいいよなのちゃん by なのちゃん親衛隊
ゴレンジャー乙。

>脳筋にすらなれない貧弱系吹いた これがどうなって天地魔闘までいけたのか想像もつきませんな
空白期にいったい何が…

>オリーシュひでぇ…でも自分も英語のテストが無くなるならアメリカとイギリスは滅んでもイイと思ってました。 by BBE
自分は歴史が嫌いだったので、早くタイムマシンできねーかなーと思ってました。

>「中学出たらすぐ働くもん」とは……流石(笑)リリカルなのは。普通、「ベンキョウなんて社会に出ても役に立たないもん」とか言うものなのに!(笑)
やろうと思えばそれが出来てしまうあたりが恐ろしい……。

>あれ? なのはって英語とか理科の点数も悪かったの? (英語はレイハさん的に理科はミッド式魔法的に)できそうな気がするけど。あとちなみに自分所の中学は田舎だったせいか分かりませんが、期末もそんなに難しくは無かったです。それにしてもけーとくんは結局違う中学に行ってるんでしょうか?

>レイハさんは返事が英語じゃなかったっけ? by かもねぎ
>ひょっとしたら、理科も化学も物理も音楽の筆記の八分音符を四分音符に変えるとかいった試験もヤバイのか?
あれ…? あれミッド語じゃね?
…まぁ似てるけど微妙に違うということで。
理科はあれです。暗記モノの生物とか化学とか。音楽は割と大丈夫だったようです。

>さすがなのは、文系が苦手なことだけあるな。因みに自分は中学最初のテストで30点以下を叩き出したよ・・・・・泣きそ。 by AISA
>むしろ数学だけ大丈夫なのにびっくり (文系(笑))
なのはは古典のテスト中に心から死にたくなったそうです。
作者はちなみに地歴公民がトラウマです。

>世紀末風に始まりましたね!なのちゃんに得意科目は存在しなかった!このままオリーシュにいじられドMのままなのか!?どうなるなのは!オリーシュのいじりに負けるななのは!つづく! by ナデーポ
勝てない。

>なのはを泣かせるとはけーとくんキ♪チ♪クwww
>オリーシュの弄りが容赦ないw
何をいまさらでござる

>半泣きですがりつくとか、泣きつくとか、中学になっても仲の良さは変わらないようでw
高校行ってもこのままでよくね。
恋人とかよりこっちの方が居心地良さそうじゃね。

>小学生時代あれだけ勉強してたっぽいのにどうしてこうなった?
>>せせら笑ってよ。いつもみたいに ワロタ そして中卒云々でからかわれるか、腫れ物に触るようになるか……。がんばれなのちゃん!けーと君とはやてと最強無敵なアリサのパワーを借りて勉強するんだ! しかし中学の成績でそれは……。なのちゃん小学校の頃勉強してなかったんだね。
>学問でのライバルができたから学力向上すると思った結果がこれだよ!
>他方考えてみるとだ。高町にゃのは他数名が通う私立聖祥は、そのランクに準じて高度なところを早期に教わるのではないか。
>最初の期末で点数悪いのはよっぽど酷いと思う〉なのは
小学校の間は割と頑張って勉強してました。
しかし初めての中学校、慣れない生活の緊張からか、ゴールデンウィークを過ぎると気が抜けてしまったようです。という設定。
あと上位校なのでやってることすっげぇですという要素ももちろん。

>(推量憶測)中学一年は曰く、一年のゴールデンウィーク以降から難易度が上がる(例の進研漫画)らしい。個人的には英単語と文法。
↑なので時期的にはドンピシャリです。

>(奮闘記1で)まあ、範囲広くて惨敗することはあるよね。あと、問題が多くなって時間内に解ききれないことも。大丈夫。なのは、君には無給の家庭教師オリーシュがついている。いぬチックに迫れば教えてくれるよ。 by くろやぎさんたら
オリーシュ「犬装備も飽きたなぁ。魔法で本当に生やしてみてよ」
なのは「お断りだよっ! 」

>なのは脳筋にすらなれないとは……。うん?もしも、なのはが脳筋になっていたら「オハナシ」の内容/方法(魔法→御神流)が、さらに魔法少女からかけ離れたモノになる上に、ティアナ死亡フラグ確定か?
ならないので大丈夫です。

>なんだかんだで中学生してる香りがしてくるのは何故か。
ちょっとだけ中学生させてみたかったので、この感想はとてもうれしいです。ありがとうございます!w

>幼馴染の女子中学生のお部屋に誘われるとか、何処のエロゲの主人公だよ、と思ったがオリーシュだったから何の問題もないな
何の問題もない。

>運動神経が切れてて学(歴)も無い……なのは…かわいそうな子…。・゚・(ノД`)・゚・。 by 柾騎
大丈夫だよ。これから上がるから。
上がるから。

>中学最後……つまり15歳でこのやりとり……だと。つまり4年後、stsでも全然二人の関係は変わらないんですねわかります。
最後…?

>中学出て働くのはいいが、何かしらで魔導師やめなきゃならんかったら再就職できなそうだな。中卒じゃw by 月樹
>ってことは、魔導師引退→オリーシュのペットへ転職か!!(ぇ by 月樹
オリーシュ「名誉だな。喜べ」
なのは「不名誉だよ…」

>ナイフとか爪楊枝とか、台所周りが第二八神邸状態に。というか、なのは、もてなし役を放棄しちゃらめぇっ!
お互いの家の冷蔵庫から勝手に飲み物とかチョコとか出して持って行く程度の仲です。

>とりあえずなのはの話のオチがリンディさんかクロスケ達にある程度の学歴が無いと管理局に入れないと言わせれば解決かと想った。実際にクロスケやエイミイは士官学校卒の学歴がありますし。 by AISA
おおお解決法あった。
でもせっかくオリーシュたちが頑張り始めたので、このまま行ってみますw

>あとエイミイさんが話に絡まないことに気付いた。 by AISA
作者最大の失態。クロノトークさせようと思ってたのに尺がないことに気づいて延期したのです。
次の機会ではきっと。きっと。

>「髪が金色に見えてきたよ」で「サイヤ人の王子並の戦闘力」とは・・・悟空じゃないのね・・・。うっかり敵を助けて墓穴を掘るのか? by 柾騎
「遊園地に連れて行ってやるぞ?」→ベジータのセリフ。よってベジータ。

>オリーシュ、このリア充め! でも、ま、ラブコメらしさのないラブコメで非常に心地良いです。 by 銀杏丸
ラブ…?

>ちびなのお召し上がり、ピポスバテイクアウトで
ちびなのは四六時中かまってかまって言うしピポスバはおなかすいたすいた言うけどいいのか。
いや自分はそれでも一向に構いませんけれども。

>専門学校行くにも相応の学力は求められるんだよね〜技術職でもさ。国語のテストと面接とかねw
紐糸のなのはだと面接上がりっぱなしな印象ですが気のせいか。
将来教える側に回れるのかしら。

>枕でばしんばしんが机でばしんばしんに見えてなのはさんようしゃねぇとか思いました
それはさすがのオリーシュも死んじゃう

>キャロwww ふと思ったのですが、このキャロだとstsのエリオとの初対面のときのセクハラが、大変なことになるようなw(エリオ弄り的な意味で)
フラグはともかく一生涯勝てなくなることが確定する予感。

>なのはよ中学卒業して就職すればと言うが、そのままだとオリーシュに一生からかわれるネタを提供するだけだぞwwせめて高校を普通な成績で卒業位しなければww
その辺りわかってるので、ここからなのはも必死になってくれると思います。

>どうしよう…脳内で将来のなのはちゃんの肩書きが「管理局の泣き虫なエース」(弄られ的な意味)に固定されてしまった
プライベートだと何も間違っていないことになる気がw

>そういえば、紐糸キャロがSTSまで行くとフリードと普通に会話してても可笑しくないことに気づいた。キャロが人間の言葉で話すのか、竜の言葉で話すのかはしこたまさん次第ですが。 by AISA
早くStS書きたいです。
という気持ちを抑えて、ゆっくり書いていきたいと思ってます。お楽しみにね!

>ところで、なのはの中学は試験が100点満点なんでしょうか?50点満点だと30代なら悪くはないと思いますが。 by ハゲネ
もちろん100点満点です (^^)



頂きもの

>部屋に二人きりで泣きながら抱きつかれるだとッ!! この情動をどうしてくれよう……描くか。 by 榎本
ドドドドドド
なっななな何かありましたら是非にぜひぜぜ是非とも。

>ちびなのちゃんが異常に可愛い件について。一人ほしいなぁ。 by 五月病
>イラスト二枚、タイトルから内容が明らかだったにも関わらず、開いた途端に噴出さざるを得ないインパクトの強さが。あなおそるべしなのなのなのなの(以下無限連鎖)
この子は一家に一台設置すべきレベル。
永雛さま、本当にありがとうございました!



ミスとか

>にゃのはイラストが無いでござる。
アップちょっとミスりました。今は完了してるハズ。
ご連絡ありがとうございます!

>初めまして、アルカディアから来ました。……いえ、向こうでは感想書いたこともあるのですが……こちらでは、初めまして。ええとそれで、特別拍手返信のステータス欄が真っ黒になってて読めません……。自分携帯なんですがそれがまずいのでしょうか?何はともあれ、これからも頑張ってください。 by オヤジ3
ようこそいらっしゃいました。
ドラクエ風に背景色を真っ黒にしてみたのですが、どうやら携帯だと見えないことが確認されました。
今は直してあるので見られると思います。ご連絡ありがとうございます、これからもがんばります!

>「A''s編終了時から書きたかったお話のひとつでした。」Aズ編じゃなくてA’ズ編というのは、何かこう深いものがありまするな。
誤字。失敬。



読み物紹介

>Coolier -クーリエ-をお知りなのでしたら、「巫女さんとハーフ君」ってのをオススメしてみます。ネタ成分がここと同じ位の比率で心地良いです。 by 西院
>巫女「おまえもう死んじゃえよ」
クソワロタwwwwwww

>ブーン系って読みます?オムライスって所にある「ブーンが戦い、クーが守るようです」という作品がオススメなのですが
残念ですが読んだことがない。機会がありましたら。



運営方針とか

>拍手返信、拍手コメントの日付けも入れてみては? 時々何話に対するコメントなのかわかりにくいのがあるので。
なるほど。検討してみます。
次回でどうするか決めたいと思います。ご意見ありがとうございます!



例のあのネタ

>ワカメンガーとか捕縛しようとしたりする話ですか。
出撃するたびに半壊して帰ってきたり来れなかったりする赤毛の子のお話です。
白髪の人が微妙な雰囲気になるかも。

>サイボーグシロちゃんに大笑いしました。是非。(何)
>【サイボーグシロちゃん】?大いに結構。むしろヤッチマイナー by DEO様
これはマジで書ける気がしない。
だってその…士郎修理工場をどこにすればいいのかわからない…

>サイボーグシロちゃん……ミィくんは、アチャ夫?槍々?もしくは物干し竿持ちかな?キャス子さんの旦那さんはちょっとなぁ……ああ!生徒会長か! by ナデーボ
蟲のじいちゃん = ゴウ君ポジ で考えてた。
ミー君は白髪の人でいいんじゃないかと思ったけどシュールすぎたのでどうにも。



その他

>私の戦闘力は5です。
>戦闘力たったの5か……ゴミめ! by らでぃっつ
お幸せに。

>魔界獣肉ギフト+曼陀羅メロン+お菓子の長靴>魔界(女神転生)
ネタがわからなかった…
メガテンってところで女神転生の略でいいんでしょうか。昔からたまに見かける単語なのですが。

>RPGやるときキャラクターの名前を家族のにしてプレイしたのですか、まさかバハムートラグーンでもなさってたのですか?
それは流石にない…古いドラクエでしかやらない…

>家のポケモン銀(GB)はソフト開けて電池を入れ替えたらセーブ機能復活したぞ。代わりに時計機能が電源入れているときしか機能しなくなったけど。 by AISA
何と…もう新しいの(金)買っちまったがなwwww

>>内部電池切れのためご臨終 なに、それは本当かね!それは…お気の毒にtw
買ってきてしもうた。

>まさかコメントが被るとは。だが俺こそが真の戦闘力5!
頑張れ地球人…お前がワースト1だ!

>DQ\の売り上げに実はしこたまさんが貢献しているようです(主人公の名前にオリーシュと名付けるため的な意味で by ゼミル
むしろDODの売上に貢献したいです…

>このweb拍手のお名前機能、名前書くと自己主張が激しい奴みたいでなんだが、自分で何書いたか覚えてられない鳥頭な俺にはいいのかも by 鳥頭
実はメモにはちょうどよかったりもする。

>http://www.(編略) osusume
もうかなり前に観たんだぜ…! DODの内容と歌詞がマッチしてるのがすげぇ。
月子さんのCD買っちゃいましたよ。「剣」「龍」「蝶」あたりがすっごい好きです。

>>初プレイでヒトカゲ連れてニビジム 俺の事かー! しかもあの時は他にポケモン連れてなかった。イワーク戦直前に覚えたひのこでなんとか勝てたぜ。
マジで投げそうになったのはいい思い出。
ひのこ覚えても苦戦して大変でしたよ…



作者から

つかれた。

10/09

あとがきの件、たくさんのご意見をいただきました。ありがとうございます!
掲載希望の方が多そうですので、後書きを入れる方向で行きたいと思います。
今回の更新では無理でした。時間のあるときに作業して、完了し次第掲載します。お待ちください。
(あとがきは要らないという方もいらっしゃいましたので、DL版には入れないでおきます。ご了承ください。)

紐糸123〜126を追加しました。
原作で計画実行してる時のじいちゃんってどんな気持ちだったんだろう。
とか考えてみたところ、答えはこんな感じになりました。いかがだったでしょうか。

やっとグレアムじいちゃんとのお話を書けて作者はけっこう満足です。
これからが本当の空白期。はやてやヴィータと遊び、なのはやシャマル先生で遊び、クロノのところに遊びに行き、でまったり時間が流れます。
今現在の目標としては、クアットロをオリーシュがどう弄くり回すかがとってもとっても楽しみなところであります。
アリジゴクの巣にアリを放り込むような感じに書きてぇ。放り込まれる側がクアットロで。

ここから更新がちょっとゆっくりになります。
作者にもリアルでやりたいことというか目標が(SSとはぜんぜん関係ないところで)できてきました。ということもありまして。
拍手返信はまだでした。ではまた。

09/30

拍手お礼その3を追加しました。気がついたらできてた。
紐糸もちょっとスローダウンするかもしれません。よろしくです。

告知
>いつも楽しく拝見させていただいております。arcadiaのほうの、本文のあとの一言もすきなので、是非こちらのサイトでも追記していただけたらと切に願っております。これからもがんばってください、応援してます! by オリーシュ最高

こんな拍手をいただきました。
これは自分も思ってたんですが、実際どちらがいいでしょうか。ご意見いただけるとありがたいです。
やるとなったら、次のからやりはじめ、過去分は後から補完という形になると思いますけれども。
あとがき要/不要で、過半意見採用。お待ちしています。
あとオリーシュ最高様、拍手ありがとうですノシ

09/29

紐糸119、120、121、122を追加しました。
更新さぼりまくってると作業もどんどん大変になる。

でもって遅れて申し訳ないですの意味も兼ねて、拍手お礼を一個追加しました。
初期紐糸の感じ、まだ書けるかなーというリハビリの意味もあったりして。 大丈夫だと自分では思いました。書いてて楽しかったっていうそれだけの理由ですw
グレアムのおじさんとの決着がついたら、ちょっとこういう感じに戻して書いていきたいと思ってます。よろしく。

・追記

ローテーション間違えてて拍手お礼2が表示できてなかった。
修復しました。大変申し訳ないです。

09/26

【サイボーグシロちゃん】


(養父)「正義の味方と言えばロボットだよね」

某チートの鞘を入れられたはいいが、腕とか消し炭だったためサイボーグになってしまった我らが衛宮士郎。
果たして彼は過酷な聖杯戦争を勝ち抜き、無事に生還することができるか。という話。
クロちゃんとは関係ありません。合体しません。ヘルズフラッシュも出ません。
でもロケットパンチは出すよ!

できること

機械音声で話せるセイバーにドン引きされる。
義肢脱着桜に怖がられる。
胸部パーツ装着凛が空しそうな顔になる。

という絶対書けないあからさまなタイトル落ちを突発的に思いついた。
頭湧いてんじゃねぇかと思った。まる。

09/25

×DOD7−4を追加。長らくお待たせいたしました。
お母さんに似たのか意地っ張りなフェイトさん。当のカイムは相変わらず何考えてるかわかりませんが。
考えてみれば狂人の思考って常人には何とも想像しがたいな、というのが最近の悩みです。
今後戦いに入ったら、そこらへんの自分のイメージを表現できたらいいな、と思っています。

でもって紐糸118を追加しました。
今だから書きますと、紐糸ではやてとなのはにスポットが当たるのは、DODでなかなか書けないという理由が大きかったりします。
こちらの方がお話としては幸せいっぱいなので、ご本人たちにとってはその方がいいかもしれませんけれども。

09/25 その2
拍手返信(下の方のやつ)を更新しました。それだけです。

〜09/19拍手分

掲示板関連、拍手名前関連の拍手コメントについては返信しませんでした。
たくさんのご意見、ありがとうございました。参考にさせていただきました!
掲示板=ナシ 名前=アリ でやっていこうと思います。

紐糸日記

>>@ドラクエ9買ったA主人公の名前なんにしよう?B気がついたら主人公の名前ガオリーシュだったwww(実話)
>>気がついたら主人公の名前がオリーシュだった  あれ?俺何時の間に拍手送ったんだ?
RPGやるときキャラクターの名前を家族のにしてプレイしたのはいい思い出です。
母を魔法使いにするとよく死ぬんだこれ。
>>>目覚めたときオリーシュ・ヴィ・ブリタニアは自分が一匹のチートオリ主に変身していることを発見した。
>>>目覚めたときオリーシュ・ヴィ・ブリタニアは自分が一匹のロボットじゃないですよア・ン・ド・ロ・イ・ドに変身していることを発見した。
>>>目覚めたときオリーシュ・ヴィ・ブリタニアは自分が一匹のKYOYAクローンに変身していることを発見した。
>>>目覚めたときオリーシュ・ヴィ・ブリタニアは自分が一匹の無敵サイボーグにゃんこ(クロちゃん)に変身していることを発見した。
>>>目覚めたときオリーシュ・ヴィ・ブリタニアは自分が一匹の女装女子校潜入AVGのお姉さま(ニコニコでの通称兄貴)に変身していることを発見した。
>>>目覚めたときオリーシュ・ヴィ・ブリタニアは自分が一匹の義腕の仮面ライダー(51話)に変身していることを発見した。
そしてもう面倒くさいので、オリーシュは二度寝することにした。
>ふと思ったのですが、なのはが逆上がり出来ないというのは、桃子さんがこっそりオリーシュに話したことであり、その111でなのはの反応は逆(桃子に聞こえない様に妨害ではなく、桃子に何故ばらしたのかと問い詰める、とか)では無いでしょうか。こちらの勘違いでしたら申し訳御座いません。
描写不足でした。
桃子さん察知する→オリーシュにもれる→ネタにする→なのはは桃子さんにバレてるの知らないので必死
のつもりだったんですが、今見るとその部分がごっそり抜けてます。今度修正しますすみません。
>ふと読んでいてリインが食べすぎで相撲体形に変化している妄想が…………まさかな
そんなことはない。八神家最後の良心です。
シャマル先生? シャマル先生は微妙に一歩踏み外しつつあるので除外です。
>なのは、はやて、オリーシュ、ヴィータ、シグナム、シャマル、フェイト、1号、2号、キャロ。
ここの子達はみんなかわいいです。

>なのははかわいいなあ!なのははかわいいなあ!!なのははかわいいなあ!!! by トロ職人
感想ありがとうございます。可愛い女の子の書き方の練習になってしまって…w
フラグ立てないし、どうせなら思いっきり可愛くしてやろうと思ったらこうなった。なのでオリーシュのおかげかも知れません。一応。
>せんせー!いつになったらグレアムのおっちゃんと合流できるんですかー?w
おっちゃんグロッキー状態で合流しました。割と長かった。
>男の子に対する女の子の『友達としての大好き』は、恋愛感情のすぐ手前だと妹が言っていた。まあ、なのはちゃんの場合、オリーシュは友達以上恋人以下の存在なんでしょうね。
Ja.
オリーシュの場合恋人というより、気心知れた友達(性別問わず)の方が欲しかったりするのでこうなった。
まぁそうじゃなくても彼の場合はフラグ立たないんですけど。
>阿部さん40人の攻めに耐えてきた。カモン、オリーシュ。
今回まだその時と場所の指定まではしていない……
つまり……その気になれば十年後二十年後も可能だろう……ということ……!
>デバイスも作りそうなw
>オリーシュのSTSでの職業がデバイスマイスターだと・・・・・新人のデバイスに面白モードを搭載しそう。 by AISA
>オリーシュのSTSでの職業がデバイスマイスターだと・・・・・なのちゃんの砲撃モードは削りそう。脱ぎ魔の真・ソニックフォームは更に布地を削りそうだ。 by AISA
「ぼくのかんがえたかっこいいデバイス」って言ってデザインだけはやりそうです。でも面倒だから全部捨てる。
しかしオリーシュの場合いらんことやりそうですね。ティアスバのだけ。
>今更ですが番外6,7で、1号が存命wなのに2号の一人称リインはおかしくね?
2号「でもツヴァイって言うと、何だか厨二チックな響きがします!」
でもってリイン1号も特に気にしてはいないようです。
>IFで高町家テスタロッサ家スカさん家等、他の家に拾われるオリーシュを見たいと家の天使と悪魔が申した
高町家→番外8
テスタロッサ家は死亡フラグいっぱいなのでどうやってやり過ごすかがわからない。
スカ家はどうせクアットロで遊び倒すにきまってる。
>シグナムさんに つ『カービィのエアライド』
サンドーラのBGMは一回聞いただけで惚れた。
また友達の家でやらせてもらいたいお…。
>「教え子に振り回される教育実習生」教育実習生じゃなくて指導教官じゃないのかな?
うろ覚えなのでこうなる。
というのもあるけど、なのはのイメージが新米であたふたしてそう。紐糸の場合。
>オリーシュがバイオハザードの世界行ったら、いろいろ仲間にしてアンブレラ潰しそうだ…
リアルスリラーと申したか。
やべぇ超見てぇ。
>異性と(恋愛)フラグを当てるのがオリ主、料理にフラグ(旗)を立てるのがオリーシュって言葉が脳裏に浮かんできました
リインにお子様ランチ作ってみたりして「子供っぽい」って怒られるオリーシュ。
でも何だかんだで食べてくれるのでうれしいと思っている。
>グレアムさん律儀すぎるwはやて達が帰ってきてから着ればいいのにw しかしこの提督、はやてやオリーシュにとっていいおじいちゃんになれるんじゃなかろうか。二人の内どちらかが死ぬような(封印)計画組んだ人だけど・・・。   ザフィーラがシャドハのブランカ、か。声優さんはガンダムのシャア役の人ですね。性格もシャアに近く、とゆうよりガンダムネタをやらされる犬達の一頭です。面白いゲームですよー色々な漫画や映画のパロディがそこはかとなく含まれてて笑い死ぬかと思うような所も。ここのフェイトそんのあぶない水着並の服?もヒロインが装備できますしw
関係あるかわからんけど「メインカメラをやられただけだッ!」って言って前足で必死に目を拭おうとするザフィーラ想像した。
超和んだ。
>なのはに勉強させ、ニート侍を家事見習い侍にする…なんという「オリーシュの振り見て我が振り直せ」っ!!w
反面教師オリーシュ。
よい子は真似をしてはいけません的な。
>「私も、その、はじめてなの」と「い、いけないんだよっ。夜はちゃんと寝ないと……」で思わずコーヒー噴いた。おかしいな、心が汚れてるのかな……
夜は睡眠を取りましょう花はハイポで育てましょう。
他意はないです。
>ヴィータはここの設定のままだと脱ぎ魔の所に行きそうだ。撮っていて面白いのはなのちゃんだけど、脱ぎ魔の魅力(笑)には勝てない。 by AISA
ある意味魅力には違いない。怖いもの見たさという意味も入っているのかもしれないです。
>あと一週間もあるけど新作が今から楽しみだ。 by AISA
再び不定期更新に移行しました。早くなったり遅くなったりしていますw
>銀細工までできるのかけーと君。そしてなのはさんは十年経ってもいじられてる。いや喜んでるからいいのかw
本当にイヤなことはしないって暗黙の了解がつい最近(ケンカの時)できたので大丈夫です。
>チャーハンメテオ(Lv1)を習得しました。発動すると70%の確率で自分にかかります。オリーシュの域に達するにはどれほどのチャーハンが舞うのやらw by さまよう料理人
最近自分で作っていて手に浴びたことがありますが、これはリアルで凶器になりかねない。お気を付けを。
>1/1のリイン2号のぬいぐるみ量産して本物と一緒に踊らせるのはありですか?
たくさんのぬいぐるみに包まれて、リイン2号は幸せそうな顔で寝てしまったようです。
>十年後、新人達に「お手」するなのはの姿が! by 名無しのなのはさんなの
スバルが継いでくれるかもしれません。
わんこ的な意味で。
>オリーシュは根性曲がってなんかいない!! ただ明後日の方向へ爆進しているだけなのだ!!(笑)
皆様の予想の斜め上を行くオリーシュを今後ともよろしくお願いいたします。
>今更ですが、はぐメタ懐いた辺りからオリーシュの声がルルーシュで再生されて非常に困る件について by 五月病
合衆国ニッポン!
そういえば最近ギアスネタやってませんね。またどこかにぶっ込んでいくんでヨロシク。
>みさくら語コンバータ〈http://jet-black-laver.sakura.ne.jp/RTM/nankotu.htm〉 を使って紐糸を読んでみました。 みんな喘ぎすぎでドン引きした。 by ダイソン
これはガチで気持ち悪いレベルwww
地の文とかでふざけて使うことはあったかもしれませんが、喋らせるとここまでキモいとは……
>ティアナとかでなのは以上に遊べそうですね、オリーシュ。 by 聖
反応がなのは以上にはっきりしてるので面白そうです。
>オリーシュの生みの親帰還!オリーシュの生みの親帰還!おかえりなさい! by ナデーボ
ただいまっこいまっこい。
>時効なので白状するけど>『全員何だか幸せそうで、これを見ただけであと十年は戦える気がする。』のところでグッときてチョット泣いた   by paradisaea
「男の幸せは家族の中にある」ってオリーシュは思ってます。
はやてたちも幸せそうですが、彼もけっこう幸せです。
>(数日前に送ったWeb拍手の内容が分かりにくかったかもしれませんので、書き直しです)>『キャロと愉快な仲間たち』 続きはまだない ←石に漱ぎ流れに枕す……なんだ、オリーシュではないですか(変わり者の意味で) ……って『キャロと愉快な仲間たち』が完結しているっ!? 遅かったか……
むしろ拍手返信が遅くなって申し訳ないでござる。
「漱石みたいな人」って言うとなんか偉人みたいに聞こえますね。全然そんなことはないはずなのですが。
関係ないけどそういうネタがコナンにありましたね。要は変な人っていうことでw
>(編・略)紐糸、見ているんですが感想を入れられなくて申し訳ないです。ルールーとのからみ…いずれありますよね? by (編・略)
その節は申し訳ありませんでした。
ルールーとは……どうしようかな、と最近は迷っております。
もう今の状態のキャロが話すだけでも面白いような気がするので。そのうち決めますw
>そのとき俺に電流走る――! はやてが古女房状態……っ。これはよいものだ……
電流電電流電電電流流…!
もうなんかはやてとは相棒状態です。
>まったりしすぎで素敵過ぎるオリーシュに乾杯
彼はゆっくりこたつでお茶飲んでるのがお似合いです。
大人しくしててください的な意味でも。
>惨事会が始まるということは、シリアスな話題への突入間近ですか……その、あれだ、シリアスな展開になるとは思えないけど、ねぇ?
誤字修正しなかったのは何だかおもしろかったからw
なかなかシリアスらない。
>オリーシュが感電したら雷打たれたスープーシャン並みのクルクル巻き髪に・・・・ by 俺は太陽の子
そのまま中世の貴族の髪みたいに固定されたら面白い。
>毎度毎度たのしませてもらってます どんとはれ!
どんとはれ。
>なんかそのうちスカさんあたりが玉坂けいと(オリーシュに非ず)を作りだしそうな予感。ロッテリアなんか昔引っ掛かったと思ったらこれだったかWW
独立生命体のはずなのに全部動かなくなります。
>オリーシュおもしろいぉぉぉおおおお by 活字中毒
らめぇぇええぇおだてちゃらめぇぇぇえええ
>こっちじゃまだだけどロッテリア吹いたw 私もモス派です
モスチーズバーガーうめぇ。
> 「倍倍倍倍倍倍倍倍倍倍倍倍プッシュや…!」あれれ、おかしいなこのドキドキは〜♪またまた矢木に電流走る――!
______
|←ヤギ.| ..   { 単三 }コ   
. ̄.|| ̄        ┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三
>ロッテリア噴いた。読んで思ったんだが原作のほうもロッテリアをヒントにして名付けたんじゃなかろうか。だってあまりにも似合いすぎるもの。
思いついた時はそう考えたんですが…どう考えてもそれは…どうなんだろう。
>ロッテリア・・・おいしそうですね。
オリーシュ「じゅるり」
姉妹「!?」
>パーティで映画上映会をやってミュウツーの逆襲をフェイトに見せてください by ヨシヤ
もうパーティー時間ねぇので、また機会がありましたら。
>オリーシュならたとえ魔界に行っていてもなんら不思議に思えなくなった。オリーシュだからと言う一言で全て解決してしまう。
オリーシュ「魔界土産に変なお肉貰ってきた。シャマル先生分析してほしいんですが」
とか言ってしまうに違いない。

×DOD

>ぬう、そろそろDODクロスの更新が欲しいところです
>xDODの続き楽しみにしてます by Ichinose
更新しました。お待たせしました!
>×DODが面白いです!!王子、美少女たちに囲まれてるくせに何とも思ってない辺りが、流石王子!!嫁(待て)のアンヘル様との関係も素敵ですv…女神降臨したときを想像すると寒気がします。女神、キャロたちに恐ろしい視線を向けそうで…(汗)。こちらの王子、魔力や声紋やら何か抱えだしてますね。そのうちLoV的な羽王子に深化!?(笑) これからも楽しみにしております〜vv by みややま
>×DODに悶え…vv 王子たちとなのはたちの関係が好きです。某無限の欲望さん…世の中には絶対に手を出しちゃいけないのがいますよ!(焦)。王子は髪切って髭剃って身嗜み整えれば(実妹落とすほどの)美形ですから、うっかりキャロたちがときめけばいいと思いました(笑)。周りにいないタイプだしね★ だが嫁はドラゴンたんだがな!!(すみません…カイアン派です) 他のSSも楽しませていただいておりますv これからも頑張って下さい! by 唄片
感想ありがとうございます。励みになります!
王子は現在女の子とかは割とどうでもいい感じで生きてます。最終的にどんな関係になるかは今後をお楽しみに。
ドラゴンさんもそうですがフリアエさんもちゃあんといらっしゃいますので、その辺りは自分も書くのが楽しみです。
羽王子は…アリオーシュもそうだけど、ピンダメだったらなぁ。アサシンとカブりますけど…。
もう最近はあまりLoVもやってませんが、そろそろLoV2が出るそうですね。またちょろっとプレイするかもしれませんw
>完全に贔屓目で見た意見なのですが、DODのフェイトが最近妙に鬱陶しいですね。お前は子煩悩のモンペアかよ、と。中盤までキャロとフェイトに期待していただけに失望感も倍増です。キャロには逆に期待しまくりです。勝手に期待して失望するという自分勝手極まりない意見ですが、どうかカイムに安らぎが訪れるよう祈っています。 by 七誌
率直な感想ありがとうございます。
今回(四節)ではちょっとそちらの(フェイトの感情絡み)説明も入りましたが、いかがでしたでしょうか。何かありましたら、またお願いいたします。
期待、というのがどんなものなのか、少し掴みかねておりますけれども…詳しくおっしゃっていただけますと、とてもうれしいです。
次に書くときは、行き過ぎのないように、を意識してみようと思います。またの投稿をお待ちしてます!
※モンペアって言うのは…子供の習い事のために「遠足の日にちずらせ」って学校に怒鳴り込むのを言うんだぜ…

スバゲッチュ

>スバゲッチュ、なのはに魔王フラグが立ったと思ったらじつは弄られフラグだと・・・
思えばこのころからかも知れない。なのは弄り書こうと思ったのは…
>偽なのはの正体ってなんだろ。
その辺りはまた今度。
まだちょっとかかりますがお楽しみに!
>紐糸を目当てに来てみたら…すばげっちゅ面白いです
ゆっくりゲッチュ!していってね!

読み物紹介

>しこたまさんー!俺だー!結婚してくれー!  「coolierークーリエ−」にある「B境界の突破者」は、見てみて損はありません。前半と後半のノリが違いすぎて、思わず「どうしてこうなった!」と叫びたくなりますw
これは読んだことはない…
こんどゆっくり読んでみます。ご紹介ありがとうございます。
>>みかんを剥く音に"わこわこ"ってのがあったよ。→堀宮かな?
検索して見に行ったらはまった。
おもしろかったです本当。ゆっくりした感じが大好きです。
>じゃぷにか外伝はSSSSだけじゃないでっせ。個人サイトの方に「プレシアなのはフェイト」というのもあるのでごんす。
>じゃぷにかの外伝はSSSSだけじゃないですよ〜。ご本人のHPにも無印Verが!! by paradisaea
ドドドド…
でも個人的にはその上の「あさきゆめみし」がすごいと思いました。面白くて、でも切ない。
>理想郷のチラ裏にDODのクロスキター!!! まだ読んでないけどDODって入ってた
変態だらけのあのゲームですが知ってる方多いみたいで嬉しいです。
>現在29話まで更新されていますが、今では最初のほうがおとなしく感じるぐらい悲惨なことになってます・・・>『R-TYPE Λ』
読んでると何もかもが悪い方向のフラグにしか見えないから困る。
>魔法世界転生記 面白いと思う 元ネタがわかればお隣さんと世界征服 も面白い
今度読んでみるです。Arcadia投稿作品かな?
>理想郷のオリジナル版の「ほのぼの異世界譚」が紐糸と感じが似ていておもしろかったです。出来れば読んでみてくださいな。……ただし、主人公が変態という名の紳士ですが。
今度読んでみるです。変態は大好きです。

頂きもの

>なのはVSヴィータのイラスト、素晴らしいの一言しか出てこない……!
紐糸の雰囲気そのものですっごい驚きました。永雛様、本当にありがとうございます!
追加で頂いた二枚も素敵です。これからもがんばります!

拍手お礼

>>>少なくともそれは入ってたヤツに許される台詞じゃない。 もはやザフィーラではなくざっふぃー何だと自分の中で気付いた。
彼もまたオリーシュに一定の汚染を受けてしまったようです。
むしろ抵抗性高いから容赦ないのかはわかりませんが。
>キャロと愉快な仲間たち、期待してます
無事完結しました。応援ありがとうございます!
新シリーズもよろしくね!
>猫の型紙…モデルはぬこ姉妹ですか?
とくにそういう設定はなかったのですが、彼の場合輪郭だけこっそりモデルにしてるかもしれない。
>覗いてみたら更新サレテーラ うんうんキャロもちょっと強い子に…………ちょっと? by ナデーボ
>キャロさんがどんどんイイ性格に、辛辣なツッコミできる幼女とか大好物でござる
>とうとうキャロもオリーシュに冒された!でもザッフィーの影響も入っているから毒舌家か? by AISA
>オリーシュ汚染されることなく適応して突っ込み要員になるあたり、紐糸キャロは作中屈指の強キャラに違いない。
あと成長しても遊ばれてるっぽいなのはに、『おっきくなったなのちゃん』という希望の光が見えた。ありがとう紐糸…っ!ありがとうしこたま氏…っ!ありがとう…っ!ありがとう…っ! by G*O*N

おめでとう…! おめでとう…!
キャロは年齢考えると紐糸で一二を争う強キャラになっちまった。再会が楽しみです。
>キャロの中では、なのはイコール魔王と認識してますね。ご本人に会ってうっかり魔王と言った日には……、オリーシュに矛先が向いて、ポカポカ叩いてそうだw
でもどうせよわっちいパンチなので大丈夫。
>なのちゃんランクSSSSSS…だと?
>なのはさんS6クラスかよ。単体戦闘力じゃ次元世界最強じゃないかw
別に本当にランクS6になったわけではないです。物のたとえでしてw
>西武冬市のCM・・・踊ってる白クマを人型ザッフィーにするとすごく・・・ なんとも形容し難い by 名無しもびっくり
あれが二足で立って踊るのを考えると戦慄を禁じ得ない
>拍手小説読んでてふと思ったんですが、けーと君の身長ってどのくらい伸びたんでしょうか? フェイトそんくらい? はっ! もしや子供の頃のままとか by 松一
結構伸びてます。時が来たら本編で書きますw
>そういえば冥王計画ナノライマーさんは中卒だったなぁ。あれは原作の中でもかなりひどい。オリーシュには頑張って欲しいw by 七誌
ナノライマー吹いたwwww
せめて高卒以上には…大学はどうなるかわかりませぬが。
>かわいいのう、かわいいのう。ここのキャロとフリード連れてお買い物にいきたいのう。 by BBE
ニッコニコしながら楽しそうについてくるんだろうなぁ。
でもアホなことするとすっごい突っ込みが飛んできそうで怖いです。
>西部冬市〜開催中〜!
あのくまさん可愛いですよね。一匹持って帰ってもふもふしたい。
>あれ? キャロとフェイトの出会いって結構シリアスだったような……いや、オリーシュが関わった時点でそれはありえないか。
シリアスにはそんなにならない。
シリアスらしきものになるのは、本当に重大なことを話す時くらいですね。でもノリは軽いですけれども。
>フィラリアって・・・。もはや犬なアルフ!ところなジョージのアルフだったら平気なのに。 by クール
全然関係ないけどバズ・ライトイヤー思い出した。あの演技大好きです。
>やっぱりなんだかんだでハヤテとオリーシュは熟練夫婦みたいですなぁ
>なんかもう、夫婦じゃないですかオリーシュとはやて。ほのぼのだな by 銀杏丸
>キャロ編のの最後w さすがはやて。大取は彼女のもの。このコンビはなんもかわっとらんなw そして次は調教的ななのはさん編ですか……実に楽しみですね!
何故か最後のトリだけかっさらっていったはやてさんでした。もうこのふたりはずっとこのまんま。
なのははどうなるのかもう本当にわかりませんが、とりあえず高校には行かせるべくオリーシュたちの計画が始動します。ご期待ください。
>というお話ダターノさ!
と見せかけて再開!
>流石オリーシュ、お話がしんみりしないw
オリーシュは泣かない子+泣かせない子。
なのはが二回くらい泣いたような気はしますが気のせいです。
>(´・ω・)<エェー。木彫りフリードもらった時のはやての反応はー? by チハ坊
はやて「この子が変身するドラゴンなんか…!」
やっぱり嬉しい&会うのが楽しみなようです。
>でめたし、でめたし。(某5歳児) 別れに涙は似合わねぇぜ… …いずれまた会おう!(誰 by 危うくこちらに書く所だった
臼井さん…。・゚・(ノД`)・゚・。
>そして機動6課の食堂で再会する訳ですね
オリーシュ「ここで会ったが百年目!」
キャロ「まだ十年も経ってないです」
>「俺もいるよ!」「いなくていいぞ」 ←この辺りの会話、発言者がすぐ分かるところが面白いですw
嬉しいです。会話の前に名前書かなきゃわからないような状況を作らないように頑張ってます!
紐糸の場合、さらに地の文もテンポ重視ですのでなかなか難しいのですw
>「あ、いえ。けっこうです」 ←キャロは一言でオリーシュの提案を撃ちくだいた!
あれ…キャロって悪の計画を打ち砕く勇者的なポジションなんじゃね…?
>なんだかんだで染まってる・・・純真だったキャロよアリーヴェデルチ! type-moonの作品が分かるのであればon the lockというサイトがオススメでございやす by ヒル
昔行ってたけど最近行ってないサイトでした…!
久しぶりに思い出して行ってみました。ありがとうございます!
>そして、時は小中時代に遡るんですね? by ナデーボ
でもってなのはのお勉強。
実は何よりも何よりも強敵なんじゃないかという予感がいっぱいです。
>ガチンコ勝負のダメージよりも注射が怖いお年頃なアルフ…ザッフィーが予防接種平気で大尊敬とか?
ザッフィー「いや確かに注射は痛いが…」
アルフ「だっ、だよね、だよねぇっ!」
こんな会話があったらもうご飯三杯いける。
>最後は心がほんわかと温まりました。これからも頑張って下さい。
無事完結しました。応援ありがとうございます!
>八神家のこたつでまったりしながら、結構言うようになったキャロとちくちくぬいぐるみを縫う…うん、似合ってる!
ちょっと毒属性と度胸のついたキャロとオリーシュの友情に乾杯! by BBE

小さい子が縫い物してるとなんか微笑ましいですよね。
>あんまりなオリーシュの扱いに、全俺が泣いた……笑的な意味で。
彼も「まぁいいや」って思ってる。
>キャロにとって初めての人間の友達ってエリオじゃなくオリーシュになりました?
なりました。
「友達」の後ろに「?」がつきそうな気はするけど、なりました。
>オリーシュ多芸極めてますねこうしてみると魔法も使えたかもしれないし
大抵は無駄な方向に使う。それがオリーシュ。
>フェイトとオリーシュがキャロの親代わり、想像していてオリーシュが冗談をいい、フェイトが真に受け、キャロが慌てるという三角関係が想像できる、面白かったです
そしてエリオはついていけなくて困る。
>フィラリアの薬を飲ませ忘れるところだった!
>フィラリアに脅えるアルフがかわえぇw
うちもわんこが一匹いるのでそれでネタにしました。一人でいると遊んで遊んでって近寄ってくるのでかわいいですw
ん?
>え? 結局再開? おしまい?
おしまい!
>オリーシュならわんこ状態の寝言でもあっさり理解しそうで困る
オリーシュ「こいつ野良猫に追っかけまわされる夢見てやがるあいたたた噛むな噛むな噛むな」
理解しちゃったようです。

その他

>隊長!! DL版の中に紐糸日記110話が見当たりません!!
入れました。ご迷惑おかけしてすみません。
今は見られると思います。ご連絡ありがとうございます!
>ロンならノヴァでしょう、H×Hのズシ的立ち位置で>魔界の名工
彼は最終的にどこまでの腕を身につけたのでしょう…こちらもいい師弟ですね。
>翻訳ゼリー(パピくん)と翻訳コンニャクお味噌味ではどっちがすきですか?
お味噌味の方がおいしそうです。
>歯磨きプレイはいつになったら始まりまむか?
はじまりまむぇん。
>⌒*(・∀・)*⌒
〜〜●
>ターミネーター2とな。ミュウツーの逆襲みたくオリーシュもラストで泣いた?
>溶鉱炉ならぬ焼却炉は吹いた
>ターミネーターと言えばルナパパさんしか思い浮かばない今日この頃
ダダンダンダダン…
種族とかそういうものを超えた友情って素敵だと思います。
オリーシュは"2"を観た時は「あついあついあつい」って考えてて泣く暇なかったそうです。
>キリ番ならカイム達とオリーシュが出会うのをooooooイエナンデモアリセン
>キリ番でオリーシュに何かやらせればいいと思う。
>180000hit踏み踏み。これからもファイトだしこたまさん! by とある悪戯仕掛人
ありがとうございます。
本当に何にしようかまだ迷ってます。いつも通りのことやってもいいならすぐすむのですが…
「オリーシュがフラグ(笑)に挑戦ようです」でもやりましょうか、と思ったけどこれもいつも通りでした。どうしよう。
>>片方は首輪にリードつけて持ってるような。
ここだけみると犯罪臭がぷんぷんする不思議

十年後いったいどうなっているのやら…
だってなのはって犬っぽくね。
>首輪にリードのなのは…だと?あらぬところから18禁な手法で尻尾生やしてきゅーんきゅーんとアレな感じにすりよってくる大人なのはを妄想するとたまりませぬな。その場合なのははオリーシュをなんと呼ぶんだろう。ご主人さま?それともわんこだから喋れないという設定?
「けーとくん」一択
…関係ないけどちゅるやさん思いだした。いやまったく関係ないのですが。
>DQ持ってない?俺もだぜ。 by AISA
しかしDSすら持ってないと仲間外れにされるのを踏まえ、本体だけ買うべくお金をため始める作者でした。
>大魔王様は老人の方がやっぱ好きだなぁ。大魔王からは逃げられない」とかの名言もあるし by 五月病
老人バーンは謎めいた雰囲気が好きでした。
まだ何かあるまだ何か持ってるって感じさせる自信とか、そういう深みのある貫録とかが。
>なんと、お名前機能が付いてる。中毒者が増える予感。 by ろんがん
結局お名前は入れて返信することにしました。
これからもよろしくお願いします。
>感想と返信だけで楽しめる。それが、「しこたま」さんクオリティー
返信楽しいんだぜ
ちなみに特に表記してないときは全部目を通して全部お返事書いてます。書きもらさない限りはお返事しますよー。
>何故だろ?見てるだけで笑顔になるw
楽しんでいただけているみたいで嬉しいです。本懐です。
>DS買ってDQ\始めるなら覚悟が必要…クリアしてからが本番だから by通算プレイ時間1000時間オーバー by DQ廃人
大丈夫でありますか。自分はやめとこう。
>>じんとくる
と聞いて、
「いつも心にじんとくる」のがオリ主(あるいはオリジナル主人公=槙原耕介)
「時期尚早にティン!とクルのがオリーシュ」(主に補完計画的な意味で)
……SEENA(椎名ゆうひ)の「Nameless Melodies」にひっかかり、やっちまったZE!

ごめん 音楽 疎い
自分はKOKIAさんとかが好きです。あと天野月子さん。
キャロとか確かに時期尚早ですね。しかしそれもまたジンセイよ。
>脱ぎネタといえばゴッドモザイク。ぜひ紐糸フェイトにも。ボケ術式のおかげで派手に突っ込まれてもダメージあんまりないらしいYO
ググってみた。これは本当に買わなければなるまいか。
でもまた今度。
>ポケモン金銀リメイク楽しいでござる(^^)
うちの金銀は内部電池切れのためご臨終であります。
DSない。
>金銀リメイクたのすぃー。銀のライバルのデフォ名が「ハート」だったでござる
いてぇよ〜〜! 超いてぇよ〜〜!
>オリーシュってDQじゃなくてelona世界ならかなり行けるんじゃ…
何だろう? と思って、ググってDLしてやってみた。
もう何か全然わかんなかった。作者は一生オンラインゲームはできそうにないでござる。
>>19歳になってからやってもらいたいですなぁ   つまりこういうことですね。(http://編集しますた)さすがなのはの調教に定評のあるしこたまさん。エロいですね
検閲wwwしまwwwすたwww
これはエロいけど別にオリーシュにはなのはにそこまでさせる気はねーですwww
あとサイト管理者様…ですよね? でなければ直リンはサイトの方針に従ってくださいです。
>私の戦闘力は530000です
>私の戦闘力は530000です by F
>私の戦闘力は530000です
>私の戦闘力は530000です
ですがもちろん全力で戦うつもりはありませんからご心配なく。
>私の戦闘力は5です
>私の戦闘力は5です。
(ry
>ブラヴォー オォーウブラヴォーゥ
フフフ…感覚の目をこらしてよく見てみろ!
>そろそろ……お願いですから、そろそろスバゲッチュとか他のSS読みたいです。
ピポスバだけまだです。そろそろかりかり書いてます。
もうちょっと。もうちょっと。
>たらふく…… じゃなかったしこたまさんと思考が揃った! 以前姉妹の書き分け出来てないSS見た時に唐突に浮かんだロッテリア。 職業体験で回された時より意識に残ってたおかげだネ by また間違ったorz /valve
しこたまだ…二度と間違えるな!
わたしの名はしこたまというんだ! しこしこでもたまたまでもない!
>人外には強いオリーシュ…つまりなのはさんも人外だったのさ!!紐糸では魔王というよりも小動物ですが
最近やっている松本ひとしの映画の予告で、壁から白い赤ん坊が大量に出てくるのを見てDODを思い出したのは自分だけではないはず!三秒くらい固まってしまいましたよ… by ヒル

これはマジで半端ない。鳥肌立っちゃいました。無数の赤ちゃんの声こええ。
>オリーシュすげぇ!初期ステータスで既に"うんのよさ"が成長限界超えてるのに、レベルが上がると更にプラスとかwこと運の良さに限れば、既に神の領域だよw
>なんだこの強運さw RED STONEの盗賊&武闘家なら最強クラス……!
オリーシュが無双できるのはうんのよさだけ!
攻撃が当たる当たらないという以前に、「そういう状況にならない」っていうステータスです
>私の戦闘力は530000です
スタフォのHIT数みて、エクストラのベノムTがクリアできなくて涙目になってるヴィータを幻視した。 by にゃ〜

あれはどうあがいても片方翼が折れるのを止められない。ヴィータならマジで涙目になりかねない。
オリーシュ? 彼なら欠伸しながら通過していきますけれども。
>今回の特別拍手返信の質問したの自分ですが、オリーシュの運の良さは何処まで上がるのか期待しています。最終的にはディスガイアの10万桁越えを目指して欲しい、素の能力上げで。 by AISA
>オリーシュの幸運が最新のものだと985とあったが、実は900985に達していて、985以上の数値はカウンターに表記されていないだけではないかと思ってしまった。
それはもう何と言うか。何も自重しなくてもあれあれ温暖化目標達成できちゃったよくらいのレベル。
>私の最初のポケモンはいつもほのおタイプです。
同士よ…どう考えても最初はヒトカゲだしヒノアラシだし。
>限界255なのに、レベルが1上がるだけで200もアップするオリーシュの運の良さが羨ましいです。
あれ…こいつ日本の総理大臣になればよくね…?

作者から

すっげぇ量多くてびっくりしました。
これ一万字超えてるんだぜ…?

09/25

ステータス つじつま合わない どうしよう (字余り)

そのうちはぐりん装備の防御力を調整するかもしれません。
ちなみに下のは、
HP・MP・こうげき・ぼうぎょ … 限界999
すばやさ  … 限界511
うんのよさ … 限界255
で書いてます。DQモンスターズ1と同じですね。
と思ってたんですが。最初に書いたオリーシュの分は防御限界255の設定でした。
自分のアホさ加減がまるわかりんぐ。

D級管理者「永雛」様より、頂き物の画質向上ver.をいただきました。ありがとうございます。差し替えました!
それにしても画質いいですね。スキャナ替わるだけでこうも違うものですか…。

あと紐糸117を追加しました。そろそろ拍手返信書かないと。

09/23
紐糸116を追加しました。

1日分の雑記のログを消失していたことに気がついた。ひどいよパトラッシュ。
という訳で特別拍手返信が消えますた。なので↓のオリーシュが合ってるかわかりませぬ。間違ってたらかたじけのう

特別拍手返信

最終決戦時のオリーシュ他のステータス表。
拍手コメで要望をいただき、面白そうなので作ってみました。
とりあえず人間メンバーから。まずは我らがオリーシュ…は再掲。性格つけてみた。

オリーシュLV. 2ラッキーマン
HP :16おちょうしもの
MP :ぬけめがない
こうげき力10
ぼうぎょ力
すばやさ
うんのよさ985(成長限界:255)

防御は200がはぐめた装備による修正値。うんのよさはカンストしてますがまだ伸びる。
このユニットは「リインフォース」の攻撃によるダメージを受けない。とか。
コントロール下にないユニットの一部を、味方のバトルフィールドに組み込むことができる。とか。

でもって以下が他の人間メンバー。レベル順です。


クロノLV. 36ずのうめいせき
HP :360くろうにん
MP :580あたまでっかち
こうげき力280
ぼうぎょ力270
すばやさ295
うんのよさ100


ユーノLV. 29やさしいひと
HP :148しょうじきもの
MP :473うっかりもの
こうげき力102
ぼうぎょ力309
すばやさ272
うんのよさ119


フェイトLV. 28せけんしらず
HP :159すばしっこい
MP :639ひっこみじあん
こうげき力277→ 277
ぼうぎょ力229→  29
すばやさ359→ 459
うんのよさ21


なのはLV. 26さびしがりや
HP :103がんばりや
MP :642あまえんぼう
こうげき力301
ぼうぎょ力347
すばやさ253
うんのよさ76


はやてLV. 1ぬけめがない
HP :のんきもの
MP :きれもの
こうげき力
ぼうぎょ力
すばやさ
うんのよさ

ユーノの性格むっつりになるのかずいぶん悩んだけど、あんまり彼に罪はない気がした。うっかりそういうイベントに入っちゃうだけで。
ハイレベルで安定しているクロノ。あとフェイトそんの数字の二個目は脱いだ時のものです。
「戦闘で自由に使える魔力」という定義で書いたため、はやてのMPがえらい低いです。
なのはは「あまえんぼう」と「まけずぎらい」で迷った。原作だと後者一択だけど、まぁ紐糸だし前者でいいや。

味方人間メンバーはこんなもんでした。次はアルフと守護騎士、そしてしょこたんです。
あんまり数字に突っ込まないでね!

09/21

拍手お礼更新。新しいのはじまた。
中学校一年生って……あれ? 勉強難しくなか……った……?
自分は人生初の30点未満という屈辱を味わったんですが。いやどうでもいいですけれども。

※ 23:34くらいにちょっと修正。数学生き残ったのにグラフ嫌いはちょっとまずい。
  あと×DOD一個書きあがりました。推敲してそのうちまったりアップします。

09/20

最近よく新宿に足を運ぶような気がします。
いやそれだけなんですが。別に上空で黒白の音ゲーとかしてませんでしたけれども。

D級管理者「永雛」様より イラストを二点いただきました。
@ ちびなのは(紐糸日記より) → 
A ピポスバル&ティアナ(「スバゲッチュ」より) → 
一匹欲しい一匹欲しい一匹欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい。
感激という以外に言葉が出てきません。永雛様、本当にありがとうございます!

でもって紐糸番外8を追加。×DOD書いてたらちょっと休憩がしたくなっただけなんです。
あと掲示板の件ですが、とりあえずやめときます。「欲しい」という意見も少なかったですし。


一件のリンクを解消しました。
理由は、最近開設の経緯を確認する機会があったのですが、その際私個人の考えとは相容れない部分があったためです。
あくまで私個人の気持ち・考えの下での行動であることをここに明記しておきます。
先方の管理人様には既にご連絡を申し上げております。突然のご無礼、こちらでも重ねてお詫び申し上げます。今までありがとうございました。

09/14

時間できてきた。
拍手お礼12と13を追加。完結しました。オリーシュは感謝とかされると素直に受け取らないダメな子。
結局キャロとオリーシュはいいお友達になったようです。キャロが遠慮のない扱いをするくらいには。

次回からなのはの戦いが始まります。こちらが始まったら、今までのお礼をまとめてソウコに置きます。
魔道師ランクなんて張り子の虎な超強敵。はたしてなのはに勝ち目はあるのだろうか。
関係ないけど超強敵って入力したら調教的って変換されました。なのはの場合はあんまり間違ってないね!

09/07

永雛 様より なのはVSヴィータ(紐糸日記より)のイラストをいただきました。 → 
なんというプリン戦争……思えば懐かしいお話です。懐かしすぎてじんとくるような。
雰囲気が紐糸そのものでびっくりしました。マジ泣きヴィータがとても可愛いw

イラストありがとうございます! 次回更新で頂き物置場に移動させていただきます!

昨日更新で書こうと思って忘れていましたが、キャロと愉快な仲間たちもそろそろおしまい。
それが終わった後はなのはのテスト対策奮闘記(仮)ですが、こちらも今から書くのが楽しみです。
オリーシュとなのはとかはやてとか、その辺りで楽しいことになると思います。
「中卒冥王なのはさんの誕生は防げるかッッッ!」がコンセプト。ご期待ください。

09/06

休み中とはいえ空いた時間には何かやりたい。
ということで拍手お礼をひとつ追加しました。西武のあのCM好きだった。
キャロがザフィーラと結構仲良くなりました。
でもってちょっとだけ強い子になりました。

続けて送られた拍手が誰のだかわからなくなることがあるので名前欄導入してみました。
あとお礼がまた溜まってきたので、そのうち6〜10をソウコとDL版に移します。

・追記(09/07)

ちょっと直しました。別になのはが本当にSだらけなわけではないです。
むしろMです。

09/05

紐糸111〜114を掲載しました。またこっちの更新さぼっちまってすみませんです。
でもって感想掲示板の方にちょこっと書きましたが、ちょっと営業をお休みします。
10日間くらいです。スケジュールが死ねるレベルで詰まってるので。

拍手返信(↓)を更新しました。ちょっと書き方変えてみました。
キリ番近いけど何かしましょうか。希望とかあったら遠慮なくどうぞです。

・拍手返信(〜08/31拍手分)

紐糸

>なのちゃん怒らせた後のオリーシュ自粛モードは、これはこれで良い物だと…いやだって、最近はやてのツッコミが激しすぎて、このままだとStS時には「魔導騎士バイオレンスはやて、次元犯罪者も悪さしたオリーシュも、まとめて電気アンマの刑や!!」とかなりそうで。
オリーシュ「阿部さんのだって潰してみせらぁ。でも、ふたなりだけは勘弁な!」
はやて「お前ちょっとこっち来い」
>オリーシュは俺の嫁
この人女の子だったらモテるのかしら。
>なのはが裸エプロンで玩具にされてもいいよって言ってるのを想像したら鼻血でた
19歳になってからやってもらいたいですなぁ
>大魔王様って老人の頃の方がカリスマありましたよね。若くなると傲慢ですぐ感情が先立つので小物っぽく見えてしまうw ところで、このなのちゃんは間違いなく大魔王様にはならなさそうなのですが、魔王or冥王がいない6課大丈夫か。
裸王がいるから大丈夫です。
>>顔に傷痕があって肌が浅黒いフェイト。格好いいかも。  バラライカなフェイトと申したか
バルディッシュさんが拳銃に…w
>オリーシュが関わると女の子はおにゃのこな萌えキャラになるんですねわかります
結果的にそうなる。
>オリーシュはきっと転職出来ても性格:オリーシュでMP1も上がらないんじゃないかと予想。仕方ないね
「うんのよさ」だけもの凄い勢いで上がっていきます。
>紐糸のザッフィーを俺に一匹下さい!!!!
ザッフィー「お断りします」
>○○死なんて言っちゃうはやてには萌えない・・・
作者も萌えない。
>オリーシュはそのうちスカ山一家も手下にしそうだ…
>オリーシュとスカさんが頑張ったら、防衛プログラム+ガジェットV型あたりで秘法伝説なぼうえいシステム作れないかな?
こいつら組ませたらマジでミュウツー造りかねない…
>番外6のリインUがリトバスのクド公にしか見えない件。 あと、オリーシュ達のスタフォ64のハイスコア教えてくだしあ
ヴィータ「1500HITの壁が厚い」
はやて「3000HITの壁が厚い」
オリーシュ「4500HITの壁が厚い」
>オリ主はヒロインとラブラブになりやすいがオリーシュはヒロインをうづうづさせやすい(主にネタ的な意味で)
じたばたさせやすいです。
>カンケイケーイってなんなんだろ?
ショウヘイ…?
>くっ、なのはとはやてで両手に花とはオリーシュめ…やりおるわ!!
片方は首輪にリードつけて持ってるような。
>オリーシュ+再生の卵=???なんだろう
オリーシュ「何もされずに出て来れちゃったんですが」
>腹上死と申したか・・・本当にこの小学生はどっからそんな知識持ってきた!
「死因」でググってるうちに見つけたようです。
>ヴィータが既に記録係に……。なのでこの、動画と静止画の両方が記録できる高性能デジカメをプレゼント。お礼は記録の横流しで。
作者も画像とか動画とか見たい。
>そしてこの世界にもあるのか東方。むしろ幻想郷が存在してそうだけど
>オリーシュが幻想郷に迷い込みました
どうせふつーに飲んで食って遊んで出て来れちゃうに決まってる。
>あと一回ニッコとされたら惚れちゃう→ニコニコ動画を見る→リリなの動画を見る→ブルアァァァ→私、悪魔なの。ですねわかります
むしろ自分観て怖がりそうな。
>干し肉はくんせいにくかほねつきにくですねわかります
しもふりの可能性も!
>ヴァヴァかもしれない
X1のオープニングで延々粘り続けたこともありました。
>絆創膏最高!www
>「絆創膏」! その発想は無かった。脱帽です。「ニプレス&前貼り」を送信した者です。ヴィヴィオの絆創膏は聖王モードと幼女モードのどちらが人気が出ると思います?
しかし股間だとちょっと大きいサイズにしないとひどいことに…
>ヴィヴィ 聖王モードにきまっとる。
>ラスボスが可愛く見えすぎる、何時からDQはマゾゲーになったんだ?
DSほしい。
>そういえばスマブラは出てきたけど、マリオカートとかはやらないんですか?これもみんなでゲームやる時の鉄板ですけど。
作中だと一回だけの登場ですが、マリカーもやってるです。遊ぶ時はいろんなソフトやってます。
>いつも楽しく拝読させていただいてます。
>文章は短いのにクオリティ高いから困るwww
>相も変わらず面白いです
>いつも楽しく読んでおります、更新頑張ってください!
感想ありがとうございます! 今後も楽しんでいただければ嬉しいです。
次の更新までは少し時間が空いてしまいますが、ご容赦ください。
>原作なのは→なのはさん(ヒーロー)、紐糸なのは→なのちゃん(ヒロイン)という認識でおk?
紐糸にヒーローがいない件
>STSのフェイト、胸と股間に絆創膏も悪くはないが、局部モザイクも悪くはないと思う。
>皆が絆創膏を推す中敢えてボディペインティングを推してみる。《嘘》
それなんてAV?
>「数の子の名前って日本でいう一郎、二郎、三郎、四郎ってノリがあるよね」
オリーシュが1番の子をイチローイチロー呼びはじめたようです。
>なのははプレゼントの指輪をどちらの手のどの指にはめたのでせうか。そこが一番大切なことぢゃないですかっ!!
>翠屋で「けーとくんに指輪貰ったの!by左手の薬指」が炸裂する事を期待してます。
>プレゼントの指輪を左手の薬指に装備してはにかむなのはちゃんを想像した。かなり萌えた。
右手人差し指でwwwwござるよwwww
まぁ薬指でなくともかなり喜んでもらえたみたいです。
>オリーシュコアが管理局〜スカさんの所へ、これってオリーシュ無双の伏線かもw
>マッガーレ・アッガーレが使用可能になりかねん…オリーシュめ、やりおるわ!
使えるにしても防御しかできないので無双はムリですw
>いのりのゆびわ×コアの欠片=とっても丈夫ないのりのゆびわ、錬金釜はどこですか?
>ティアナとかは祈りの指輪より不思議な木の実のほうが喜びそうですよね
今気づいたけど、メガンテ持ちの僧侶に同じ強化した身代わりアイテム渡すと大変なことになる。
>オリーシュ達のほのぼのとした会話がたまりません!!
>オリーシュをやめるなんてとんでもない!!
>ジーク・オリーシュ(^-^)/
最近のオリーシュは勝手に作者の頭の中で動きやがるので便利です。
>天使と悪魔、そんなん居たね。今何してるかな?
非常事態にしか出てこないので、こたつでお茶飲んでまったりしてます。
>ヴィヴィオがオリーシュの妹になったらヴィヴィリーになるんですね。わかります
フュージョンしたところを想像してしまった。
色々とダメな子だった。
>109話、ピッコロさんは無視ですか?そういえばピアノはどうなったんだろう?他の魔族は死んだり天さんの魔封波食らったけど。
吹っ飛んできたピッコロに当たって即死だったんじゃなかったっけ?
>東名高速道路はなんで透明じゃないんだろうと思ってました。
何故か昔のハイウェイラジオを思い出した。
>恭也についてはアニメ通り? 原作仕様?
アニメ通りであります。
>チロルチョコ5個×365日=10×5×365=18250円。……ちょっと夢を叶えてくる
チョコクッキー入ったホワイトチョコが美味いんだぜ!
>とりあえず、男達の祈りの指輪が1、2回で壊れると思った。
>リンディさんは指輪を調べさせるんだと思ったけど試しの一回であっけなく壊れるんだろうな。
調べても別に壊れはしませんが、分解して悪いことに利用しようとするとなぜか粉々になってしまいます。
>玉坂くん?誰だっけ、足の爪先辺りまで来ているような気がするんだが。
新…キャラ…?
>このオリーシュ、普通にエルフと仲良くなっているけど『人間』扱いされているのか?
その辺りもいつか番外か何かでやりたい…。
>オリーシュは6番と11番との相性が良い気がするw
むしろミーくん発案してスカさんに作ってもらっちゃうような。
>>なのはさんハウスだ!
 某ギガ大会のゴンザハウスを思い出したw そういえばアイツらも白い悪魔だよなぁ……
ググったらMUGENのお話でござったか。
誰かロボット姿のマイケルジャクソン作らないかな…
>三次会で八神家に戻った時に魔法バレが起こるのか、それとも・・・・・。このあとヴォルケン対ぬこ姉妹対メタル集(リイン含む)の三つ巴になりそうだ(ご馳走を争う勝負的に)
なんとかなりました。
争いは次回以降。
>八神家にスマブラがあるならシグナムはカービィを見たことがあるのでは?
シグナムはあんまりゲームやらない子。
>「・本当はSなのがオリ主、本当はSなのがオリーシュ」え、両者に違いが無い?
隠してるけど本当はSランクなのがオリ主。
隠せてないけど本当はドSなのがオリーシュ。
>綺麗事を求めるのがオリ主、おもろい事を求めるのがオリーシュ。しかしながらそこらのオリ主よりもチート(笑)なのがオリーシュ。
そしてその使い方がおかしい。
>みかんを剥く音に"わこわこ"ってのがあったよ。
なんか気に入った。
というかピッタリすぎて噴いた。
>撃墜フラグ…このなのちゃんならオリーシュと喧嘩して凹んでて集中できなかったのが理由になりそうだw
ありうる気がする……
しかしもう考えてはあるので。その時をお楽しみに。
>最近、リインフォースが完全に空気ですね……
実はその94でA's編おしまいとはいえ、ここまでエピソードがつながってるんですよね。
パーティー終了くらいで内容が切れるので、そこからまたほのぼのした話が書けるかと思います。
リインのお話もその時。この子ももっと動かしてみたいのですよ。
>魔王なのはが現れた! オリーシュはなのは補完計画を発動した 魔王なのははいじられなのはにランクダウンした。 という夢を見たんですけど病院逝った方がいいかな?
上がってんの下がってんの。

DOD
>DODの二次はDODサーチから探せば良くね?アンヘル擬人化とかあって中々にカオスだった気がw
アンヘル擬人化と聞くとどうしてもAngelegna思い出していつも噴き出しそうになるんですが
>オガーザァーン
許して! 許して! 許して!

読み物紹介
>別の方が拍手で紹介してましたが、「東方奇縁譚」は確かに面白いです。オリーシュとは違った、オリ主じゃないオリ主が見れます。
読みました。まったりな雰囲気がいい感じですね。
思うにオリ主はどっかしら抜けてたりする方が好感持てるような気がします。あとは我意を押し付けたりしない人。
ネジが抜けすぎると大変なことになるのは実証済みですが。
>『R-TYPE Λ』というR-Typeとなのはのクロスものがお勧めです。私が今までに読んだSSの中でヘイトでないのに最も凄惨であり、文章力も非常に高い作品です。設定は文中に詳しく書かれていますので、もとネタを知らなくても問題ありません。
読んだことあるです。悲惨……すぎる……
>メンテナンスパブというサイト メンテナンス・パブ ででますよ〜
>すいませんでした。メンテナンスバブじゃなくてメンテナンスパブでした。申し訳ありません。
>なんか拍手返信に仲間がいた!メンテナンスパブはこちらhttp://www.geocities.co.jp/(※編集しますた)です
行ってきました。色々と壊れすぎww
>しこたまさんしこたまさん!ご存じかもしれませんがArcadiaとらハ板の人生投げっぱなしジャーマンとかもオヌヌメですヨ!触手ですけど(´・ω・`)ノ
未読ですた。今度読んでみます!
>じゃぷにか、外伝更新中でっせー
SSSS楽しみに読んでます。
こんなスカさんを待っていた…!

拍手お礼
>拍手お礼でもシャマルの当たり玉ww
何かに使えるかもしれないので、オリーシュは常に何個か持ち歩くことにしているようです。

>これは・・・いいただともの輪だ。(^。^)
>念話だからタダどころじゃないよなぁ
>犬つながりでタダ友の和かw
>ただ友の輪とかwwwww思わず最後で吹いてしまいましたwww
>ただ友のご利用は計画犯罪的に。
ソフトバンクは大変なお父さんを作っていきました。
>「……旨そうな子供と竜だ。夕食に食ってやろう!」 ザッフィーw
>ザッフィーは、子供好き?ほのぼのして、いいですねぇ。
>ザッフィーノリがいいなぁw こんな兄貴が欲しかった…
>拍手のザフィーラが普段以上にオリーシュの相棒過ぎて吹いた
>八神家で一番まともなのはザッフィー。そう思っていた時代が僕にもありました。 今ではごらんの有様だよ!
>ザフィーラwwwwwww
>ザフィーラが保父のようだw あー、でも守護騎士で子供を遊ばせることができるのはザフィーラくらいなのか。残りは、子供と遊んでやるのと、子供に遊ばれるのと、子供とか無理でござるそうなのだし。今までも子守とかの機会は盾の守護獣の出番だったのかもしれん……
>それにしてもこのザフィーラ、ノリノリである。……とでも言えばいいんですかぁ!?
>ザフィーラのたまに出る容赦ない言葉はお気に入りの内の一つです(英語かw
>しかし、このザフィーラ。ノリノリでござるw
>ザッフィー子守に慣れてるなあw
>ザッフィー ノリ良すぎwオリーシュに汚染されすぎw
>ザフィーラが休日に子供と遊ぶお父さんに見えた……もうフリードが親みたいに思ってなつけばいいんじゃあないかwww
>のりのりザッフィーに吹いたw付き合いホント良いよなここのヴォルケンズは
>それにしてもこのザッフィー、ノリノリである
>ざっふぃーノリがいいな
>ネタ発言が目立っていたけれど、ザッフィーも順調に八神家のノリに染まってたんですねー。
>オリーシュの軽口に乗っかるザフィーラさんマジ微笑ましい。でもちゃんとシメには突っ込むザフィーラさんマジ漢前。
>ノリノリのザッフィーにびっくり。
>それにしてもこのザッフィーのりのりであるw
>影が薄くないザッフィーに違和感を感じるのは愛が足りないからだろうか……
>逃げる少女、追いかける狼男・・・文だけ見るとホラーですなぁwwしかしノリのいいザッフィーはいいね、なんか和やかだよ
おおおおおすごいザッフィーコメが。
ザッフィー好きなんですよ。本当は紐糸本編でももっと動かしてあげたいのですが、なかなかアレなのでこっちで楽しんでくださいです。
>ザフィーラまで……いや、大分前からぶっ壊れてましたか。そしてただ友……”フリー”ドだけn(ry
ザフィーラ「……」
フリード「……」
>人型になってる筈なのに前足とはこれいかに
修正しました。良く分からないところを間違える。
ご連絡ありがとうございます!
>そういえばポケモンのカードゲームで「ともだちのわ」という技があってだな……>ただ友の輪
懐かしい名前を聞いたような…
と思って調べたら、控えポケモン数×10ダメージでしたか。割と効率がいいですね。
>ここはこう言わないと。 ソフトバンクSUGEEEEEEEE!!!
>ソフトバンクのまわしものでござったか
私は楽天ファンです。
携帯はドコモです。
>どうやらキャロはオリーシュに馴(汚染)れたようです
>キャロが毒されていくww それにしてもはやては管理局入りしてないのかな。正直六課がないとスカさん達倒せないと思うんだけど、戦力的に考えて
スカ側もどうせモチベーション下がってるから大丈夫です。
>ここ(紐糸)のキャロさんをお嫁に下さい!
十年早いわ! 法律的な意味で!
>おもしろいでござるおもしろいでござる
かたじけのうかたじけのう
>このサイトへはおまけを見るためだけに来ているような気がする。
他のコンテンツ少ないのがよくない。
何か別の目玉も用意したいものです。
>調服ではなく調伏じゃね?
>調服→調伏じゃね?
修正しました。ご指摘ありがとうございます。
>ザッファァァァァァァイ!! じゃなかった、相変わらず楽しい。手先器用なのにはあこがれるぜ! と思ったら銀細工まで… 偶さか(違)、恐ろしい子ッ!
>オリーシュがロン・ベルクを目指すようです
>生産系のスキルが向上している。そのうち伝説に残りそうなものを作りそうだ。賢者の石とかもってるし。
>マトリョーシカの最後がジェイソンw最後招き猫ならやったwww
>「最近は縫い物から銀細工まで…」……万能過ぎてオリーシュよりオリ主になってる。と思ったら、最後がジェイソンなマトリョーショカとか作ってるあたり、やっぱりオリーシュでした。
>さすがオリーシュ。戦闘技能以外がチートだ。
超スキルでバカなことをやるのがオリーシュクオリティ。
最後が招き猫は逆に貰ったら嬉しいですねw
>キャロ10、ここでザッフィーが編み物を始めれば完璧だったw
ザッフィーそこまでスキルないですw
>その9地味に修正乙
>拍手を倉庫にしまうと内容がマイナーチェンジしてる件
直しました。ファイルコピーした後修正したりするので、いろいろと間違える。
修正してるのを見たら、ああ見つけたんだwって温かく見守っていてください。
>愉快な仲間たち読みました。オリーシュの手先の器用さはもはや憧れるレベルですね。
>衣食住の三つのうち二つはもう職人レベルのようで。あとは魔王城という名の犬小屋を作れるようになれば完璧ですな。
>オリーシュの手先の器用さがピックポケット並、はぐメタの影響か?
>オリーシュ…ド器用だな、あんた。ハチミツとクローバーの森田さんを思い出す。
>鱗があるとやり辛いって、出来ないと言わないのがオリーシュクオリティw
19になったら両さんくらいのレベルに達するんじゃあないか…
>マトリョーシカの最後をジェイソンなんて何時の間に書き換えなんて技術を覚えたんだオリーシュ。
>マトリョーシカの最後がジェイソンってなのはさんじゃなくても怖いよw
>>マトリョーシカの最後がジェイソン    なにこれすっげぇ面白そう。むしろされてみたいわ
>マトリョーシカwwオリーシュ、鬼畜だwww
>マトリョーシカの最後がジェイソンマスクって……サプライズにも程があるだろwww なのちゃんまたスネちゃうぞ………………って、それはそれでカワイイからおK(ぉ
>>マトリョーシカの最後がジェイソン
欲しいわ!!w  なのははきっといい叫び声を上げてくれたことでしょう。
オリーシュ「今度はプレデターマスクを作ろうと画策してるところなんです」
>拍手が更新されたなら送らざるをえない
メッセージが送られたら返信せざるを得ない
>どうもザッフィーがシャドハ2のブランカに見えてしょうがない件
画像検索してみましたがかわいいですね。
白染めしたら割と似てるんじゃあないか…
>ザッフィーの中の人ってもしかして北大路…誰か来たみたいだ、ちょっと見てくる
済まないわからんかった
どうも声優さん覚えないんですよ。
>キャロがオリーシュにフリードリヒをNTRされた様です
でもどっちか一人の言うこと聞けと言われたらキャロの方に従います。
>キャロはオリーシュがまおうよりつおいとようやっと気付いた様です
「強い」でなく「つおい」なのがポイントです・
>ザフィーラの中に綿を詰め込むということですね><
オリーシュ「世の中には麻酔無しで腹をかっさぱく赤ずきんというグロ話があってだな」
ザフィーラ「やめろ」
>(ミスリル)銀細工ですね、わかります。副次効果で魔法使い垂涎の性能『も』持つ、特性調理道具とか作ってそうだw
しかし悪用すると、「5メートル歩くと必ず靴ひもが解けてしまう」という恐ろしい呪いが…!
>1〜5が回ってこないよ!!w
ソウコ内に置きました。
>その10をwktkして待つでござる。最近インフルエンザが流行ってきましたし、身体に気をつけてくだされー|ω・´)
ありがとうございます。手洗いしまくって用心したいと思います!
アルコール消毒するお。
>>その10はまだでござる。かたじけのうかたじけのう。

クワタソロww
関係ないところで笑いがとれてびっくりですw
>オリーシュよ、君は一体どこを終着点にしてるのさ。てか道具袋万能すぎるw
オリーシュ「俺の戦いのロードに終わりはない…!」
>メラw
頼めばギラも出してくれます。
>>「リイン一生の不覚です!」 ……このリイン2号の一生の不覚はやたら多そうな気がするのは気のせいだろうか? あと、「マトリョーシカの最後がジェイソン」って、オリーシュそんなもんまでネタのために自作したんかいw
一日中不覚取ってそうですね。
「一生に一度の」を軽いノリで連呼しちゃうタイプ。

その他
>時にシャドウハーツのネタはおk?おもろい上に泣けるのでマジオススメ、メタなネタも何気に多し
シャドウゲイトしか…
お金貯めて時間できたらやってみます。
>このAA・・・ACもやるんですかwwしこたまさんw
やったことない……アーマードコア、で合ってますか?
>作者に質問 『終わりのクロニクル』と『境界上のホライゾン』は読んだことがありますか
ない。
>悲しくなったら即死する某全裸主人公 ← 電撃文庫、川上稔著、境界線上のホライゾン。凄く馬鹿なのに、格好いい所ゼロなのに、格好いい主人公
読んだことない…探してみよう。教えてくれてありがとうございます!
>次回更新で謝罪文がのっていたら、「本当にすまないという気持ちでいっぱいなら(ry」をやろうとしたら先にやられてた件について
俺の勝ちだな!
>腕を伸ばすとき、痛みは波紋でやわらげろっっ!!!
某ゲームではとても紳士とは思えない鬼畜攻撃と化しています。
>ところで最近ようやくラヴィ!のFULLを聞きました。 意外といい歌詞してんなよww
「みんなはマネしちゃ駄目だぜ…!」のところが何かかっこいいんですが。
>おもろ〜!
こもろー。
>DQ\やりこんではいるけれど、天空の服欲しさにドルマゲスをLv70まで頑張ったら無理ゲ状態になっちまった…
レベル上げると無理ゲーになるとはどういう。
>第一ターン初っ端かられんごく>マヒャデドス>超雄叫びはLv99パーティでも即死コンボだよ。
雄たけびが進化した…? ダメージ特技でござるか。
>そういえばどっかで読んだんだが27人もいれば同じ誕生日の人は一人はいるって
そこまで行くと60%くらいまで確率あるみたいですね。直観的には不思議な現象です。
>世界的に見て9月生まれ10月生まれは多いですよ
イエス様は大変な記念日を遺していきました
>番外7が倉庫にリンクがない。アドレス入力で行け橋ましたが
>×DODの7章3節がひらくと7−2って表示になってますよっと
直しました。すみませぬ。
ご連絡ありがとうございます!
>SS移動お願いした者です。 まことにありがとうございます
また何かありましたら遠慮なくおっしゃってください。今後も御贔屓に!
>>そうなのか…まぁ食品は大切にということで… チャーハンメテオを編み出したしこたま氏にそれを言う資格があるのか?w
そういやそうだった。
どうにか理論武装しようとしてもできないので…そのうち作者は考えるのをやめた。
>次回もさくらと一緒に封印解除(さあなんと読む?)
アーマーパージ!

作者から
だからDQ9はおろかDSさえ持ってないって言ってるだろぉぉ(´;ω;`)

08/29

「インフォ」「リスト」を更新しました。ちょっと見栄えよくなったかもしれません。
でもって紐糸110を追加しました。あと↓の拍手返信を更新。
指輪指輪みんな言うけど全員右手の人差し指だぜフゥーハハァー!

※ 銀細工うんたら

まずはぐりんたちを作ろうとしたオリーシュ。
しかし変更して、ターミネーター2のT-1000が溶鉱炉に放り込まれた時の断末魔を作ったのが初作品だそうです。趣味悪いですね。

・拍手返信(〜8/16拍手分)

>A’s後に入ってからはぐメタトリオが目立たないので何とか目立たせてください(イオナズン的に)
そのうちバイトします。

>フェイトの片言喋りを見るに、フェイト主観の外伝「笛糸日記」とか始まらないかと期待する今日この頃。
脱ぎ捨て関係で騙される時がすごいことになってそうな。

>その100ではやてがくっつきながら甘えてくるのに、ぐっときた。
甘えてるというか。スキンシップ?

>ヴィータがはやてのポジションを奪う勢いでオリーシュの横に居るぞい   は、もしやこれが変!
変です。

>090815 14:14 やはり純粋過ぎる子はからかいにくい(応援したくなる)のか。 ……レシピは変えない、と。メモメモ
あんまりにもちっちゃくて、ということもあるのかも知れません。

>その84でミス発見。クロノと会った翌日にシュークリーム買いにいったことになってるけど、実際は翌週の火曜日まで延期してたのであつた。
修正しました! ご連絡ありがとうございます!

>>スカトロリエロッティ どんどん長くなっちょるがなw本人に会う頃には原形留めてねーな
そのうちフェイトあたりが修正してくれるはず。

>ババ抜きやってるフェイトさん想像して萌えた。そういえば昔あえてジョーカー二枚にしてランダムで一枚抜いたババ抜きが身内で流行ったな。どれがババか分からないスリルがいいww
ジジ抜きという名前でやったことあります。
心の中が不安とドキドキで一杯になれるゲームです。

>キャロ外伝の続きが読みたいがためにweb拍手を連打してしまう俺がいるwキャロかわいいよキャロ・・・
>そして、オリーシュ自重しr・・・いや、もっとやれw
キャロかわいいよキャロ
最近だともう女の子はみんな可愛くことが目標になりつつあるかも。

>紐糸のなのはも可愛いが、スバゲッチュの偽なのはも可愛い。……あれ?これ完結してないのk
先に紐糸書いちまう…!
すみませんです。

>最新話のなのはが可愛すぎる。隠しているつもりみたいだけどオリーシュにベタ惚れジャマイカ?
>魔王(幼年体)だけにマスターの魅力に屈服しちゃってるのね〜これはヒロイン確定かも…ちなみにはやては最後までオリーシュの同士扱い
確かに大好きですが友達としての大好きです。

>今まで見たSSの中で貴方のが最高です
世の中にはまだまだわしの見たことのないポケモンSSがたくさんある!

>なんかオリーシュには次にモンハンの世界で祖龍とかペットにしてほしい。
先にフルフルを…

>なんかオリーシュが可愛く見えてきた……掘りたい
オリーシュ「阿部さん40人の攻めに耐えてこい。話はそれからだ」

>一部では頼りになるガチムチ兄貴と評判のザッフィーが、影も形もない…だと…?
子守では頼りになります。

>細かいですが紐糸日記のファイル名、102が番号抜け、103が何故か104になってますね
修正しました。ご報告が遅くなってしまって済みません。
ご連絡ありがとうございます!

>目をごしごし・・・、かわいいw
みかんむくの下手な子が近くにいたので。モデルのその子に感謝です。
関係ないですけどみかん剥いたその手でごしごしすると余計に痛くなりますよね。

>某所でDODの読んで以来読み続けてきたが、ついに紐糸100話越えか・・・おっと、目からはぐれメタルが・・・  皆さんなのちゃんなのちゃん言っている中で俺は叫ぼう・・・シャマルさんもかわいいと!!!!
>このSSはシャマルさんとなのはさんの魅力を再確認するSSなんだと思いますたw
>ちっこいなのちゃんかわえぇなぁwww 本体も本体で、オリーシュに「可愛い」と言われて期待しちゃうとかもぅ……!
>はやて可愛いよはやて
あとフェイトの脱ぎっぷりもな! みんな忘れちゃいけないんだぜ!

>ページ更新お疲れ様です。Web拍手返しも毎回ネタが豊富で、頭が下がります。
いつかネタ尽きるんじゃないかと不安です。
でも半年前にそう思っててまだ大丈夫なので、案外この先も大丈夫かもしれませんw

>魔界の名工をそのスキルで篭絡してなのはさんの装備一式を作ってもらうわけですね
自分で作れと言われてむしろ技術伝授されちゃいそうな…
案外キル(ピロロ)あたりと仲良くなって、趣味悪い仮面について一日中話し合ってたりするかもしれません。

>普通なら弄られ役はシャマル先生かヴィータと相場が決まっているのに全員弄るという偉業を達成したオリーシュ。さすがオリーシュ!俺たちに出来ないことを平気でやってのける!そこに痺れる憧れるぅ!
彼なりの洗礼。

>100話最後の女の子らしいシグナムが本気で可愛い。美人さんの可愛らしい仕草や趣味は本当に反則だと思う。
ギャップ萌えの極致……!
実は今一番書きたい女の子はシグナム。なかなか書く機会に恵まれないのです。

>ちっこいなのちゃんかわえぇなぁwww 本体も本体で、オリーシュに「可愛い」と言われて期待しちゃうとかもぅ……!
女の子って可愛いとか言われたらふつー期待……あれ? しない?

>はやて可愛いよはやて
相方。からかうからかわれるというより、二人でまったり茶飲んだり寝たりするのが好きな人。

>ツリーの頂上の星を付ける時は願い事をしながら、というのを読んだのはフレッドウォード氏のアヒルだったか。で、ヤドリギは吊るさないんですか?
ヴィータあたりがヤドリギのたねってどれだどこだ騒ぐのでやりません。

>昨今のオリーシュ&なのは、「好きな子に意地悪する子供の図」というより「いじりがいがあるのでいじりまわす」という方が的を射ているが、
>前者の理論を認識し、これまでの二人を振り返った時の大魔王(実際それがいつになるやらだが)
>そんな妄想が浮かんだ。割と近いはずの未来、撃墜フラグがさっぱり折れてない?どころかまだクリスマスも過ぎてないけれど
まだ撃墜フラグ消えてない……よね? よね?

>つまるとこ、一年て365日あるんだよな……長いはずなんだよ、長かったはずなんだ……
このサイトももうちょいで一年です。みじけぇ。

>オリーシュの物語を知る者は幸いである、心ネタな者であろうから。
むしろ物語自体が小ネタ…。

>しゃまるぅを酔い潰してお持ち帰りしたいでござる
シグナムあたりが容赦なく切り刻むでござる

>シャマル「きゅう」
不覚にもときめいちゃったんですが責任取っていただけますか。

>オリーシュよ。貴様はやりすぎたのだ……。なのちゃんは本気で怒ってしまった。さあ土下座とか安易なもんじゃなくて誠心誠意で謝りに行くのだ!
ローリング土下座で許してもらえました。

>今日初めて読んだのですがオリーシュが面白すぎて吹き出しました!
>更新がんばってくださいね!応援させていただきます!
楽しんでくださって嬉しいです。応援ありがとうございます!

>今月号のメガミマガジンには八神家の休日を描いたドラマCDが同梱しているのですが、オリーシュのいない八神家に物足りなさを感じた自分はすっかりオリーシュ中毒。あとリィン1号もいません…(泣)
オリーシュはともかく……リイン……(ノД`)

>即座にオリ主/オリーシュネタを思い出しました。 http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-767.html
最初のネタは何だったんでしょう…野茂とホモの見分け方?

>あれ?「何やの? その、ライダー2号みたいなん」ってはやてですよね?94話でははやてはリイン2の存在を知っていてミュウという名前を却下してるはずなんだけど…ミスった?
ミスりました。今は修正してあります。
混乱させて済みませんです。ご連絡ありがとうございます!

>桃子さん「あらあら、なのはをよろしくね♪」    多分こうなる
一緒になって楽しむと思いますw

>あれー、すっぱいもの食べたくなるって、物食べてうっ!→洗面所と同じ位の妊娠発覚フラグだと思ってたんだけどな
そういうことにはなりませんでした。作者が知らなかったのでなんかすみませんw

>なのはさんハウスだーーー!!!
白紙の巻物! 白紙の巻物!

>フェイトそんの最終形体は『正直者にしか見えない服』ですね、わかります。
全裸には浪漫がない!

>「あしたし」まで入れると、グーグル先生が予測変換候補の一番上に「あしたしこたま」って出してくれるよ! よ!
グーグル先生が微笑んだ! 何と戦うか知らんけどこれは勝つる!

>闇の書子タンかわいいよ書子タン
その名を呼ぶとむすりとします。

>続けてください。
続けます。

>最新話の黒こげジェットって囃し立ててる所を、ねぇねぇどんな気持ち?のAAで再生されたwww
だいたいそんな感じですwww

>スマブラにカービィ出演してますが、シグナムは未プレイの設定ですか?
シグナムはあんまゲームやらないかやらない子。
観戦もあんまりしないので、見る機会がなかったという設定です。操作がカンタンなマリオカートくらいしか。

>久しぶりにDOD2のED見てきました。やっぱあのシーンの「ひとり」は反則過ぎますね…。アンヘルとカイムの台詞も相まって泣きそうになりました。こちらのSSではカイムとアンヘルに安寧が訪れることを心の底から願っています。
中島さんは本当にいい仕事を…
こちらの二人に安寧があるかはまだ先の話ですが。応援ありがとうございます!

>シグナムとカービィが並ぶと丸くて柔らかいということでシグナムのおっぱいに目が行く
それでいいのだ。

>八神家の人格面が崩壊してることを認める発言してるって気が付いてるのだろうか
昔と変わったってことは分かってるみたいです。
ぶっ壊れてることも何となく察してはいるみたいです。

>DOD新作読みました。王子丸くなってない?続き楽しみにしてます!!
その、こう、どうせ敵出てきたら本性が(ry
コメントありがとうございます! 筆は遅いですが、今後もお楽しみください。

>フリアエ、マナ、フェイト(厳密にはちょっと違うけど)と、いつでも妹には色々とあれなカイム。 それでいてティアナは、一時の無力感→力求める(手段=契約)→新たなモンスター登場か、な感じで順調にwktkです。
モンスターって人間の負の感情に惹かれるみたいので。ティアナはまだ至ってないですね。
それにしてもカイムの女運の悪さは異常。アリオーシュなんてほら…w
コメントありがとうございます!

>紐糸日記94話の95話へのつづくがリンクされてない
A's編が一端お終いということで、一応そこで切ってあります。
リンクミスではないです。ご連絡ありがとうございます。

>オリーシュ!俺だー!一緒に鷲頭麻雀やろーぜー!
オリーシュ「鷲巣の字間違えるヤツとはやってやんねー! クソして寝ろ!」

>しっかし愛されまくりだなオリーシュと愉快な仲間たち……これまでがこれまでだが、件数一桁で感想200オーバーとかBIN氏に匹敵どころか凌駕するんでないか?
どちらの方…と思って検索かけたらArcadiaでヒット。合ってますか?
でもいずれにせよ、匹敵とか超えるとかあんま意味ないような。たまにコメント来るだけでも十分やる気出るので、楽しんでいただけたらもう何でもいいですw

>「キャロと愉快な仲間たち」を読んでいて、ポケスペ(ポケットモンスタースペシャル第二期)を想起したり。オリーシュ師匠。ドラゴンドライブでも可!
漫画…持ってたのにどこいった…!>ポケスペ

>食いしん坊リイ(ィ?)ン。 萌ゆる
ずっと我慢してきたので、いろいろ食べれる今リインは結構幸せです。

>クラールヴィントがいる限り、シャマルさんの魔法うっかりは無効化できるはず。凄いやクラールさん。 しかし料理は治せなかった!

>紐糸のはやてが『念話』以外の魔法を覚えるのか心配になってきた。原作での魔法知識やレアスキルである『蒐集行使』は消えたしょこたんから貰った物ですし。
そのうち話すすめると思いますが。
今はとりあえず念話だけです。続きをお楽しみに。

>ラヴィ!チャーハン、焦げた!
焦げた部分もなかなか

>もうすぐパーティーですね フェイトそんへのプレゼントは何になるのか そうえいば水に溶ける水着が商品化されたとかw
個別ではありませんでした。
しかしそのうちV字水着くらいは、クロノにボッコにされるの覚悟であげてみたいとオリーシュは思ってます。

>リインがチャーハンボンバー被弾時に空中漂うブツを直接食べたのか、床に散らばったチャーハンを這いつくばって舐め取るように食したのか。そこが問題だ。
リイン「さすがに落ちているものは…」
直接食べたようです。

>あんかけチャーハンカラメル風味を検索するとナデシコが出てきた、なんだこのアキト
オリーシュ「もう君にチャーハンを作ってあげることはできない」

>>DL版は第1部〜  すみません、そこまで深い理由ではありません。単に完結作品として人にすすめるときに便利かなっと思っただけですので、しこたまさんのやりやすいようにしてください。
了解しました。ありがとうございます。

>淡々とオリーシュを殴るはやて・・・こえーよ!?
ヴィータ辺りもたまに同じことをやったりします。

>眠ってても「パイ」という単語に反応するとは。オリーシュがおっぱい星人だとしたら、はやては言うなれば真・おっぱい星人ということに………あれ? なんかかっこよくね?
おっぱいゲッターという単語を思いついた。
不覚にもちょっとカッコイイと思ってしまった。

>「料理作ってお金稼いで、恵まれないしょこたんのために臓器移植のドナーしてたんです」→「(あっけなく捕まってしまったぬこ姉妹を助ける?為に)料理作って(DQ世界に無いカップラーメン等を売り捌いて)お金稼いで、(このままでは何時まで経っても表に出られないであろう)恵まれないしょこたんのために臓器移植のドナー(といってもオリーシュのリンカーコア?は元々から闇の書の中にあるけど)してたんです」ですね、わかります。
だいたいそんな感じ。要約するとカオスの一語。

>「今度アルバムにして、桃子さんあたりにプレゼントせな!」 DVDに焼いてではないのでしょうか?アルバムだと抜くのが面倒臭い。
焼いたのってアルバムって言いません…? と思ったけどそれはオンラインの話でしたね。
でもはやては一回作ってみたいと思ってるみたいなのでこのままでw

>はやての慌て過ぎには定評が有りますな。以前守護騎士が出てくる時にオリーシュから教えられた時も自分の誕生日を忘れて慌てていたし。
あまりにも想定外のラッキーイベントに少々弱い傾向があるようです。
ドッキリやったら意外とハマるかも。

>このリインは声優的に某左腕がオーラに現れそうだ。向うも腹ペコキャラだし。
すまんネタが通じない…

>リインが味覚いじらなかったらリインはニートへの道、迷子一直線だったのか…。
本人はみんな美味しいもの食べやがって的な仕返しだったのですが。

>きゅーきゅーすり寄ってくるのもたいがいだが、その後のにぱっとした笑みは喀血もののかわいさだと思う
>何だかなのはがモフモフ出来るような気がしてきた…こう手触りがフサフサしてそうな…
>>「……きゅう。きゅーきゅーっ」だと……しこたま氏は我々読者をなのはによる萌え殺しにする気ですか!!!!しかし、これで散るなら悔いはなし。
ぬいぐるみ着せたらもう完璧なんじゃないかと最近思います。

>おいおい、なのはが『きゅーきゅーっ』って言いながらオリーシュにすり寄る動画を恭也に見られたら、オリーシュ斬殺フラグになるんじゃないか?
幸運限界突破のオリーシュにはそんなイベント起こりません。渋川さんの究極の護身みたいな感じで。

>オリーシュの発言から、はやて・なのは・ヴィータは川の字状態でオリーシュを枕にしていると推測。……あれ? オリーシュの身長を普通の小学生レベルと仮定して、はやて達の肩幅も考慮すると、どうやっても1人がオリーシュの尻(もしくは足)を枕にしなくちゃならない……伝説の枕、『尻枕』を実行した猛者がいるというのか!?
ヴィータ「別に服着てるし」
オリーシュ「気にすんめぇ」

>芸人用のクリームパイは、食用ではない。もったいないから禁止された。別に食べても毒にはならないが、あまり美味くない
>投げ用パイは某ナイトスクープで林先生が作ってた事があります、スポンジの上にクリーム乗せただけの代物だそうです。当然食べれないし美味しくありません
そうなのか…まぁ食品は大切にということで…

>StSか・・・いつのまにかオリーシュに勘違い属性がついて気がついたらスカトロッティと共闘してラスボスやるんですよね。
はやく4番の子と会わせてみたいんだぜ…
ラスボスにはなれないんじゃあないか。うんのよさ限界突破的な意味で。

>紐糸後期のなのちゃんの可愛さは異常。
全員キャラ立たせようと頑張ったらこんなことになった。
当初はどうしたものかと思いましたが、最近はもう何か結構気に入ってますw

>なにこの小動物なのはさん・・・パーフェクトだ、しこたまさん。  ゾッドwwwあってるといえばあってるwwwもちろんシグナムかシャマルがスランの衣装を着るわけですね!
>ゾッドって、ゾッドって……しばらくアホのように笑いつづけましたがな。あとでボコられたオリーシュよ、お前の献身は忘れないww
大剣背負ったフェイトさんがガッツ役。
シールケはキャロですねわかります。

>ツンデレアリサかわゆす
アレ、デレガナーイ!

>@ドラクエ9買ったA主人公の名前なんにしよう?B気がついたら主人公の名前ガオリーシュだったwww(実話)
DS欲しいお…
通信モードなるものがあるそうで。面白そうだなぁ。

>ヴィヴィオはオリーシュをけーとパパorオリーシュパパどっちで呼ぶか、はたまた別の呼称になるのか?今から楽しみです
オリーシュ。

08/28

紐糸108、109、番外7を追加しました。
明日には拍手返信更新して110も掲載するお…。
あと拍手お礼を更新しました。その10が追加されてます。いつものように落ちはない。

全然関係ないのですがちょこちょこ打ってた天鳳が200戦を超えました。やっとこさ二段になた。
sikotamaでたまに打ってます。もし会ったらその時はよろしくです。

・追記

すっかり忘れてましたが今思い出しました。
拍手お礼1〜5をソウコ内に掲載。まぁDL版にはもう入ってますがw

あとこっちも書き忘れてましたが、キャロと愉快な仲間たちの後の拍手お礼について。
なのはの期末テスト戦記(仮)をやることにしました。
中学時代になるか小学校の時になるかはわかりませんが。楽しみにしててくださいです。

08/18

紐糸107を追加。
あと拍手お礼(押すと出るやつ)を更新しました。その9が見れるはず。
その5までは別の場所に移します。次回更新でできるかと思いますです。

08/17

  ブス…  ∫ ;′ ∫  ,;′
   ブス…',. -――-゙、  ;'  ジジジ…
    ;  /      へ `>、'; ∫        保管庫更新遅くて申し訳ないっ……!
   _;'___{.  ,>-/、/=;´イヽ;'_   
  /三三j='rー、\_>、)_??, >;;〉三'`、ジジ…
 /三三└'゙ー:;‐;;‐;;'`ー;;ヾ'`"´三'三;`、
 囮ヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱ囮
 囮災炎災炎炙災炒炎災灸災炭囮
 ◎┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴◎

紐糸104〜106を追加しました。
ペース落としていくはずが何だかんだで連日更新してますね。どうしたのやら。

拍手返信(↓)も更新しました。こちらも放置気味になってしまいまして、すみませんです。

・拍手返信(〜08/01拍手分)

>あと1回“ニコっ”とされたら惚れる → ニコニコ動画を観る → “ニコ”が2つも! → 愛を通り越して憎しみに変わり、オリーシュ砲撃フラグですね分かります
なのちゃんはそんなことしないよ

>嘆息とは、なげいて溜め息をつくことだったはず。キャロはオリーシュがフリードと意志疎通したことに対し、何か悲しく感じたのだろうか?
あれです。「どうしてこの人が」という。

>オリーシュとゼストのガチムチ仮面レスリング(仮面脱がされたら負け)
ぬこ姉妹もいるよ!

>チャーハンメテオ用に、私にも美味しいチャーハンの作り方を教えて頂きたく
火力があれば大体何とかなります。

>なんだろ、sts冒頭の空港火災事件にオリーシュが諸に巻き込まれている映像が普通に脳裏に湧いてきました。オリーシュなら何とかなりそうな気も同時に湧いてきたのですけど。
少なくとも救助する側ではなさそうですねw

>前回のはぐメタ×危ない水着in脱ぎ魔の性的な意味ではないと言うのは頭の上にはぐりんが乗っていて、手足をスタスタ、ゆうぼうに押さえつけられているという意味ですが。まぁ、見た目的には性的になりそうですけど。
どうみてもいやらしいです。本当にありがとうございました。

>守護騎士が管理局に行く本当の理由は「ティアナ・ランスター」を見つけるのが目的だと思ってきました。はぐメタトリオは・・・・・・オリーシュの事だからスカ博士とのコンタクトのために送り出したのかも。この時点では5番さんを作る前だろうし。

今wiki見直したら既に5番さん居ましたな。何気にオリーシュ達より4歳下・・・・今の時点で5歳児。

今遊んでおけば将来楽しいことになるような…w
4番の子とかが個人的には楽しみです。

>オリーシュは転職できるレベルになれるんだろうか・・・?<ドラクエ3的な意味で
レベルに達してもダーマの神官から拒否されるような気ががが

>> はっ!!まさかのオリーシュコア・clone開発フラグ!?
本部がチャーハンまみれになる予感しかしないww

ミッドチルダでチャーハン禁止令が出る予感

>けーと君にじゃれるふりをするなのちゃんが尋常でなくヵヮ。゚+.(・∀・)゚+.゚ィィ!!もうきらきらしちゃうね!
読み直して作者もニヤニヤしました。

>ぬるぽ
ガッ

>2期が始まったので、せっかくだから最初から読み直してみた。いじっても食生活に影響出ない相手が現れてからは拘束具を脱ぎ捨てるな。
最近なのはの一件でちょっと堪えたみたいですが。
これからは比較的優しめに弄り回すことになると思います。あんま変わらんかもしれませんが。

>>よく訓練されたオリーシュは一体どうなってしまうのかとw
オリーシュの誕生日は108日まで(ry

そして自分で忘れる。

>訓練されたオリーシュ。
目の前に居ながらも存在を疑われる。

まさに幻の存在…w

>真のスライム少女萌えとは、食欲と愛情の狭間で葛藤するスライム少女の姿なのです。どちらか片方だけでは不十分なのです。エロイ人にはそれが分からんのです!
それはなかなか…
むしろお約束の食糧タンパク質とかの方が個人的には(ry

>>リイン「……お、おいしかった、です。熱かったけど」 ケフィアですね、わかります。  東方がわかるなら「久遠天鈴」というサイトのオリジナル主人公ものが面白いですよ。まぁwikiで調べた程度の知識でも読める小説ですが。
ありがとうございます。今度読んでみます。

>面白かったです。ここのDODの小説感動しました。ここ以外メンテナンスバブというサイトしか小説を見かけないので嬉しかったです。DODやなのはなどの小説の更新楽しみにしています。頑張って下さい。
ググっても出ない(ノД`)
ありがとうございます。DODの方は遅筆ですが、楽しんでいただけると嬉しいです!

>97話読みました。2人のイチャイチャぶりがいい!色気のかけらもないじゃれあいですが、10歳児ならこんなもんでしょうね。片方は精神年齢19歳ですがw この2人の間に色気のようなものが出てくるのはいつの日か… 2人なら管理局にはいらなくても夫婦漫才師として生きていけそうwww そういえばはやては学校どこに行くのかな? 原作通りか、はたまたオリーシュの学校か気になりますね。
小学校は公立。中学から編入の予定。
あとこの二人は会話録音するだけで食っていけそうな気が。

>ドラクエ9がマゾい。ラスボスに勝ったパーティーが瞬殺されるってなんぞ…。ちなみにギラ系はリストラ。
バギムーチョって何ぞ

>オリーシュのふくろの中に、叩いた相手を強制的ににっこりさせる”ほほえみのつえ”はありませんかね? 何気にモーニングスターと同じ威力だったりしますが
オリーシュ「レジアスのおっちゃんに使ってみよう。娘さんとかにも」
使い道のわからんものから便利な保存食まで、結構いろいろ入ってます。

>このままカリムがはやての後見人になったとしたら・・・あれ、聖王教会終了のお知らせ?シャッハとカリム涙目ですね。ヴェロッサは喜びそう?
カリムについてはエピソードを考えてあるのですが、多分涙目なことになるんじゃないかと思います。楽しみにしていてください。

>ハドラー最終決戦後の話も、結局ポップとハドラー中心の話になるという罠。28巻は読むたび泣けます。ハドラーマジかっけぇ。
大好きです。やられてもやられても立ちあがるところとか、そのたびに精神的に強くなるところとか。
あの物語で一番成長したのは、実はポップとこの人なんじゃないかと思ってます。意外と似た者同士だったのかもしれませんね。

>なんか久しぶりにはやてとオリーシュのみのほのぼのとした絡みを読んだ気がする。やっぱこの二人はいいなぁ。
最近はすっかりお母さん役が板に付いたはやてなので本当に久しぶりでした。
書く機会になかなか恵まれませんが、二人きりだとだいたいこんな感じですw

>目に光が無い状態でボディーブローはヤバイw
オリーシュ「怖かった。何かこう、E.本田のサバ折りでライフガリガリ削られてくような」

>教えてくれ、オリーシュ・・・。俺は、後何回拍手を送ればいいんだww
あと何回、お前たちを笑わせればいい…?

>チョコレートソースでガングロならホワイトチョコソースでガンジロですね
エッチなのはいけないと思います!

>理想郷での97話のAA、あれって某傭兵の馬乗り一撃必殺のAAに見えて将来のはやて像がますます接近戦のスペシャリストにしか思えなくなったのですがwww。
融合+メタルアーマーで無双くらいはできるポテンシャルあるはず。
イオナズンとか各種大魔法持ってるし連発するし……バリバリ前線に出られそうな予感が…w

>スカ一味に襲われ崩れ落ちる機動六課。次々と倒れる仲間たち。???しかし奴らは知らなかった!食堂にあの男が居ることに!「沈黙のオリーシュ」始まります
全員説得してフィニッシュな気がwwww

>理想郷のなのは二次創作で面白いといえば『魔導士たちの群像』でしょう。最近、第二章スモーク・ゲッツ・イン・ユア・アイズが完結した所です。綺麗な旋律のようなとても美しい物語です。         あと、ラジカルかがりなんかもオススメです。シューティングゲーム好きにはたまりませんよ。ちょっと古い作品ですが。嗚呼、斑鳩が行く…。       じゃぷにか闇の日記帳は自分も読みました。哀しいけど清々しい、そんな涙の溢れる完結でした。
>じゃぷにか完結しましたねぇ……やはりあの人の作品は読了感が良いです。もし気に入られたなら、他の作品も書かれているので是非ともどうぞ。聖王と王冠もすばらすぃ……

完結しましたね…。
読後感が素晴らしい一作でした。原作を知っているだけに切ない結末。
そろそろまたいろいろ読もうと思ってます。最近だと別の方ですが、エヴァの「柳生新世紀 ―使徒両断―」辺りを楽しんでます。文章すげぇ。

>ちょwリイン、チャーハンメテオ美味しく頂いたのかw…このリイン、といいなのはさんといい可愛すぎて困るw
可愛い女の子書くの楽しいです。
格好いい男の子がドンドン書けなくなっていくのが気がかりですが。

>せっかくだから親に色々と聞いてみた所、一週間程早かったみたいだからまず間違いなくクリスマスハッスルで生まれたみたいだぜ!!……実家は寺なんだがなぁw
>クリスマスの十月十日後=9月20日 ……俺の誕生日ー!?
この理屈で行くと9月誕生日の人がえらい多い結論になりそうですが、実際どうなんでしょうw

>オリーシュがエースコンバットをすると聞いて、『なんだか、なのはさんみたいな機体だな〜』と思ってA−10をエースコンバットゼロで使い続けてみた私が通りますよ。     ほかのみんなはどんな機体が似合うだろうか?
スカーフェイスは嫌いです。と書こうとしてさっきスカーフェイトと書いてしまった。
顔に傷痕があって肌が浅黒いフェイト。格好いいかも。

>そういや恭也はオリーシュのことをどう思っているのか気になる。オリ主ものには出番が多い奴も、紐糸では空気以下…。流石オリーシュ
兄さんとの会話ってそういえばないですね。高町家自宅の方に行けばたまに会いそうな気はするのですが。
士郎さんともそういえば初期以来。そろそろまた会話させてみましょうか。

>エースコンバットのネタ 『あいつか?』『ああ知っている』『話せば短い』『最近の話だ』『知っているか』『エースは3種類に分けられる』『火力を求める奴』『笑いを求める奴』『速さを求める奴』『あいつはー』『彼女は「闇のしょこたん」と呼ばれた魔道書』『「彼」の相方であった女』
エースコンバットのネタ(続) 『よお、相方』『いいながめだ』  『私は「彼」を追っている』 『あれは雪の降る寒い日だったかな?』  『「エリア ドラクエ」でオリーシュが3人』『偽者か?どこの誰だ?』  『ヴォルケンリッターへ、撤退は許可できない』『だろうな、デザート上乗せだ』  『こちらドラクエ世界の踊る宝石』『可能な限り踊り続ける』  『踊るなら、私の見えないところで頼む』
エースコンバットのネタ(続2) 『ベルカとの戦闘は謎が多い』『誰もが真剣になり』『誰もがギャグになる』『そして誰が被害者で誰が加害者か』『一体「魔法」とは何か』   『管理局員接近』『全機離脱し、安全圏を確保しろ』『危ない水着でお出迎えだ』 『この戦いに明確なルールはない』『ただ笑わすだけ』『この戦いは作者が飽きるまで終わらない』 『受け入れろ小僧』『これが「オリーシュ」だ』
エースコンバットのネタ(続3) 『撃てよ臆病者』『Comooooon!』『交戦規定はただひとつ』『幸せになるぞオリーシュ』『笑いを取れ』   魔法少女リリカルなのはA’s THE BELKANTONO WAR?

知ってるか? オリーシュは三つに分けられる。
「ナデボで燃やす奴」
「チャーハンぶっかける奴」
「その他何もかもてきとーな奴」
これだけだ。あいつは――

>最新話……9歳児同士と普通に見ると微笑ましいですが、19歳同士で考えるとチラリズム的なEroticさがありますな。エロい目で見なければそんなことはないがwww
でもたぶん19歳でも同じことやってるようなw

>いっそのことオリーシュは悲しくなったら即死する某全裸主人公路線で行けば・・・!
残念ながらネタが通じなかった

>カイムって殺すための武器だったら呪われていようが何だろうが契約者としての加護が働くよね?・・・・じゃあ非殺傷設定にして血を吸わせればあるいは・・・・無理かww
非殺傷だから死なないってことで帝国兵ぐっちゃぐちゃに刺しまくる王子が浮かびました。鬼畜です。

>体を鍛えるならラジオJOJO体操第一から
花京院のポーズって格好いいですよね。
やってるだけで何か飛び出てきそうな感じがもう。

>番外6みてたら、リインとの絡みがもっと見たくなってしまった
作者も書きたくて仕方ありません。早く本編に登場させたいお…
この子に試験監督された場合、スバルとティアナは一体どんなリアクションをするのでしょう。気がかりです。

>10歳未満で「危ない水着」。19歳では「ニプレスと前貼り」だけとか…
なんという着エロ…
もうそうならざるを得ないような気がしなくもありませんが。

>DOD来た!フェイト嬢とカイムのOHANASIはまだかな?そしてシグナムとの模擬戦はいつ実現するのだ!
好感度だだ下がり。
お預け状態のシグナムが結構不憫です。本当に実現するのでしょうか。

>せんせ〜質問です〜  最近、縦読みとかのネタは仕込んでますか? 有ったら答えが解らない俺涙目
そういえば最近やってないですね…
久しぶりに何かやってみましょうか。ちょっと考えてみます。

>リリカルなのはAsがPSPのゲームで発売決定! 表のストーリーをクリアするとオリーシュが登場する裏ストーリー解禁! 可愛いなのはとオリーシュ細胞に毒されたヴォルケンが見所! な裏要素があればいいのになー
シナリオ崩壊のお知らせ。

>紐糸が無印とAs、DODとスバゲッチュがStS・・・・・・3つの話が全部同じ世界(DODの世界にオリーシュがいて、外伝的なものがスバゲッチュ)の話だったらとか考えたら寒気がした。 DODにオリーシュ出せば、紐糸StS書かなk(ここから先はなにか赤黒いもので汚れていて読めなくなっている
ドブシャ
赤ちゃんや巨人程度ならオリーシュは何とかしてくれそうです。女神は厳しいか…。

>A's編完結おめでとう!(∩゚∀゚)ラヴィ!
ラヴィ!
外伝を含め100を超えるお話ですが、完結できてよかった。ありがとうございます。
空白期編はどのくらい長くなるでしょうか…もうしばらくお付き合いのほどを。

>リインUが何かに似ている!  何だっけ?!
モチーフは特にないですw
アホの子って可愛いんじゃあないか…

>おもすれーこれ。(誉め言葉)なのはさんもなのちゃんになりつつある?し。
いつか番外編あたりで、闇のしょこたん夢日記とかぬけ……もとい、ぬこ姉妹との話を語る『オリーシュの笑冒険』を是非!
……あとどうでもいいが、ぽこぽこぱんちのシーンで、某ツンデレのグルグルパンチが頭に浮かぶ……。何故だ!?

なのちゃんがぺこぺこ叩いてるのはだいたいそのイメージで大丈夫ですw
オリーシュの大冒険は作者も機会があればやりたいと思ってます。おそらく番外ですね。

>惚れた。
関係ないですけど掘られると惚れられるって似てますね。

08/10

こっちの更新遅れてしまって済みませんです。
紐糸100〜103を追加。DL版も更新しました。そろそろパーティーはじまるよ!
クロノ君やらグレアムのおじさんとかと色々お話する予定なので、その辺りもお楽しみに。

あと次回ちょっと更新が遅くなるかもしれません。ではまた。

・拍手返信(〜07/24拍手分)

>ヴィータが漫画とかに詳しくなりすぎで吹いた。何で天の老赤木の事知ってんだw
はやてが勧めるので読んだようです。
最初は「絵がひどくね?」で躊躇してたそうですが、今ではこのザマ有様です。

>そういえば紐糸のフェイトそんははぐれメタルに異常に絡まれる体質だから『危ない水着』の状態のフェイトそんがはぐれメタルに絡まれる画像を希望したいな。もちろん性的な意味ではないがな。
性的以外にどんな意味があるのか詳細を教えていただけませぬか。

>STSになったらオリーシュはガジェットを手懐けているに違いない。こう、キラーマシンのようにwww
オリーシュ「エースコンバットやろうぜwwwww」
本当にそうなっちまいそうだから困る。

>シャマル料理があれば大抵どうにかできる。(気絶的な意味で
オチに便利なシャマルの手料理。
当たりはオリーシュとはやてがストックしているようです。

>最近、オリ主という文字列を見かけると脳内でけーと君に変換されて、あしたしこたまのことしか考えられない。どんな小説を読んでもオリーシュがいるんだ
オリーシュは皆の心の中に一人ずついるようです。怖いですね。

>あっれぇ!? いつの間にか、『読んだものレビュー』が増えてますね!?
追加したのにお知らせするの忘れてました。済みませんです。

>続編もオリーシュは良い感じwなのは可愛いな、可愛いなw
紐糸なのはは作者もお気に入りです。
当初から子供らしく、可愛く書こうと思っていたのですが、成功しているみたいですね。ありがとうございます。
十九歳になったらどうなるか楽しみですな。

>ピポスバを読み直していて思ったのですが、既にしこたまさんはなのちゃんへの愛の片鱗を我々に見せ付けているような気がする。
いやまぁ、成人前なのに魔だの冥だの言われてるのは流石に可哀想な気がしてたのでw

>当たり玉www なに入れてんすかシャマル先生www
シャマル先生は破棄しようとしたんです。わざわざ回収して保存しておいたオリーシュが悪いのです。

>(今日)と ( ゚Д゚ )がつながって">>1さん"みたいになってる件について
八頭身にハァハァ言われながら追いかけまわされるんですねキモいです。

>えっとオリーシュなぜに半ズボン?
…。
こまけぇこたぁ気にすんな!

>紐糸95が開けません。修正お願いします。
>95がURL無いとかで読めないでござる
修正しました。アップ忘れだったようです。
ご連絡ありがとうございます!

>無印編はきっと劇場版として出てくると信じてる
その発想はなかった…
脚本はやて、撮影ヴィータですねわかります。

>消化されてこそのスライム少女萌えです!!とまでは言いませんが消化されるシチュも大好きです
作者はイートミー属性持ってない…。

>ドラクエ9を買ったので名前をオリーシュにしようかと思っています。天使のオリーシュ、テラニアワナス。
オリーシュはそこら辺のモブとして出てくるのが似合ってるような…
トンヌラみたいな。

>新章が出ない、と掲示板を確認する今日この頃。こっちのキャロ日記は更新されていたのですね。作品よんでて楽しいです。生きる励みです。無理せず執筆活動をしてほしいですが続きを一日千秋の思いでまつ私がいます。
>web拍手でもオリーシュ見れて感激です。
>オリーシュが!オリーシュ分が足りない!!
>紐糸新章開始でござるwwwwうれしいのうwwwwwうれしいのうwwwwwオリーシュは相変わらずでござるwwwwたのしいのうwwwwwたのしいのうwwwww
>ついに2が、2が始まった〜!
新章始まりました。ゆっくりお楽しみください。

>はやての味覚の件、確信犯だったのかリイン。食い物の恨みは恐ろしいwwwwwww その辺りはまたお話に出したいと思います。
ただ一つ言えるのは、リインははやての手料理を一度でいいから食べてみたかった、ということです。

>集合写真何気にヴィータヒドス。
>集合写真イラストふいたwww突っ込みどころが多すぎるがひとつだけ、ヴィータ写真撮るなwww
完璧にカメラ担当になっちゃいましたね。
思い出しましたが、スバゲッチュのおまけでも撮影係でした。自分の中で何かイメージがあるんでしょうかw

>よし、しこたまさんが展開方針出来たみたいだから心置きなくネタ拍手できる! 「逆に考えるんだ!テンション高い会話が目的ならStSメンバーさえいれば六課どころか管理局に居る必要もなくね?」そう考えるんだ
>紐糸的にStSで6課作る理由・・・「そーいやスカ何とかって奴ってどんな奴なん?」「12人の姉妹を製造(つく)ってリアルシスプリしてる奴だった気が」「なん…だと…?」とかこのくらいのユルい理由だと予想w
予想されると絶対外してやる的な気になるので、あんまやらないことをオススメしますw

>三単元氏超GJ!それにしても作中人物の約二名ほどが見たら発狂しそうな絵だw
さりげなくジョジョモード入ってるリインも素敵です。

>光魔の杖は拾うもんちゃう、奪うものだ(ドロップは原作を見ると無理)
理力の杖で我慢してもらうしかないのか…

>>このオリーシュならお使い感覚で伝説の鉱物を大量に拾ってきそうだ。>そして某魔族の人や某ドワーフ、某地下世界のじいさんを見つけてそう。その結果、鎧の〜や伝説の聖剣を作ってもらってそう。>自身は装備できないけど。
「これ荷物になるだけだしあげる」って言ってホイホイあげちゃうような気がします。

>>最新作にガングロ妖精が出ると聞いて
やめろー!(リインIIが)どうなっても知らんぞー!!  まぁおまけでバカかわいいリインIIが居るから心配はしてねーですがw

オリーシュ「チョコレートソース塗りたくったらガングロ妖精になるんじゃね?」
リインU「おいしいですーっ!」

>更新がDODじゃなくて紐糸だって?おいおい聞いてねぇよ、全然聞いてねぇよ嬉しさ増し増し悲しさ半分 ショックビックマックシェイクだぜ!!
>カイムの剣がでてたのでDODに期待してたら、何時の間にかはぐりん達になってたでござるノ巻。裏切ったな!僕の気持ちを(ry
>DODじゃないなんて…嘘だっ!!
どうしてこうなったか分からなくて、作者もビックリベーコンポテトパイです。

>オリーシュスカリエッティにクローンつかわれリンカーコア移植実験うけそう
>sts…
 MADな化学者…
 はっ!!まさかのオリーシュコア・clone開発フラグ!?
 管理局物理的にオワタ\(^o^)/

スカさん「なっ…何故だ! 何故この人間だけクローンが作れない!」

>リンカーコア破壊してリインなんとかなるなら無印もリンカーコア破壊でなんとかしそう
…?

>ティーダさんオリーシュ補正を受けて死ぬ代わりに頭がおかしくなる
ティアナ泣いちゃうじゃないですか…。
一緒に汚染されるかもしれないけど。

>やべぇ。なのはさんが本当に可愛い。実はヒロインはやてと見せかけておいて、なのはさんがヒロインな訳ですね。判ります。誰かなのはさんに固定化の魔法かけてこのままにしてくれ。
凍れる時間の秘法と申したか。魔王化してしまいますがよろしいか。

>そろそろ八神家内でアリサ&すずかに対する魔法バレ予想が起こってそうだ。本来の魔法バレはクリスマスだったし、ここではそもそも地球上ではないし。まぁ、はぐれメタルを見たツンデレが追求しそうではあるが。
そのうちやります。クリスマス中か後か、ずっと時間が経ってからになるかは解りませんが。

>十月十日は4週×10と10日、ではなく昔の数え方だと4週×9と10日という意味になります。 そして月は月齢なので一月28日、計算すると 9ヶ月=36週、36週×7=252日、252日+10=262日 受精してから産まれるまでが平均266日だそうなので、意外と精確に近い算出方法みたいですね。 余談ですがつまりは1月1日を基準にするなら十月十日後は9月20日となります。
情報どもです。勉強になります。数え方が違うんですか。
自分の誕生日計算してみて、結婚記念日とかに当たっちゃうとちょっと微妙な気持ちになれそうですね。

>ドラクエ世界があるのなら転職とかしないんだろうか
勇者になってギガスラッシュを使うシグナム。はぐれメタルになって暴れるフェイトとかw

オリーシュ「俺! 俺遊び人!」
はやて「いやいや私が」
オリーシュ「いや俺だよ俺」

>正直、オリ主皮肉るネタもマンネリしてきたような気も
感想ありがとうございます。
皮肉るというかもう定期的に使うネタとして組み込んでしまってた面がありますので、ややしつこかったかもしれません。使うにしろ程度が大切、でしょうか。

>光魔の杖…。ああ、あの主人公の座を親友に奪われちゃった古河出ているあれですか。
最初ヘタレだったのにあんなに成長してまぁ…
作者そういう意味ではハドラーも好きなんですがどうでしょう。

>フェイトそんに星降る腕輪あげたらこれ以上脱がなくなりますかね
限界突破させてでも脱がせます。

>!!最近オリーシュがカッコ良く見えてきてしまったのですが病気でしょうか?
手遅れです。

>>みずのはごろもという際どいアイテムも  でもシースルーじゃないという罠。9にはイケナイ水着があるよ!
■eさん何やってんすかwwwww

>なのは「さあ来て、けーと君! 私は実はあと一回ニコってされたら惚れちゃうの!」(凄く期待に満ちた目で)
オリーシュ「ニコニコ動画でも見てればいいじゃないですか」

>紐糸日記2、楽しみにしてます!六課設立の理由がワクワクですw   あと拍手返信の中にあった『格闘やればいいのに〜』と仰る方がおられましたが、あれはメタルリインvsなのは達でなくvsオリーシュでの時間稼ぎへの対処が格闘なら逸らせられないのでは、という考えかと。まぁ挑発のせいで考えつかなかったで済みそうですがw
多分オリーシュに格闘挑みかかったとしても、命中直前でビタ止まりするんじゃないかなと思います。

>12月24日生まれの子にバレンタインデーで頑張ったのかな?wって聞いたら本気ではたかれた、ほっぺが痛い
当然やがなwwww
作者に責任ねーですよ。

>ピポスバルのアイコンはピポヘルじゃねーかと予想してみる
図星。
もうちょい考えてみます。あんまりにも単純になりすぎた。

>あんかけチャーハンカラメル風味、とか作れないからけーと君
黒糖入れると作れるんだろうか…

>>みずのはごろも そいつはヤバい。かなりヤバい。何故なら水は純水、或いはそれに限りなく近くない限り電気を通し、水素と酸素に電気分解される。つまり雷の魔力変換を行う度にみずのはごろもが少しずつ消えていく、という事態に……!
読者の皆様の発想には驚嘆させられることが多々としてあるんです。

>>九月のある日に生まれた子の、第二の誕生日 むしろ第一じゃね? ところで俺は九月生まれなんだがorz
幸せなご両親ではありませんか…クリスマスに一緒に過ごす恋人がいるなんて…

>stsは数の子とドクターをどんだけいじり倒せるか期待してます
ドクターはむしろ肩組んで遊び呆けてそうな気がしますww
数の子の皆様は可哀想なことになりそうですが。もちろん汚染的な意味で。

>やっぱり料理時のBGMは果てしない世界(DQ)だと思うんですよ、ジニュアール先生風に。だからオリーシュがチャーハン作ってる時も頭の中で流れてます。
自分のイメージは笑点のテーマキューピー三分間クッキングのあの音楽です。

>ざっひ?さんの的確なツッコミと振りがいいぜ、こちらのssのおかげでまたウ゛ォルケンさんたちが好きになった気がします
シグナムのキャラがあんま立ってないような気がするのですがどうでしょう。
空白期で何かハクをつけてほしいものです。

>日食やべぇ
かんけーねぇ

>DL版は第1部と第2部を別にしていただけると助かります
問題あったでしょうか? 目次ページがごちゃごちゃしすぎでしょうか?
詳しく教えていただけるとありがたいです。場合によっては分割も検討しようと思います。

>ソウコを見てイチジとあったけれど何かオリジナルものでも書くんですか?
未定ですが、いつかやりたいとは思ってます。もっと筆力つけてから。

>思った。 49話のオリ主とオリーシュの違いにオリ主は野生の動物に好かれるが、オリーシュは野生の植物で飢えをしのぐ。 って書いてあるけどオリーシュの方がオリ主よりも動物に愛されてる気がする
愛されすぎて、巨人さんとかに出くわすと抱き殺されるかもしれません。

>クロノの現段階のけーとへの評価は良く分からないけど優しい兄貴的位置なのかななのは達辺りの
@ アホだけどいいヤツ
A コアあっさり捨てる度胸あり
B なのはが絶対勝てない相手
このくらいです。兄貴的というか、遊び相手ですね。

>久々にDODをニューゲームで始めてみた、20時間でEエンド見れた ( °Д°)・・・ (°Д°)
カイムたちもそうですが、一番報われなかったのは必死こいてプレイしてたプレイヤーという…。

>誕生日が複数あるのがよく訓練されたオリ主(紐糸20)、唯一の誕生日を不審に思われるのがオリーシュですね。わかります。
よく訓練されたオリーシュは一体どうなってしまうのかとw

>オリーシュならやわらか戦車に餌あげたり眉毛かいたりするよりおもろいことしてくれそうだ。 いっそチャーハンの具かな。あれ食感よさそうだし。
ちくわの代わりにうまい棒をくっつけたり位はやりそうですね。

>>オリーシュブートキャンプ
 中華鍋振ってる姿しか思い浮かばないw

鍋とかフライパンとか重いので、普段振り回してるオリーシュは結構鍛えられてるのかもしれません。

>いつの間にか紐糸再開。ってことはリインは既にオリーシュの洗礼を受けたはず!という訳でリインさんの感想を一言。
リイン「……お、おいしかった、です。熱かったけど」

>すっごい気になったんだけどカイムって2で【カイムの剣】のブレイジングウィングのバリエーション増えてるよね?ミッドに導かれたカイムはEエンド直後だから魔法の種類増えてないの?波紋の炎とか巨大圧縮した炎とか
お察しの通り、今は増えてません。
どうなるかは今後をお楽しみに。

>オリーシュのコアが無事だったifキボン。毎日いじられるは、ガチンコの殴り合いでも負けかねんヴォルケンズが見てみたいですw
オリーシュ「騎士にあるまじき超姑息な手段を使って勝とうとするんだけど、裏目に出て涙目になって返り討ちにあうヴィータですねわかります」
ヴィータ「お前ちょっと表出ろ」

08/02

紐糸98、99を追加。
いつの間にやら100近くなってしまって何とまぁ……。

なのはが意表をついて反撃に出たようです。しかしながら結局裏目。
はやてとヴィータは散々口止めされてましたが、後でこっそり桃子さんに見せたことでしょう。

07/30

すっかり書き忘れてましたが読んだものリスト追加しました。
ご紹介いただいたものは色々目を通してますが、時折めちゃくちゃ面白いのに出会えるのがうれしいです。
今後も追加していきます。よろしく。

紐糸97を掲載、DL版を更新しました。あと拍手返信(↓)を更新。

07/27

紐糸96とDOD7−3を掲載しました。あと×DODダウンロード版を作成。
トップの画像は今後あんまり信用しない方がいいかも知れません。
それにしても、読み比べてみるとアレですね。同一人物の文章じゃないですね。どうしてでしょうか。

感想・批評等お待ちしております。

07/20

〜よくわかる紐糸再開までの流れ〜

(一昨日)
DODwwww筆が進むでござるwwwwwww進むでござるwwwwwwww
この分だと来週に間に合いそうでござるなwwwwww試験終わったらwwwww一気に書き上げwwwwww

(昨日)
そういえばwwww六課作る理由発見でござるwwwwうれしいのうwwwwwうれしいのうwwwww
わしゃ幸せでござるwwwwwwwちょっと気晴らしにこっちも書くでござるwwwwwwwwww

(今日)
( ゚Д゚ )



紐糸95を追加しました。DL版も更新。
更新ペースは落ちますが、これからもよろしくお願いします。

三単元様より 集合写真的イラスト(「紐糸日記」より)をいただきました。 →
これはいい大団円…! しかも作品中のネタが随所に! 
A's編カーテンコールに相応しい一枚、ありがとうございます! 次回更新で、頂きもの置場に掲載いたします!

拍手返信 (〜07/15拍手分)

超多かったので返信数かなり減ってます。本当に申し訳ありません。

>なんか外野が色々悲しんだりしてるけど、魔法無くても楽しかったしとかコア大きいと厄介事に巻き込まれそうとかそんな理由が強そうな感じがw
>オリーシュがためらい無く魔法を捨てられたのは、誰かにかまって欲しくて道化を演じてきた今までの自分を無意識に否定したくなかったんじゃなかろうか。本人は微塵もそんなこと考えてなさそうだけど。
 戦うのも趣味じゃないし、今も不便じゃない。魔法手に入れてリイン消失よりもそっちの方が後味良くていいねーってのもあるんだろうけどw

× 道化    ○ ただのアホ
あとは「チートオリ主は勘弁だぜ!」的な思いがあったんだと思います。
基本的に怪我するのとか疲れるのとか血が出るのとかが大嫌いな人なので、ということもありますが。
あとオリーシュは魔法使ってみたかったのは事実なので。結構残念ではあったようです。

>オリーシュが魔法使えたら間違いなくイタズラの神様(ロキ)になれたのになぁwトリックスターになりえたかもねw
ウェンディ・スバルと組んで悪戯大作戦…これはちょっと見てみたい…

>すずかとアリサフラグは別にあるんですね
恋愛フラグならばっきんぼっきんにしてくれるに違いありません。
魔法バレフラグについてはまた後日、ということです。

>×DODの二章二節が目次などのリンクがなく最後が「予想」で終わっています。途切れているようなので報告します。
>×DOD第二章二節が途中で文章切れちゃってます。
>DOD2-2の文章が途切れちゃってます。俺のだけかもしれませんが、一応確認をお願い致します。
修正しました。ご報告ありがとうございます!

>なんかここを更新してるのが実はオリーシュで自伝を書いてニヤニヤしてる気がしてきた。
作者の顔にゼロ仮面と申したか

>スライム少女萌えの自分としては流体メタルの闇の書とか想像しただけでよだれが出そうになります
作者も好きです。消化されないなら。

>エッチな下着があるじゃないか!!露出はともかくエロさでは上かと敵も見惚れるエロさですぜ。さらにサンプルがバーバラな辺りが凄いせくしー>危ない水着を越えるのはもう
この発想は無かった
しかし世の中にはみずのはごろもという際どいアイテムも…

>>ともだちになった子に杖を向けるのは……これが最初で、最後だから
気づいてしまった。杖を向けないのは「ともだちになった子」であり
「まだともだちじゃない子」「ともだちになりたい子」ではないことに
つまり、NANOHASANはOHANASHI放棄をしていないんだよ!

>「……あれ。ということは、これから何回なのはをおもちゃにしても砲撃されないということに!」 まて、まだ彼女には魔貫光殺砲がある!!
ティアナ「…」

>1000歩で1ページ、しょこたんは666ページ、幸せの靴は一歩で1経験値ということは
しょこたん(アルビナス)を倒すと666,000≒はぐりん66匹分もの経験値が入るのか?

完全撃破を狙うとそうなります。多分ムリだけど。
今回はしょこたん魔力切れで戦闘終了だったので、経験値はそこまで入りませんでしたとさ。

>みの・しこたまさん。紐糸92を読んだとき、うっかりとオリーシュを格好いいと思ってしまったんです。私、これからどうしたいいのでしょう?
仮面をつければいいと思うよ。

>ふと思ったんですが「野生」の「デジタル」モンスターとは如何に
…デジタルワールドから飛び出したにちがいない!

>紐糸って無印編からやったら、プレシアとかリニスとか面白い事になってたんじゃない?番外編とかでやってみる気ない?
今のところはないです。すみません。
すっごい面白いことになってたとは思いますが。娘がこうだからプレシアさんは特に…

>信頼してくれる人、心配してくれる人、泣いてくれる人がいるオリーシュは本当に幸せ者だと思う。
それでこそオリーシュよ…!
いい仲間を持ったと思います。魔法なくてもいいじゃない。

>しこたまさんには流石と言わざるを得ないw オリーシュがフェイト(脱ぎ捨て済み)に携えられて(抱きかかえられて)盾として戦場を縦横無尽に! とかなら予想できたけど、SRW風に精神コマンド『挑発』はまさに発想の外ww しかし、オリーシュのリンカーコアがそんなに大きかったなんて…… 嘘だと言ってよ、しこたまさぁん!!
バーニィちゃう
バグ食いつくす程度には強かったので、コアはまぁオーバーAはあった…という設定です。もう粉々ですがw

>10年後、ミッドチルダの某所にて。『巨匠ヴィータによる脱ぎ魔の歴史博覧会』と言うタイトルでフェイトのパージ写真個展会が開かれそうだ。是非地球でもやってくれ!
フェイトさんに知れたらえらいこっちゃ。
ヴィータとオリーシュが蜂の巣に…

>DL→txt変換→携帯で楽しく読ませてもらっています。他のシリーズのDL版も期待してお待ちしています。
ありがとうございます。そういう変換って出来るものなんですね。
DL版作成はDODの方を先にやろうかなと思ってます。次のお話ができたらその時にでも。

>なんだかんだ言って八神家はあったかいですね。1年たらずなのに家族の絆みたいのでしっかりと結ばれてたりするんですもの。信頼があるからこそ冗談をいってられる。そんな笑いの絶えないほんわか八神家が大好きですミ☆
根っこの部分はいい家族やってるんですよね。
普段はどんなにアホでもw

>>ティアナ撃墜イベント 「なんで教えたとおりにしないのー」とか言ってレイハさんでティアナをぽかぽかする涙目なのはさん19歳。……お嫁に来てください。
むしろ作者が欲しい。

>女版オリーシュ・・・あれ、物凄く見たい自分がいるぞ。その場合はスカ陣営かテスタロッサ陣営を染めてくれそうだけど。
女性ということで、機人に改造されたらなんだか喜びそうですね。「鋼の錬金術師!」とか言ってw

>志村ー25話一カ所シチューのままになってるー!
直しました。食い物ネタはこういうことが…
ご連絡ありがとうございます!

>つか、切羽詰まって格闘やればいいのに気づいてね〜
超速なので逃げられてお終いです。バインドも魔法なので無理ですし。

>感染拡大→悪性変異→浸食汚染(←今ここ)→絶対包囲の流れですねわか(ry  絶対包囲まで考えて、100万人のオリーシュが管理局を囲んでいる情景を想像しました。ストライカーズなんかメじゃないぜ!!
100万人いなくても、一人で三脳部屋に乗り込んだら管理局裏から操作してくれそうな…
どうせくだらないことばっかやるんでしょうけどw

>だんだんけーとくんのことが好きな子をいじめる小学生に見えてきた
むしろ、わんこの耳をつまんで遊んでいる小学生という感じです。

>グレアム提督は猫達のオリーシュ行方不明事件の始末によりシャマルルーレットの刑に処す!
おじさん「このおにぎりを作ったのは誰だあぁぁっ!」

>StSのフェイトソンのバリジャケか…絆創膏とか貝殻(桜貝)とか紐(紐糸日記だけに)とか色々浮かぶが、もうめんどくせぇからモザイクでいいよね!!
ギリッギリ限界の極小モザイクですね。卑猥です。

>失礼。wiki見たらAs終了から2年後ですた。まあしょこたんが生きてるんで結構早く作れるような気がしますがw
番外は時系列けっこう無視してるので、あんまり気にしないでくださいです。
ご忠告ありがとうございます!

>もう六課のリーダーはオリーシュでよくね? なのは達とダークドレアムとかを従えたオリーシュが全世界を笑いの渦に巻き込む為に立ち上がる! ……うわぁ、凄い図だ
オープニングテーマは「ロマンス」ですね。素敵です。

>ふしぎなきのみでオリーシュのリンカーコア復活しないだろうか?
オリーシュ「どうして食べてもMPが1も上がらないんだろう…」

>友達に杖を向けないが拳は向けるんだよ!と、魔法少女(笑)から武闘派少女にクラスチェンジを図るなのちゃんを想像した。マッチョなのはがそこにいた orz
ビwwwwwwwwスwwwwケwwwwwwwww

>本編終了、お疲れ様でした。寝顔を見てるだけで10年は戦えるとは流石オリーシュですね。その調子で頑張ってもらいたい物です。 >なんだかオリーシュらしくないきれいなEND・・・だけどそれがいい・・・
>やっぱり最後はチャーハンバスターか……結局オリーシュはオリーシュのままだった。でも、そんなオリーシュが俺たちは大好きだ!
>僕はA's編を完結させたしこたまさんに敬意を表する!!
>楽しませて頂きました。紐糸の続きをのんびり待っています。
>紐糸全話読ませていただきましたァン面白かったです。お腹痛いwwwwwwwww    でもこれだけネタ満載で仮面ライダーネタがない・・・・・・だと・・・?まあ、作者様がライダー見てたら是非いれてほしいですね、うん。
>紐糸日記第一期終了、お疲れ様でした><
>紐糸がオリーシュのキャラクタを中心に展開したお話ってのもあるけど、登場人物の一人に惚れ込んで読み進めた二次創作作品は初めてでした。つまり俺のバージンは玉坂恵人に(ry 良いお話でした。乙。続きwktk
>AS編完結お疲れ様でした。オリーシュと愉快な仲間達のさらなる活躍(?)に期待しています。
ここまで来れたのも読者の皆様がいてこそ、でした。ありがとうございます。感謝の嵐・・・!

>誤字報告:紐糸78の闘士は闘志ではないですか?
>番外2で管理局が監理局になってましたよ
修正しました。ご連絡、本当にありがとうございます!

>リインのクリーム濡れ・・・だと・・・?
「ぺたぺたですーっ!」とか言ってにぱにぱ笑うと思います。かわいいです。

>最近オリーシュが太公望に見えて仕方ない、いやまぁ
…実はビジュアル・ネタ行動的にはぴったりかもしれません。

>当たり球wwwww確かに必中だ。意味を置き換えると危険な妄想が膨らむが
>当たり玉wwwwwww
>赤い団子は見た目的にわざとだろ…汚いな流石オリーシュ汚い
>赤いシャマル先生の当たり玉となw やはり破壊力は見た目おいしそうなやつの3倍ですか?
いつでもシャマルルーレットできるようにと持ち歩いていたようです。
舌にのせた瞬間えらい目に遭います。威力は折り紙つきです。

>一応はぐれメタル3匹を管理局に貸し出ししている時のオリーシュのモンスターパーティーはどうなるんだろうか。web拍手でははぐメタは連れていないけど。
特に連れてないです。モンスター集める必要がなくなったのでw

>DOD書き直すなら、続きをと願うのは我侭ですか?
今書いてます。今月中が目標です!

>A's編完結おめでとうございます。 仮にStS編を作ったとしたら、その前のティーダとかヴァイスの事件の扱いはどうなるんでしょ? オリーシュから遠いところで起こる事件は影響なしかな? あるいはキャロみたいに何らかの形で介入?
ありがとうございます!
こちらの事件には、たぶん手が届かないんじゃないかな、と思ってます。
平穏無事スキルも、影響範囲には限界はあるんや…

>ドラクエは名前枠が五文字ですよ五文字!
>いつも楽しく読ませてもらっています。ドラクエ9買いましたが、今回は名前5文字まで入れれましたー。ということは、遂にオリーシュに改名できますねw
最新作にガングロ妖精が出ると聞いて

>八神家の中での現時点での「高町なのは」の認識はどうなっているんだろう。66話の時点ではオリーシュの『魔王なのは(C.V若本)』情報が補完計画?で修正されたと思っていたみたいだけど。
「まおーさま」くらいの感じです。
フェイトは脱ぎ魔です。

>湿っぽい、チャーハンしか、作れない。 コツはあるんですか?
オリーシュ「まず『君のためなら死ねる』の公式HPを開きます」

07/14

DODの序章書きなおしてみました。
読み直してみたらあまりに粗雑でした…何やってたんだ当時の自分…。
と思えるということはちょっとは成長している、ということなのでしょうか。そうだったら嬉しいなぁ。
そのうち今ある古いのも、ちょくちょく改訂していこうと思います。
話の大筋の流れは変えないので、お暇があったら見直してあげてください。

ピポスバゲッチュ! アイコンはまだ作成中。作成終わるまではTOPの画像を信用しない方がいいかもw



そのうちDODのDL版作ります。もうちょっとお待ちくだしあ。

07/12

拍手お礼その7、8を追加しました。
そろそろ次の企画を考えねば。

07/11

紐糸日記93後編、94を掲載、DL版を更新しました。A's編おしまい。
最後の方は作者のお遊びになってしまいましたが、お付き合いくださった方々、本当にありがとうございました。
A's以降のお話につきましては、今しばらくゆっくり考えていこうと思っています。
その時はまた、オリーシュと愉快な仲間たちをよろしくお願いいたします。
でも拍手返信はやり続けますので、またすぐに会えるかとは思いますが…w

榎本 弥鳴 様よりシャマル(「紐糸日記」より)のイラストをいただきました! → 
ちょっと会話等のメインステージから外れていたシャマル先生ですが、これはいいイラスト…一家にひとり欲しくなる…!
榎本 弥鳴 様、連日の投稿ありがとうございます! 次回更新で頂きもの倉庫へ掲載させていただきます!

07/07

紐糸日記93・前編中編を掲載、DL版を更新しました。クライマックス。でもしまらない。

榎本弥鳴 様よりなのは(「紐糸日記」より)のイラストをいただきました! → 
これは間違いなく弄られなのは…魔王なのに可愛らしすぎる…!
次回更新で頂きもの倉庫へ移動させていただきたいと思います。ありがとうございます!

あと拍手返信(下の)を更新しました。できるだけ多くに、と心がけてはいますが、返信できなかった方には申し訳ありません。

拍手返信(〜07/05拍手分)

拍手コメントの全てには返信できていません。申し訳ありません。

>『牛乳成分の酸化を極力抑えて、風味の変化を少なくし、搾りたてのおいしさにこだわった明治乳業独自の製法』に挑むシグナム。これだけでいろいろと素敵なことを妄想できる日本人に生まれついて本当によかったと思います。
エロは正義。

>オリーシュのいる八神家の会話を見るとなんかほっとする。登場人物もこういう具合に感染していくんだろうか。
もう感染侵食開始してるような…

>オリーシュ!俺だー!友達になってくれー!
オリーシュ「チャーハン洗礼してあげまっそぉい!」

>二次性徴>ウィキで調べると10歳〜15歳とありました。ですので、フェイトの年だとそろそろかな〜と思ったのですが・・・。そこらへんの心配はハラオウン家に丸投げ、もとい任せるということでw
>二次性徴って、普通10〜14才、早い子は8才くらいでも始まる子は始まるそうですよ。
何と…案外早いですな。
その辺りは中学編か。というか原作の皆さんは二次性徴無かったんだろうか…

>作品の感想を書く予定が拍手小説のキャロと愉快な仲間たちよみふけってしまいましたww続き読みたいです。。。。本編のほうも楽しみにしてますw(あれ?w
どっちも楽しんで行ってくださいw

>ソウコ紐糸87話の戻るリンクが死んでます
修正しました。ありがとうございます!

>トマトみたいに真っ赤になる19歳なのはさんと聞いて。はやては一緒に追いかけ回されて、フェイトそんはなのはさんが疲れた頃に「ぶっかけって何?」とか聞いちゃうんですね
弄られ役万歳…!
StSめっちゃ書きたくなってるのでネタ練ってます。まだ先ですがお楽しみに。

>フェイトのイラストを見ました・・・・・・ええっと、とりあえずStSではもっと過激になるのだろうか。それが心配です
その辺りを番外なりでやろうとも思ってます。また脱ぎ魔タイム書きたい。

>ところでプレシアママンの場合、どの時点でオリーシュと接触するかにもよるだろうけど、モンスターを手なずける前ならオリーシュに感染するまえに殺されてしまいそうな気も。
レアスキル「平穏無事」を甘く見ない方がいい。何だかんだで生き残ってしまうはず。

>将軍様の〆まで…オリーシュのネタ、恐るべし! 
>生マツケンを母の付き添いで一緒に見に行った事あるけど、正直凄かった。
体の動きを見てると年齢詐称と思わざるを得ない。
やっぱり日頃からトレーニングを欠かさないんだろうか…

>ごめん、はやてってエロスに興味あるたぬきさんってイメージあったけど、改めるよ。ごめん。
はやてはエロスというか、おっぱいしか興味ありません。今のところ。

>オリーシュって中学からははやてといっしょになのはの学校に通うだろうから……全世界オリーシュ計画の始まりですねわかります
男女別学じゃありませんでしたっけ?

>DOD2のEDですね。判ります。ノウェとかアンヘル死亡後とか本当にどうでもよかった。最後の最後まで主人公はカイム、ヒロインはアンヘルなゲームでしたね。あの歌と台詞とムービーは反則。
>あ、あんへるぅうううううううううううううう
>見てから泣いて。泣きながら見た。ここが最終回ですよね・・・
>もうよいのか?カイム。     あぁ行こう、共に・・・         絵を見た瞬間に一瞬にしてこのムービーが脳内再生されて・・・(´;ω;`)ブワッ            とかいいながら遊び半分にエクストラバトルセレクターでフルボッコにしてサーセンしたww
初見の時は全俺が泣いた
下の人は全俺が許さん

>はやてとオリーシュはいつになったらわるぼうとわたぼうに拉致られるのだろうか
ほしふりの大会最終戦がえらいことになりそうな…

>(途中で切れた続きです)なのはは胸元のロケットをとりだし、蓋を開いた。そこには金髪の美少女の写真が収められていた。いまや至尊の帝冠を帯びるに至った彼女は、憂いを帯びた瞳で自らの過去を振り返った。彼女の傍らには、常に金髪の少女が控えていたのだった。しかし、今、玉座の脇にいるべき姿はない。なのはは孤独だった。
「フェイトちゃん」 ロケットの少女の名を口にすると、寒々しさがいや増す心地がした。 とはいえ、彼女を呼び戻すわけにはいかない。その姿を世の人々の半数は喝采をもって迎えるであろうが、だからといって自ら遠ざけた彼女を、どのようにして迎えようというのだ。
「あの一言がなければ」 ヴォルケンリッターとの戦いのあとも研鑽に励んだ彼女は、もはや烈火の将も追随できないほどの速度を手に入れた。しかしその代償は大きかった。限界を超えるために、彼女は疑問を持つことなくオリーシュに示唆されたジャケットを纏うことに決めたのだった。
「バカには見えないジャケットなんて……」 けーとくんは許せない。親友の名誉のために立ち上がるべき時がきたのだ。
「次は全力全開でお話しするの」この瞬間、高町朝次元帝国における最初の朝敵が定められた。 (以上、銀英伝風にお送りしました)

フェイトそん、それジャケットちゃう。全裸や……!
八神家の外付けハードはきっと一杯になっているに違いない。

>Stsは劇場版なでしこのように、ダーク系オリーシュでおねがいします><
オリーシュ「(゚ω゚)お断りします」

>紐糸、ついにクライマックスですね!相変わらずのノリですが。そして「闇のしょこたん」が「闇のしょたこん」に見えてどういうことなの……と5分くらい首を傾げたのは秘密です。
厨ニ病+ショタコンってまたひどいことになりそうな気がします。

>>作者は アホでした  だが、冒頭の学校の件はそのままなことについて何か一言
直しました。
いつかやりたかった出席ネタ放り込んだしいいかw

>ドラクエ世界で改名しようとするから4文字なんだ! そんなオリーシュにプレゼント。 つ『リネームカード』
>FF8には『リネームカード』という名前替えの道具があってな・・・・あれ?それよりもチョコボの方に目が行くか。
その発想は無かった。
ネミングウェイとかいましたね。何もかも懐かしい。

>紐糸日記終わった後、キャロと愉快な仲間たちにそのまま入ったらいいんでないですか?話の流れ的にキレイにまとまると思うし。あれ?StS編やるんですよね?
やります。が、どこまで書くか分からないという感じです。
番外風に小出しにするか、それともA’sと同じく一貫したお話にしてしまうか。
その辺りはしばらく考えて決めようと思ってます。

>しあわせの靴、欲しくて狩りまくって結局出なかったDQの思い出。でも悟りの書は出したよ!アレがあればオリーシュにも魔法が使えるようになるのかしら。パルプンテとか似合い過ぎると思います。
オリーシュ「MPが0…だと…?」

>しあわせの靴効果ではやても歩けば歩くほどレベルアップ?三期で凄いことになるのでは?
オリーシュ「どうしてうんのよさしか上がらないんだろう」

>デジモンはハマったなぁ、メタルティラノモン、これだけは譲れない。
あれは強かった…
勝率100%の人とかいたなぁ。やっぱり裏ワザとか使ってたんだろうか。

>ほっぺたを引っ張られたらコレしかない 「学級文庫」
うんこ! うんこ!

>いやあの先生 オリーシュで名簿登録・・・
>先生ノリ良いねw大好きだw
>この先生ノリがいいな。現実の教師がこんなんだと平和だと思えるんだけど。
>ちょっw 苗字ww
侵食済み・手遅れの学級でした。
美術の授業では工作上手い子が仮面の製作をノリノリで進めているようです。

>なんか闇の書が健康グッズに見えてきた。
「書のおかげで一日一万歩余裕でした」
と宣伝してるオリーシュが目に浮かぶようです。

>ほっぺぷにー、原作でもやってほしい!!
映像で見たかった…

>紐糸の番外5ラスト付近の「どんとはれ」ですが「どっとはらい」の方が使われてます。「どんとはれ」は遠野物語くらいだったはず。 ※表記は「どっとはらい」ですが実際はもっと訛って「どっとはれ」って聞こえる。
作者が岩手で知った言葉だったので勘違いしてました。
このままでいいかなと思いますが、ご連絡ありがとうございました。精進せねば。

>スマップスマップ→スマスマ。 オリーシュオリーシュ→オリオリ。 話の流れを折り織り・・・ なるほど
フラグとストーリーも折れまくりです。

>紐糸24→25の間に夕食がコロッケからビーフシチューに……?同日だよね、コレ。
ああああああああorz
修正しました。食事ネタはこういうことが…

>ええ、本名の苗字はたで始まっただろ! っていうかオリーシュは名前で苗字じゃないんだからやっぱ順番違うだろ!っていうか学校公認かよ! と学校では突っ込み役がいないようなので突っ込みを入れておきますか。まぁ、小学校ぐらいだと姓名順じゃなくて生年月日なところもあるのでそうなのかもしれませんが
>担任の先生までオリーシュ呼びとな!まさか出席簿までオリーシュ表記じゃなかろうなw
先生によると、もうこっちの方が呼びやすいから出席呼ぶときだけあ行でいいやとのことです。
ということなので出席簿には一応本名が載ってるです。

>ここのなのはの可愛さは異常。小学生してるなぁ。
よくよく考えたらまだ小学生なんだぜ…悪魔とか呼ばれてるのに…

>絵の三分の二がフェイトのあぶない水着という現実…!つまり…読者の大半がロリコン…!
むしろ脱ぎコン。

>んふっ、これは、ちょっとした恐怖ですよ。
ふんもっふ!

>最近なのはやフェイトの人気が凄いですね。本編や絵的な意味で。
しばらくシャマル先生の出番が無かったことも原因でしょうか。
闇の書編終わったら番外とかでまた書いてあげようと思ってます。

>所で我等が主人公オリーシュを描いてくれる猛者は誰かいないのでしょうか?
\(●)/   やったーできたよー

>『あらかじめ断っておきますが、徹頭徹尾魔法は使えませんのでご了承くださいw』だと、・・・・・・異議あり! すでにオリーシュは2つの魔法を使っていることが確認されています。  1、言葉の魔法 これによってなのはが女の子らしくなり、フェイトが脱ぎ魔になり、ヴォルケンリッターがありえないことになりました。 2、料理の魔法 猫の使い魔やはぐメタなどを餌付けしたチャームの魔法、それは火力を操る炎の魔法だ! つまりオリーシュは魔力を使わない魔法使いだったんだよ!
なっ、n(ry

>sts編で思いついたが、この流れのままだとなのは撃墜の流れがひどいことになりそうな件について  原作『なのはが機械に教われて撃沈、白い雪の降る中、真っ赤に染まったなのはと泣いているヴィータ』 紐糸『なのはがキムチチャーハンメテオに襲われて撃墜、(ソースチャーハン用の)白い米の降る中、(頬が)真っ赤に染まったなのはと(巻き添えを食らって)泣いているヴィータ』
なのはさんにぶっかけと申したか。
そのあとオリーシュがけちょんけちょんにされるんですねわかります。

>sts編での6課はロストロギアじゃなくてゲーム世界を探していそうな気がする。   ロストロギア回収を建前として各次元世界を旅して回るオリーシュ一行。しかし、そこに邪魔をする者たちが現れる。彼は生粋の天才ゲーマーにしてリアルで12姉妹を作り上げるほどの現実派。はたしてオリーシュは彼よりも多くのゲーム世界を回れるのか? みたいな感じだと暗くならなくてすむかな?
というかどうやっても暗くならない気がするんですが気のせいでしょうかw

>正直言って、原作なのはの無印にオリーシュが来た展開が見てみたい。どう見てもおかしい高町家よりもオリーシュが「なのは」を「なのちゃん」に修正できた矛盾がそれで分かるはず。まぁ、長男と長女もオリーシュわ〜るどに侵されるのが見えるけど。
なのはが取り返しのつかないことになるような…

>リンディさんとオリーシュの絡みって今回が初めてじゃね?
実は初めてでした。
甘いもの作るのが上手ということは知っているので、機会があったら食べたいと思っておられるようです。

>なのはがオリーシュに日本語で勝てる来ても、そのときにはオリーシュが英語オンリーでからかってきそうな
なのはさんの成績がどんどん上がっていきそうな気がします。いい傾向ですね。

>リインU・・・・・・いろいろと手遅れになってる八神家の濃い部分で作られてしまったのか。生まれたときから手遅れでした

>で、なんでこの娘が本編にでれないのかと。Sts編はやるんですよね!?
やろうと思ってます。
六課作る理由考えついてからですが。

>三単元さんのフェイトをみて思ったことはただ一つ!「破れニーソってなんかエロいよね」
お前とは旨い酒が飲めそうだ。

>三次創作を作るのはOKだけど、しこたまさんは関知しないってことですね。そのスタンスが一番安全だと思います。
おっしゃる通りです。所詮は個人の保管庫なので、これがいいかなと思いまして。
今後もこういう方針でやっていこうと思います。コメントありがとうございます

>わかった! 的=穢れ、つまり装備一式、ボールは×2! これは狙いにくい! リィンがけーとさんって呼んでた件
ヤシの木一本実が二つ!

>そういえばオリーシュは編入が認められなかったような・・・・・・? そのキャラが原因か
>まぁそれはそれとして、アリサとかすずかの親の権力的にはやての編入も許可されちゃってオリーシュだけ別の学校とかなりそうだなぁ
編入出願が終わってましたので。
あと上の方でも書きましたが、いずれにしろ将来的には男女別になるような。

>そういえば大神もいいですけど、和風な感じなら割と最近Wiiで出た朧村正も凄く和風ーでいい感じですよー 時代劇にあるような夕暮れの野原で、ススキがざーっと揺れるのとかいい感じです。
PVかっこいいですね! 
でも作者Wii持ってないでござる!

>しかし、今回は笑いがないですね
その代り温度差がすごいことに…

>魔法を捨て去るオリーシュの覚悟は、八神家への愛ゆえなんかあと。短い会話の根底にある信頼が見えていい感じ。
自分の魔法よりこっちが大事、という判断でした。
はやてたちもその辺りを感じてくれているんだろうと思います。

>もともと魔法のない生活でコアがないと思ってたこともあって自身のコアに執着がないんだろうなぁ。この方が円満に収まりそうでもあるし。それはともかくはやては止めるどころか煽ってるね
魔法使ったことあるなら未練も出て来たかも知れませんけれども。
あとはやては煽ってるというか、多分大丈夫だろうと踏んで、いつものネタ会話に戻っている感じです。

>つまり八神家の面々が汚染されたのはオリーシュのコアによる闇の書からの感染だったわけか
コアが書に入ってる → 割とオリーシュとはなじみやすい
オリーシュとなじみやすい → ネタの浸透率が高い
という感じ。そんなエヴァの使徒みたいにコアが侵食するわけじゃないですw

>「じゃあ、今返して貰おう。フリード、吐き出せ」吹いたww この調子でエリオやナカジマ姉妹、ティアとの会話も期待したい
>stsでランスターを見たシグナムあたりが「強く生きろ」とか言ってティアナを困惑させる姿が目に浮かぶww生真面目な彼女のことだから、オリーシュのせいで体壊しそうwww
ティアナの脳の血管がブチ切れないか今から心配なんですが…

>ぬう、なのはが軟化したのは『ドラクエでは魔王もモンスター扱い=魔王なのはもモンスター』の図式からだったのか侮れん。というか、ザッフィーを袋詰めしちゃいかんよ
ザッフィーは自分からもぞもぞもぐりこんだので、一応オリーシュに責任は無いですw

>……あれ? この展開って魔法傾倒で身内捨ててた魔王様に対してもいい薬になるような
そんな心境もちょっとあったり。というのがその92でした。

>……いいなぁティアナは勿論数の子や博士。脳髄まで正座させて更生させそうだw
脳が正座…すごく…シュールです…

>スカリエッティが戦闘機モンスターならぬ戦闘機獸を作ってそう
全部オリーシュの仲間になって反逆のオリーシュですねわかります。

>感動した!あなたは新世界の紙だ!
僕は新世界の紙に……紙……ん?

>>自分がむしろお願いしたいですwww  お願いされました。で、発展途上とStS。どちらがお好みですか?
何と…!
作者もおっぱい星人なのでStSが! エリオとキャロが泣きそうだけどすっごい興味ががが!
描いていただけるならこれほど幸せなことはありませんが、お体にはくれぐれもお気をつけてください。

>>>じゃあ皆帰ってくるまで暇だから〜    え。何。オリーシュは19歳でもまだはやてと同居・・・いや、同棲なのか! ハハハハこやつめ!
リインU誕生時はまだ19歳になってないような気がします。
でもどうせ10年後もこたつでのんびりしてるに違いありません。

>自ら(の魔法能力)を犠牲に世界(=八神家の食卓?)を救うオリーシュ……あれ? なんだかオリーシュが某ブリタニア王の名前に見えてきた……
モンスターたちが言うことを聞いてくれる辺り、彼もまた一種のギアスの使い手なのかもしれません。

>服なしフェイトとオリ物語……全裸のふぇいとにオリーシュがはぐれメタル装備(はぐメタ3匹)をわたすとかそんなのを期待してしまう
両胸・股間で3匹ですねわかります。
最近読者の皆さんは天才なんじゃないかと思えてきました。

>リィンUの可愛さは、成層圏を突破します。ハハハ
リイン2号「ハハハこやつめ、です!」

>このままじゃ、六課設立はもう社会人は難しいオリーシュの為の救済施設でしか設立できない気がするw
コックさんになら超なれるような気が…!
料理以外の目的でお客さんが来るような気がしなくもないですけれども!

>オリはやは本人たちに否定されてしまいましたが、こういう連中はいつのまにかくっついてたりしそうだから怖い。無論オリ守たちの暴走とくっついた後のなのは弄り(性的な話題増加)力の上昇的な意味で…あれ後者はむしろ萌えね?
顔真っ赤にして何もできず黙りこんでしまうなのはさん想像すると、何だかちょっと萌えた。

>つロープ  フェイトそん江
紐……糸……?

>どうしよう。オリーシュが夢に出てきた。なんか
どんな姿をしていたのか小一時間問い詰めたいです。

>何という驚異のリインUwww やがみけのネタ脳部隊が一段と強力に! しかし最近紐糸を読むたびに思うことがある、そう、「紐糸日記に足りないのはッ!絶望諦念悪意殺意恐怖シリアスオリーシュの本名! そして何より――  ツッコミ要員が足りない!!」 こんなフレーズ。
StS編のティアナには期待するばかりであります。

>「俺、この戦いが終わったら……」「終わったら? 何するん?」「……ケーキ焼くんだ」「いつもと変わらんやん」←このやり取りが→「俺、この戦いが終わったら……」「終わったら? 何するん?」「……(翠屋で)ケーキ焼くんだ」「(翠屋に乗り込む的な意味で)いつもと変わらんやん」と、なのはフラグに見えてしょうがない、これは翠屋でのアルバイト→婿入りのフラグですね!!
婿入りはともかくアルバイトは面白そう。
お客さん激増するか激減するかどっちかですね。まぁ変わらないかもしれませんが。

>みんなオリーシュとカイムの関係を想像してるみたいだが、ちょっと待て。むしろアンヘル様とどうなるか、気にならないか……?
…。
どうなるんだろ…

>クラスメートに「気になる男の子とかいないの?」って聞かれて真っ先にオリーシュ思い浮かべちゃって慌てふためくなのはさんとか超見たいです
いかなる意味でもインパクトが強すぎるので、きっとそうなる可能性も無くは無いんだと思います。

>かわいいなのちゃんより脱ぎ魔より、萩原朔太郎ネタに即応する九歳児に戦慄した。
はやて「わたしのネタは百八式以上あるぞ」
でも作者がもっと物を知らなくてはならないので大変です。書き手より頭のいいor知識の多いキャラは書けないのが辛い。

>たまさか→偶さか→偶々 というわけで、オリーシュは「たまたまけいと」でも可であろうと愚考せり
なんと ひわいな

>AAの手を上げた猫の元ネタがプリンセスチュチュの猫先生だと知っているひとはどれくらいいるんだろうか?というかオリーシュはしらなそうだな!
それは作者もしらんかったですwww

>新ジャンル「オリーシュ」
女性版オリーシュと男の漫才ですねわかります。
女「じゃあ結婚すっか! んだ!」
男「ちょっとまて! 何一人で結論してる!」
女「えー」
男「えー、じゃない!」
とか。

>そういえばリィンサイズならリアルお菓子の家できるのか・・。きっと作るんだろうなネタ満載で。
ネタとはいえ結構ちゃんとしたものを作ってしまうオリーシュでした。
でもって入室した瞬間、上からぱたんと倒してリインがチョコやクリーム塗れになるんですねわかります。

>え、ティアナのイベント?なのはちゃんあれ出来るの?言うこと聞かないティアナにポコポコやってる姿しか想像できませんよ
補完計画が成功しているので多分大丈夫ですね。
ヴィータたちは残念そうにするかもしれませんが。

>オリーシュの肉体年齢が『数え年』だと合計30歳な件。もしかしてリンカーコアが有ったのはその影響か?
天使と悪魔さんがくれたので、30とかとは関係ねーですw

>最新話を見て思った  『俺のコアを打てー』→なのはさんが打ち抜く→勝つためなら仲間も撃ち抜くようになる→魔王降臨・・・・・・ぶっちゃけオリーシュ自ら補間計画無駄にしたんじゃない?
大丈夫。
大丈夫……大丈夫。

>http://www.nicovideo.jp/watch/sm1514292 なんとなくきのこ派のオリーシュを思い出しました
大wwww統wwww領wwwwwっうぇwwwwww

>どこの道具屋からこの袋を貰ったのか気になるところ。そういえば戦闘機人もモンスター扱いなのだろうか
DQ世界ではビニール袋みたいな感覚で配っていたりするのだろうか…
機人は半々だと思います。オリーシュからしたら「本人の主張に沿えばよくね?」って感覚だと思うけど。

>雲散霧消させんでも。ネタ満載でもすごい特性かと
人は技術で評価されると同時に人格もその対象となり得るのです。

07/06

紐糸92を追加、DL版を更新しました。
「魔法使えるようになるんじゃね?」という声も上がってますがそんなことにはなりませんのであしからず。
前も言ったようにキングクリムゾンしようと思ってたA’s編ですが、実はしなくてよかったかもと最近は思ってます。

07/03

紐糸番外6、本編91を掲載。DL版を更新しました。
やっとここまで来れました。ずいぶん長かったように思います。

展開に無理ないかな、とヒヤヒヤしながらの更新でした。受信オンリーで念話使えたあたりから、ほとんど決めてはいたのですが。
一時期マスターボールで捕まえりゃいいんじゃね、と思ったのはここだけの秘密です。でもポケモン世界行ってないので無念。
あと拍手返信(お礼じゃないよ!)を追加しました。ではまた。

〜06/28拍手分

相変わらず多くて全部には返信できていません。すみませんです。

>今更かもしれませんがオリーシュがレコーダーを常に携帯しているのはオリーシュの過去に関係あるのでしょうか?
いえ特には。常時ネタを探すため、くらいに思っていただければ。

>なのはが呼ぶ時、オリーシュが先に名前呼ばれてユーノ涙目www
>人間は、複数の人の名を呼ぶとき、無意識の内に自分の中でより大切に想っている人の名を先に呼ぶ習性がある。すなわち、「けーとくん、ユーノくん」と言ったなのはの心の中では、オリーシュがユーノよりも大切に想われている、ということだ。ユーノ、哀れ!
なのはというより作者が特に意識して無かったでござるの巻。なるほど、確かに言われてみればそうですね。
何かに使えるかも。コメントありがとうございます!

> 「紐糸A’sもそろそろ終盤」……「紐糸“A’s”も」……A’s……だと? つまりこれはStSフラグと判断してよろしいですね!よろしいならば期待だ!
以前やるって言った気もします。今もできればやってみたいなと思ってます。
でもやることが固まらないのが現状なので、もう少し先の話。
>もうこいつらの将来六課作ったり入隊したがる動機が全然わかんない ここのはやてなら「なんかおもしろそうだから」で六課立ち上げても納得できる。
というコメントもいただきましたが、まず六課作る理由決めのが最大の難所…ホントに理由ないんだぜ…
もう作らなくてよくね、とも思いますがそうするとティアナのイベントとか見れないし。
小ネタとしてやるか本編としてやるかですが、A'sが終わってからゆっくり考えて決めることにします。
お休みが欲しいです。ゆっくりDODとかピポスバとかソードマスターレジアスとか書きてぇ。
「さぁ来い八神はやて! ワシはあと一人引き抜きされたら死ぬぞォォ!」

>ザッフィーでタンデムw 流石のザッフィーでも子供2人は無理だったかww
ザッフィーが魔法で大きくなると可能らしいですが、わざわざ使うのが面倒くさいとのことです。

>目撃されて誤魔化しに帆走したり ←これ奔走ですよね? いやまあ、なのはさんが誤魔化すために、なぜか帆走しだすのも面白いし、萌えますけどw
焦ってると変換よくミスる作者でした。
修正しました。ご連絡ありがとうございます!

>>プライベートでうーうー言いながら追いかけまわしたり。 そこで外伝ですよ!
StS本編時間軸に食いこんじゃうので番外はムリかもw
やるとしたら本編になるんじゃあないか…

はぐりんはわからんけどメタルスライムのボディは流水銀又の名をミスリルッツ!!!(出展 ドラクエ小説版)
防御力はメタルスライム<<<<はぐりんなので、素材は一緒なのかどうなのか。
しかしあの硬さを考えると、はぐれ以上のメタルモンスターは身体がオリハルコンだったとしても不思議ではない。

>「そんなもの(救う方法によるデメリット)は二の次。それより自分(の舌)が大事だ……!」 ですね、わかります。
それで割と間違ってない件。
しかし別の意味もあります。その辺りは本編をお楽しみに。

>次の番外編は『脱ぎ捨て写真鑑賞会』in『sts』ですね、分かります。
エリオとキャロの非常に微妙な視線が楽しめることかと思います。
もちろんフェイトは泣きます。

>おっぱい星人って事はStsのフェイトはストライクゾーン?
おっぱい星人的には「グッドッ!」だそうです。

>ヴォルテールさんまで手なづけそうなまものつかいオリーシュさんマジパネェ。 しかし少女にはなかなかフラグが立たないオリーシュさんに、いたずら好きな妖精とか護衛獣フラグたたないかな?とか。サモンナイトとかでも感染フリーダムしないかしら
オリーシュ召喚はストーリー終了フラグだからやめた方が。ある意味各世界のラスボスより厄介かも知れません。
実際紐糸世界では(ある意味)ラスボスですし。

>メラで出すフリードwなぜ知ってるんだw
>メラと言うより火の息じゃ
>人のポ○モンに言うこときかせるとかオリーシュすげー! だがそれ以上にメラという指示を理解してるフリードすげえっす!
>メラで通じるのかよ、フリードw
>「フリード、メラ」 てww。それで火を吐くフリードもww というかフリード、メラって言ってよく内容わかったな。
>能力が良ければ中身(性格)も良いとは限らないのだよ・・・ ところでフリードのメラは本気でメラなのかただのブレスなのかが問題だ・・・オリーシュならメラ撃たせてそうだがw
メラ=ファイア! くらいに解釈していますと補足。
それにしたって解釈できるのおかしいだろという突っ込みはともかく!

>もしヴォルテールまでこんなあっさり言うことを聞いた場合、キャロは泣いてしまうんじゃ
むしろ尊敬します。
でも本人のネタ行動のおかげで、敬意の念は一瞬で霧散します。

>まものつかいとしてのかくが、たかすぎてわろたwwwwww
モンスターじいさんとタメを張れるレベル…!
DQMに放り込んだら、わたぼうとかが無条件でついてきてくれるに違いない。

>他人の使い魔まで操れるようになったオリーシュ。成長している…!こいつ…間違いなく成長しているぞ…!
このまま19歳になったらどうなるんでしょうか。作者が心配です。
精神的には30近いので、もうちょっとで魔法使えるかも! と喜んでいるかも知れません。

>オリーシュのチャーハンバスター(?)の直撃を食らう夢を見た。目が覚めたらチャーハン食いたくなった。作ってみた。お焦げ作るのに失敗した。……オリーシュよ、私にお焦げの作り方を教えてくれ!
オリーシュ「ググれ」

>オリーシュのモンスターテイマーレベルはおかしいですよカテジナさん!
>そういえば人型もテイムできそうだけどとらハの久遠やらさくらやら美緒やらが出てきてないなあ。夜の一族補正もあるのだろうか・・・
>ふと気になったんだけど、オリーシュならガジェットもキラーマシンとかコイル・ビリリダマ的な感じで言うこと聞かせたり出来ないかな?戦闘機人もOKだったりしたらStSが面白いことにwww
生粋の人外さんはともかく、機械交じりのスバルはどうなるんだろうと最近思います。
よもや電子回路まで影響出ないし…いやいやでもオリーシュなら変な電波出してでもやりかねないし…

>ミニリュウwwww しかし…… 「ミニリュウGETだぜ!」→「つられてきたカイリューも何体かGETだぜ!!」→「なのはと並べてSLB+はかいこうせん」 アレ?最強じゃね?
その発想はなかった。
しかし下手をするとリイン2号の冷気で一撃必殺食らう件

>キャロはデジモンテイマー通じるのかwww あ、紐ソニックは下書きできたんで今週中には色塗りまで終わるんじゃないかと
頂きました! 感激です! 超ありがとうございます!

>こんなwktkするタイトルばかり並べ立てるなんて…しこたまさんはドSに違いない。
>キャロのあとの拍手お礼企画がどれもメインディッシュ級…だと… もうどうすればいいのかわからない
>続きのアイデアが三つあるなら全部書けばイイじゃない(まさに外道
>だんだんキャロ、オリーシュの扱いが分かってきたw 次>どれも面白そうなので楽しみにしています
反響がこんなに…ありがとうございます。
「これがいい!」というご意見もいくつかいただきましたが、どれやるかはその時の気分になると思います。
楽しみにしていただけると嬉しいです。

>はぐりんズをさりげなく希望!
さりげなくねーです。

>読み直して思ったのだが、数あるオリ主の中でも最強だよなオリーシュって…最強の意味が右斜め45度に3光年ほど逝った先の異空間の裏ぐらいに違うけど
実数空間と虚数空間くらいの違いがあります。

>キャロはフリードをNTRれた!
>主人を差し置いてオリーシュが命令するとは……これが話題の寝取られかッ
そういえばこの世界のドラゴンって性別何でしたっけ…w

>オリーシュの本名か……確か玉葱恵人でしたっけ?
アルフ「ヤな名前…」

>なんでキャロがデジモンを知っているのかw
>つまり、キャロもネタまみれ人間なんて…と思う程度には世間慣れしているんですね、わかりま(ry
デジモンはそれ本体を理解していたというより、ネタと認識したと思っていただければ。下の方が近いか。
説明ちょっと不足だったかもしれません。すみませんです。

>オリーシュすげえ…フリードが言うこと聞いてる…こりゃあ、ルー子も敵じゃないな
>そういえば虫はオリーシュの管轄にはいるのだろうか。管轄ならルーともこの調子で仲良くなりそうだなぁ
オリーシュ「ストライクってかっこいいよね」
虫も管轄入ってます。バリバリです。召喚組とはこのネタで絡めるかも。

>・・・・・・闇の書の闇の部分にまでなつかれてるんだろうか
関係ないけど闇って書くと閨に見えた。
ちょっと時めいてしまった作者でした。あと懐かれてはねーです。

>オリーシュ自由すぎて大好きです。次回作は「なのはvsオリーシュ、これが魔王のOHANASIなの!!」で、お願いします。
確実に死亡フラグ…
と思ったけどのらりくらりと生き延びそうな気がしなくもない。不思議な生き物です。

>おもしろい・・・!!おもしろいぜ・・・!!連載っ!当初から呼んでますが先に書いたとおりです。毎日更新チェックしちゃうんだぜ!!
超うれしいです。これからもよろしくお願いします!

>なんか、今回の『賢者の石』入手でオリーシュの原作版『黒い飛蝗男』改造フラグが整ったように見えたのは自分だけか?超能力といい、賢者の石といい、改造フラグといい、魔王と闘うフラグ(おい)といい。
超能力というのだろうか。
あと改造フラグは回避されているような…w

>ぬこ姉妹、使い魔でもやっぱりぬこだったか。
>オリーシュ、やっぱり王様(?)にチャーハンブチマケしたんだろうか?もししていたらよくやった!と言いたい。
>オリーシュ、城の料理人として働いていたか。よかったな、持っていた米の量が少なくて。
オリーシュ「人質のくせにおいしいごはん食べてるぬこ姉妹を誰か何とかしてほしかった」
ぶちまけは常識としてやっておいたそうです。

>[たまさか]と[たかまち]…惜しい!<さ|ち>で一文字反転しているとは。
作者の預かり知らぬ新事実が次々と…奥が深いですな。

>オリーシュってドラクエのどの程度なら言うこときかせられるの?にじくじゃくとかグランスライムあたり?
魔王(なのは以外)とか側近とかボスとかは、死亡回避はできても従えるのはムリ。
他、勝手に各地で暴れてるのなら大体大丈夫。という感じです。

>>改名を考えたらどうだ まだマリナン様のところへ行ってなかったのか!逆にびっくりだ
オリーシュは四文字限定の条件にショックを受けているようです。

>…フリード萌ゆる<その6
>おまけ、見ました。凄く……和みです……。
萌えと言うか和みと言うかオリーシュがアホなだけな気も。
ただミニリュウもどきが集団できゅーきゅー言ってるのは想像するだけで可愛い気がしなくもないです。

>不定期連載目当てで拍手させていただきました。素晴らしいです。
ありがとうございます!

>なんかさ、紐糸日記読み返してたらさ・・・その7で何だかしんみり来たよパパン。笑いと家族と笑顔(最初のとは似て非な意味合いで)をくれた人って事で本格的にオリーシュ×はやてを妄想中であります軍曹。
オリーシュ・はやて「ないない」

>でもやっぱりオリーシュなら何気に立ってる死亡フラグもやっぱり粉砕するんだろうなぁ。漫才的に。
何だかんだでそうなるに違いありません。

>ほのぼのとした話がたまらなく好きだす
どもです。今後も御贔屓に。

>オリーシュはクロノにアッツァイを振舞うべきです。アッツァイって何かって?ただのモロッコのミントティーです。ホウワスルマデサトウヲイレマスガネ
ジャイロの飲んでるイタリアンコーヒーもやばいぜ!

>ダブル「そぉい」+「おそぉい」「うるそぉい」に吹きましたw このはやて、実にオリーシュ(汚染的な意味で)であるww しかし、ディレイリアクションといい、口のクリームといい、ポコポコ殴りといい、紐糸のなのはさんは可愛らしすぎる…! きっと画面の前ではおおきいおともだちが萌え殺されているに違いない…っ!!
>紐糸なのはさん可愛すぎる。あとしゃまるぅが可愛くて可愛くて。このまま弄られ役人生を頑張ってほしいw
>そしてここのなのはさんがとらいあんぐるハート的な意味で「なのちゃん」な件について。なにこの可愛い生き物
シャマル先生→嫁さん
なのは→娘さん
何この幸せな家庭…

>ヴィータがすっかり良い相方に、はやてのライバルとなるか?w
まだネタの貯蓄量的に勝てないかと思われます。

>こんな可愛い子が、のちの魔王とは信じられないので、Sts見直してくる!!
一時間後、そこには冥王の御姿が目に焼き付いて離れない読者様の姿が!

>拍手送ったら御礼SS見てさらに拍手を送ってしまった。汚い、さすがしこたまさん汚い(褒め言葉です)
汚れちまった悲しみに
最近拍手数がコンスタントに1000行っててびっくりです。

>高町家のけーと君への評価が気になる・・・なぜか恭也に勉強教えている姿が浮かんだ
高町家では案外悪くはないです。なのはの仲のいい友達、兼勉強熱の火付け役として。
ただし後者については、なのはが断固阻止する気がします。

>たまにヴィータとなのはが普通にお友達してるのを見るとめちゃめちゃ和むので二人の交流をもっとプリーズ
やるとしたら番外か…
気長にお待ちを。StS編をやるとしたら、その辺も書けるかも。

>ウェブ拍手のお礼が10を超えたら、おまけに更新するんですか?
連載が終了した分、および10を超えたらそこまでの分は、番外の下あたりに置いておこうかなと思っています。
どこまで行くかはわからないので、今のところは未定ですが。

>今更ながらオリーシュが19歳だったら色々マズかった気がする。
主にオリ守が手加減無しとか、オリーシュの言動とか……
一回パンツ被りそうだったし……アイツ大人にならない方がいいんじゃ……

大人でも子供でも一緒なので、どっちにしろあんまし変わりないです。

>返信、遅れてごめんなさい^^; リンクをしちゃったものです。星の影と申します。忙しくて、確認はしていたのですが拍手できませんでした。アドレスは……長いので、名前を。HPの名は風の吹く都・Allegroと申します。駄文で、しかもとしたサイトですけど、細々更新しています。相互リンクは是非お願いしたいです。
途中送信後のも拝見しました。リンクありがとうございます! お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
こちら側からも、リンクを張らせていただきました。表記等に問題ありましたらお知らせください。

>久々にワロタ
困る

>そういえばコイキング目的でぼろのつりざおか、レベルの高いの目的ですごいつりざおしか使わなかったから、いいつりざおが空気だったのを思い出しましたw
使う目的が特にありませんから…必ず当たる、とかならよかったのに。

>気になったのだが、はぐりん達は撮影成功報酬の焼きプリンを無事にもらえたのだろうか?
YES.書いてないけど。

>脱ぎ捨てフェイトと俺物語w一つだけ毛色が違いすぎて気になるw
>脱ぎ捨てフェイトと俺物語、フェイトさんこれ以上どうなるんだ?!これ以上はヤバイでしょ。
タイトル間違えました。「服なしフェイトとオリ物語」でした。
余計ヤバくなった気がするけど気にしない。

>オリーシュの名前をフルネームで完璧に覚えてる読者どれぐらい居るだろうか。なんか「たま」がついてた気がする、たま……たま……珠瀬?
何言ってんだ。違うに決まってるだろう。
本名は確か、玉、たま……タマ! タマに違いない!

>相変わらずのノリで安心したぜ
もう一生変わらないです。

>名前ネタは数年後も健在か……。『メラ』を火の玉とドラゴンに理解させるオリーシュ、ここら辺に秘密があると見たッ!!
あんまりない。

>ザッフィーがセメントだなぁ
オリーシュの扱いを完全に心得ているザッフィーでした。

>オリーシュすげぇよwオリーシュかっこいいよwつーか最近ここをチェックし忘れてたんで一気にたくさん読めてお得な気分。
かっこいい…

かっこいい?

>つまり最後には、はぐりんズとマトリックスEVですね。判ります。
オリーシュがグラサン装備と申したか。
もちろん仮面の下に。

>ふと思ったこと。テストの名前欄に「オリーシュ」と書いても減点されずに答案が帰って来そうだ。
学校やってきて百点取ってきたそうです。

>騎士達は絶望したって汁を作った人も絶望? それとも既に緑の人は騎士扱いされてない?(ぁ
作った人も絶望。
味がすんごいのが最近感知できるようになったので。

>ひょっとしたら紐糸89にゲームのバロックネタが入ってます? by九重
YES.アリス可愛いよアリス

>紐糸の1話目、Arcadiaとこのサイトで悪魔の最初のセリフが違います。
>ここ→「や、こいつは普段からこんなんだと思う」
>Arcadia→「や。調査によると、こいつはいつもこうらしい」
修正しました。以前直した部分の合わせ忘れのようです。
ご連絡ありがとうございます!

>防衛プログラムがはぐれオリーシュな気がしてきた.
>オリーシュしかできんな、予想通りだとしたら、だが、今度はリインフォース無力化され....はぁ、これはマスコットフラグか
その辺りを次回からやります。こうご期待。

>しんおうさん良くやった!これでSTS(?)編のないすばでぃ脱ぎ魔の奴もお願いします。
>しんおう様ナイスと言わざるを得ない。個人的にはあれだ、stsくらい成長する前に、中学生くらいの発展途上のあれが、その……見たいとか……ごめん
自分がむしろお願いしたいですwwwこれ以上とかどうなっちまうんだwww

>フェイトの脱衣でチョコが うまい!  不憫だ。
完全に酒の肴状態です。

>コタツの中でぽこぽこ叩き合うはやてとおりーしゅ。かわいいのぅ、鼻血がでるw
久しぶりのはやてとの漫才でした。
書いてて懐かしくなってしまったのはここだけの話です。

>そういえばオリーシュって生前19歳なんだった。これがオリ主ならクロノが14だから立場的には真面目な弟分を気遣う兄的立場でもおかしくないのに
クロノ「なん…だと…?」

>オリーシュの場合たとえ何歳になっても変わらない気がする。体は大人、頭脳はオリーシュ、そしてその実態は
ただのアホです。

>さあこいオリーシュこの盾の守護獣ザフィーラは実は一回刺されただけで死ぬぞ!→ギャー
「ザフィーラがやられたようだな…」「フフフ…奴はヴォルケンリッターの中でも最弱…」→「グアアアアアアア」
とここまで考えてこれだとはやてが魔王になってしまうことに気づいた。やっぱり魔王は”なのはさん”でないと

フェイト「さぁ、勝負です! 私は実はあと一枚脱いだだけで全裸です!」
というセリフを考えて…あまりのネタキャラっぷりに…泣いた

>なのはさん、あほすぎる オリーシュには特殊能力がないなら運転とかそこそこだろうか、それともぶっ飛んでるのか(オリーシュが)すごくしんぱいです
意外と普通です。機械オンリーだとさすがにテイミングできないです。

>危ない水着が想像以上に危なかった件について。イラスト書いたしんおうさんGJ
>フェイトそんの服が想像より遙かにやばかったwwwwww これはエロいという次元ではない。StSでこれ? 犯罪wwwwwwwwww
まさかイラストを頂けると思わず、作者興奮の極致です。

>ドクターにお願いして、ISにナデボができる戦闘機人作って、髪の毛焦がしまくりだぜ
何故かオリーシュに弄り回されるクアットロが頭に浮かんだ
毎回仕返ししようとするんだけど全部失敗してしまうのが容易に想像できた。
ちょっと和んだ。

>http://store.shopping.yahoo.co.jp/cinemacollection/wm12335.html
危ない水着を越えるのはもうコレしかないと思う おっぱいバレー的に

これはひどいwwww

>あぶない水着ジャケット確認。脳内インプット完了。紐糸更新確認。ガッツポーズ。肘打つ。悶える。読む。腹筋つる。悶える。 どうしてくれるオリーシュ。肘痛いわ腹筋痛いわ家族の視線痛いわww
頂いた絵のあぶない水着がどれも素敵すぐる。マジで書いて良かった…!
脱ぎ捨てまでずいぶんかかりましたが、皆さん楽しんでいただけたみたいでよかったです。

>オリーシュならカイムも癒せるに違いない。 そしてカイムがネタキャラに(ry
さすがのオリーシュも、彼だけは何をやっても…

>すいません、ないのは蓄積です。RPG要素が強く特別な日とかイベント以外ではストーリー進行と結婚でほぼ会話が決まる。GBAのミネラルタウンがミニイベントとか会話とか充実してただけに惜しい作品なのですよ。>なによりミネラルタウンと違って会話やイベントの蓄積が無いけど
でしたか。勘違いしてしまって済みません。
結婚だと…

>"なんでさ"は無限の剣製フラグですねわかりました。ところでデジモンカイザーとドクネモン2あんま好きくないけど可愛いよね。1とテイマは好き。エンジェでメタルグレイモンに連勝した俺としてはデビごときに苦戦するなと言いたい。あと、Vジャンプ立ち読みしたら両方勝ってるシーンがあったけどあれ実際にバグであるんだよね?弟とver.2で勝率上げに使った。触れてすぐ離すぐらいのタイミングでできる。
都市伝説だと思ってました。
完全体に挑んで勝利したものの、あまりの攻撃力に殺されて泣いたのはいい思い出です。

>ちょ、フェイトそんえろいよwwww 正直オリーシュが羨ましいです。うぎぎ、この玉坂め! あれ、これって悪口になる?
一応なります。かろうじて。

>? ああ、今回の更新では途中から拍手の返信がないのかと思ったら拍手と返信のフォントが同じになってただけでしたか
タグの閉じ忘れで全部太文字になってました。今は直してあります。すみませんでした。

>ザフィがモレスター・ノヴァ!とか叫ばないのかな?むりかな
お…俺にだって…わからないネタくらい…ある

>ぽこぽこ叩きあうはやてとオリーシュを想像して和んだ。また初期の頃のようなまったりほのラブ空間が見てみたいです。
番外で後日談をやる(非StS)つもりなので、そちらで。お楽しみください。

>誤字? 紐糸の88、『結構いろいろ注目した――』……『注目』じゃなくて『注文』では?
超誤字です。勢い余ってkを打ってしまったみたい。

修正しました。ご連絡ありがとうございます!

>なのはが可愛くてやばい!ふぇいとそんの脱ぎっぷりがやばい!はやてと愉快な仲魔たちがなんかダメすぎてやばい!そしておれがロリコンになりそうでやばい!!
この(ry

06/30

三単元 様よりフェイト(紐糸日記より)のイラストをいただきました。 → 
榎本弥鳴 様よりミニなのは(紐糸日記より)のイラストをいただきました。 → 

鉛筆画すごい。フェイト脱いでるのに何かカッコイイ。カッコイイのに脱いでる。言葉で言えないほどハンパない。
ミニなのは可愛い。これでぺけぺけぱんちとか。もうヤバいどころの話じゃない。ハロプロとかそんなレベルじゃない。

一気に二枚も頂いてしまって舞い上がってしまいました。
三単元様、榎本弥鳴様、素晴らしいプレゼントを送ってくださり、ありがとうございました! 感激の嵐…!
次回更新時に、ギフトページの方へ移動させていただきます。本当にありがとうございます!

リンクを2件追加しました! イラストをいただいた三単元様の「直線オルツ」と、拍手にて連絡下さった星の影様の「風の吹く都・allegro」です。
星の影様、ご連絡をいただいてからリンク掲載まで、時間がかかってしまって申し訳ありません。

・追記(07/01)

ちょっと思い出したというか恐れていることがあるので追記。頂きものについて。
テキストの場合なのですけれども、これについては三次創作の類はご遠慮させていただきます。
三次創作そのものについては、事前にご連絡いただければ構いません。しかし「三次は怖い」「やめた方が
いい」という声を拍手コメントでも以前から頂いていることですし、作者自身もそう思う節があるので、当サ
イト内への掲載は差し控えさせていただくことにしております。(こういうことはもっと早く書くべきでしたが…)
実際三次以上の創作物でえらいこっちゃになった場所も見たことあるので。これは、ちょっとした恐怖ですよ。
今のところ三次創作の投稿のご連絡はありませんので、間に合ってよかった。
厚かましいようで申し訳ありませんが、当サイトはそのような方針でやっていこうと思います。どうかご理解の
ほど、よろしくお願いいたします。

06/30

絵置場を追加。ボタンをメニューに登録しました。
でもって紐糸90を追加。そろそろA's完結&ネタばらし編です。
StSをやるか、やるにしても本編か番外かは最近また悩んでいますが、とりあえずA'sのお話はそろそろ決着です。

ちょいと気が早いかもしれませんがメッセージ。
感想を下さる方々、読んで下さった皆さん、楽しんでくれてありがとう。楽しめなかった皆さんには、本当に申し訳ありません。
拙い文章ではありますが、自分の文章を読んで下さった方には出来るだけ楽しんでもらいたいと思っています。
今後もそれを目標に、色々なものを書いていきたいと思っていますので、どうか見守っていてください。

百話を超えないところで決着がつくと思います。残すところあとわずか。紐糸A'sの終幕をお楽しみください。

06/29

泣きながら描いた。描いてから泣いた。
ドット絵初心者の割には頑張ったと個人的に思う。

fire.bmp


そのうちドット絵置場でも作りましょうか…

06/28

しんおう様よりイラストをいただきました! ありがとうございます!
自分のイメージにぴったりでした! これはStSになったら流石にヤバいかもわからんね… → 
次の更新時に頂きもの置場を作ろうと思います。本当にありがとうございます!

・追記(06/29)

頂きもの置場を作成、メニューにボタンを追加しました。HPがにぎやかになってきましたね。

・拍手返信(〜06/22拍手分)

>大神はやっておいて損はないゲームですね 大人から子供まで・・・ オリーシュはどっちだ?
体は子供、頭脳も子供。

オリーシュのレアスキルが凄すぎる件。あらゆる事象がギャグにするいわばゴールデン・エクスペリエンス・レクイエム。猛凄すぎ。ここまで和やかな流れはないよ、きっと。・
ゴールド・Eのような。
「イカナル事象モ…オリーシュヘノ『敵対』ニハ到達スルコトハナイ…!」

>ちょっと気になったんですが、紐糸日記のその84で、クロノとけーと君の掛合で会った次の日に翠屋行ったようになってますけど、その7の冒頭で買いに行ったのは翌週だったような・・・何か伏線ですか?
健忘症は作者の得意技です。
つまりうっかりです。修正しました。ご指摘ありがとうございます。

>オリーシュさんのイジりっぷりマジパネェ。キャロも感染して八神家さんちで楽しく暮らすと良いよ!
子供に戻って八神家に遊びに行ってみたいお…
と思ったけど、チャーハンバスターの洗礼が待っているので止めた方がいいのかもしれません。

>おいおい、オリーシュは闇の書の主じゃなくて、マブダチだろw
闇の書子さん「マブ……ダチ……?」

>フェイトって二次性徴(ぶっちゃけると性的恥じらいを持つ年)になってないのか?
まだなんてないんじゃあないか…
二次性徴って中学上がってからじゃなかったでしょうか?

>フェイトそんが脱ぐとしこたまさんまでスピードアップしてる件
テンションあがってきた状態でした。
脱ぎ捨て祭り終わってからは見事にスピードダウンしましたが…。

>ところでいいこと思いついた。はぐりん達のゲル状の体で相手にへばりついて、至近距離でイオナズン連打すれば最強じゃね?密着状態じゃうかつに物理攻撃できないし、逃げ場はないし、つまり相手は死ぬ
バリアジャケットが邪魔して通常は無理のような気が。でも脱ぎ捨てフェイトだったら、装甲薄いし可能かも。
ただし男性観戦者の盛り上がり方がえらいことになりそうです。

>どうでもいいがよ、俺はなのちゃんのファンだぜ。
>なんというかなのはさんが駄目な兄貴(オリーシュ)に翻弄される妹みたいな立ち位置にw
おちゃらけ兄さんと真面目さんな妹の組み合わせっていいですよね。
テストの点だけ見ると逆転しているので、その辺りがなのはさんの悩みだったりするようです。

>ルーンファクトリーだと狼モンスターに乗れるんだよね。
馬いないけど。
競馬も無いけど。
なによりミネラルタウンと違って会話やイベントの蓄積が無いけど

会話が無いだと…
狼に乗るって格好いいですよね。もののけ姫のサンとかが画的にかっこいい。

>予想以上のフェイトの軽量化に驚きました。
最終的に限界突破してすごいことになりました。

>アルカディアより。 Homeがついてたのに今気づくorz
はじめまして。個人で書いたものをまとめてあるので、楽しんで行ってくださいです。

>ハッ…、もしかすると俺達は勘違いしていたのかもしれない。テストで一向にオリーシュに勝てないなのはさんは次こそ勝つために勉強時間を増やしていく→結果、魔導師の仕事を無茶受けしなくなる→中学になり定期試験が導入され、テスト期間という名のまとまった休みをとるようになる→墜落フラグ消滅 つまり、すべてはオリーシュによる魔王補完計画の一環だったんだよ!
番外で書いたなのはさんの勉強日誌、また書きたいと思ってます。
教科別に、国語→社会→美術→体育→家庭科とか。
考えるだけでめっちゃ楽しくなってきた。オラわくわくしてきたぞ。

>しかし、踊る宝石が素直に不思議な踊りをしてくれてよかったですね。 かしこさが足らないと指示に従ってくれない時がありますし、 うっかり魔王さまに対してメダパニ→他人が全員オリーシュに見える→パニックになって砲撃みたいにならなくてホントによかったですね。
その発想はなかった。えらい楽しいことになりそうな…w

>オールハイル・オリーシュ!!!!オールハイル・オリーシュ!!!!
皇国民がまたひとり…

>フェイトのてもと(が身に付けている物が)には もう ぬげるものが(もう)ない! フェイトは(羞恥心で)めのまえが まっくらになった!
お金を半分持って行かれる代わりに、写真を撮られるフェイトそん。

>紐糸82から83に行けないよ!……ッハ、まさか俺だ(ry   どう見ても脱衣ゲーのキャラクター、フェイト。明日はどっちだ!
>82と83Aのリンク未完です
修正しました。以前ご報告を受けて編集はしていたのですが、アップロードの方を忘れていたみたいでして…。
ご連絡ありがとうございます。助かります!

>そのうちオリーシュ、他世界のなのはとか連れてきそうだw
原作なのはさんのままの場合とてもオリーシュのテンションに追い付けないような気が。
でもシャーリーならなんとか…

>グーグルでオリーシュと入れるとなんか付いてきてる件について
ついにグーグル先生からブリタニア王の称号が…!

>>シンジラレナーイ! ケフカwwwwwwwwwww
エドガーのドリルで稼ぎまくったのはいい思い出です。
バニシュデス! バニシュデス!

>goodです。
むしろgoodgood、発音gdgdです。

>DODでは迷走し、紐糸ではなんだか斜め上ってレベルじゃない方向に突っ走ってるフェイトさんですがそんなあなたが大好きです
フェイトさんは自分が書くと何故かくもネタキャラに…

>番外一がなのはさんにばれたら魔王フラグ(笑)
なのなの光線…紐糸なのはさんに撃ってみたくなったじゃあないか…

>オール・ハイル・オリーシュ!
>オール・ハイル・平穏無事!
>オール・ハイル・ヘイン・フォン・ブジン! あれ?
>ジーク・カイザー・ナノハ!
知らんかったので調べました。ヘインさんは二次ネタでおk?
興味が…でも時間が…

>なのはは胸元のロケットをとりだし、蓋を開いた。そこには近
何故途中で切

>何という先が気になる展開。オリーシュならば闇の書の防衛プログラム、通称ボエ子さんすら手懐けてしまいそうで恐ろしいw
>オリーシュならアンヘルと契約せずに仲良くなれるんじゃなかろうか・・・
オリーシュ「ヴォルテールくらいならなんとか」
ダンシング赤さんはギリギリかもしれません。

>…正直、見損なったぞ!ザフィーラ! …ネタです
紐糸ザフィーラはこんなもんです。

>そろそろ紐糸日記の更新される気配を感じ取れるようになって来たぜ!
しょっちゅう更新してるじゃないですかwww

>初投稿からみてますよ。更新を、生で
ありがとうございます。今後もオリーシュを御贔屓に。生温かい目で見守ってあげてください。

>ネタ。オリーシュの転生事情がなのはさんにバレると現実世界の秋葉原がなのはさんの手によってガレキと化すんでしょうね〜、おそろしや。
エロ同人とか書かれてたと知った日には卒倒するかもわかりません。

>オリ主+機動六課=ストライカーズ。オリーシュ+機動六課=ストライキーズ(仕事したくない意味で)ですね。わかります
誰が上手いこと……これはうめぇwwwwww

>やっぱり紐糸のなのはさんはかわいいですね ついつい口元が緩んでしまうのが止められない
作者にもどんどん愛着が…
拍手お礼でいつかなのはさん書こうと思ってます。

>もふもふザッフィー…抱かせてくれ、頼む!
そこは「殺してでももふもふする」くらい言わないとだめなんじゃないかとザッフィーが申しております

>みんなの優しさに泣いた。優しい嘘ってこういうのを言うのね…
人を幸せにする嘘もあるものなんだ…
いつかバレる時が来たら楽しみで仕方がない。

>オリーシュ<魔力容量の大きさの違いが、戦力の決定的差でないことを教えてやる! おどるほうせき×50over な策略に過ぎる言葉は一つ。「魔法使い、魔法が使えなければ、ただの人」 はぐれメタルもおどるほうせきもAMFとは比べ物にならない魔導師殺しですな。 正直この戦力だと管理局に危険視されても文句言えないww
「害意が無いのが明白じゃなかったらもっと警戒するんだが」とクロノさんがおっしゃっています。
一歩間違えていたら、管理局に抵抗してまさに反逆のオリーシュになっていたかも。
そういうことするとオリーシュがオリーシュでなくなりますし、本人嫌がりそうだし作者も嫌なのでやりませんがw
でも敵が無双するのは好きです。ダンシング赤さん狂い咲きとか。カイムこれから大丈夫だろうか。

>D…D・O・D!D・O・D!
D・O・D! D・O・D!

>闇の書の闇対策に乗り出すとかオリーシュが主人公的な行動に出ているコトに驚愕を覚えた。成る程、オリ主に出来る事はオリーシュにも出来るということか…!
>拍手返信の「ザフィーラがやられたようですね…」(以下略 と 87話の「……いや、まぁ、お前がいいなら、それでいいけど」 = いや、まさか・・・闇の書子さんと合体したいぃぃぃぃぃぃぃぃぃ、一万年と二千年前から思ってましたー!!って感じで結婚(融合?)なのか!? あ、でもキャロ編だと魔法も何も使ってないな・・・ そのあたりはまた後日。
あらかじめ断っておきますが、徹頭徹尾魔法は使えませんのでご了承くださいw

>『紐糸なのはさんが妹か娘に欲しくなってきた今日この頃です。』   …まさかしこたま氏を義兄か義父と呼ぶ日が来るとはな。
貴様にうちのなのちゃんをくれてやると思うてか…!
なのはかわいいよなのは。わたわたしてるの眺めてニヤニヤしたいです。

>相変わらずウ゛ォルケンさんたちの感染具合がひどくて素晴らしいw そしてなんだろう、オリーシュさんにムキになるなのはさんマジ可愛いんですが。魔王じゃなくて、まるでメインヒロインみたいだ……
原作でももともとメインヒロインの筈がどうして魔王扱いになってしまったのかw
ユーノくんが不憫でなりません。

>もうこいつらの将来六課作ったり入隊したがる動機が全然わかんない
作者も一番そこで困ってます。StS編書くとしたら、一番の難所がここかもしれません。

>しこたまさんが書くなのはさんはマジ和む。つづきを楽しみにしてます。あと個人的にラジアータはかなりオススメ >ラジアータ・・・、きっとみっつめのルートがあるはずだと思っていた次期が私にもありましたよ・・・。 まあ、なかなかおもしろかったんですけどね?
ありがとうございます。
何か友人から話を聞いていると、賛否両論らしいですが。時間見つけてやってみることにします。
当方まだ学生ですので、実験やらの合間を縫って。

>フェイトを脱ぎ魔にしたオリーシュの功罪は大きい。
功 … 八神家やら読者やら局員やらに楽しみを提供
罪 … クロノやリンディさんにフェイトの将来という新たな懸念材料を提供
こうですねわかります。
フェイトの除くハラオウン一家が胃潰瘍で全滅しないことを祈るばかりです。

>食い物の恨みは大きい、同じく食い物の悩みも大きい。・・・クロノとオリーシュはいい友達になりそうだ
将来的には一緒に酒飲んだりするんだろうか。
クロノ君の愚痴とか聞いてあげられるといいなあ。

>ふと、気付いた。オリーシュの感性は一般的であると。発想が斜め上なだけで
一般の人と同じように物を感じることはしています。出てくる方は異常ですが。

>他世界に物品を流通>商人。魔物使い>狼とも仲良くなれる。=狼と香辛料か!? とゆーわけで狼と香辛料のOPテーマが頭の中を流れてしまった。どうしてくれるw
わっちわっち言ってるアルフを連想した。
ちょっと和んだ。

>ここまで健全にすけべ呼ばわりな主人公はなかなかいない。紐糸のなのはさんはかわいさが異常。フェイトそんは頭のかわいさが異常。
アホの子って可愛いですよね。自分が書くフェイトさんは何故こうも…w

>>スタスタ「時間を稼ぐのはいいが――別に、アレを撮ってしまっても構わんのだろう?」
それスタスタが潰されてフェイトそんがレベルアップ(ヌギま!的な意味で)するフラグwww

すばやさがえらい勢いで上がりそうな…
でもみのまもりが急降下するんですねわかります。装甲脱げる的な意味で。

>なのはさんにぶっかけ…だと…!?
今言っても効果薄いけど、19歳になってから言うとトマトみたいになって烈火の如く怒ります。

>残念ながら名前は四文字までという現実。つまりオリーシ。…ュがないだけで大分印象が変わるな!
何だろう、この…炭酸の抜けたコーラみたいな物足りなさは…

>展開に物足りなさを感じたオリーシュが未来からロストギア使って介入と言う不思議展開はまだですか?(オリーシュ増殖のお知らせ(胃薬必須
やめてクロノ君の胃壁に穴があいちゃう

>拍手返信より オリーシュが前世は不幸だったとは!! 不幸自慢のフラg
はやて「フラグ(笑)」
ヴィータ「不幸自慢(笑)」

>106000ゲット(笑)紐糸日記毎回楽しみに拝見させていただいてます
どもです。今後も御贔屓に。

>番外一のことをなのはに魔王フラグが・・・
むしろ文字抜けをオリーシュに指摘されたいと見た。

>StS編になったらオリーシュはゴールデンメタルスライム*3あたりを引き連れて暴れまわりそうだ……。 もしくはAMF対策にぶつり系が強い奴。 しんりゅうとか?
普通にローズバトラー・ゴールデンスライム・しんりゅうのパーティが出てきそうな気がしますw

>魔王じゃなくて冥王さまですね。判ります。ところで、いつになったらなのはさんが俺の妹として家にくるんでしょうか。
今レイジングハートと大量のカートリッジ持って純白の魔導師がそちらに向かいました。お相手よろしくお願いします。

>流石はフェイトソン、人にはできないことをする、そこに痺れはするが憧れることはないけどな!!
直接憧れるより遠目に見て楽しむべき人なので、多分それで正解です。

>実況パワフルプロ野球ポータブル4ではパワプロ君と矢部君がおにゃのこになったのでけーと君もご一緒に・・・無理か
オリーシュ「流石の俺もTSは躊躇うぜ」

>感想2000オーバーおめでとうございます! これからもこっそり物陰から応援させて頂きますね! それにしても弄られてるなのはが可愛いです。19歳になっても25歳になってもこのままでいて欲しいです(笑
25ともなるとちょっと…
と思ったけど別に悪くないことに気づいたwww

>有難くDLさせていただきたいんですが、構いませんね?!  某理想郷で話題沸騰だった19歳なのはさん(紐糸ver)、あのまま成長するなら自分も非常に読みたいデスw けどstsで気になるのはやっぱり数の子達。やはりオリーシュに弄られてしまうのか…! でもチンク姉なら、チンク姉なら何とかしてくれる(オリーシュ更正的な意味で)
チンク「姉に任せておけ。この男を必ず真人間にして見せる」

(十分後)

チンク「あ、姉にだって…できないことくらい…ある」

>人間からモンスターに転身したエリミネーターやカンダタもモンスターマスターにデレるんだ…なのはさんがデレちゃうのも仕方が無いさ!!
ということはオルテガさんも…
オルテガさん可哀そうです。世界を救うと旅立った勇者がパンツ一丁で覆面装備とか。どんな貧乏な旅だったんだろう。

>惜しむらくはオリーシュが絶賛賢者タイムだということだね。10年後のやり取りが楽しみで仕方が無い。
ないすばでぃなのにエロネタに免疫ない女の子っていいよね

>野生にはなつかれるオリーシュなのはもなついてると言えばなついてるな・・・・・まさかなのはは野生のなのはなのか!?
あ! やせいのまおうが とびだしてき
にげられない!
にげられない!
にげられない!

>なのはと仲良くなってるオリーシュを見て、ちょっと嫉妬してるっぽいはやてに萌えたwww
嫉妬してるのかwwwその場のノリでいっしょにぎうぎうしただけだっぜwww

>感想2000件おめでとうございます!普通に理想郷で一番感想が多いんじゃないですかね? でも、2000件目が『いまだに「けーとくん」が誰だか分からず考えてしまう。』って内容がこの作品を表してると思うw
紐糸の半分以上はオリーシュの訳のわからなさで構成されております。

>ポッター家の生き残りと申したか。となると「例のあの人」って………やっぱりなのはなんだろうなぁ。
闇の魔導師高町なのは…
似合いすぎワロタ

>シグナムがナチュラルテイスト製法……そら、闇の書の闇の中で眠るはやてでも飛び起きてバタフライで闇を突き破って出てくるでしょうよ。全開SLBのかわりに闇リインの前でナチュラルテイスト製法を実演するシグナム――こうかはばつぐんだが、シュールすぎる想像をしてしまいましたがなw
僕らは忘れない、あの日の生の牛乳を。
オリーシュ「シボってみたい人!」
はやて「はい! はいはいはい!」

>しゃまるぅ俺だー!結婚してくれー!
久々にシャマル先生書いたんだが好評で良かった
ああ…紐糸スバルとかどういう扱いになるんだろうか…

>甘いスパゲッティを食べるなら名古屋にある喫茶マウンテンがオススメです
あるのか実際に!
ちょっとググってみましたが、面白そうなお店ですね。オリーシュとかが好んで通いそうな。

>今更だが… もしオリーシュがA'sじゃなくて、無印に飛ばされていたら… テスサロッサ一家が色んな意味で助かってそうだ… まぁ性格とか斜めに突っ走って逝ってそうだけど(笑)
真・脱ぎ捨て祭でえらいことに…
プレシアさんが娘を上回るすごいことに…

てつここれちゃう。たすかってへん。

>オリーシュが闇の衣を装備したようです。
>オリーシュがひかりのたまを手に入れたようです。
オリーシュ「あれ? 両方消えちった」   〜完〜

06/24

拍手お礼を更新しました。一個追加されて、その6までです。
ちびフリードってデジモンっぽいよなぁと思います。
オリーシュとはモンスターテイマーのつながりがあるので、次はその辺りのお話かもしれません。

これが終わってからの拍手お礼ですが、
「なのはさんの試験勉強奮闘記」
「はぐりんズ、ミッドに立つ」
「脱ぎ捨てフェイトと俺物語」
のどれかをやろうと思ってます。こうご期待。

06/22

Arcadia感想で19歳なのはさんのお話が出てるのを読んでニヤニヤしました。
いいですね。年頃になっても弄って遊んでもらって、プライベートでうーうー言いながら追いかけまわしたり。目撃されて誤魔化しに奔走したり。

紐糸86と87を掲載、DL版を更新しました。紐糸A’sもそろそろ終盤です。

06/20

唐突ですが紐糸日記DL版を作ってみました。ソウコ内から落とせます。
取りあえず入り用と思われる紐糸を優先しましたが、そのうちDODとゲッチュ!も作りますです。
更新は体力戻り次第。週末きついきつい。

06/20

紐糸なのはさんが妹か娘に欲しくなってきた今日この頃です。

超びっくりしたので拍手コメを一つこっちに持ってきますが、
>「TAMASAKA KEITO→A MASAKA TEKITO→あ、まさか、適当?」 ふむ、興味深い
これすっげーと思いました。作者にそんな意図はじぇんじぇんなく、完全にたまたまこうなっただけ。何という偶然。

紐糸84と85を追加しました。

・拍手返信(〜06/16拍手分)

えらい大量の拍手が飛んできてびっくりしました。
全てには返信できていません。申し訳ございません。

>紐57Bで誤字が「シャマル先製作」たぶん製作だったからスルー入ったんだと思います
単純に誤字なのですが、意味が通っててちょっとびっくりしましたw
訂正しました。ご連絡ありがとうございます!

>紐糸日記の80から81へのリンクが間違って80のままになってます
掲載の時に前回の話のHTMLファイルをコピペして編集しているのですが、その時リンクを修正し忘れたようです。前回ご連絡をいただき、修復した箇所でした。
迷惑をおかけしましてすみませんでした。今はちゃんと飛べると思います。ご連絡ありがとうございました!

>ほっぺぷくー…だと…!?なのはさんかわいいよなのはさん
>なのはさんがマジでかわいいw
>紐糸のなのはさん達は可愛さ補正がかかってますね。なごむ〜♪
>おかしいな。ロリババアを至上とするこの俺が、ただの幼女であるなのはさんに萌える、だと…?
9歳やそこらの子供ってこんな感じじゃないかな。というのをイメージして書いてます。
オリーシュが魔力使えないので、会話に魔導師とか不撓不屈とか、そういう要素を混ぜないようにしていました。
原作アニメとはちょい違いますが、Arcadia等で感想を見ていると、受け入れられているみたいで嬉しいです。
StSだとどんな感じになってるか、今から書くのが楽しみだったりします。

>もし、なのはが、いてつくはどうを使えるならマダンテ(SLB)後にMP回復しそう。魔王的に考えて
体力魔力自動回復+鉄壁+砲撃とかチートすぎるだろ……

>ああ、紐糸ってそういう……ふう…
タイトル命名に新事実が発覚して作者もびっくりです。予想外すぎて目から鱗です。

>ついに脱いだー!危な―――い!
上から脱いで襲ってくるッ!

>「あぶないみずぎ」キターーーー!! sts編ではぜひ「まほうのビキニ」姿になって欲しいですな!www そういえば脱げば脱ぐほど強くなるゲームってありましたよね。バトルスキンパニックは是非フェイトにお勧めしたいゲームですよ!w
「バトルスキンパニック」が「バトルスパンキング」に見えた。
ちょっとときめいた。

>あぶない水着、ふいた、何でドラクエと思っていたが、あなたは天災だ
それ多分誤字じゃない。

>危ない水着とは王道な もっとやれ
>あぶない水着(笑)って
>あぶないみずぎをイメージ検索→オリーシュよくやった!!
>あぶないみずぎ装備のフェイト…ZIPでくれ
関係ないけどあの恰好で公衆の面前引き連れ回すDQ主人公はマジ鬼畜だと思います。

>今後のこの世界でのフェイトの印象がガラっと変わりそうだ。特に痴女的な意味でwww。
>ねんがんのふぇいとそんがぬいだぞ  ニア(ふぇいとそんの将来を)ころしてでもぬがせる
男性局員が目も当てられない事態に陥りそうでどうしましょう。
でも犯罪者検挙率上がりそうですよね。身動きできない的な意味で。

>あぶない水着ですら本領ではないだと・・・!?いったいどこまで・・・!?
>>でもフェイトそんの本領はこんなもんじゃないよ! 次回か次々回をお楽しみにね! 残るのはあの伝説の乳首&スジバンソウコウしかないのかっ!?
A. 大事なところ以外ジャケット吹っ飛びました。絆創膏じゃないけど、だいたい位置は似たようなもの。見せられないよ!

>かつてこれほど(ネタ的に)脱ぐことを待たれたフェイトそんがいただろうか。……ともあれ。オール・ハイル、ヌギステル・マジ!
>“ほぼ”ヌギルテル・マジ爆誕!今度は“ほぼ”を抜かそうぜスタスタ
>たぶんフェイトのほうにいたぬこはヌギステル・マジを不憫に思ったのかな?それともオリーシュの影響で大喜びか!
ぬこ「後で写真見れるし、今はちゃんと逃げとこ」
だそうです。
それにしてもヌギステルの文字を見るたび、ザフィーラめちゃくちゃ上手いこと言ったなと改めて実感しますw

>くっ…前回に引き続きまたオリーシュに騙された…!今度こそ真面目な話と思ったのに……あれ?オリーシュじゃなくフェイトそん? や ら れ た 。あぶない水着て確か8じゃビキニ…?
>あぶない水着ー!?フェイトさんなにやってんの!?そういえばスタスタが写真撮ってたな、俺も超ほしいなぁ。
>紐糸連続更新キタアァアァァァアアア!!!そして戦慄したぁああぁあぁあ!! で。結局あれはあぶない水着では無くビスチェ?
MSX版DQ2の、飾りを取って布を極薄にして一枚布で(生地をクロスさせないで)作った感じが自分のイメージです。色は黒。
天使のレオタードからおへそ回りとか背面とか太もも回りとか削れるだけ削った感じ。19歳で着たらえらいことになるな…

>で、危ない水着はどのナンバリングのバージョンですか?ちょっと絵描いてきます
なん……だと……?
↑みたいなかんじです。期待せざるを得ないです。楽しみにしてます!

>ザッフィーは折角の脱げ女をマジマジ観察する機会を失ったわけですな。もったいない代わりに後の吊し上げから逃れられる幸運を得たとも考えられなくはないですな
「見てみたかったが、そこは辛抱だ。後で動画上映会もあることだしな」とのことです。

>これでデジカメが八神家に運ばれてきた暁には・・・・フェイト、不憫な子。
酒のツマミ扱いされるに違いありません。
でもってPCに取り込まれて編集されて、「わたしの服 ねーから!」とか吹き出し付けられちゃうに違いありません。

>多分、ある人の悪乗りが今回の『危ない水着』事件を引き起こしたんだろうな。勿論オリーシュでも、ヌギステル・マジでもない。
誰だ。

>フェイトそんの軽量化にミニ四駆の軽量化に挑戦してひどいことになったのを思い出した。やり過ぎはいかんよやり過ぎは。キャロと出合う頃には服を着てる方が周りが違和感を覚えていそうだよフェイトそん。
設計やってる最中のフェイトはまさにそんな感じでした>ミニ四駆
後先考えずにやっちゃうんですよね肉抜きって。でもって走らせるとあっという間にボディがぶっ壊れる。

>連続更新お疲れ様デ〜ス♪てか、フェイトそん可哀想。オリーシュ責任取れやw
オリーシュ「俺は悪くない」

>皆ー!カメラもってこ、あれ、後ろからなんか誰かが飛んでくるような。
>ゆくぞ変態共!フィルムの貯蔵は充分か!?
スタスタ「時間を稼ぐのはいいが――別に、アレを撮ってしまっても構わんのだろう?」

>この速さ……この薄さ……最高に「ハイ!」ってやつだアアアアアアアアア
>ちょwwwこれはオリーシュも驚きの脱ぎっぷりwww
>stsのフェイトそんは紐水着で(題名だけに)上はピンク色がはみ出すんですね、分かります。
>ついにフェイトそんがヌギステル・サギの汚名を晴らした!股ぐらがいきり立つ
>フェイトちゃーん!恥じらいをもってー!
>さすが真性の露出狂は格が違った。あれで純真無垢とか…。ロリコンになったらどうしてくれる。
フェイトの脱衣で読者がヤバい。

例のあの人関係
>オリシュはそろそろ世界の半分を貰ってもいいと思うんだ
「魔王様、つまりなのはさんにか! これはすごい!」
「すごい、じゃないよっ!」

>>>オリ主は野生の動物に好かれるが   >>(なのはさんの)ほっぺたを(ぷくーっと)赤くさせるのがオリ主  読み返してたらこの辺りの条件満たしてる事に気付いた
こたつも大好きです。

>オリーシュが一応転生オリ主だった事を思い出して、「真・オリ主転生 紐糸チルドレン」というゲームタイトルっぽいナニカが脳裏をよぎった自分は疲れているんでしょうか?
チルドレンということはオリーシュが複数……これはシナリオ崩壊せざるを得ない。

>オリーシュの活躍もとうとう80話まで語られましたが、最近「会話の練習」になっているのか?とちと心配してます。
正直紐糸の会話は、今書いてるものではあんまり役に立たないことが最近よくわかってきましたw
ここ最近紐糸を書いてる動機は「楽ませる+作者が楽しい」に移行しつつあります。
ただネタの放り込み方とか可愛いなのはさんの書き方とか漫才のやり方は割と練習できている気がします。
ネタを引っこ抜けば、他の作品の掛け合いにも応用が可能かもしれません。そこら辺は割と書くのが楽しみです。でもできなくてもまあいいやw

>ユーノに(ブリタニアの)王として認められているオリーシュ。まぁ、確かに(腹筋)破壊王ですが。
ユーノ・クロノとも仲良くなってもらいたいものです。
クロノは前から接点あったけど、ユーノはそれが無いのでちょっと大変かも。

>>>オリーシュにフルフルの大群が群がる   あれ?俺それなんかの映画で見たような・・・たしかエヴァンなんとかっていう映画で・・・あれ?
オリーシュが食われる→量産エヴァシリーズが全部侵食される
オリーシュが食われない→オリーシュと愉快な量産機たち
いずれにせよえらいことになりました。どうしてくれるオリーシュ。

>ザッフィィィィ!?袋の中から出てくるとは予想外すぎるwあと、剣客レジアス楽しみにしてます
取りかかるまでもうちっとかかりそうです。すみません。
アヌビスとおっさんと娘さんを書くのがめちゃ楽しみなのですが。

>プテラノドン・・・リドリー?ww
当たってるかわからないけどラジアータ思い出した。積んであるけどどうしよう。

>オキクルミwww クトネシリカを持ってきてるんですねww
>オキクルミてwwww 大神は間違いなく神ゲー。きっと八神家はみんなでやって最後で号泣。
二週目は最初二段ジャンプが使えないからえらい大変なんだぜ…

>ドラクエのふくろ パネェ(笑)
とあるバージョンではふくろに名前を付けられるくらいなので、そんじょそこらのビニール袋とは違います。

>ザッフィー素敵!抱かせて!(毛皮的な意味で)
ザッフィー「男に抱きつかれる趣味は無い」

>次はモンスターボール?「フリードゲットだぜ!」
キャロに ボールをはじかれた!
ひとのものをとったら どろぼう!

>四つの強大な魔力反応……ヴォルケンズと見せかけて勇者パーティだと予想してみるw
こうなった。割とストレートでした。

>生き物入れられるのか…! なら 水槽を用意する→釣った魚を→鮮度保持だっぜ!
その発想は…!
生簀作ったらお寿司が美味しそうです。

>次回作はキャロ・ル・ルシエとふしぎなふくろで
>「パワポケ 縦読み」でググってみよう!初めて知った時はこれ本当に野球ゲームなのかと小一時間(ry
初めて買ったのがダッシュだったんだぜ…

>なんか紐糸おもろいんで、なんとな〜くがんばってください。
なんとなーく頑張ります。

>脱ぎ魔と遭遇した守護?騎士達の反応と、その反応によりショックを受ける脱ぎ魔が楽しみ過ぎますw とりあえず決着が近い模様ですが、オリーシュならハッピーというかお笑いエンドで終わらせてくれると信じて……!
こんな感じに。フェイトはまだ事実を認識してません。もうちょっと先の話です。
決着まではまだちょっとあるかと思いますが、オリーシュは最後までオリーシュを貫いてくれると思います。

>最近、自分のSSがオリーシュに乗っ取られてギャグ化した妄想が浮びます……。そして本当にそんな状況になって欲しいと思ってしまいます。
出向したら出向先の雰囲気だけぶっ壊して帰ってくるような気がしてならない。

>『けーとくんは? このままでいいの?』 『構わない。99%偽物だ! 不自然過ぎる、ヴォルケンリッターが見向きもしない!』あれ、1%はなぜ?
「実は3人の中にオリーシュがいて、それすらも囮である」という可能性です。
主候補であるオリーシュ以上に重要なモノがあるということになるので、いずれにせよ先にそちらを押さえるのがいいかな、ということ。

>ひもいとにっきと読むのか・・・ちゅうしにっきと読んでいました><
作者にそんな読み仮名の知識がある訳なかろう! ふははは!

>そういえば最近しゃまるぅの出番がないなぁ。弄られて泣きそうになってるしゃまるぅの何と可愛いことか。ってことでそろそろしゃまるぅの出番をですね(ry
>キタ!しゃまるぅ弄りによるしょんぼりしゃまるぅきた!これで勝つる!本当にしゃまるぅ可愛いわー。ロリババアなヴィータの方が好きだけど。
次回あたり八神家帰還編なので、はやてと愉快な仲間たちがまたお見せできるかと思います。

>文系知識を得て説教がしつこくなった大魔王、ニップレス・前貼りだけで飛び回る脱ぎ魔、基本働きたく
ないでござるな夜天の方々。という10年後の大胆予想。管理局始まったな…!

終わらざるを得ない。

>あれ?グレアムさんてリンカーコア持ってるから地球からスカウトされたんじゃなかったですっけ?
冷汗かきながら調べてみるとその通りでした。
ごめんなさい。ご連絡ありがとうございます。修正すべき箇所があれば、見つけ次第修正したいと思います。

>DQ世界にアイテムは無数にあるにも関わらず、クロノがあぶない水着を知っていた……つまりクロノはむっつりということにw
アイテムを使いこなすオリーシュ対策として情報収集をしていたクロノ君。
まさかそのうちの一つを味方が装備することになるとは、全く夢にも思わなかったのでした。

>そ…奏功って誤字じゃなかったんだ。うぃーでポケモン牧場があって、新作もDSで出るんですよね
そろそろDSを買うべきか。貯金と相談ですね。

>『けーと君が書の主じゃなくて、本当の持ち主さんが待ってたりして』 『……そっ、それは、あり得るかも』魔王が確信を付いた!けどまさか友人(はやて)だとは思うまい。
最後までバレないかといわれるとあれですが、現状だとまだ真実には至ってませんね。

>さすがにメタルスライム系には“魔力”を使った攻撃は効かないか。でも“全魔力”を使うマダンテはリリカルの魔導士は使うわけないしな。
スバルがぽこぽこ叩くのが一番効率的かも分かりません。

>ふと最初から読み返してみた。・・・平穏無事?え、あれれ?
>西博士を調べたということはその原作も調べたのでしょうか? あの原作は、シリアスとギャグが混沌と狂気に彩られているから鬱が大丈夫なら結構お勧めです。あの作品の日常描写はここのオリーシュにつながるものがありますし。問題といえば主人公が巨乳もいけるロリコンであることぐらいですから。・・・・・・あの作品だと主人公と本の精霊が結婚しているのでオリーシュもリーンフォースと結婚すればいいと思うよ。ただし、四天王とボスを倒してからな。
「ザフィーラがやられたようですね…」
「フフ…ヤツは守護騎士の中でも最弱…」
「オリーシュごときに敗れるとはヴォルケンリッターの恥さらしよ…」
「うおおおおおおお!」
「「「グアアアアアア!」」」

>干物を作るときに「フリード使って」といっていますが、これは火力調節が目的の発言ですよね?
そうだよ。火力のことだよ。材料じゃないよ。ホントだよ。

>『彼女はつい先日番外が出来上がったのですが、ひどいことになりました。そちらも楽しみにしていてください。』 まさか伝説の『メテオ』の出番か!
サイズ的にはむしろ具材…

>10万ゲットだぜ!なんかちょーだい!おめでとう!
また番外アップしますのでそれで。本当に申し訳ないです。次は何か用意しておきます!

>何回目かは忘れましたが日記読み直してます。 やっぱりスライム系は愛らしいですねー 22年中17年スライムLoveですよ …ああ玉坂が羨ましい恨めしい妬ましいパルパル……… パウッ!!
ちょいとミスッた。指がスベっちゃった。いやごめん!

>昔カイリューlv100を6体揃えて自慢したなぁ……ラプラス1体に殲滅されたけど
ふぶき怖いよふぶき

>というかミニリュウは釣り上げるより捕まえる方が大変だった記憶が
石投げると逃げるんですよね。
エサ投げると捕まらないし。随分苦労しました。

>スカリエッティ+ダイジョーブ博士でsts編ですね、わかります。
ナンバーズ無双ですねわかります。
いや、でも一人くらいは改造に失敗するかわいそうな子も…

>最新作だとすごいつりざおでどえらいモノが釣れますけど、オリーシュ対抗できるのか?いや、出来るかオリーシュだしw
オリーシュもさすがに本気で身の危険が迫ると逃げます。なのはさんのチャージが開始されたりしたら。

>ふと思ったのですが、魔王の友人ってかなりオリ主っぽいイベントなのでは。ついにオリーシュにもオリ主の祝福がきたか!
>あ、ちなみに魔王ってのは竜王とかそういうほうの魔王で。このなのはさんは可愛すぎる。妹にほしい。
バーン様クラスの王者の余裕があれば、何だかんだで生かしてくれそう。
なのはは何か、自分で書いてて、このままだと立派な魔王になれないんじゃあないかと思えてきます。それでいいのかわからんけど。

>ザッフィーが付いて来てるのは本編中で行方不明になってたことがあるから心配したのかねえ
当たり。あとは魔法使えないオリーシュの連絡役です。

>それはそれとして本編での疑問なのですが、元々料理スキルや知識がなく味音痴だったシャマルが間違った調味料を使ったりするのはわかるのですが、元々料理が出来てたはやてはいくら自身の味覚がおかしくなろうとおなしな調味料やとんでもない配分をいれたりはしないと思うのですが、味覚以前に過去の知識と経験から疑問に思うはず
味見する→「あれ? 砂糖と塩が入れかわっとる」→入れ替える→塩コーヒーでヴィータがヤバい!
とか。あといきなり砂糖1kgとかは使いません。隠し味で変なもの入れたり、ちょいと似たもの使ってみたりという感じです。
……苦しいですが。しかしはやても首はひねっている(ヴィータとオリーシュとで外食した時とか)ので、ある程度の疑問はある様子です。

>アルカディアで紐糸日記のタイトルを見つけるだけで笑みが浮かぶような有様です。素晴らしい作品の公開を感謝します。
ありがとうございます。光栄です!

>100000おめでとうございます。DOD続き楽しみにしてます
ありがとうございます!
書く内容は決まってるのですが、もうちょい先になるかと思います。すみません。

>くそ、おまけに吹いたぞ!! 嘘から出た真、脱ぎ魔になったフェイト…どう見ても痴女です、ありがとうございました。 あと……オリーシュってぬらりひょんの親戚でしょうか?何か妖怪……きっとクロノの胃に潰瘍ができることだろう。
「かいよう」…だと…?

>お父さん犬ストラップ…w ゼ□仮面作ったオリーシュなら自作できそうな気がして怖いw 勿論大きい方な!!
オリーシュの腕力がえらいことに…!

>はじめまして
>にゃはっw 間違ってエンター押してしまいました。改めてはじめまして。オリーシュがすばらしすぎるので思わずカキコ。そして、思わず自分のHPにリンクさせていたしました。更新、楽しみに待ってます。次回はオリーシュ、登場しますよね?w
出てきてます!
リンクのご報告、ありがとうございます。
アドレス等を教えていただければ、こちらからもリンクを張らせていただきます。差支えなければ、メールか拍手でお知らせくださいです。

>…………あ……アカン……アホすぎる……ハラ、よじれっ…………
全てはここからはじまった…

>ヴィータさん画像うp!とか騎士連中に相変わらず緊張感が皆無だとか、オリーシュお帰りぃぃぃぃぃぁぁぁっ!とか、なのはさんかぁいいマジかぁいいとか、おwどwるwほwうwせwきwとか、フェイトそんがストリーキング初段になったようですとか、送りたい感想は一杯あるんだけど、はしゃぎ過ぎて右足親指の爪が割れて痛い痛い。
オリーシュ「大丈夫ですか? アロンアルファ塗りますか?」

>オリーシュって何型なのだろう。聞いたらくわ型とか答えそうで困る
意外なO型。
血液型診断とかまるで役に立たないという良い証拠です。

>そんなに同種と思われるのがいやなのか・・・。あえて言おう手遅れであると!
その通り、手遅れです。

>ユーノの想像のような訓練を一切せずに>はぐメタが賢いゆえだな。しかし、本当にはぐれメタルを書くのが
うまいですね。しこたまさんにはぐれメタルマスターの称号を贈りたい。

ドラクエモンスターズでははぐりんに囲まれて幸せに過ごしたこともありますが、あまりのHPの低さに泣きました。彼らはクセが強すぎる。

>頑丈性と生き延び安さに定評あるオリーシュ。・・・あれ?はぐれメタルと似てない?
朱に交われば…

>みんな紳士だ
凝視するに堪えない惨状だっただけかと。

>オリーシュは意外と頭いいな。っつか普通に魔法とかかわらずともいい生活が送れそーな気が・・・。
前世は割と不幸でした。
その辺りの話をオリーシュが自発的にすることはないと思いますが、いずれちらっと話に出るかもしれません。

06/16

フェイトのてもとには もう ぬげるものがない!
フェイトはめのまえが まっくらになった!



大体そんな感じな紐糸83、前編後編を追加しました。

・拍手返信(〜6/10拍手分)

>闇の書を餌付けしているオリーシュが目に浮かぶww
ドラクエにはあくまの書というモンスターがですね

>まさかのグレアムのとっつぁん登場。予想外すぎるwww あれですか、コアが無いからヴォルケンズの中にまぎれてても判らないんですね?
そう言う意味ではオリーシュと同類かも知れません。
いやそういう言い方はとっつぁんに失礼ですが。

>飛行する習慣が無いだと・・・  ルーラ、バシルーラ、トベルーラが無いのか
日常的に飛んでったリはしない、ということにしてます。ルーラは魔法使いでもレベル上げないと使えませんし。
バシルーラは習慣じゃあないかと。

>あれ・・・・紐糸終わるの?A'sとStSの間話とかも書いて欲しいけど。もちろんオリーシュ色に染めてな!
その辺りは番外で!
StSは本編としてやるか分かりません!
でもいずれにせよスカトr一味とのやりとりも書きたいと思ってますので、形はわかりませんがいずれやります。

>八神家で初代ポケモンが普及してるのはそんな理由が…>しこたまDS持ってない さ、流石にアドバンスは持ってるよね!
超持ってます。昔はパワプロクンポケットとか楽しくやってました。

>紐糸日記はヒモイトニッキと読むのでファイルアンサー? 80話まで訊くの我慢したドMだよリアルタイムで一話から見てたのに耐えたんですぞ。記念すべき100話まで待つつもりだったんだ昨日までは……拍手更新してるからつい……
Yes! Yes! Yes!

>今の折りー呪(一発変換でこうなった)を超えるキャラをオリジナルで書けないのではないのかとお悩みのようですので提案してみようと思います。ギャグ方面はともかくシリアスと恋愛の風味は薄いのでそちらで目立つオリキャラを書いてみるのはどうでしょうか? そしてオリキャラ3人集まっての座談会を開く、つまりオリキャラ四天王(永久欠番1人)の出番です。 また、受けのいいオリキャラが主役でなくとも、周りにいる人物が受けがよいモブで主人公が逆方向に受けのいいキャラといった組み合わせもあるので試してみてはどうでしょうか。今までやったことがないことに挑戦することが、新しい物語の作り方だってオリーシュに教わったし(例、アースラを心労攻め、守護騎士にココアとチャーハンメテオ、積極的に戦わない守護騎士、ゲーマーなのはを負かすゲーマオリ主、募集理由が料理、はぐメタ3匹装備、王の帰還、エトセトラ)
モブとの組み合わせは面白そうです。
キャラづくりの参考にさせていただきます。ありがとうございます!
オリーシュは色々な意味で今まで誰もやってないオリキャラだと思うので、彼に追い付くのはなかなか大変ですが…w

>よく考えたら(エロい原作の)なのはさんはすごいレベルのゲーマーかつ、すごいレベルの機械好きかつ、言葉だけで格闘家二人を黙らせるすごい人物だったな。そのゲーマなのはをハンデありで倒すオリーシュすげーゲーマーじゃん。あと拍手内のオリーシュ乱獲自重……しなくてもいいか…ポケモン世界に行ってきたみたいだし
アニメの方のなのはさんはそんなやり込みゲーマーじゃないはずじゃ…w
あと、ポケモン世界には行ってません。貯めてたお金で、オークション使って落札した模様。
リリなのシリーズの多次元設定マジ便利です。

>ロリコンでもないのに幼女が可愛いという不思議☆あれ…?何ヶ月前からフェイトそんが脱ぐのを待ってるんだろう?
このロリコンどもめ!
フェイトそんの脱衣は、オリーシュがさんざっぱら吹聴したのでこんなことに。
今ではリリなので書いてよかったと思ってます。

>ミニリュウwwwDQのみならずついにはリアルポケモンかw  八神一家とリアルポケモンバトルですね。判ります。
伝説ポケモンを誰が使うかでえらい大喧嘩になりそうな…

>ご苦労様です。次回も心待ちにしております。
>最近、紐糸が更新されてるとガッツポーズを取ってる自分が居るw
>紐糸、大変楽しませてもらってます。感謝。拍手お礼、もうどこからつっこんだらいいのやら…爆笑中です。
ありがとうございます。今後もよろしくお願いします!

>「すごい」つりざおだ…
>すごいつりざおどこで手にいれたwww
>つーかすごいつりざおすっげぇww
>す ご い つ り ざ お な つ い
>なんで持ってるすごいつりざおwでも違和感ねえw
やけにレベルの高いメノクラゲが釣れたのを今でも覚えています。サファリパークでは延々30分も粘ってましたw

>ミニリュウ釣りあげやがったwwwwwww
>ミニリュウwww
>ミニリュウの可愛さは異常。ハクリュウの美しさは異常。カイリュウは…強いからいっか
>カイリュウに進化せず、ミニリュウlv100ですね、分かります。
ハクリュウ軍団作ったのはいい思い出です。
ミニリュウは常にパソコン内に十匹くらいストックさせてたような…
カイリュウは初めてプレイした時の最終パーティでした。今も大好きです。氷に滅法弱いのは愛嬌です。

>これポケモンの世界かよw恐竜はサイホーンとかトリデプスとかで鳥はプテラとかか
>ちょっとー!?ポケモン釣れてるんですけどー!?
>ポケモンじゃないのか残念!
残念ながらポケモンではありませんでしたの巻。
でもよく考えたらポケモンでもいいような気がしたでござる。しないけど。

>将来、キャロがカイリューを召喚するんですね
その場合、八神ファミリーが喜びの余りぶっ壊れます。

>釣りだけで生きていけそうなオリーシュだなw
素寒貧で無人の荒野に放り出しても、どうにかして天寿を全うしそうな主人公でした。

>グレ爺に感染フラグが・・・!
おじさんはまた登場しますので、その時をお楽しみにです。何があったかも、その時に明らかに出来るかも。

>国語とか社会苦手な小なのはさんの描写読んでふと思った。魔力まかせのお話が得意なのは、理系で天才肌のコミュ力(笑)の低い人たちと同じなんじゃないかと。もしくは中卒で語彙が(ry
紐糸なのはさんはもうちょい成績高くなるかも!
オリーシュ効果です。やったね! なのはさん勉強大変だけど! 参考書前にしてうーうー唸ってるけど!

>アルザスにサファリパークがオープンするな。
500歩しか歩いちゃいけないサファリパークですね。まるで鬼畜の所業です。

>オリーシュ越えの主人公・・・。自分で作ったハードル程高いものはないよねぇ。
ネタ発言をとっぱらうとなると何とも像が浮かばなくて困ってます。
アホ話ならいくらでも書けるんですが…

>最近、オリーシュの属性がオリーシュから西博士になってる気がしてきた
ネタが分からなくて調べました。
技術はよそから持ってこざるを得ませんが、ロマンだったら確かにいくらでもありますなw

>D・V・D!D・V・D!
・V・ ←これがなぜか顔に見える

>はぐりん使えば波乗りぐらいはできそう、てか出来るに違いないw
はぐりんの水属性攻撃と申したか

>俺の脳内オリーシュはらき☆すたのこなたみたいなゆる〜い喋り方なんですが、しこたまさんの脳内ではどのような喋り方なんでしょうか?
ああいうおっとりした喋り方も面白いかも。何となくわかる気がします。
自分の中では、特に喋りが固定できてません。変幻自在というべきか何というべきか…w

>ちょww本気狩る戦闘からネタ戦闘に移行してそこから真面目ストーリーですかwwさすがオリーシュ、騙されたww
まともな展開などあると思うな…全部オリーシュがぶっ壊すにきまってるだろう…!

>拍手お礼もおもしろすぐるw
拍手お礼を始めてから、押された回数が100倍(20→2000)になったのはここだけの秘密です。
コメントには全部目を通してます。感謝感激です!

>いやー、オリーシュ楽しそうですね。人生が・・・
「せっかく平穏無事と宣告されたので、とりあえず一生楽しみたい」とオリーシュは申しております。
てきとーに楽しいことしながら天寿を全うするに違いありません。

>ミニリュウもどきかわええのうwww …ザッフィー。君はいつからそんな色物になっちゃったんだ…ッ!
>ミニリュウたちがきゅーきゅー鳴いてる場面想像した…萌えた。
一匹欲しくなった。部屋に置いときたい。

>衝撃の事実!! ザフィーラは生物じゃなかった!w
たしかにプログラムですがw
イキモノ…入りたければ入る ナマモノ…入れてもいいけど匂いがうつるor腐る
という設定です。割とどうでもいいですがw

>キャロと愉快なオリーシュ
一番愉快というか楽しんですのはオリーシュです。これだけは間違いないです。

>なんでなのはまで魔法で戦ってんだwwwダメモトの物理攻撃直撃しか手が無い事知ってるだろwww
「だっ、だってだってっ! 全部効かないって信じたくなかったんだもん! あんなにカートリッジロードしたのに!」

>ぬこ可愛いなぁ
原作だと悪役な雰囲気のぬこたちですが、オリーシュの魔の手に落ちた結果こんな感じに。もう戻れません。

>それでもオリーシュなら、次回はきっとドラゴンボールを使って闇の書を元に戻してくれる…!(絵師つながりで)
リイン1消滅 → 「ザオリク!」          〜紐糸日記・完〜

>拍手のSS何度見てもいいなあ。後、既に幾つも報告されてると思いますが、80話のリンクがみえねーですです。Arcadiaで楽しんできたよ!
>紐糸79が80に繋がってません
>あと紐糸77Aで誤字「遊ばれるが楽しい」と
修正しました。ご迷惑をおかけしてすみません。
ご連絡ありがとうございます!

>紐糸63で奏功の誤字?
奏功て書いてありましたが…?
一応チェック、上書きしました。ご連絡ありがとうございます!

>ザッフィーびっくりだよ!またお話フラグが立ったねオリーシュ…
>手なづけたってなのはどうなったんだww そしてなにやってんのザフィーラwww
>ザフィーラwwww しかしオリーシュのテイマーっぷりはマスタークラス。なのはさんを調伏して手なずけたとな? オリーシュなしでは生きられない身体にされてしまったんですね。わかります。
オリーシュが勝手に言ってるだけなのであんま気にしない方がいいかもしれませんw

>とりあえず名台詞某召還モノ女主人公の口癖「カカンシャ、カンシャだね」口癖なのに本編で二度しか使われなかった
オリーシュの名前も、本名なのに本編で数回しか使われないのだった。

>ぼっちゃんぼっちゃん、ひみつのポケモンコイキングがたった500えん
後の怪獣である。
しかしここで、
「殺してでも うばいとる」
とか言ってしまうトレーナーが一人くらいいてもいい、と思うのは自分だけでしょうか。

>オリーシュけいと君万歳w
洗脳された人がまた一人…

>もうポケモンとかドラクエとかのモンスターが出てもあんまり驚けなくなった。あれ? もしかしてオリーシュに毒されてる?
ご愁傷様です。手遅れです。もう治りません。そのうち仮面とか着けたくなるかもしれません。

>四次元ポケット内にジャイアンが住み着いた話を思い出しました。
ドラえもんの話としては初耳です。
オチはどんななんだろう…w

>オキクルミw さりげない大神ネタわろたw
>オキクルミwwまさかの大神ネタ。
>ちょwww大神www
>ああ青い大神、もとい狼つながりかザッフィー 大神いいよねアマテラスかわいいし
>オキクルミ!?大神か!?大神なんだな!クトネシリカ振り回しそうなザッフィーですね!ぉ
>まさか大神まで出すとは!
>ちょwww大神www
意外と大神が有名みたいで嬉しいです。
最近2周目をやってまして、はぐれ珠集めに苦心しているところです。
ゲーム初心者にも自信を持ってオススメできるので、知らない人も是非。個人的に名作です。

>ザフィーラさん仕事もせんと何してはるんですか。
>何故ザフィーラ居るwもう吹くしかないw
>ザフィーラは袋に住んでるのかよw
>ちょ!ざっふぃwww
>ザッフィーが袋からとか(笑)
>ザフィッさんなにやってんすか?
>ザッフィーそんなところに!?
>なにやってんのザッフィぃぃぃー!?
>ザッフィーwwwwwww
>もうザッフィーは戻ってこれないところまで逝ってしまったのね。イイぞもっとやれw
>ザッフィー×1とか・・・凄すぎる袋だ。
>ザッフィーが出るなら拍手せざるをえない
>ビックリビックリ、クリンクリン!まさかのザッフィー。
ザフィーラの反響がえらいことに…w
紐糸本編であんまり喋らなかったので、彼に出番をあげてみたかったのです。
…リイン2号を持ってくるかどっちにするか迷ったのですが。

彼女はつい先日番外が出来上がったのですが、ひどいことになりました。そちらも楽しみにしていてください。

>グレアムおじさんも、流石にオリーシュのマネはできないか
誰がやっても多分ムリな気が。
と思ったけど、紐糸はやてならもしかするとできるかもしれません。黒仮面つけて。

>オリーシュの奴こんなへんぴな場所に来やがって、護衛兼連絡役についてきたボクの身にもなれってんだ、砂!>シンジラレナーイ!
いや、ザッフィーの場合割と道中楽しんでるんじゃないかと思いますw

>はやて命令で袋に頭を突っ込むザフィーラさんを想像したらキュンってなった。
ちょっとときめいた。

>魅力値が限界地吹っ切ってそうなオリーシュ。人外に対して。考えてみりゃ当然か。初っ端はぐめた3匹だもんなぁ。
やつらの仲間加入率の低さは異常…。
DQMだったら何とかなるのですが。DQ5とかはもう裏ワザ無しではキツ過ぎてどうしようもないです。

>100点・・・。( ゚д゚)・・・、(つд⊂)ゴシゴシ、(;゚д゚)
なのはがショックを受けるのも無理はないです。
ところがどっこい……ウソじゃありません……! 現実です……! これが現実……!

>はぐれメタルの戦闘描写は何気にこれが初めてだよなぁ
反撃はしてないですが。
魔法が全く効かないので、足止め役としてこれ以上の存在はいませんw

>ポケモンって色んな世界にいるのになんで現実世界にいないんだろう・・・。
2次元と3次元には我々の想像を超えた高い壁がそびえているのである。

>オリーシュをモンスターハンターの世界に連れて行きたいw
囮としてこれ以上の存在はいないかも。
特典として、実行するとオリーシュにフルフルの大群が群がるという大変キモ可愛い図がご覧になれます。

>まものつかい乙www
彼も今やモンスターマスター。細かい指示でもなんのその、です。

06/15

いつの間にかwww100,000行ってるでござるwww
キリ番プレゼント用意しようと思ってたのにwwwすっかり忘れてたでござるwwwかたじけないwwwかたじけないwww



紐糸82を追加しました。

06/13

紐糸番外5と81を追加しました。ついにフェイトそんが速くなったよ!
でもフェイトそんの本領はこんなもんじゃないよ! 次回か次々回をお楽しみにね!

一仕事終えたような満足感でいっぱいです。ここまで来るまで長かった。
完結させるより困難な道のりだったような気がします。今めちゃくちゃ楽しいです。

06/07

紐糸80を追加しました。グレアムじいちゃんとは既にお知り合いでしたの巻。
目途が立ちました。そろそろ脱ぐよ!
でも試験関係で、次回はちょっと遅れそうです。ごめんなさいです。

SSの話。
人様の作品の二次ばっかりの作者ですがいつかきっちりとしたオリジナルを書くのが夢というか野望というか。
そのためにはオリーシュを超えるor同等の主人公を書かにゃならん、というような壁があるというか。
彼みたいに無邪気で、かつそこからネタ発言を抜いた人間ってどうだろうかにゃー、とかいろいろ考えてます。
webで真っ当に(一応)物が書けるようになってから、初めて書いたオリジナルキャラクターがウケてしまったので
今となっては「こいつより受けのいいキャラって書けないんじゃあないか…」と勝手に悩んだりしてますw
取りあえず紐糸とかスバゲッチュが終わったら、剣客レジアスと一緒に何か書きたいと思ってるです。その時はぜひ。

・追記(06/07)

拍手お礼更新しました。ドタバタ道中が続きます。

・追記(06/08)

拍手お礼もう一つ更新しました。1〜5でループしますが5はまだです。お楽しみに。

・追記(06/09)

拍手お礼また追加。ザフィーラ紹介編というかインターバルというか。
ここらでちょっとお休みです。ではまた。

・拍手返信(〜06/03拍手分)

>まるで成長していない…(AA略
たぶん天寿を全うするまでこのままなので、逆に安心というか何というか。

>マイナスの果てを相手にするには同じマイナスをかけるしかない、つまり勘違いには勘違いだよ!!(えー、  シャドウ再現だけどこれはポーンかな?ビショップやキングの登場も楽しみ!
今のフェイトそんの場合、マイナスにマイナスを掛けると単に加算されるだけであります。
シャドウは最初の城の中に出てくるアレです。武器経験値がおいしいあの子です。
他のモンスターも全部出るか分かりませんがまだ登場します。楽しみにしていただけると嬉しいです。

>もう一匹だけでで ←一瞬で気づいてしまう自分にorz
>「もう一匹だけでで飛ばしたりなんかしないよ」『で』が多いよ
>拍手1に創造力なる誤字が
>紐糸79 >>パワーアップしたバルデイッシュ バルディッシュがパワーアップするとバルデイッシュになるんですね、わかります
誤字修正しました。ご連絡ありがとうございます!

>6の主人公は村長からふくろ貰ってるんだよなあ。夢の中で。
3や7なんて何の説明も無く最初から持ってますよね…。
正直あんなものが普通に出回ってるって恐ろしく高度な文明なんじゃなかろうかと。

>×DOD読んだ後に紐糸読んだら泣きそうになった。ヴォルケン……w
やってきた男の違いでこれほどまでの差が…!
オリーシュがいかに恐ろしい存在かがよくわかります。

>「訓練されたオリ主には複数の名前がある」、ンッンー、名言だなこれは。
ホルホル君こんにちは。
他にもオリーシュには、訓練されてないオリ主にはない特徴があったりします。
仮面とか。

>食べるなんて発想する・・・うまいのか?
「尻尾のお肉がチャーハン用のカリカリベーコンにちょうどよさそう」がオリーシュの感想です。やらないけど。

>バラモスに提供するはらわたを美味しく調理してるのを想像してしまった、どうしてくれる
彼なら「わしのはらわたは108人分まであるぞ」とか言いそうなんですがどうしよう。

>『たまさかけいと』はもしかして毛糸玉からもじぴったん?
>すみません、間違えた。もじぴったん→もじったんですか
もじぴったんはゲームも音楽もいいですよね。楽しいパズルの雰囲気が出てて大好きです。
名前の件ですが、当たりです。ヒモ → 紐 → 毛糸の紐 → 毛糸玉な流れで。

>これで管理局かく乱フラグから守護騎士混乱フラグになって、脱衣フラグとなり守護騎士発見フラグとなるのですねwww
脱衣になると守護騎士の間で祭が発生するので、多分その流れは間違ってないです。

>ポケモン表示画面開いてから閉じると明るく見えるからそれを利用して進んだけどな僕は(結局通常販売した青バージョンで)>イワヤマフラッシュ無し
中古ゲーム屋をめぐってますが中々GBポケモンには出会えないです。やり直したい。

>なのはの闘志が間違った方向に・・・ヒドス
子供ってことを意識して書いてみると、こうなりました。
ただしオリーシュも一応トリッパーの端くれなので、その努力はたぶん簡単には報われそうにないですw

>戦闘でクロノを追い込むオリ主は数あれど、心労でアースラ丸ごと追い込むのはオリーシュだけ!
闘って追い詰めるよりもっと可哀想です。

>拍手返信更新を拍手更新と読んでしまいましたorzそしてオリーシュはマリオな世界にでも行って無限増殖でもしてきましたか?レベル1の三乗でやっぱりレベル1なたまさか君の活躍に期待、蝶期待
もっと愛をこめて!
紛らわしくてごめんなさいです。今後は明記するようにします。

>あんた神だよ
ご利益なさそうな…w

>知ってるかい?金銀DSでリメイクするんだぜ
DS持ってない全俺が泣いた

>知ってるか?イジられ役ってのはなぁ・・・イジり役がいないと寂しくて死んじゃうんだぜ?
死ぬかどうかは分かりませんが、なのはさんの場合は一応大事な友人扱いなので割と近いかも。

>なるほど、つまり次も紐糸が来るという事ですか。DODは文章でしか知らなかったので主人公の剣だと
>分かりませんでした……やっぱりはぐりん可愛いw
次も紐糸です。週末になるかと思います。
DOD書いてる時のトップ画像は主人公の剣で合ってるです。そのうち他のも考えねば。

>本日、DODを新宿までクリア。久しぶりに最初からやって、随分疲れた。これからは殺戮数1Mを目指す。カイムよ、結局お前は殺戮者なんだよ!主にプレイヤーの所為。
作者はkill countが100,000オーバーでした。ダッシュ突きでボーリングしたりで遊んだので、そのせいかも。
付き合ってくれた帝国兵の皆さんはきっといい人なんだなと思わざるを得ない。

>ちょww3人同時出現てwwそれなんて反逆の人ww流石オリーシュwwクォリティ高杉ww
本家は100万人でしたっけ…
日本国総理大臣になったら、ひょっとしたら実現可能かも分からないですね。

>オリーシュ×3…。精神まで一緒だったら八神家及びアースラメンバー終了のお知らせ。
むしろ海鳴終了のお知らせな気ががが

>はぐりん装備のオリーシュに魔導師が敵う訳無いだろJK
>はぐメタ無双ですね。わかります
ただし毒針を持って来られると非常に危険なことになります。

>現れた三人のオリーシュ。普通ならヌコたちの変身という答えにたどり着くんだが、オリーシュなら分裂してもおかしくないと思ってしまう。
細胞分裂みたいに増えるオリーシュ想像して寒気がしました。

>何もしない事の恐ろしさがよく表れていてよかったです。原作だと敵も味方も積極的でしたから、・・・まぁ理由がオリーシュがひっかきまわしたっつーのが理由だって言うのが、脱力感を誘いますけど・・・(いやほんとに
真実を知ったときのアースラクルーの脱力感を想像するとちょっと笑いがこみあげましたw

>空気が何気に重い。オリーシュ!オリーシュはまだか!なんでも良いからひっかきまわしてくれ!!
彼が突如やってくると話の展開が全部ぶっ壊れるから駄目です。

>なのはさんの可愛さが異常すぎる。
>それにしても弄られるなのはさんとフェイトそんはどうしてこんなにかわいいんだろう…
読み直して自分で満足です。特になのは。
楽しんでいただけているようで嬉しいです。今後も見守ってやってくださいです。

>オリーシュが龍と契約したら……ネタの才能を失って真面目なオリーシュに…!?
契約してくれる気がしないのは気のせいでしょうか。

>すげ〜よあんた、面白すぎてイッちまいそうだ。
ここか? ここがええのんか?

>ソースから<!--shinobi1-->と<!--shinobi2-->を含めた部分を削ったら下のうざい広告消えたりしませんかね?
昔の教訓で。変な人来てないかの解析機能をつけてるので、ちょいと消す気は今のところないです。
多めに見ていただけるとありがたいです。小遣いポイントとか入るけど月100円くらいだからあんまかんけーないし!

>とし子スペクターw ところで俺、フーミンの本名を思い出せないなんて、そんなことはないんだぜ
俺もオリーシュの名前を覚えてないような気もしたが、そんなことは……ん?

>――sts、始動(したら)
オリーシュによって混沌に染まる世界……果たして機動六課はオリーシュを止められるのか!?
“どう考えても止まりそうに無い件”Byオリ守とその主
“メテオ、受けなきゃ駄目なのかな……?”未来のランスターさんと仲間達
“……ねぇ?スマブラ三本しょう…やっぱりいい!!勝てないもん!!” 白い砲台
“あの三匹と戦わなきゃ……駄目なのかな?” 脱ぎ魔王
“とりあえず、次の戦闘機人のコンセプトはギャグ補正にしようと思ってるんだが……駄目かい?” 某スカさん一向

とりあえず、確定してるのは世界が混沌となってオール・ハイル・オリーシュって事と、
た…恵人?≒タタンカ・タタンカ・タタカンカ<オリーシュって事だと思う。

三脳の皆さんがどう変化するか非常に心配というか興味津々で作者が困ります。

>なんというクロスもしドラゴンを仲間にしたら名前はアンヘルで決定ですなwww
むしろりゅうおうではないのか…ドラクエ的な意味で…

>思ったんだが…オリーシュってしあわせの靴もってたよな。そうすると今オリーシュのレベルはそれなりに高い事になる気がする。 そして遊び人から賢者に…慣れるわけないよねオリーシュだもの
「賢者になったら将来ずっと賢者モードでいなくちゃいけないからやだ」とオリーシュは訳の分からないことを申しております。

>ダメな方向に英才教育されるキャロの明日が楽しみです♪
むしろ心配してあげてください…w

>更新ktkr しかし3人の中に本体はいるのか!? しかしこのままいくと闇の書事件がただの笑い話で終わりそうだw つーかオリーシュがいる時点でハッピー(ギャグ)エンドしか認めないなw
笑いあり、涙なし、感動なしのエンディングになりそうです。
いや真剣な展開にはなるかもしれませんが、オリーシュの言動で中和されるような気もするので一緒ですw

>あーもう、キャロかわいいなぁ。はやてと結婚さして名実共に夫婦漫才状態にしてそこに参加させて欲しくなった。
タイプが違う突っ込みが二人。案外いいグループになるかも…

>がんばれー
頑張ります。ありがとうございます!

>オリーシュ3人がピポスバを率いて覇を競うというリリカル三国志というネタが思い浮かんだw
オリーシュたち「領地争いめんどいから国境無くします」   〜完〜

>オリーシュ三人かやべぇ漫才してほしいw
絶対に終わりがこない…w

>なのはさんが砲撃以外の話し合いをしようとしているだと!?
「……! ……!!」(←ほっぺぷくーして怒ってる真っ赤っ赤のなのはさん)

>>クラスメートは「まぁオリーシュだし」で気にしてませんが、 ほんとにオリーシュ学校で何やってんだ。ていうかいいのかそれで!?>所々調子が狂う子もいるようです。まぁ周りに与える影響が半端ないし・・・
ネタを広めたりブリタニア皇国を布教したり。何だかんだで楽しんでます。
そんな割にテストは100点ばっか取るので、やるせなさや理不尽さを感じている子供も少なくないようです。

>マサルさんかw野球編は面白かったなぁ
>基本技はエリーゼのゆううつですね。……変態指数がはんぱねぇですwww
三巻は神だと今も思ってます。めそかわいいよめそ

>あれ?オリーシュ“モドキ”が海上に?船(或いは筏)の上なら分かるのですが。まさか、魔法の絨毯か。
海の方ということでして、湾岸地域のとある町になります。さすがに水の上歩いたりはしないですw

05/31

Arcadiaへの投稿から遅れました。紐糸78追加です。
ついに動き出したオリーシュ一味。アースラ陣営は心労に耐えられるのか。八神ファミリーは無事連れ戻せるのか。
それともオリーシュがその斜め上を必殺魔球シリーズ第3号〜とし子宇宙へ〜でかっ飛ばすのか。ご期待ください。

拍手返信を更新しました。
あと一部の誤字を修正しました。ご連絡ありがとうございます!

・追記(06/01)

↑に書いてある「拍手返信」は拍手お礼じゃなく下の方です。まぎらわしくてごめんなさい。

・追記その2(06/01)

紐糸79を追加しました。書いててなのはさんが可愛く思えたんだがどうでしょうか。

・拍手返信(〜05/27拍手分)

>むむ、次回投下はDODクロスか!
更新しました。お楽しみくださいです。

>ちょww オリーシュ…いや、うん、名前として通じるかもしれんけどさww
本人もそっちの方が通りがいいので、初対面の人にはこっちを教えるようにしてるそうです。

>斬鬼さんは脱いで負けたのではなく、負けで全裸&うつ伏せになりました。よって朝のお茶の間に尻をお届けという結果に。
ウホッ……

>自分の携帯だけかもしれんけど報告。はぐりんs以外のTOP画像が見れんです
確認しました。ありがとうございます。
カラー画像だと携帯で確認できないのか、それとも他の原因かはわかりませんが、調べてみます。

>レジアスううすうう!11
早く中年剣客とスバゲッチュ書きたいお…ごめんお…

>すごく面白いです!これからオリーシュがフェイトやキャロをどう調教するのかと思うと興奮して夜も眠れないときがあります。 (ps あの最初のほうのほんわかとした雰囲気は戻ってくるのでしょうか?あの恵人とはやてのゆるい夫婦みたいなからみにかなり癒されていたクチでして
調教というか順化というか…ともあれ、原作とはちょっとズレたキャロが出来上がりそうで、自分でも楽しみですw
p.s. A's編の間はちょっと無理かもしれません。話の流れ的に。
   ですので、A's編が終了してから、番外というか後日談的な感じで、またまったりを書こうかなと思ってます。
   まだ先の話になりますが、楽しみにしていただけるとありがたいです。今後もよろしくお願いします。

>闇の書にパルプンテやメガンテ菟集させてみたい
戦闘中に全員MP0が出ると面白いことになりそうですね。魔導師的な意味でw

>はぐりんじゃない……だと……? もう見れないのか?orz
今書いてるものがアイコンで出てくる仕様になってます。紐糸書いてる時はまたはぐりんに会えるです。

>イワヤマフラッシュ無しは慣れると結構楽だよ
>子供の熱意を以ってすれば道なんか簡単に覚えるからな…
子供の時一日中苦戦してた俺に謝れっ…!

>オマルでクソふいたwwww シャマルさんが不憫すぎるwww
>オ  マ  ル
あんまりにも失礼すぎたかもしれないですw

>何故しこたまさんの書くフェイトそんは微妙におばかさんなのか…w
何でだろう…?w

>誰もいない部屋で、顔を(怒って)赤くした小悪魔な少女(魔王の子供的な意味で)と二人っきり・・・。あれ、なんか良くない?
ともするとごんぶとレーザーが飛んできますが、それで良いなら。

>オリーシュの場合、21面相を名乗っても信じてもらえないだろうな
どこかで必ずボロが出ます。

>D・O・D!D・O・D!D・O・D!来たー
>待ってましたのDODクロスでした。まだ読んでませんが歓喜の拍手でした
お待たせして申し訳ないです。

>オリーシュに印象が残りはやてに注目行ってねえなwwオリーシュツンデレ乙
一応主人公なんだぜ!

>オリ主とオリーシュの違いのときモンスターや恐竜も動物に入りますかね?
オリ主によく懐く動物は、戦闘行為の対象となりうるものを除外します。時たま例外もいますが。
でもオリーシュには例外なんてないぜ!

>フェイトがヒロインかと思ったらキャロがヒロインだったでござるの巻。フェイトそん、タイミングが悪いというか思い込みが激しいというか…ところで、オリーシュといいカイムといい、ここの策品の主人公はロリーしかいないのかw
>ドジっ子フェイトそん。好感度が反転する日は来るのかしら〜?
やってからどうしよう、と思ってます。たぶんなるようになりますw

>追加でおかしいところを一つ。最新のDODのタイトル?(ブラウザの一番上に表示されてる)がスバゲッチュになってますよん。
直しました。ご連絡ありがとうございます!

>きたDODきた!これで勝つる!!1フェイトそんカワイソスwww
>ゲームがマルチバッドエンディングだっただけにここのDODを読むと癒されますな。しかしフェイトさんの迷走はいったいどこまで行くのだろうか?
>やっほーい!×DODのフェイトさん可哀想だな〜。一時の大っ嫌いの感情が、もう常時になっちゃいそう
で。まったく、カイムも罪な男だ。

今回のでマイナス方向に好感度がカンストしたので、後は上がるだけです。
上がるかわからないけど。

>ふと思った。オリーシュって学校どうしてるんだ?
はやてがお休みって伝えてあります。
クラスメートは「まぁオリーシュだし」で気にしてませんが、所々調子が狂う子もいるようです。

>キメラの翼使えるんだ・・・。けっこードラクエ世界のもの使いこなしてんなw
逃走方法が思い浮かばなかった作者の悪あがきとも言います。

>紐糸の影響で今、ポケモン銀やってます。ヒノアラシはさっさと預けて、今はレディアンと2人旅です。しこたま大先生はどんな縛りプレイをしていたのか非常に興味があります。
パーティー入れ替え+アイテム購入無で頑張った記憶はあります。これは時間をかければ何とかなった。
これにポケモンセンター不可をやろうとしたけどオツキミやまでギブアップしました。

>DODのフェイトのドジっぷりというか間の悪さを見ると、紐糸StSでは一体どんな笑える目に……w
完全に弄られ役が確定しております。A’s終わったら後日談でやるかもw

>スバゲッチュのおまけのほうが面白い件w
>スバゲッチュは本編よりおまけのほうが面白いw
何も間違ってないです。

>フリード終了のお知らせ
>フリードに敬礼っ!
>一応竜なんだからフリードがんばれw
なんとかまだ死んでないですw

>子供が親にプレゼントを渡す・・・ハッ!?まさかカイムにお父さn ザシュッ!!!   バタリ
ドブシャ

>このキャロにはつっこみ慣れという名のオリーシュ汚染しか待ってない悪寒。
>キャロいじられすぎです^v^
>キャロが愉快な仲間たちw
>これはひどいwwwwオリーシュは本当にかわらないなぁ。…信じられるか?このオリーシュ精神年齢30超
えてるんだぜ…。

>オリーシュ絶好調www
初対面だろうと何だろうと、取りあえず人で遊ぶのが彼の流儀です。
ナカジマ姉妹とかどうなるんだろう、と想像して遊ぶのが作者の趣味です。

>オリーシュって(犯人に思われないって意味で)人望あるよねw
「絶対悪いことしない」という確信なら皆持っていてくれそうです。

>おれなど22歳男性ドジっ子だぞ!!何十枚皿を割ったことか・・・
>仕事の休憩中に読んでます
お仕事頑張ってください。今は氷河期ですので…

>ナナシノ・ビッパーwwwww
⊂二二二( ^ω^)二⊃

>オリーシュに突っ込んだらマケかな?と思っている…まだだ!!まだつっこまんぞ!!
彼の場合、我慢すると精神的に悪いかもしれません。

>このキャロがSTS時間軸になる頃にはアホのサラブレッドになるか、突っ込み役になるか……。なのはさん
は弄られるのが快感に変わってきているようだからあてにならんしなw

いやいや遊ばれるのが楽しいだけで快感とまでは…あれ?

>まだトップはカイムの剣。つまりDODクロスの連続更新ですね
直し忘れですごめんなさい。
ちなみに次回も紐糸です。こっちはそろそろ80を超えそうですね。

05/25

皆お待たせDOD7−2を追加。執筆遅れて申し訳ありません。
フェイトの好感度がカンストしました。マイナス的な意味で。

でもって遅れて紐糸77後編を追加。掲載遅れて申し訳ありません。
オリーシュの目的が何であるかはそのうち。ご期待くださいですw

・追記(05/25)

拍手お礼ふたつめを追加しました。三つ目はもう少しお待ちください!

・拍手返信(〜05/20拍手分)

>>ちょっと怪しい、あの少年  …ちょっとか?
まだ彼の奇行の数々の、ほんの一部しか見ていないのでこんな感じ。
でも暫くするとフェイトも理解すると思います。ええ。

>いたいけな幼女相手でもオリーシュはオリーシュのままで安心した。(キャロと愉快な
>ヒドいww ちっちゃい子どもには優しk… ノリならば仕方無し
>年くっても変わらんなぁ、コイツは・・・
いつになっても、誰が相手でも、たぶん変わることはないですw
脳が三つ並んでる所に出くわしたらどうなるんだろう…

>WAHAHAHAHAHA……っう!?ゲホッゴホッガハッ……グッ無念(バタン)
血の匂いが近いわ…あは、あはははは! あははっあははあああ!!

>キャロもオリーシュの混沌色に染まって行くのだろうか…、あとオリーシュは魔物使いとして仲間を増やしていけばチートキャラの仲間入り出来ると思う、はぐメタ三匹でもすでに強いが
「そんなの関係ねぇ! そんなの関係ねぇ!」 byオリーシュ

>そう言えばぬこ姉妹はどうなったのだろう?
次々回かその次あたりで登場予定です。乞うご期待。

>なのは以外にほとんど名前を呼ばれていないオリーシュに驚愕。そのうち名前が玉坂・オリーシュ・恵人とかになりそうだ。ミドルネームとかよく知らないけど。
>オリーシュの本名って何だっけ?・・・た、たま?いや、だま?・・・ダマスカス・ゲート? お?なんかバルバトス・ゲーティアみたいでカッコよくね?
オリーシュ本名の「た」の字を見ていると、「タタンカ・タタンカ・タタカンカ」という名前を思いついた。
この名前でも全く問題が無いことが発覚した。

>この守護騎士たちは既に守護騎士に在らず…そう、オリジナル守護騎士。 つまりオリ守だっ
となると紐糸シャマルはオリジナルシャマルだから……



オマル?

>いつも楽しく読ませてもらっていますwけーと君に砲撃フラグw頑張れw ちなみに私は、ひでんましん用にポケモンを捕まえるのが面倒という理由だけで、さらに面倒ないわやまトンネルフラッシュなし抜けをやりましたw
あなたが神か
ピカチュウしかいないと思って、フラッシュ用に捕まえるためにトキワの森に戻ったのはいい思い出です。

>自分もしっとマスクだと思ったら中古本屋で変態仮面の漫画が出ているのを見つけました
見れば見るほど変態さんですねw

>アーマーパージ・・・ 紫龍は確かに毎回脱いでいて勝っていたようなw いや脱がされた時もあったかな? ということはヴォルケンズに剥ぎ取られるフェイトがいつの日か!?
A. むしろ自分で脱がせるよう仕向k脱ぎます。

>王の帰還でコーヒー噴いた。今日こそは笑わずに読み終えられると思ったのに…。悔しい。でも…ビクンビクン
>オリーシュの腹筋ブレイカーの前にはトリプルブレイカーでさえ敵じゃない気がしてきたw
>もう腹が痛すぎるwwwいいぞ、もっとやれwww
>オリーシュ君の辞書に不可能とか自重という文字はないw
>オリーシュ大好きです。この愛すべき馬鹿めwww
オリーシュ愛されてるようでうれしいです。
これからもよろしくお願いします!

>どうかなにとぞリリカルレジアスをお願いしますううう
春になったら書くって言った結果がこれだよ! ゆっくり待っていってね!

>物語には流れというものがwww帰還してるんじゃありません王wwwwww
>オリーシュにスーパーお話タイム発動
>魔王(モンスターマスター的な意味で)vs魔王(なのはさん)ですね、わかります
>オリーシュ(第一容疑者)帰宅、次回はついに砲撃か!?
こんな感じ(77後編参照)になりました。フラグは回避されたようです。

>はやての名誉を守る為なら姿を現すのも仕方が・・・ないのか?
目的は別の所に。詳細はまた今度!
どうせくだらねー目的とか言うんじゃないぞ!

>理想郷を夜と寝る前に二度確認した私は勝った!第三部(
すごい猛者がいた…w

>ちょwww台所wwwwオリーシュ何か喰ってるwwwwwお前はゴキブリかwwwww神出鬼没だし。一匹みたら百匹居ると思え!
リアルにこの世の終わりな件について

>VIPPERwww
拙者wwww何を隠そうwwwwwwwVIP大好きでござるwwwwwwっうぇwwwwwっうぇwwwww

>なんつーか・・・笑いのツボの突き方が秀逸すぎて電車で読めない^−^;
作者は割と電車の中でネタ考えてることが多いです。

>続きはやく〜w
>オモシロス!のんびりでもいいので最後まで頑張ってください♪
ペース落ちてますが、根気強く書いていきます。ありがとうございます!

>けーとはきっとはやての心の守護騎士なんだろうと思う、何だかんだ言っても優しい。
大切な人ですから。

>虫の息寸前の魔王になのはが魔王認定されないかな〜?
今のなのはさんだったら魔王認定されない…と個人的には思ってますw

>オリ主は、ドジっ子だったのか!!
オリーシュがドジっ子とか冗談じゃ無くキモいです。

>近頃重々しい世間にやさぐれていく心がオリーシュの活躍を見るだけで癒されます。
活…躍…?

05/18

ちょいとHP構成を手直ししました。
カラムの回り込みとかはなくなったはず…!

拍手関係の話。
お礼内容を変えてから、桁違い(40→400)の拍手が飛んできてびっくりしました。ありがとうございますw
「キャロと愉快な仲間たち」は紐糸番外4からの派生です。キャロ・フリードと、未来のオリーシュの旅のお話。
紐糸本編よりボリューム少なめですが、まったりと続きます。
まだ1つ目だけですが、更新したらこちらの雑記にてお知らせしますので、楽しみにしていてくださいです。

・追記(05/18)

紐糸77中編を追加しました。漫才王の帰還。

・拍手返信 (〜05/13拍手分)

>WELCOMEって決めセリフいうなら変態仮面でしょうに、何故誰も言わない?^^
>しっと仮面じゃなくて変態仮面ですね
>しっとマスクじゃなくてでした。失敗失敗。
>あのAAは「究極!変態仮面」の変態仮面ですよー。
>変態仮面ってみんな知ってると思ってた・・・ちなみに彼はパンツ被って変身してない時は真面目な好青年です。
>しっとマスクはたぶん「突撃!パッパラ隊」かと。顔に布かぶってパンツ一丁なので変態仮面と似てなくもない…
どもです。しかしこんな変態キャラが世の中に二人いるとは…w

>このSSを読んでる7割の人はオリーシュの本名を覚えてないとみた!!
>もう本人も本名忘れてるだろw
作者は、最近なのはさんのおかげで下の名前は覚えました。
でも苗字はメモファイル見るまで忘れてることが多いです。

>キャロがオリーシュの召喚獣になるんですね(タイトル的に)
FF幻想画風オリーシュを想像してみたら酷い画像が脳裡をよぎりました。どうしてくれる。

>誰か!ビデオを持ってこい!!フェイトちゃんのあられのない姿を激写するのだ!!!
シャマル先生なら、鬼の手でカメラ取ってくるくらいのことはやってくれると思います。

>なのはが魔王への道を進むのはオリーシュのせいだw
>フェイトちゃんを洗脳するなww
>はやて・・・すっかり染まっちゃたな・・・。
>まさかのマゾ化フラグが立ったかもしれない魔王様。いや、むしろある意味究極のツンデレに!
原作キャラへの浸食がもうレッドゾーン間近です。
「使徒、左腕部より侵入!」という感じです。

>AS時代ははやてと、StSではキャロ。つまりオリーシュはロリコンということですね?判ります。
オリーシュはつるぺたに興味無いので大丈夫です。

>アーマーパージした暁には、今後トイレの災難が訪れるのですね。ポルナレフ的に
ほぼ全裸なのでお腹冷やして痛めてしまうのですね。わかります。

>キャロ、将来シャマル先生みたいに弄られ役になりそうなw
>拍手のおまけも面白いとは何事か。もっともっと!
>続きはっ!続きはどこだああぁぁぁあぁあぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
>一発ネタじゃなかったのか〜。ビク〜リw
次の更新を楽しみにしててくださいw

>ありとあらゆるものが99個1まとめで沢山入る、ドラクエ最高クラスのロストロギア『ふくろ』を個人でふつーに所持してるオリーシュ恐るべし。管理局へは申請さえしてなさそうですけどw 闇の書?完成、なのはさんクラスチェンジ、ぬぎ魔生誕等々、近々色々なイベントが目白押しっぽい本編も楽しみにしております。
お察しの通り、もうちょいで佳境です。こうご期待!

>オハナシ…だと…?オリーシュ\(^o^)/
>オリーシュ死亡フラグ。彼ならきっとへし折るのでしょうけどもw
しかしさすがのオリーシュも、超圧縮の魔力には耐えられるはずもない…!
まぁどうせのらりくらりと身をかわすのでしょうけれども。

>オリーシュ最高!
>相変わらずおもしろい!!!
>オリーシュ最高!!
>ハイルオリーシュ!
>いつも楽しく読ませていただいています。無理せぬペースで頑張ってください!
ありがとうございます!

>なぜ余分な寝袋なんて持ってるんだww
寝袋というか、FFのテントみたく何個も持ち運べるイメージでお願いしますw

>topページのバブルスライムかわいいですね!一匹欲しいくらいです!!
はぐりん「(´・ω・)バブル…」

>きた!脱ぎ魔フラグきた!これでかつる!それにしても妖精オリーシュ…キモッ☆
マジキモいですw

>オリーシュは対応に筋が入っておりますな
筋金入りのアホですので。

>ヴォルケンリッター(雲の騎士)は強い風には吹き飛ばされちゃうのですよ、ええ
そして風が止んでからまたひらひら戻ってくる、とw

>けーと君にキャロは見出され、はやてに育てられるんですね。わかります。なんというサラブレッド
アホのサラブレッドとは何とも…

>骸骨のラインダンスもいいけど、スケルトンの盆踊りもいいぞ! ハイド○○ド・スペシャル最高!
ガイコツのアイススケートなるものを想像した。
ちょっと面白かった。

>白い悪魔のはかいこうせん、だがオリーシュにはこうかがないようだ。
まさかのオリーシュゴーストタイプ説…
実際お化けみたいなやつですが。悪戯的な意味で。

>オリーシュwwwwwどこに居てもかわらねぇwwwwwwww
きっと一生このまんまですw

>オリーシュに飴細工作らしてみたい、色々な意味で
気合と根性でしんりゅうとか作っちゃいそうで、作者も見てみたいですw

>連打、と見るとマリオパーティ4のバッタンドミノを思い出します。あれも10秒間でしたよねw 111しか出せませんでした・・・
4未プレイ…
1のあの雰囲気は好きでした。今はミニゲームもバリエーション増えて、面白そうですねw

>VIPPER自重wwww
あの場所には昔お世話になりましたw

>守護する気まったくないよなwww敵前逃亡とはひどすぎるwww
もう争う気など欠片も無いヴォルケンでした。

05/11

紐糸76、77前編を追加。
ついにやってきたオハナシ大魔王。
しかしそこにオリーシュの姿は無く、ヴォルケンはとっくに逃げ出した後だったのである…!
もう二度と「守護」騎士の名は名乗れそうにありません。

拍手お礼の話。
紐糸ネタで連載開始しました。
1つだけですが、そのうち続きます。楽しみにしていてください!

・拍手返信(〜05/08拍手分)

>携帯が変換予測でオリーシュを覚えました。でもオリ主は出てこないんだぜ☆
オリ主とは違うんですよ!
今後もよろしくお願いしますw

>そういえばオリーシュはこんだけポケモン好きなのにしねしねこうせんとかケツバンとかミュウに月の石とか言い出さないのな。
ケツバン以外は都市伝説だが結構広く流れた気がする
そんな俺はリザードン派だ!!弱点増えるけどちなみに一番食らいたくない攻撃はあくまのキッスな?
オリーシュ曰く「バグ利用技など邪道」だそうです。
あと、彼にとってはPPドーピングしたふぶきがトラウマなようです。3割凍結とかアホかと。

>例のAAですが昔ジャンプでやってた変態仮面じゃないすかね。まあ、しっとマスクがどんな見た目なのか知らんのですが
>楽しく読ませて頂いております。続き、楽しみにしておりますね。で、例のしっとマスクの画像ですが。元は変態仮面の物かと思います。他の方からも情報行っていると思いますけれどね。
>あのAAは変態仮面ですよー。昔ジャンプでやってて少し前にスクランの作者が読み切りで書いてました。ソース→http://dokoaa.com/hen.html
>WelcomeのAAの元ネタは「究極!!変態仮面」だったかと
>改変AAはしっとマスクではなく変態仮面ではないですかね?w
>例の画像、しっとマスクでは無く変態仮面かと
>あのAAは変態仮面ですよー。ちなみに彼女持ちなのでむしろしっとされる側。
情報ありがとうございます! 長年の疑問がようやく解け



彼女持ち…だと…?

>今恐ろしい事に気が付いた。もしオリーシュにコアがあって蒐集したりしていたら…… ブルブル
確実に八神家終了のお知らせ

>なのは来襲ってこえぇぇ〜
来襲開始になります。
後からアリサとすずかが合流するので、そこまで酷くはならないかとw

>もともとDOD目当てでしたが紐糸も大好きになりました。
>楽しく読ませていただきました
>だれうまwww
>これからも楽しみにしてます!
>美味しい笑いをごちです
嬉しいであります! 今後も頑張ります。

>レイハさんドットきた。これで勝つる!
絵の勉強したいお…
影のつけ方とか、頑張って身につけようと奮闘中。まともなのは何時できるのやら

>仮に、はやてとオリーシュが結ばれたとしよう、するとどうなる?二人の間に出来た子供は恐らくボケも突っ込みもできるまさに漫才界の救世主が誕生するではないか!?
いいえ、それはただのアホです。

>おすすめの二次創作!ArcadiaのとらハSS投稿掲示板で、しこたまさんの紐糸日記とかどうでしょう?(笑)
最初の方読み直しててなんか読んでる恥ずかしくなってきた…
なんかほっぺた熱いです

>戻ってきた。戻ってきた!行方不明だったオリーシュが帰ってきた! ところで、このヴォルケンズ本当に狂ってますねw裸エプロンてwww
>脱衣魔対決フラグキター?
シャマルさんは弄られキャラ固定です。
腹黒とか言われてたあのころにはもう…戻れません。

>アーマーパージされたら地面に穴開けてクロスファイアーハリケーン乙ですね。わかります。
でもって頭から肉の芽と一緒に気合と根性と女運まで抜き取られるんですね。可哀そうです。

>フェイトそんが…いいぞもっとやれw
そのうちもっと凄いことになります。
どうしても脱がしたいという作者の執念を感じ取ってくれると嬉しいです。

>AHYAHYAHYAHYAHYA!!(笑い方Ver2)
うふふうふふふぅはは、はあははああああ! はああはああはあはああああ!!! 

>理想郷でのPV1000000突破おめでとうございます。
いつの間にかえらいことになりました…
オリーシュ凄いですね。完結する頃にはどうなっているのか。

>質問:オリーシュの人外もてもてスキル的にユーノはどうなるんでしょうか?らめぇってくらいメロメロですか?
解答:精神感応性なので、人間の心を持つユーノ君には効果が薄いです。

>骸骨たちとラインダンス・・・。オリーシュって友達作るのうまいね!!(笑顔
友達を作るのは上手いかもしれませんが、友達は時として選ぶ必要があります。

>おっと、斬鬼さんの悪口はそこまでだ。
響鬼観てないです。
悪口ってどの辺りでしょうか。脱いで負けたりしますか?w

05/06

紐糸75を追加。

ついにアイツが帰ってきた! 
あの男が帰ってきた!
「お前らに用はねぇ! 用があるのはその腹筋だけだ!」

そんな感じに書きつつ、さてこれからどうしよう。話の大筋以外は行き当たりばったりな作者でした。



拍手返信の更新はまた今度。

・拍手返信(〜05/01拍手分)

>まさかヴァルケンズがはぐれメタルになるとは!!? 大いに吹いた
>○○(ヴォルケンズの名前)はにげだした!でフイタ。そりゃ反則だよ
>ええええええええええ!!!そんな闇の書の使い方があるとは・・・。なのは相手だとやっぱりまわりこまれそうだな・・
>にげだしたって・・・笑えるw
>はぐれメタルの逃走は不条理の域に達していたのか・・・
勇者に回り込み技能があったらと何度思ったことか。
でも勇者が逃げ出そうとすると、相手が一人でも回り込まれる事実。どうしたことか。

>なのはを菟集すると(ポケモン風に)くろいまなざしをおぼえます。二回目にはヴォルケンリッターは前門の虎、後門の狼になるはず。
>はぐりんを菟集して効果が出るということはフェイトを菟集すると脱げる
スバルを蒐集すると、八神家の食費がえらいことになります。多分。

>AHAHAHAHA!
キレーイ!

>GJ! 原作ヴォルケンが紐糸ヴォルケンと出会ったら楽しいことになりそうだ。
>GJ!!です。オリーシュは特性として、いきなり現れても違和感がないw他の人の感想であったオリーシュとリリなのメンバーと原作のままのリリなのメンバーがなんかの事故で出会ったら面白そうだwあんなふざけてたり、可笑しいのに基本的な強さが変らなかったら原作側が凹みそうw
>原作ヴォルケンと紐糸ヴォルケンの違いが戦闘では攻めに関してはヴォルケン有利、守り及び退脚に関しては紐糸の方が有利って・・・。後一般社会の適用が紐糸ヴォルケンの方が圧倒的に上な件。アースラ組(なのは除く)が翠屋に行った時にシャマルがお菓子講習を受けていてそれでばれると予想。
すごくがっかりな原作ヴォルケンが目に浮かぶ…w

>はぐれメタル逃げ吹いたwwwwそれとフェイトさんが脱がなかったのが残念ww
>なん…だと…途中までフェイトスピードアップの脱ぎフラグだと思ったのに
一番残念がってるのが作者だということを心の片隅に覚えておいてください…

>半泣きフェイトそん可愛いよフェイトそん
作者の夢:フェイトそんに「ぬ…脱いだらすごいんですからっ!」って言わせること

>なんでだろ、絶対に〜のセリフが脳内再生された。
オリーシュが喋ると、なぜか滅茶苦茶しっくりくるんですよねw

>ぜんぜんしっとマスク顔じゃなくね?
例の画像、しっとマスクの変装かと思ってたけど違うのかw
とすると元ネタは何だろう…?

>はぐれメタル化してきたヴォルケンズに対抗するには、1なのはがおたけび(CV若本)をあげる 2まじん斬り(砲撃)の連発 3 フェイトが脱ぐ 4 アルフかユーノにボケさせて、ヴォルケンズにツッコませる あたりが有効でしょうか
多分フェイトが脱ぐだけで、ヴォルケンリッターの動きは完全にストップすると思います。

>惨事創作は荒れることが多いから嫌がる人も多いのかと。個人的には他のひとが書かれるオリーシュも見てみたい、三次賛成派ですが。オリーシュは聖闘士星矢や封神演義、幽遊白書の主人公みたいな状態ですね……出番の無さが。今の出番の無さはラスボス(大魔王)とのお話に堪えられるようになるための準備期間ですね。
まぁ三次は今のところ連絡も何もないので気楽に。
オハナシに耐えるのは…それは人間のままじゃちょっと…w

>レジアスの続きを待ってるのは俺だけでいい…
スバゲッチュ後と言ったものの全然進まないですごめんごめんなさい

>ユニゾン=フュージョンで「はやーシュ」の誕生ですねわかります
「あなたと合体したくない…」

>ソニックフォームの原型!?
原型の方がひどい件

>オリーシュはバグを何とかしようとしてできたものだと信じています。
>しかし夢にまで出るって、オリーシュは既にヌコ達と一緒に書の中にいるとかじゃなかろうかw
>夢の中で話せるって、まぁ夢見たいな存在ですけど(悪夢かどうかは別として・・・
>夢に出てくるわはぐれメタル懐くわでオリーシュ人外疑惑。そろそろお約束の覚醒(笑)イベントでしょうかw
もうちょっとかかるんだぜ…
とはいえ事件はちょっとずつ進行中。彼の挙動も、そのうち表舞台に再登場すると思います。

>某理想郷から飛んできました・・・ダイスキですッ!ww
ありがとうございます。
今後もよろしくです!

>劇場版BJの感想。そのままでも脱げ魔に認識されね?
まだ観に行ってないですがそんななのか……


ジュルリ

>秘密(にしないと恥ずかしい)兵器なオリーシュ乙
その分威力は凄まじく、具体的に言うとあのリーゼ姉妹が抵抗せず懐いてしまう仕様となっております。

>コーヒー飲むブラックドラゴンキター 思わず「黒龍とお茶を」を思い出した。いやまあタイトルだけだけどw
思わずググってしまった。
面白そう。探して読んでみようかな。

>55、6話の辺り、番外は外したという後書きのままです。
これについては、経緯を残しておくという意味で取ってあります。
ですので大丈夫。ご連絡ありがとうございます!

05/05

紐糸74を追加しました。
あと以前言っていた読んだものレビューを掲載、ボタンを追加。
左のメニューがちょっとずつにぎやかになってきました…!

ドット絵の話。

レイハさん

こんな感じにちょこまかと打つのが好きです。
剣とかだとボリューム多めに見えるのですが、杖だと細身のためスリムに過ぎるのがちょい悩みどころでしょうか。
どうしようかな、と思いつつポチポチ作ります。weapon story と合わせてアップするのが目標です。

05/01

番外の新しいのを追加。
NO.を書かないのは話順を少々変更したからでして。
やはり本編に絡むネタは外伝でやるべきではないと判断しましたので、

・既に掲載していた番外4を本編71へ移動
・それに伴い、既に掲載していた本編71〜のNO.をひとつずつ変更
・今回の番外を4番に差し替え

ました。ので、新しいのはソウコ内の「番外4」となります。
加えて、今回のようなこと(本編内での番外ネタへの言及)がまたあるかも知れないので、番外は再び
Arcadiaの方にも掲載させていただくことにしました。
今後はこのようなことがないよう、気をつけます。混乱させてしまい、申し訳ありませんです。



あと作者のスケジュールですが、ちょっと家を空けているため、次の更新は05/04以降になりそうです。
拍手返信もその時に。ものすっごい数が来ててびっくりしましたw

・拍手返信(〜04/26拍手分)

>絶対にシリアスにならないのが・・・笑えるよけーとはん
今一瞬マジでオリーシュの苗字が思い出せなかった件。

>理系の方でしたか…文才もあってウラヤマシス。自分も理系なのですが何か気をつけることって有りますか?あと醤油バターが好評で何より。玉ねぎ以外はやったことないので試してみようと思います
>気をつけること     日常生活ですか? 「実験後に料理する前は手を洗う」くらいしか……

>むぅ、九曜の計都(けいと)とMAラゴゥだったのだが遠まわりすぎたか。
博識な……Wikipediaで調べるまで何のことかわからんかったw
精進するです。

>久しぶりのオリーシュ。早く帰ってきてくれ。俺たちには君が必要だ!色んな意味で。
>久しぶりのオリーシュに全俺が泣いた。駄目駄目八神家の日常もいいけど、やっぱりオリーシュがいないとね。
>その他4なんてあったっけと思ったらオリーシュが!
久しぶりに書いたら一日とかからずに完成してワロタw

>紐糸の70話読んで思いました。僕達ってなのはたちにひどい事してたんじゃないかと(噂的な意味で
むしろオリーシュのせい。
でもってなのはさんはそのうち彼とタイマンで話し合うつもりなので、それでチャラで。

>ヴォルケンズ来る前の紐糸日記見直したけど…何この夫婦wwww 不覚にもニヤニヤしてしまったw
今ではすっかり漫才コンビになってしまって…w

>IEじゃ大丈夫だけど。>web拍手返信がメニューの下のところで左側にスライドしてますね。
雑記の通り、ちょっと調整してみました。直ってるといいなぁ。

>まさかオリーシュ=リインフォースだったとは。つまりフルボッコでオリーシュとユニゾンするはやてやリインUではなくオリーシュUとユニゾンするヴォルケンたちってことですか
ここで明かしちゃうとオリーシュ≠リインですよー。
というかオリーシュとユニゾンって……さすがの作者もそれはちょっと……

>DOD続き楽しみにしてます
頑張って書きます!
こちらはちょいと資料集めがあるので、ひょっとしたらまだ時間がかかるかもしれません。
お待たせしてしまって済みませんです。

>オリーシュはノアニールのイベントにでも巻き込まれたのかな?
それは追い追い。楽しみにしててくださいです。

>紐糸を最初から読み直してて思いました。6の頃とかのはやては、片鱗はありましたがまだとても可愛いのに、一体何時からこんなベクトルのずれた子になってしまったのだろうw
作者にもよく分からんですw

>GJ!
ありがとうございます!

>原作のまじめで格好いいヴォルケンズが、八神家Withオリーシュと遭遇したら、な番外編とかが読みたくて仕方ないです。原作シグナムさんとかキレそう。で、紐糸シグナムさんはそれでも煙に巻いてそう
既に今回のでフェイトが煙に巻かれている件。
番外は完全に気まぐれなので何とも言えませんが。面白そうですねw

>だが断る ってさ、自分に有益な事や好条件があったとしても敢えて断るってことだからさ、70での使い方は間違ってね?
ヴィータ「ノリだ」

>Arcadiaがが更新されました
投稿してきました!

>三次創作の許可出しちゃらめ〜
Why?
直接ご連絡いただけた場合に限るので、大丈夫と思いますが……。

>ここまでオリーシュが愛されてるSSってないんじゃね?ww
まともにものが書けるようになって初めて作ったオリキャラなので、とっても嬉しいです。
これからもオリーシュを御贔屓に。よろしくお願いします。

ただ気がつけばオリーシュの語が随分と広がっていたような気がしなくもない。
オリーシュはオリ主ではなく、あくまでただ一人なので。どうも複雑です……。

04/29

さっさか書き上がってしまったので紐糸72を追加。
紐糸も地の文がちょっと多めになってきましたがそれはそれ。言い回しとかを工夫して、作品の雰囲気を
崩さないようにしていきたいと思います。シリアスをやりたいのではないので。

拍手のお礼をちょっと考え中。
下手っくそな鉛筆絵じゃなくきちんと打ったドット絵がいいんじゃなかろうか、とか
いっそ以前書いてた各デバイスのweapon storyを持ってこようか、とか
あれ? web拍手のお礼ってテキストでできたっけ? とか
色々思案に暮れております。希望とかありましたら是非。

拍手返信は更新なしです。

04/27

カラーリングをちょっと変更。
CSSでページを作ってるとこういう時に便利だな、と実感しました。
あとちょいと(見えない部分の)仕様を変更しました。表示ズレがなくなるといいなぁ。

紐糸71を追加。妙に難産でした。
先日雑記に書いて以降、拍手にていくつかネット上の小説のご紹介をいただきました。ありがとうございます。
面白かったと思うものについては、いずれレビューを作る際に、その内容をもって拍手返信とさせていだだきます!

いつか貼り忘れていた紐糸70の例のアレ→

04/22

新年度からガラッと生活リズムが変わったのですが、ようやく慣れ始めております。
少しずつ余裕ができはじめたので、急ピッチでSSを書く。
のではなく読む方にも力を入れよう。
という気持ち。

そんなこんなで、昔読んでいたのを思い出して手に取りたるは北方謙三さんの軍記物。
「破軍の星」というタイトルなのですが、楽しく読んでいます。
携帯を片手に知らないor難しい表現をピックアップして、その都度辞書をめくってみたり。
ちょっとした勉強をしている気分です。書く方にも活かせて二度美味しい。

WEB上でも昔はちょこまかと色々なものを読んでいたのですが、最近は書き専になってる管理人。
空き時間ができたら探してみようかな、とか考えている今日この頃です。
量が溜まってきたらレビューみたいなの作るかもしれません。(何故かというと、お気に入りに入れておくよりそっちの方がアクセスしやすいからなのだ)

・拍手返信(〜04/18拍手分)

>ザッフィーだけはまともだと信じて頃が俺にもありました…。
もう戻れませんw

>実際に脱ぎ魔(笑)と戦う事になったらどうするんだろ?あえて戦闘を長引かせたり、逆に窮地に陥らせるのだろうか?たった一つの「脱げば脱ぐほど早くなる」という情報を鵜呑みにしただけに。
今こんなんなってて、戦闘にさえ入ってませんw

>オリーシュ君には種世界でMAラゴゥに乗ってほしいですね。わかるかな?
ザッフィーじゃないか!
……

何だかんだでちょこまか生き残りそう…w

>はかいこうせん、バリア、リフレクターというとバリヤードがたしか全部使えたはず、ソーラービームもサイケこうせんも使えたと思う
カイリュー:はかいこうせん、リフレクター
ミュウツー:はかいこうせん、バリアー
とかこのあたりを使ってるのがなのはさん。
ミュウツーはともかく、カイリューはふぶき一発でオリーシュに美味しく頂かれています。

>お、オリーシュ……オリーシュはまだか! そろそろオリーシュ分が切れそうだよ!
あと、フェイトそんはいつ脱ぐの?

オリーシュは次の番外編で。
アーマーパージはもうちょっと……のはず。

>何かオリーシュ黒幕フラグのような……まさか……ね
またまた御冗談を

>りりかるぱぱんの最終話あとがき読むべしッ!!
読んだです。
三次創作については、事前にメールor拍手で直接ご連絡いただければ。

>ヴォルケンズひでええwwwww 八神家の愉快な思考がやべえ。 オリーシュの謎の能力はきっと周りの想像を裏切る程度の能力にちがいない。
完全に染色されきってしまった感が否めないヴォルケン一味でした。

>TOPのはぐれメタルが「スライム歩くんです」のドットに見えたぜ、かあいいなオリーシュ一味
欲しくて欲しくてたまらなかったけどとうとう買ってもらえなかった玩具です…何もかも懐かしい。

>オリーシュの得意なチャーハンは何チャーハンですか?僕は醤油バターチャーハンが好きです
オリーシュ「チャーハンと名のつく物なら何でも」
折角なので作者がバター醤油作ってみましたが、めちゃんこ美味くてびっくりしました。
何度かやってみましたが、具材はしめじ、にんじん、コーン、たまねぎあたりがオススメ。昼の食卓が一気に豊かになりましたw

>んーーいまでもweb拍手返信がメニューの下のところで左側にスライドしてますね。おそらくAAを張った場合途中で切れるて前回のレイアウトと同じ結果になると思います
今回は原因が何とも…
レイアウト変えるんじゃなかった。調整してみます。ご報告ありがとうございます。

>しかしこのオリシュは本来の世界でもこんなんだったのか?
大体は。
友達いなかったみたいですが。

>おおう、なんか×DODの最新話があった。まるで六課のカイム観察日記みたいだw 次に出てくるモンスターは何かなー?楽しみにしてます!!
応援ありがとうございます!
やっぱり更新には時間がかかりますが、頑張ります。これからも、どうぞよろしく!
次回のモンスターはまだ先だけど、ちょっと凄いかも。

>ドラクエ世界を冒険中かも知れないオリーシュ。はぐれメタル3体が付いてるから無駄に高い防御力を有効利用されてぬこ達に盾にされてるかも
むしろ料理にありつくため、ぬこ二匹が必死になって盾になるかもしれないです。

>オリーシュに「ケモノ使い」の才能があるかも……色々な(主にぬこ達)意味で。でも、ある意味天職じゃね?初代ポケモンでニドランやポッポを地道に何千と倒す根気があるし
今思いついた

オリーシュ、はぐれメタルを仲間にする

どういう訳かぬこたちも懐く  ←今ここ

こうして人外の者たちに次々懐かれる

フェイトそんが(触手・ケモノ的な意味で)大変なことになる

うはwwwwwwすっげぇwwwwwwwww

>ふと思ったのですが、フラグ的な意味ならはやて、なのは、アリサと立ててるんじゃね?
オリーシュ「そんなの関係ねぇ! そんなの関係ねぇ!」
はやて「フラグ(笑)」

>最近は更新速度が落ちてるとか思うが、よくよく考えると以前が速すぎてただけで、そんな遅いわけでもない罠。慣らされてしまった、そしてこの焦らしプレイ。我々は調教されてるのですね
ごめんさい。

>ヴォルケンリッターに戦意なさすぎて吹いたw StSになっても家でぐだぐだしてそうw
休日になるたびこたつでゲームしながらみかん食べてるような感じです。

>駄目だ、本格的に致命的なズレになってきたなヴォルケンズとぬこ姉妹?ww
ヴォルケンは導入編開始以前から既にダメになっている気が…

04/19

紐糸69、70を追加しました。

更新速度がアレなのは実験等々に忙殺されているため。
なのでこれからも、以前のような(毎日更新とかみたいな)アホなペースにはちょっと戻れそうにありません。
ちょっと目標がありまして、ここから2年間が壮絶な生活になりそうですので。すみませんです。

番外ネタで久々にオリーシュを登場させることに決定。
詳しい内容とかは決めてませんが、次回更新でUPしたいと思ってます。そろそろピポスバも書こうかな。

・追記 (04/20)

あっという間に番外が書き上がったので掲載しましたw

04/05

紐糸68を追加しました。
オリーシュ抜きでも紐糸は書けると思ってましたけどやっぱり大変でどうもw
そろそろ番外をやりたい気分です。ネタを考えておかねば。

HPのレイアウトを戻しました。表示がちょっとおかしくなっているようでしたので。

・拍手返信(〜04/04拍手分)

>進研ゼミの漫画は読んだなー。毎回大笑いしています。それと毎回全話オリーシュの本名を探して確認してから読み直すと不思議と本名忘れてオリーシュでしか覚えられない。
作者ですら本名思い出すのにちょっと時間がかかるこの有様。

>クロスss倉庫のスバゲッチュが消えてませんよ〜
ご連絡ありがとうございます。
インデックス内に名前が残っておりましたので、こちらの方で削除しておきました。

>作者様の影響でDODを購入。なにこれ欝。おもしろい。
ようこそ「鬱ゲーの世界」へ
暗い雰囲気と音楽と、妙にマッチしてる声優さんの演技(主にフリアエ)とかをお楽しみください。

>辛い過去を持つ恵人がオリシュを名乗り、道化となり、おちゃらけた態度をとるのを見ていると失ったかつての家族と得た今の家族への想い故の振る舞いなのでは…などと感じてしまい少し泣けます。
ちょっとぐっと来た。
何だかんだで、彼は今結構幸せにやってます。

>AAが途中でメニューの下にずれて切れちゃってますね
レイアウト修正しました。以前の環境と同じ。
ご報告ありがとうです。

>エイプリルフール忘れただろ
うん

>俺なぞなのはをアリサのバカチンまでしか見ていないぞ!!とらはも昌EDと忍・ノエル3部までしか見てないしなぁ
次のツタヤ半額期に狙って借り揃える計画ですw

04/02

            / ̄ ̄ ヽ,
           /        ',
        _ {0}  /¨`ヽ {0}
       /´    l   ヽ._.ノ   i  エイプリルフール忘れてた
     /'     |.   `ー'′  |
    ,゙  / )  ノ         '、
     |/_/             ヽ
    // 二二二7      __     ヽ
   /'´r -―一ァ"i   '"´    .-‐  \
   / //   广¨´  /'      /´ ̄`ヽ ⌒ヽ
  ノ ' /  ノ   :::/      /       ヽ  }
_/`丶 /     ::i       {:::...       イ


紐糸67を追加しました。

・拍手返信(〜3/26拍手分)

>リリなのの世界の人間、特にメインキャラクター達はいい人間ばかりですね。カイムが他人に話しかけるのを見て、不覚にも感動。DOD原作のせいでBADENDしか思い浮かばないので、是非ハッピーエンドと相成って欲しいものです。執筆頑張って下さい。
>DODクロスは、以前掲載されていた場所でも読んでいたのですが、Arcadiaでオリーシュに出会いましたwどちらも面白いので更新を楽しみにしています。ジョジョクロスも気になるところw
ありがとうございます。頑張るです。

>ヴィータ可愛いよヴィータ。あれですよね。普段ツンというか、子供っぽく威張ってる子が涙目で謝るのって非常にそそりますよね。正直堪りません。ヴィーターッ!俺だーッ!結婚してくれー!
ヴィータ「だが断る」

> >25歳のないすばでぃフェイトさん…   脱ぐんですかね?w
脱がなかったらむしろ暴動が起きる件

>×DOD、紐糸ともに拝見させていただきました。少しずつ変わりつつあるカイム、このまま癒されるといいな、とハッピーED好きの自分は思ったり。そして紐糸が…あれ?お話し出来てる!?
お話してます。肉体的にでなく、会話的な意味でw

>DODきた!これでかつる!
>×DOD更新乙です。DODの武器をコンプリートするのは疲れますよね。揃えた後、レベル4にする作業が苦痛でなりませんでした。やっている途中で、殺害数が自分の町の人口(当時2万2千)を軽く超えていて、なんだか複雑な気分になりました。
町ひとつふっ飛ばしても足りん
自分は最終殺戮数、100,000killちょいくらいでした。合掌。

>申し訳ないけどレイアウト直ってないです… 何でなんだろう?
直ってないですか…。
そのうち元に戻します。少々お待ち下さい。

>きっちりうっかりww
ほら、商売人の娘ですしwww
将来の職業はアレですけど

>今さっき確認したらカイムの剣の紅い線はゲームだと繋がってて、ムービーだと直角に曲がって切れてました。・・・・どうなってんだwww
資料集見たら切れてました。ゲームだとグラフィックの都合かな?

>いつ見てもぬこ達がかわいすぎる件
食べ物が無くて頭が回らないぬこたちでしたw

>シルバーチャリオッツ レクイエムで入れ替わるカイムとキャロ
色んな意味でバッドエンドな件。フェイトそんが自殺するような気がする

>アヌビス神+シメサバ丸→達人妖刀の二刀流だ!!!・・・あ、包丁と錆びだらけか
いいこと思いついた
はんにゃのめん付けると攻防最強のバーサーカーになれる

>原作知識が微妙でも楽しく読める紐糸日記w
楽しく読め……て、いいのだろうかw

>魔王様が…オリーシュによる補完計画のおかげですね。けど…オリーシュに魔王様フラグが立ったw
>魔王様はオリーシュと再会した時に,ボコりたいけどボコると風評の通りになるというジレンマに悩まされますねw
オリーシュの命運が尽きた瞬間であった…
幸運777で逃げ切れるのだろうか

>駄目だこのヴォルケンズ。早く何とかしないと…。それにしてもオリーシュ、マイペース過ぎる。正直平穏無事に過ごしていられるのはオリーシュの性格だからこそのような気がしてならない。
真面目だったらむしろ苦労しそうな感じが

>あの漫画は確かに変なベクトルで好きですねー。たまに来るんで欠かさず読んでます。ジョジョの奇妙な進研ゼミなるものを見つけた時は死ぬほど笑いました
フーゴ先生の算数とか思いついた
答案がいろんな意味で真っ赤になりそうな…

>まさかオリーシュは猫に連れていかれたのか……?
その辺りは追い追い。ちゃんと無事ですよー

>あぶり出しとか・・・オリーシュ余裕過ぎるだろ・・・
>さすがオリーシュ、炙り出しとはやるな。でもP.S.でやることなのか? 自分もあの漫画好きでしたよ。読んだのは10年以上前だけど。
>あぶりだしテラナツカシス
最近はあぶりだしがプリンターでできるらしいですよ。
4月1日情報ですがw

>自分もあの漫画好きでした
最近はめっきり来なくなってしまってもう…
次に楽しめるのは親になった時かもしれん。

03/22

Arcadia(お休み中)では投稿済みの紐糸65を追加。
あと書き上がっていた×DOD七章一節を追加しました。
どこかしらに投稿してないとモチベーション保てないのかどうなのかは分かりませんがとにかく遅れて申し訳ないです。
そろそろ紐糸も更新再開するお。

・追記(03/24)

紐糸66を収録。あの漫画好きだったんですよ。

・拍手返信

>カイムの剣って赤い部分が根元(鍔)の部分まで繋がってなかったっけ?
直角に曲がって切れてる。はずです。

>ピポスバアイコンはスネークのバンダナかティアナのクロスミラージュで良いかと
アイデアどもです。
今のところクロスミラージュがいいかなと思ってます。待機型か銃型かは検討中。

>64話ヴィータが可愛すぎる件。ヴィータ可愛いよヴィータ。やはりロリババァこそリリなのの清涼剤。萌えの塊。可哀想だけどやはり可愛い。でもね、知らなかったのかな? 大 魔 王 か ら は 逃 げ ら れ な い 。
ヴィータ「ごっ、ごっ、ごごごめんなさいっ、ごめんなさいごめんなさいごめんなさぁぁいっ!!」

>IEでのレイアウトが変です メニューバーの下に雑記が途中から入り込んで
ちょっと調整しました。
変わってなかったら以前の形式に戻そうと思います。CSS難しい。

>れじあすぅ〜〜〜るるるれじあすぅ〜〜〜るるる〜♪
>中年剣客メタボリカル☆レジアス → アヌビスの刀 ですね、わかります!
レジアスッッ負けないよお絶ッ対負けないいいよォレジアスゥゥアアァァア  アァッ!!

>HPを持っておられることにいまさら気がつきましたw
あんまりリンク張ってないので見つけにくくて申し訳ないですw

>作者はニコ動で「ジョジョの奇妙なお料理教室」を見るべき。お勧めはsm3092092
これはいいトニオさん。
筆者の作ったプッタネスカはトマトが上手く潰せずイマイチな結果に……
モッツァレラトマトはカンタンかつウマイのでよく作るのですが。パスタ再挑戦してみようかな。

>GJです!
シリアスな×DODもギャグな紐糸日記もたいへんおいしく頂きました。
それはそうと、リリなの第4期でますね!はたして魔法少女って呼ぶべきなのか?主に年齢的な意味で

紐糸日記は続きそうですが、出来れば×DODも続けて欲しいものです。これからも筆記頑張ってください。応援しています

>DOD更新期待…!
遅れて済まんです。追加しました。
応援ありがとうございます。これからも続けますよー。

>DOD2全武器レベル4達成したのでクリアした!! が誤ってアンヘル戦前のセーブを上書きしてしまったので四周目突入です。しかし四周目以降はどのENDになるんだろ

というか、BENDを見るに骨の棺を倒しても神そのものに打撃を与えられるわけでもなく、神は健在なのになんでCENDは神から解き放たれたってことになってるんだろ。封印は再生の卵を封じるものでしかなかったのですかね?

セーブ上書きはありすぎて困る。エキストラバトルセレクター出てれば問題ないのですが…。

というかDOD2のEDをもうほとんど忘れている件w
またやり直します。いや何回かやり直そうとしてるんですが、9章過ぎた時点でなんかどうでもよくなってですねw

>ねこが守護騎士に正体ばれたらただ飯ぐらいとか恩を仇で返すとかでボッコボコの予感
>犯人は(猫)なのww
プリンの恨みテラオソロシスw

>どこかで温泉に行きたいけど小学生だけじゃだめとか言ってたからヴォルケンが加わったら行くのかと思ってたけど、そんなことはありませんでした
取りあえずA’s終わってから、番外とかでいろいろやるかもです。
中学時代とか面白そう。

>Arcadiaのほうで紐糸のその9だけなぜかurlにwwwがついております。あの位置のURLを踏む子なんてそうそう居ないと思いますが、とりあえずご報告です。
了解です。先方が再開しましたら、修正いたします。ご報告ありがとうございます。

>戦いに生き残ってくれ!頑張れ僕らの しこたマン!!
       __
      |・∀・|ノ  よい
     ./|__┐
       /  図
    """"""""""""""

         .__
       ((ヽ|・∀・|ノ
         |__| ))
          | |
          .図
  """""""""""""""""""""""""

>紐糸いつも楽しみにしてます。かつてない終わり方を期待しています。
徹頭徹尾かつてないリリなのにしたいと思ってますw

>ついに来ました第四期、魔法戦記リリカルなのはForce。なのは二十五歳だそうです、少女脱出!!ちなみにコミックでやるらしく作画は緋賀ゆかりさん、シャイナダルクとかの人ですねー。これでまた二次活性化の予感。
25歳のないすばでぃフェイトさん…
ゴクリ

>TOPページのはぐれメタルがいなくなってる倒されたのだろうか?

現行書いてるものがアイコンで分かるようになってるです。

>(∩゚∀゚)>ラヴィ!!
( ゚∀゚)ラヴィ!!

>紐糸日記頑張って!!
頑張って書くよ! 書くよ!

03/15

生還しました。
業務再開です。拍手返信も追々。

03/08

紐糸64を追加。
と書くとゲームになったように見えますがそんなことはない。
CSSの調整もしてみました。表示おかしかった方直ったかな。

    .∧_∧       ∧_∧
 ;;;;;、(・ω(:;(⊂=⊂≡ (現実  )
    (っΣ⊂≡⊂= ⊂≡ ⊂)
    /   ) ババババ  (   \
    ( / ̄∪       ∪ ̄\ )

ちょっと戦いが長引きそうです。
少なくとも14日まで更新無理そう。15日にできれば。

拍手返信も今回はできませんのでその際。すみませんです。

03/03

今書いてるものが玄関口で分かるようにしておきました。

紐糸 → はぐりん
×DOD → カイムの剣
ピポスバ → 未定。暇になったら作る

という感じ。現状は画像でお知らせします。



それだけですw
ということで作品の更新はなく、DOD書いてます。紐糸はもうちょい足元固めてからかも。

・拍手返信

>DOD2の武器コンプ終了。武器レベルが4になってないのは3周目12章のフリーで手に入る三個のみ……このころだと雑魚が強いんだけどお手軽なレベル上げはどこですればいいんだろ。
時計塔に抜けるとこで自分は。
DOD2は1ほどやりこんでませんが。久々にやってみますか。

>フリアエの子というよりはフリアエと唐沢との合体ですな。しかし、女神の城の亡霊はアンヘルを守ろうとしてたっぽいことからカイムの意思に反応した家臣の成れの果てとは思いますね。フリーミッションの亡霊は武器レベル上げのためにカイムに切られまくった帝国軍の成れの果てだと思います
禿のも混じってないかなぁ。

>紐糸の62、63話みれないお…
>紐糸日記の62と63が見れませぬ…無人の海上要塞で妹を探すカイムのように彷徨ってます。
アップし忘れてましてどうも。ご報告ありがとうございます。
すみませんでした。今は見れるはず。

>カイム様とようじょは相性が悪い
キャロとはこんなことに。結局泣かせちゃってまぁ
マナとは相性というか何というかwww

>あれ?オリーシュ誘拐された?ぬこたち策士だなあ。「なの」で切ってるあたりが姑息だ。サイトのレイアウトがfirefoxで見ると、head部分のボックスがleftの下に回り込んで表示されます。IEでは問題ありませんでした。overflow指定かなんかがされてないのかな?
なん……だと……?
ちょっとチェックしてみます。ご報告ありがとうございます。

>indexにTOPから行けるようにしておかないとお気に入り登録ができないと思います。  あとArcadiaからのリンクもindexではなくTOPですしね。
>信じてたのに……トップが一番上だって信じてたのに……っ  いやはや、まさかリンクのないindexなるページがあるとは。これだからグーグルサーチは(ry

arcadiaからのリンクはindexになってませんか…?
indexへのリンクをボタンに追加しました。これで大丈夫か。

>3匹に増えてやがるwwwwwwww
増wwえwwてwwるww

申し訳ありませんがお預けですw
紐糸書き始めたらまたはぐりんに戻るのでそれまでお待ちを。

03/01

紐糸62、63を追加。A’s導入編・完。
次はA’s編になります。かっちり書くこと決めてからになるので、ちょっと時間かかるかも。

書くことと言ってもネタくらいのものですがw

・拍手返信

>紐糸でザッフィーが八神家の最後の良心的な存在な件について。このまま暴走し続けるオリーシュをその鉄拳で黙らせてしまえ。
もう半ば諦められてるので無駄な気が。

>HPがXPで見られるようになって嬉しい限りです。紐糸日記を改めて読み返しますと、なのはさん周辺が小学生らしく描かれていて実にほんわかしますね。思い返せば、友人宅に集まってゲームをワイワイやるのって、小学生の習性というかw小学生にらしからぬ恋慕を押し付けたり、過度の期待を寄せるSSが氾濫する中、小学生らしい描写があるとほっとします。
子供のころはよく
カービィDX電源つける → とりあえずヘルパー誰にするか揉める → 決まって画面を見る → 0% 0% 0%
のコンボを食らったものです。懐かしいなぁ。

>はぐりん達にヒロインの座を奪われつつあるなぁ、八神一家。それでもヴィータが大好きです。ロリババァ可愛いよロリババァ
今鉄槌持った赤い子が鬼の形相でそっちに向かってった件

>×DOD面白いです。DOD2は9章でエンディングだと素で勘違いしてました。野上さんはあんま好きになれなかったです。DODの主人公だったら、数本どころか百単位の頭のねじが外れてる人材じゃないと…って少ない同士で嘆き合ってました
「フリアエの子なんだなぁ」と思って聞いてると野上の演技もちょっと納得できるかも。
という感じで自分は楽しんでました。前作がぶっ飛んでる御蔭で控え目感は否めませんが。

>「トップのはぐりん」がいまだにどこにあるのか、どこの事を指してるのか分からない俺涙目
今すぐindexから入り直すんだ。
出来ればお気に入りにも、そっちを登録していただけるとありがたいです。

>ユーノの事をよく覚えてる、ユーノだけよく知ってる・・・オリーシュって実はショタコン?
オリーシュはおにゃのこが大好きです。

>はぐれメタルを蒐集してばかりのリインはこの先どうなるやら。"/・ω・ ヽ「ぽ」"が「実はすごく俊敏」で乙を描いてるAAを想起した。リインもこうなりそうな気がするw
果たして真っ当に戦えるのだろうか……

>確かにカイムは狂人ですが、それでも人並みの幸せを送って欲しいものです。キャロに自ら話しかけてますし、まだやり直せると信じています。執筆頑張ってください。
ありがとうございます。これからが本番なので、こちらも頑張るです。

>なんという緩いAS編突入wwwwww食べ物がキッカケでいいのかヴォルケンズwwww
もう守護騎士はダメかもしれないwwww

02/26

紐糸59、60、61を追加。お待たせしました。
そろそろまた番外をやろうかな的な気分だったり。何書こうかな。

更新できてませんがDODの方もカリカリ書いてます。
狂人カイムの心理描写がなんとも難しくて大変です。もちょっと。もちょっと。

・拍手返信

>しあわせのくつでLv67…つまりこれは賢者転生フラグですね、わかります
賢者にならもうなっている件。
賢者タイム的な意味で。

>トップのはぐりんかわいいよはぐりん。しはいの扉でのおいしいEXPの稼ぎ方。扉の前でセーブ→レミラーマ草→16面なら旅の枝折→魔法使い発見→わーぷ→銀の竪琴→そしてばくれつけんへ
盲点でした。
わざわざ歩いて16面表示させてた自分がアホみたいだw

>DODクロスがすんげー面白かった。紐糸からは想像もできないシリアスさw 6-3が特に気に入りました。文体とか。
>やっとサイト入れたーってソウコに行ったら「×DOD」……。ん…?あれ?同じ作者だったの!?

色んなものが書きたくて書いてたらこんなことに。
感想ありがとうございます。同じ作者が書いたとは思えないギャップをお楽しみくださいw

>騎士達は絶望した スイーツ(笑) オリーシュのユーノに対する知識の妙な正確さが意外。他はあんなにあいまいなのに…
いるよね。肝心じゃないことばっか覚えてる奴って。

>例え敵陣(?)に連れられたといえども、オリーシュの行動は変わらないのに安心した。  そしてフェイトそんはシャマル先生と同じポジションか。守護騎士さん達、プリンより先にオリーシュを心配……する必要はないね、うん。
>ヴェドゴニアですね、判ります。 オリーシュが誘拐されたと勘違いしてアースラに乗り込むという予想が浮かんだがそんなことはなかったぜ!

なんだかんだでうまく行ってしまうのがオリーシュクオリティ。

>いやホントに面白いです。DODの方も気長に待ってます。
ごめんなさい。ゆっく(ry

>はじめまして。紐糸日記、毎回楽しんで読ませてもらってます^^ お体に気をつけて下さい。 次の更新、待ってます^^
ちょっと根城を離れてまして。ようやくの更新です。お待たせしました。
花粉症もうやだ。

>むう、DOD2は声優になえる。パーティーメンバーでユーリックだけまともだからかえって浮いてしまってる。 それはそれとして、DODクロスでカイムが乗ったアンヘルがドラゴンオーバードライブをかましたりします?
DOD2・低空でのあれならまだ使ってませんね。
予定も決まっては無いです。どうしようかな。

>ついには手を使わずにぷよぷよで勝つオリーシュ。はぐりん達の使役といい、どんどん人間離れしているようなw
さすが合衆国ニッポンのトップはレベルが違うということで…w

02/21

紐糸58を追加。作者遊びまくり。
ちょっと出かけたりごたごたするので、次回更新から間があきそうな予感。

HPですが直ったようでよかったです。ご報告下さった皆様、本当にありがとうございました。

快気記念にはぐりん作って入口に置いておきましたw
使用ソフトはGIMP2。白黒だけでも案外なんとかなるものですね。

・拍手返信

どうやら復旧できたみたいです。個別にお返事は致しませんが、多くの動作状況のご報告、本当にありがとうございました。

>そこでDQZの時の砂ですよ。たしかあれ何度でも時を戻せるから、死亡フラグを何万回繰り返しても成功するまでやりなおせる・・・はず。
メタルキング狩りでやりまくったの思い出したw
>ペット化フラグきた!これで勝つる!それはさておき、オリーシュ・ヴィ・ブリタニア絶体絶命の危機!果たして我らがオリーシュは、必殺のSLBを回避できるのか!…とはならないんだろうなぁ、絶対。ところで、オリーシュの本名ってなんでしたっけ?
なんでしたっけ?
>展開が予想斜め上がディフォで面白すぐる、毎日更新してないか確認せざるをえない。今気になるのはぬこ達の安否。ごはんは食べられているだろうか?もしこのDQ世界にいたら慢性的な絶食で弱体化しているであろうぬこ達が、逆に魔物の餌になりかけていないか心配。
そろそろぬこ姉妹の近況も書きたかったり。
キャラ多くてかきたいシチュいっぱいです。
>アルカディアでの感想掲示板がDQでのはぐメタ狩り編に入った途端の4日で200スレには吹きました。そしてここのTOPのはぐメタの画像にも吹きました。
> トップにはぐメタっておまwwww
>トップページにはぐりんwしかもちゃんとマスターしこたまってかいてある・・・いいセンスだ
はぐりん可愛いよはぐりん
>初めまして! Lugと申します。しこたま様の作品は理想郷でも読ましていただいたのですが、笑いすぎて腹がよじれそうになりました。なにこの日常漫才! 呼吸をするのと同じくらい自然に周囲を煙に巻くオリーシュと、八神家の面々のつっこみ(たまにボケ)の掛け合いが素晴らしく面白いです。というかシャマル先生が可愛すぎる。オリーシュとタメを張れるはやてのちび狸っぷりも大好きです。これからもしこたま様の作品を楽しく読ませていただきたいと思います。応援しています!!
応援ありがとうございます。未熟者ですが、楽しんでいただけましたら。

02/20

紐糸57中編・後編を追加。
涙の敵陣突入!アースラ突入フラグ。すぐ帰してくれるかどうなのか。
……彼の場合はとりあえず遊び呆けそうですが。

HP表示ですが直ったかも。ちょっとCSS弄ってみたのでこれでどうでしょうか。
直ってるようならこのままで。直ってなかったらまた作業。ご連絡いただけるとありがたいです。

・拍手返信

※たくさんの方から動作状況のご報告をいただきました。ありがとうございます!

>はぐれメタルの八神家ペット化希望
目をキラキラさせたはやてを幻視した。ペット化せざるを得ない。
>はぐりん達かわええのう。オリーシュのレアスキルは魔物使いですね。判ります。 ところで、魔王の嫁がきたということは、未来の大魔王もくるわけですね?wktkが止まらない。
>しはいのとびらで耐久虐殺ツアーを敢行したときには、はぐれメタルは勿論のこと、巻き添えを喰らってぶちキングやスライムボーグが哀れだなと思ったことを思い出しました。殺ってる個体数的には彼らのほうが多いよね絶対。
たびのしおり買い占めたあの頃が懐かしい……
久しぶりにやろうかと電源入れたらデータ飛んでました。またやり直すことにします。
>つまり・・・六課でオリーシュが最終兵器化するのは、魔法生物はぐれメタルから採取された特S級ロストロギア『しあわせのくつ』を10年間履き続けたからなんだよ! めざせ一日1000歩、十年間で3650000Exp・・・!!(DQ3遊び人ならLv67に相当)
Lv67遊び人……
…………
……強く感じない……
>というわけでDOD2を購入………金?まぁ前作のカイムが買い物してる姿なんて思い浮かばないけど金か。全然足りなー
呪いかかってるに等しい武装がショップで普通に売ってるというねwww
>オリーシュは新しい玩具【フェイト】を手に入れた!    特殊効果:どこでも衣服を脱げる、どこまでも脱げる。
≪追加能力≫ … いつでも触手プレイが見られる!

02/18

XPで起動してみたんですが
そっちでも上手くサイトが開けてしまうという訳のわからなさ\(^o^)/
上下サイズが原因と推測しサイズを変更してみましたが……
これで直ってなかったら、ちょっとサイト改造してフレーム形式にするかもしれません。
表示できる/できない、拍手他でお知らせいただけるとありがたいです。

紐糸53〜56、57前編を追加しました。楽しくなってきた。

・拍手返信

>ミュウツー6体・・・外道w あ!元からでしたね、サーセンwww
ちなみにはやての防衛策は、守護騎士を巻き込んだスマブラ集団戦法だったり。
>紐糸一家かわいいのうwwwかわいいのうwwwwどこに行ったら一家まるごと買えますか?
今なら絶望した髭のおじさんが特価格安で売ってくれる気もしますw
>闇の書の異常ですか、リインフォースの出番が待ち遠しすぎる!!!  あとシャマルがええなぁ。どこかでとっても黒いシャマルを見たから癒されるわぁ
黒シャマル……だと……?
かわいいじゃないか
>そういや、オリーシュが闇の書の主になったらどないなるんだろ
想像しても物語がイマイチ浮かびませんが、物語が崩壊することは間違いないです。
>オリーシュとスマブラとか爆男とかで対戦したいです……
勝てる気がしないのは気のせいか…
後から知りましたが、ぷよって頑張れば20連鎖行けるそうですね。すげぇ。
>あ(a)sitea(した)しこたまをずっとあたししこたまだと思ってた。はぐりん一匹ください
>はぐれメタルの八神家ペット化希望
いつの間にドラクエが絡んできたか…そこんとこなんだが、作ってた自分もよーわからん

02/14

紐糸50、51、52を追加しました。ついにここまで来ちまった。
拍手やArcadia感想欄を見てると、オリーシュが愛されてて嬉しいです。700件超っておま。
何やかやでA’sも始まることになり、原作主人公たちとの会話を書くのも楽しみであります。
一番楽しんでるのは作者かも…な紐糸ですが、今後も御贔屓に。またクロノ君出したいなあ。

サイトの話。

作者の環境はVistaなのですが、XPだと表示できなかったりするみたいです。こっちだと表示できてしまうため原因は不明。
XPのパソコンが家にしまい込んであるため、近々そっちを使って調整してみようと思います。もう少々お待ちを。
利用者の皆様にはご迷惑をおかけしまして、本当に申し訳ないです…。

・拍手返信

>シャマル先生可愛いよシャマル先生。オリーシュ達の日常も読んでいて非常に楽しいのですが、個人的にはカイムのその後が気になりますw
ちょっと筆が「ゆっくりしたいんです!」状態。その分紐糸は割とコンスタントに書けるので頼りっきりに…w
もうちっと待ってて欲しいのです。
>(中略)母天使は果たして本当に神の本体だったのでしょうか?
前半割愛しました。参考になります。
神の本体とは違う。はず。ベイビー・イーツ・アリ子でできたのが母天使。
>なんか紐糸を見てるほとんどの人は主人公の本当の名前を知らないみたいだな・・・だから教えてあげるよ!主人公の名前はオリーシュって言うんだぜ!! ・・・・あっ、あれ?
修正しました。
わかってないなぁ! ただのオリーシュではない。彼の本当の名は、オリーシュ・ヴィ・ブリタニ・・・・
ん?
>失礼しました。XP+スレイプニルIEは開けないのですが、XP+ファイアフォックス、VISTA+スレイプニルだとフリーズしないのですよね…。何故だろうかw
>まだフリーズいたしますー orz
何か本当によくわからん。
調整はもうちょっとかかりそうです。すみません…。
>ひとりでできるもんは2006年3月の時点で放送終了している件。シャマル先生どこで番組のこと知ったんすか
作中が2006年じゃないという設定で…
じゃなかったらGBじゃなくDSやってたりすると思うのでw
>本来は一話で天使と悪魔が言っていた『平穏無事』はオリーシュが『余計なこと』をしなければ起きた事で、余計なことをしでかしたせいでバグが発生して超能力的な何かが起こったんだ。間違いない。
その辺りは追い追い。
下の毛代償で超能力貰ってたらどうなってたのか最近考えたりして。ロクなことにならん。

02/09

紐糸49を追加。コピペ改変楽しかったですw
ちなみに元は「野茂とホモの違い」。言葉の選び方が秀逸でした。

A’s編の終わらせ方は当初からいくつか考えてあったので、今後はそのうちのひとつをやろうと思ってます。
それが終わったらフジ博士スカ博士も待ってますのでw

サイトの話。
入ろうとするとフリーズするorおかしくなるよーという報告をいただきましたので、ちょっと調整しました。
といっても、管理人の環境だと正常に表示されているので……CSSを以前の環境に戻しただけに。
利用者の皆様にはご迷惑をおかけしました。何か不具合等ありましたらご連絡ください。直ってるといいなあ。

・拍手返信

>ss倉庫から×DODが無くなった時は絶望しました。しかし、保管庫があるとのことでこちらに来たら、執筆は続けるとのことで本当に安心しました。是非ともこれからも頑張って執筆して下さい。×DODの理想郷への進出を期待したりなんかもします。
ありがとうございます。今後はひとまず、当サイトで掲載していきます。
その先のことはまだ何とも決まってませんが…。どうしよ。
>×DODではカイムは武装を身に着けているようですが、ゲームでは不思議パワーで持ち替えてましたよね。あれはゲームならではの演出なのか実際不思議パワーでどこからか取り出してるのか気になりました。槍とか斧とか何本も普通持ちきれないと思うんだボク。
拙作中ではドラゴンの背中に何本かロープで結わえてたり。
あれを召喚扱いにしても面白かったかも。後の祭りですがw
>(元ネタはとあるゲームですw)………おそらくアヌビスですね。ノーマンが小杉ヴォイスで語ってくれます
>WEB拍手にあった元ネタは恐らく「アヌビス」というゲームかと。  そんなことより大将、オリーシュに秘密の機能でもついたんでせうかw覚醒(笑)
>将来性?を考えてみると、ティアナとオリシュは結構相性がいい気がする。 ・・・まぁそうするとスバルの立場が危うくなるかもw     (それと元ネタはANUBISですwopの冒頭演説シーン)
>書き忘れましたが、ANUBISはソコソコ名言がありますのでネタに使えるかもしれませんw
教えてくれる優しさに泣いた……取りあえずグーグル先生に相談。あと財布ともご相談。
覚醒(笑)は今ちょっと練ってます。もちろん戦闘力的にではなく、面白さ的な意味で。
>×DOD読ませて頂きました。良いですね、カイムの狂気と人との間でゆれる様子が。
だけど、幸せになって欲しい反面、DODの全てのendを見てみると、決して幸せは得られないという結末もDODらしいともいえます。多分、幸せにはなれないよなぁ。たくさん敵を斬り続けたカイムだからこそ、その罪の重さを自覚して、幸せには手を伸ばさない。いや、許せない。それが彼の贖罪なのかもしれません

彼の「幸せ」って何だろうと最近は思います。
穏やかな時間が幸せなのか。人を殺すことが幸せなのか。「2」で燃え尽きたとき見せた、あの笑みはそれなのか。
そこら辺どうしようかにゃーと思いつつ、楽しみながら書いてます。
自分自身それほど心理状況が不安定ではないので書きにくくはありますが、楽しんでいただければ。

02/07

某所撤退による拍手数増加のため、top.htmlの枠を縦に巨大化。
あとサイト説明を上に持ってきました。

紐糸46、47、48を追加。そろそろ50行ってまうがな。
これだけ続いてるとネタなり台詞なりがダブったりしやすく、どうにかこうにか回避したりしてます。
もうそろそろ本編なので、そこに入ったらまた違った台詞回しとか書けるかも。

早くハイパーフェイトそんタイムやりたいお……

・追記

何か変だったので調整。
divタグの閉じ忘れかも。直ったかな。

・拍手返信

>シャマル先生ーッ!俺だーッ!結婚してくれー!
「嫁のメシがまずい」スレ行きおめでとうございます。頑張ってください。

>チャーハンメテオならぬチャーハンウェーブ
むしろオリーシュのネーミング的には「なみのりチャーハン」な感じ。

>オリーシュは【混沌結界】を常に張り続けています。 オリーシュの真名は本人も忘れていますというか読者も作者も。   オリシュ……それは学校でオリーシュといいながらハードゲイのモノマネですか?ww<HPトップAA
つオワタAA

>フライパンの大きさ、それに乗ってるご飯の量を考えて総重量約180kg(鉄塊最終形態4個分)を軽々と持ってくる・・・いったいstsまでにオリーシュに何があったんだw
ギャグ補正…は厳しいか。基本的に変わってないですw

>ラヴィ!!!!
>オリーシュ!オリーシュ!
>ラヴィ!!さすがオリーシュ!何処に行っても何歳になってもかわらねぇwというか、はやてもあのまま育つのか…。
>実は、騒動の引き金の1/3ははやてじゃないのかと?
(゚∀゚)ラヴィ!!
オリーシュはどう見ても秘密(にしないと恥ずかしい)兵器です本当にありがとうございました。
はやても立派なちび狸になってしまって…(ノ∀`)

>めちゃくちゃ落ち込んでいたところ、DODを1日掛けて全クリしました。果たして私はこのうつ病の世界からぬけだせるのでしょうかね?
>氏のDODクロスがきっかけでDODを購入して全クリアしましたが、DOD2には迷いがあります。ところでDODクロスを読む上でDOD2をプレイしてた方が楽しめるってことありますか?
ああ…次はノーダメ+カイムの剣縛りプレイだ…
DOD2オススメです。アクションは1よりむしろ2を参考にしてる(兜割りとか火炎とか)ことが多いので、ここの作品的にも。シナリオ的にも。

>玉坂恵人、この名前を覚えているのはどれぐらい居るのだろう。ユーなのっていいよね!
>CPに若干拘りのあるものとして聞きますが、DODクロスやスバゲッチュはユーなのなんですか?
原作だと「アヤシイ…」的なので終わってますが。
一応フラグは立ってる状態、と見ていただけるとちょうどいいかも。

>紐糸一家かわいいなw
自分の中ではだんだん磯野家扱いっぽくなってきたw

>オリシュ降臨以来、八神家は様々なオリシュのトラブルに巻き込まれ、八神家はそのトラブルに苛まれ続けてきた・・・ では、オリシュ(大人)版ほどのエネルギーが導くトラブルの行先は何だ?  (元ネタはとあるゲームですw)
元ネタは分かりませんが、行先は主にティアナとかかな…w

02/04

紐糸番外3を追加しました。
文章書く手間よりAA調整にかかる時間の方が長いのはどういうことか。
×DOD用に資料を集め始めましたので、そちらの方はもちょっとかかるかと。大学図書館便利です。

お知らせ。
投稿させていただいていた「リリカルなのはクロススレ」からの撤退を決断いたしました。それに伴い、リンクを一件削除。
二作の長編(×DOD、スバゲッチュ)を投稿していましたが、再投稿はとりあえず保留で。
ただ別所に投稿するにしてもしないにしても、当保管庫での更新は続けていきます。
紐糸に比べると足の遅い二本ですが、こちらの方も楽しんでいただければ幸いです。

というかアクセス数跳ね上がっててワロタ。

・拍手返信

>ここの作品見てると、シグナムに糸こんにゃくなげたくなる。・・・ちょっと興奮してきました(´Д`)ハァハァ……。ヴィータにはちくわ、ザフィーラにはフリスビー、シャマルゥにはキン消し。魅力的じゃありません?
ザッフィーには携帯持たせてあげると面白そう。
softbank的な意味で。
>×DOD、読ませて頂きました…なのはとのクロス、読み出す前はさほど期待していなかったのですが…素晴らしい ファンになりました
ようこそ……鬱ゲーの世界へ……
楽しんでいただければ嬉しいです。今後も書いていきますので、どうぞ御贔屓に。
>A's編……。ヴィータはなのはさんと戦えるのだろうか。おもに刷り込まれた恐怖的な意味で
個人的にもっと心配なのは、フェイトがまともに戦ってもらえるかどうかという。
>きのこの山はよぉ〜、チョコと一緒に食う楽しみっていうか・・・ハーモニーがねぇんだよなぁ〜。
>先生! すぎのこ村が好きだった自分は異端でしょうか?
違いの分かる人は(ry
すぎのこ食いそびれてたので何とも。ググってみると美味しそうですね。買えるのかな?
>最初の三匹を外さないのはお約束。懐かしい。そして相変わらずヴィータ可愛いよヴィータ。俺もオリーシュみたくそっちの世界に行きたいZE! ヒトカゲ大好きすぎる件。
間違っていあいぎり覚えさせたまま最後まで行ったものです。何もかも懐かしい。
>×DODとスバゲッチュ、執筆は続けられると聞いて安心しました。これからも楽しみに待ってます!王子スマイルに期待
> なのはss倉庫でDODクロスを見ていた者です。この度あそこでの執筆をおやめになるそうで焦りましたが、作品は描き続けていただけるようで安心しました^^。同じss書きとしてあなたの作品を心待ちにしております。今後とも、がんばってください!
おいちゃん涙出てきた。声援ありがとうございます。
場所が変わっても書くことは変わりません。未熟な身ですが、これからも見守っていただければ幸いです。
>本当にありがとうございました。←やめれwww
ネタでは無かったのだがいつの間にかそのフレーズになっていた。
どうすればいいのだ?

02/01

      オ、オ、オリシュオリオリシュー♪
      \    オオオオリオリーオリオオリオリーシュ/
         ♪\( ●) ♪
          _  )  > _ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  \( ●)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(● )/
    )  )  .|        |/   ノ ノ
((((  > ̄ > ))))  \( ●)/ ((( <  ̄< ))))
              )  )
         (((  > ̄ > ))))


紐糸45を追加しました。まる。

・拍手返信

>オキクルミの発想は無かったw それと、オリーシュ生産がミッド終了のお知らせ?むしろ始まりではなかろうか。
治安的には始まるかもしれないが、精神汚染的にはどう考えてもミッド\(^o^)/オワテル
>そろそろシャマルさんがいじられすぎで鬱入らないか心配です先生!
シャマル先生は鬱になるよかぐすぐす泣きそうなイメージががが
ヴィータもたまに玩具にされてるのできっと大丈夫。
>自分の名前よりオリーシュがしっくりくる我らが主人公に乾杯。そしてシャマル先生可愛いよシャマル先生。このSS読んでからシャマル先生の株がうなぎ上りじゃぜ! ところで、なんでこんなにいい子が将来冥王様になるんだろうね。月日の流れって怖いなぁ。
何か悪いものが憑いたとしか。FE封印の剣の某回転王でもあるまいに…
>私はたけのこの里派です。ってかつい買ってきてしまったよ!! なんて販促効果だ
きのこの山もよろしくね!
>本当に禿に容赦ないところが素敵wwww いいぞもっとやれ
( ^o^) 禿きったねw
>舌の置き場を意識してみると…唾の飲むタイミングを意識してみると…意識してみて感想聞かせて自分はしないけど
舌がうざくなった
>紐糸のオリ主がsts編でも出てくるとしたら・・・機動六課にしても、スカ陣営にしてもオワタになりそうだwww。生半可にアニメの知識があるだけに六課ではナンバーズの情報を面白おかしく教えそうな上に新人を弄り倒しそうですしスカ陣営ではスカに可笑しなI.Sを開発させたりナンバーズやアギト、ルーテシアを八神家よろしくオリ主色に染めそうだwww。
例のティアナ模擬戦がもっと楽しいことになる予感。
スカとは普通に文通しそうな感じ。
>見える!私には中年剣客メタボリカル☆レジアスが10話まで更新されている未来が見える!!
絶ッ〜〜対に止めないッ!
まだ先ですがw

01/28

リンクを1件追加。HP作成でお世話になったソフトの開発者様のページ。
さらに紐糸44を追加しましたが、いつも通りの内容です。仕込みも無し。本編近いけど何も進んでません。
本編はやろうかにゃーと思ってます。
でもやるにしても、「忙しい人のためのリリカルなのはA’s」になると思います。できるかな。

あと紐糸の中で出てきた、全盛期のなのはさん伝説。
本気でてきとーに書いたつもりでしたが、本編見返したら(兵力差100倍〜以外は)大体全部やってありましたね。
狙ったつもりは無かったんですが……。

・拍手返信

>このオリーシュなら運動会の時に、放送室を占拠して「諸君、私は戦争が好きだ(騎馬戦的な意味で)」とかやってくれるに違いない。 運動会っていつでしたっけ? 9月か10月だった気がするんだけど…www
各種イベントは外せない…っ!
六年生になったら組体操がえらいことになりそうですが気のせいか。
>以前の日記で猫に餌をあげたという会話があったときに猫姉妹の子とかなぁとか思いもしましたが、そんなことはないだろうと考え直したのですがまさかほんとにそこまで落ちてたとは……というか、この姉妹局での仕事はどうしたんだ?
一人では監視が間に合わない→二人で監視、飯にありつけず→局に戻っても仕事が溜まってるから食う暇がない
の無限ループ。苦しいかもしれないけど。考えるな感じるんだ。
>ザッフィーって結構大きな犬?狼?だよな。   ・・・真っ白に染め直して紅い模様を背中に書いて、銅鏡を浮かせて・・・
むしろそのままでもオキクルミで通る件。
>フェイトにはクロノがいるので問題なし、つかユーノは彼氏じゃねー!
フラグ立ってた割には何もなかったですねあの二人www
フェイトは……不憫でならないです……
>ぬこ姉妹哀れすぎる。なんでこんなに飢えてるんだ。そして相変わらずなオリーシュ。この姉妹のこと覚えててやってるのか、それともただのアホの子なのかw
覚えてるけど普通のぬこ扱い、要するにただのアホです。
>スバゲッチュのおまけの混沌っぷりが笑える
本編よかおまけの方が密度は濃かったり。なのなの的な意味で。
>スバゲッチュのピポヘルがあればオリーシュを生産せざる終えない
ミッド終了のお知らせ
>そう言えばDODの契約って相手によって契約代償変わるんだよね。
>あのハゲ、なんで髪の毛ごときでドラゴンと契約できたんだろう……?
契約相手のドラゴンが老齢だったため、戦闘力を得られない代わりに髪の毛で済んだ……とか考えてます。
わざわざそんな竜を契約に選んだのは、そう言う点を見越した彼の打算的な意味合いもあったんじゃないかと。
根は保身一辺倒の人なので、大き過ぎる代償を嫌ったのだと思ってます。きったね。
>5Bのタイトルから4Bに飛んでるっぽいです
>紐糸13もタイトルがおかしいです
修正しました。ご連絡ありがとうございます!

01/25

紐糸43、スバゲッチュ5Bを追加。
アホ話×2という恐ろしいラインナップ…w

・拍手返信
>紐糸が九月へ突入。本編で守護騎士達が蒐集を開始したのが十月二十七日。もうすぐA'sが始まるか、このままギャグで終わるかがハッキリする日が近づいていますね。楽しみに待ってます。後、丁度この時期にフェイトが試験を受けていたはず。
お察しの通り、もうそろそろです。楽しみにしていただければ幸いです。
>そして月日は流れ・・・    という時を加速させる業があってだな・・・
『新しい宇宙』が始まったッ!
いや、むしろキングクリムゾンか……
>大きい犬・狼に乗ってみたいと思うのは皆共通か。いいなぁ、オリーシュ。そして掲示板みてやっと気づいた。縦読みすげぇ。書くほうも凄いが気づくほうもすげぇwww
>挑戦状出すから……@これは分かるまい。 これからは黙ってても疑われながら読まれる予感。だがいつか勝利宣言が来るのを期待してみたり
>42話はすたあらいとぶれいかあ、ですか…
黙ってたら面白かったかも……
折角のお遊び作品なので、こういうのも思いついたものから色々やってみたいと思ってます。
>なぜだ、主人公の名前が思い出せな・・・別に良いのか?
オリーシュでおk
>今度は味方を使ってのコンビネーション?
なのはさん「皆の者! 力を見せよ!」
>娘誕生。はやては嫁に反対されてスバルになった。でも性格はここのはやてのようにしてみせる。
娘さんの将来は漫ざ(ry
おめでとうです。お幸せに。
>紐糸の11と12のタイトルがおかしいです。
修正しました。ご報告ありがとうございます。

01/20
紐糸その42を追加。
今度はバレるはずがないと思って書いたら一発でバレた。どうすればいいのか。

今後の話。
ちょっと前に書きましたが忙しいです。
2/2あたりまで、減速運転でいこうと思ってます。そこまで来るとリアルも落ち着くかと思うので。

・拍手返信

>ここまで恐怖を刷り込まれてるとなのはと戦いそうにないですね、ヴォルケンズ。実にいいことだ。…ところで、俺の嫁のリインの登場はまだですか?
まだです(´・ω・)
>しこたまさぁ〜ん!四股玉さん?四個玉さん?四狐玉さん?
奈落「四魂玉と聞いて」
>「おい・・・オリーシュをみてどう思う?」「すごく・・・いいです」・・・R指定的なのはやらないの?
予定はないです。
単語は出るかもしれませんが。たとえばスカtr博士みたいな
>オリーシュってたしか永遠のパイ○ンですよね?
第一回で回避してまんがなwwww
>だれ うま  おれ うま  かゆ うま
>なんもしないで寝ると逆に疲れるよね、体が重いダル
そこ のクサ くう
>フェイトがカイムに本気で刃を向けるって話があったとき、どんなシリアス展開で行くのか、ザンバーフェイトvsカイム(鉄塊)の大剣での斬撃戦が見れるのかと思いきや、思いっきりギャグ展開ですか!? ここでもいじられるとオリーシュやその影響受けまくってる上に偏った前知識を与えられてる八神家の面々と接触したときのフェイトを思うと、ニヤニヤが止まりません
早く出したいですが、作品内の時間がこうまでもスローですので……
まだしばらくかかるかも。

01/16
紐糸41を追加しました。
3日振りでしかない筈なのに「久しぶり」と思ってしまうのはどういうことか。

・拍手返信

>もう癖っ毛通り越してチョココロネ3つぐらい頭に作っちゃえw金髪に染めてw
無駄無駄……
むしろサザエさんとか作った方がネタ的に面白いかも。
>今回ほとんど台詞がなかったシャマル先生ですが、何か最近やたらと可愛く見えてしょうがない。おかしいな、俺。永遠のロリヴィータとおっぱい侍が一番好きなはずなんだが…。
(抜けてた文字直したです)
全員お気に入りでいいじゃない。ザッフィーも愛してあげてください……
>そうか、糸紐日記(二期)⇒DODクロスとピポスバル(三期)と繋がりカイムとアンヘルがオリーシュと会合……カイムは染められてしまうんだ!!まぁ、実際に会合したらオリーシュが斬られそうですけどね
オリーシュのギャグ補正でも逃げられない気がする。
>シャマル可愛いよシャマル
書いてる本人もだんだんかわいく思えてきましたw
>40が・・・見れない・・・だと!?
すみませんでした。
修正したので、今は見れてるはずです。
>オリシュハ
呪文?

01/13
紐糸39を追加しました。
修正前はちょっと笑えないミスでした。無印のDVDも観直そうかしら。

・追記(01/14)
紐糸40を追加しました。
とうとう40を超えました。一回一回の量は少なめだけど、ちょっとうれしいです。
しりとりは完全にその場の思いつきで。折角の練習作なので、こういったものもたまにはいいかなとw

・追記2(01/14)
うp忘れとかもうね\(^o^)/
修正しました。

・拍手返信

>少なくともフェイトにだけはオリ主色に染まってほしくないと切実に思っている自分が・・・・・・。なのはももう補完計画失敗してしまっただけに尚更です。
し…失敗じゃないよ? ホントだよ?
>露出狂空気嫁wwwwwあと「私もまだなのに」て。突っ込むべきはそこじゃなかろうw そしてこのままだと我らが王子カイムにロリコン疑惑が…。いや、キャロの年齢的にペドか。
ありのまま今起こったことを話すぜ! 「子供に泣かれた途端ペド扱いされていた」 な、何を言っているのか(ry
とりあえず疑惑は(キャロの証言により)発生しない予定です。
フェイトそんの好感度だだ下がりは戻りませんが。
>DODもこのままギャグ路線ですねわかりますw
今回だけに決まってるだろJKwww
>六章八節のまとめ:アンヘルは新しいネタを手に入れた。 と言うか、この話のアンヘルってまだカイムにも自分の名前を教えてないのかな?
教えてないですよー。
>なんなのだ、この女?どうすればよいのだ!?
フェイト母体化フラグですねわかりたくありません。
>レアスキルっていうより、スタンド名っぽいなw オリシュ「教えてやろう・・・俺のスタンドの名はマウス・エイト・チョウ ッ!!!」・・・違和感ある?w
やはり日本語では……w
>思わずロングのはやてとか想像した   ふぅ……
実際見てみたいと思わなくもない。
>なの!
うちのピポどもは何時の間になのなの光線発生装置を持ち出したのか。

01/13
×DOD六章八節を追加。空気を読まないフェイトさんの回でした。
次回からまた新しい章に入ります。敵が本格的に恐ろしくなるのはもう少し先の予定。
少し日常というか、インターバルのお話になる、でしょうか。

でもって紐糸書きつつ、スバゲッチュの次回分も頑張るです。

・拍手返信

>オリーシュにいじられるフェイトが見たいです
番外でまたStS編でもやるかもww
とっととA’sに入れという突っ込みはともかくとして。
>いい茶菓子〜の台詞周りが面白すぎるてリアルでフヒヒwwwと言ってしまった
いじられるヴィータっていいよね
>やや歪曲した情報を与えられている守護騎士の方々。ただ、間違いだと言い切れないのが正に孔明の罠(いや、オリーシュの罠か)w
完全に嘘を伝えているという訳ではないのが、オリーシュの質の悪いところ。
人をだますのに全部嘘を吐き続ける必要はないのです。真実に嘘をちょこっと混ぜればいいのです。という。
>なっ・・・なぁ、うろ覚えでしか思い出せないんだが・・・聞いてもいいか?シグナムって「マジ」って使ったっけ?
ヴィータの台詞です。地の文少なめで行ってるので、だいたい口調で書き分けてます。
ザッフィーとシグナムの区別が分かりにくいのが最近の悩み。
>脱衣魔でうっかりさんなフェイトそんの登場を首を長くしてry あれ?まざってる?
DODクロスだろうが紐糸だろうが、いずれにせよだいたい正解である。
>オリシュのレアスキル・・・口八丁ってそのまんまじゃあないかww
>レアスキル「マウス・エイト・チョウ」 なぜ「丁」だけ日本語w

他にも「ライ・エイト・ハンドレッド」とかネーミングはいろいろあるんだぜw

01/11
紐糸その38を追加。
DODの最新回が上がったのでそろそろ投下してくるです。次回更新でこっちにも掲載予定。

紐糸、はやくフェイトそん出したいです。

「あ、脱衣魔」
「だっ…だっ、脱衣魔!?」
「うん。脱衣で覚醒する魔法使い。覚醒っていうと厨二っぽいけど、実際は厨二ごときには見せられない絵が」
「うっ、うええええん、なのはーっ!!」

とか。

・拍手返信

>紐糸でフェイトの出番がありませんね。まぁ本編だと12月まで出番がないので当然かもしれませんが。
上でも言ったが早く出したいお……(´・ω・)
>はやてのノリのよさは異常。こんな娘と一緒に暮らしてるオリーシュに改めて嫉妬。オリーシュなんか博士に改造されて敵になっちゃえばいいんだ!!…いや、それはそれでおいしいか。
改造されたかつての仲間という設定で、寸劇するに違いない。オイシイ。オイシすぎる。
>オリーシュのレアスキル:一度口を開けばどんな空気も笑いになる、シリアスブレイカー・・・・あれ?紐糸にシリアスなんt(ry
レアスキル「マウス・エイト・チョウ」  当人対象ともに気付かず、口を開けばいつの間にか不幸を回避している。 魔力を消費しない。

01/10
紐糸36、37を追加しました。

2月、3月に近づくにつれて忙しくなりそう。
相も変わらず拍手が多く、全てへの返信ができていません。申し訳ないです。

・拍手返信

>ナナシって名前で思い出すのは昔ガンガンで連載してたゼットマンとかいう漫画ですね。現在ヤンジャンで連載してるほうではありませんよ
>ナナシ? 斜刺五光がどうしたって?
ググらざるを得ない。
>番外その2 その、あれだ・・・疲れてたんだよ。きっと執筆のし過ぎで・・・体は大切にね。
体というより、作者の頭の中は大丈夫だろうか。
>番外2を見て確信した。オリーシュのレアスキルは話術に関連するものですね。判ります。
ただアホなだけかとwww
>緊縛プレイには緊縛するほうで目覚めてる気もするんですけどねぇ。フェイト的にさ
ミッドチルダではバインドをそういう目的に使うことは無いのだろうか。
>俺、いま嫁の腹の中にいる子が娘だったら、ここのはやてみたいな子に育てるんだ
嫁さん幸せにするんだっぜ!
>紐糸でフェイトの出番がありませんね。まぁ本編だと12月まで出番がないので当然かもしれませんが。
早く出してあげたいんですけどね……
作品の中の時間がゆっくり進んでいる気もします。そのせいかもw

01/05
紐糸35を追加。何だかんだで執筆が日課になってます。
そろそろまた番外やるかもです。

・追記(01/06)

紐糸番外2を追加したが何ぞこれ。

・拍手返信

>カイムの行動がフリーザ様まんまだと!?激しく期待せざるを得ない。あとオリーシュはそろそろ自分の本名を思い出せw個人的には名前出さずに書くことの方が凄いと思いますし、名無しのほうが好きなんで出てこなくてもおkですけれども。
もう名前が「ナナシ」でいいような気がしてきた。
……そんな名前のキャラを何かの漫画で見たような。
>つまりDODクロスをガシガシ書いてるということですね!?
Ja.
>炒飯のおこげか、つまり冷凍食品の炒飯は邪道なのですね。
冷凍食品は炒飯ではなく、「一種の炒飯」。つまり炒飯(笑)なのです。
>某アーケード←『オーガ』のこと? カイム様にしてはロシュ―ツが多(ry
Lord of Vermilionというゲームが世の中にはありまして。リンク文字分かりにくかったかな。
>補完計画成功して砲撃もバインドも控えるようになった結果、魔空包囲弾のように大量の誘導弾を使って相手をフルボッコするなのはさんが見えた。結局魔王化してますね(ピッコロ的な意味で)
人造人間ティアナ……だと……?

01/03
紐糸その34を追加。
食い物ネタは被りますね。感想欄で突っ込んで下さった方、ありがとうございます。

紐糸の更新はできる限りコンスタントに……というのが目標だったのですが、これから少しスローダウンするかも。
間隔があった時は、他の文章をガシガシ書いてるのだと思っててくださいです。

・拍手返信

>個人的には炒飯のおこげって邪道だと思うんですよ。満遍なく香ばしく仕上げてこそ炒飯。
逆に考えるんだ。両方作っちゃえばいいと考えるんだ。
最近は全体の風味を損なわずにお焦げを作ろうとトライしてますが、なかなか難しいです。
>あいさつ遅れましたー。あけおめです。
あけまして。今年も御贔屓に。
>D・V・D!!とDODとDVをかけた高度なネタに吹いた、DIOネタもツボツボ
会話の練習というより漫才の練習になっている現実に、危機感を抱かざるを得ない。
>カイムがフリーザ……変身!?全部で三回の変身があるのですね!?
そういう訳ではありませんが行動がアレだったのでさすがに修正を考えてますw
ちなみに、某アーケードゲームでは巨大化したカイム様が楽しめます。
>誤字報告を。DOD1-1で >竜のドラゴンの言葉に と、意味が被っています。
修正しました。ありがとうです。

01/02

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『DODクロスの先の話を書いていたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        カイムの行動がフリーザ様そのまんまだった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    狂人だとか殺人鬼だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わいつつ紐糸33を追加したぜ…

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

・拍手返信
>カートの全力射出は下に乗らないと危険です、上に乗ると体重で前に倒れて大根おろしされます・・・あれは痛かったorz
ちなみに上に乗ったまま棚にカートがぶつかると飛べます。
よい子はマネしないでね!
>年齢が子供な子にしか興奮できない人と、見た目がロリならOKという人、どちらが危険なのだろうか。
両方危険だと言わざるを得ない。
>オォォォル・ハァァァイル・オリィィィシュ!紐糸もDODもピポスバルも最高です。更新マダーと茶碗叩きながら待ってます。※誤字報告 DODの5-1節で、「再びドラゴンに弄られるドラゴン」となっている箇所があります。
楽しんでいただければ嬉しいです。でもって誤字修正しました。ありがとうございます!
>新年明けましておめでとうございます!
未熟な管理人ですが、今年もどうぞよろしくお願いします。

2008年はこちら